Manic Monday Air=空気=虚構「24時間 君を信じてるよ 見つめてるよ ありふれた言葉でも」「あえてね」キラッ「ここに建てた病院が逃げた」 韓国経済新聞社説「助けてニッポン!韓国ちゃんが息してないの!!」 【韓国】 危機に向かう韓国経済、市場の復讐が始まったのか~何か来るものが来ている/韓国経済新聞社説1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:32:52.27 ID:???.net総体的な危機だ。主力産業は全て揺らぎ、悪化した企業の構造調整は遅々として進まない。内 需停滞の谷間は深くなり、輸出ま...
Aladdin Sane (1913-1938-197?) 「世界を革命する力を!」「例えどんな現実をつきつけられようと、それでもと言い続けろ」「宇宙は生命の数だけ存在するわ。見えるもの、さわれるものだけが本当と思っちゃダメよ」「生き残るのは…この世の『真実』だけだ…真実から出た『誠の行動』は、決して滅びはしない…」 「答えは知らないけどそれはおかしい!」 ←説得力ねぇから意見するな! 【概要】A:「問い続けることが大切、答えは後でしょ」 ←必ずしも対案を出す必要はないB:「対案がなければ発言の意味がないでしょ」 ←説得力が無ければ問う意味がないじゃんC:「そもそもミュージシャンが政治に口出しすんなよ」 ←そもそもお前が言うなティーダ「大人ぶってカッコつけてさ、言いたいことも言えないなんて絶対イヤだ!...
Manic Monday 「いつから錯覚していた?」「なにかを変えたいと願ってはいたが… 結局は何もできなかった。それが…俺の物語だ」「ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」「まだ苦しみたいか!いつかは、やがていつかはと…そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い続けてきた!?」 難民「こんな国嫌いだよ」 国民「じゃあ帰れよ」 難民「この国が変われよ」 【概要】一時的とはいえ、国民の補助よりも難民の補助に力を入れるドイツ。本音は『先行投資』で、徐々にEU諸国に分散させたいのかな。あと、それより問題なのは文化を脅かされることだと思う。個人的には正論&正論の大正義なコメントだと思う。でもこれに対して弱者救済を掲げる人が反論する。文化的差異をどこまで認めて、どこから妥協すべ...
名シーンとifを語る喜び ありがちなことシリーズアフリカインドゾウポケットモンスター アフリカ版のポケモンはすべてレベル1で「かみつく」を取得済みwwwwww 【概要】 ポケモンアフリカverにありがちなこと 【詳細】 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/06(火) 00:26:03.00 ID:Ad6sPwr20 広大なマップを自転車無しで周回...