Cause We've Ended As Lovers MANIC PANIC「あなたの幸せ見つけてほしかった。君が微笑んでおやすみを言って眠ってほしかった」「おい…!寝てろッ!」「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」 女「好きです!付き合って下さい!」イケメン「…あー、ごめん」 女「好きです!付き合って下さい!」イケメン「…あー、ごめん」1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/27(日) 17:40:33.572 ID:81ckik5n0.net女「え…?(そ、そんな…)」 イケメン「ごめんね、今は誰とも付き合いたくないんだ」 女「…そうですか、なんか、ごめんなさい」...
When Will I Be Famous? 「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「この世から戦いはなくならん。ならば常に強者が世界を治めれば良い。人々は強い者に支配される事に喜びさえ感じる」「この物語の主人公さ」「ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…」 展開が早くて設定を活かしきれてない!ギルティクラウンの敗因はそれだ!! 【概要】展開が唐突過ぎる、それだけだと思う。イメージ的にはガンダムF91みたいな評価かな。それこそ思い切って4クールでやり切っても面白いと感じた。寒川谷尋「悪いな(笑)」桜満集「差別じゃない、区別だよ」供奉院亞里沙「じゃあ、あなたが引き出してくれる?」いやぁ~wwwこんなにもゲスくて人間味溢れる作品があるとは!!能力ラ...
個別の十一人 「ふふふ…サービス期間は終ったのさ…」「今までありがとう そしてさようなら」「繋がる心がオレの力だ!」「自分の願望は、あらゆる犠牲を払い、自分の力で実現させるものだ。他人から与えられるものではない」 バルサの中盤といえばシャビ&イニエスタ!このイメージがあるだけで強さを感じる 【概要】監督からすれば、『安定感』というのは何物にも代え難い素質だと思う。シャビの息の長さときたら、それはもう素晴らしい(≧∇≦)/バルサの中盤と言えばシャビ&イニエスタ、このイメージは当分変わらない。シャビ「メッシはオレが活かした」メッシがデビューしてからずっと中盤で支えてきたんだ。まさに功労者、カッコイイ!またいつ...
名シーンとifを語る喜び 「その時、歴史が動いた」「黒歴史を知らない愚か者は、地に這いつくばって消えてもらうッ!!」まさかの展開栄光なき天才たち 歴史改変を本気で検証すると、今の世の中に安堵感が生まれてくるのはなぜだろう 【概要】 歴史上の「もしも」を書くと誰かが予想を書いてくれるスレ 【詳細】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 21:24:11.33 ID:SIGqqh320.net もしも秀吉が長生きして家康が天下統一できなかったらどうなってた?...