When Will I Be Famous? 2人だけの世界「あっちが神なら、こっちは女神だ」「いつから錯覚していた?」「ここは戦士だけの世界だ その純粋さゆえに この戦場は美しい…」 【堀江→清原】 「更生は難しい」 ←受刑者の再犯防止をするにはどうすればいいと思う? 【概要】A:堀江「経験者は語る!支えがあれば更生は可能だ!」じゃあサポート出来る人や団体とどうやってマッチングすればいいかなB:「適性検査を義務化してマジで再就活させたらどう?」社会的な信頼をどうやって担保すればいいかなC:「コンサルに依頼して新規ビジネス立ち上げさせたらどうだ?」誰か第三者が責任をもって監視しないと危...
Here Comes The Rain Again 「それが誤解や錯覚でも…心を開いて」「そんな決定権がお前にあるのか?」「たったひとりの人間には世界を変えることは難しいが、世界を傾けるくらいなら、できなくはないのかもしれんのう」「奴は必ずその少し斜め上を行く」 PLAAC「日本人はロボットだったwwww」 ←組織にとって好奇心は必要なのか? 【概要】A:「好奇心で何かが変わると思ったら大間違いだ!安定を崩すんじゃあない!」安定したモデルは維持するべき、下手に触るなよなB:「好奇心を失うとかwww企業は硬直して衰退が始まるな」安定が硬直を招く、好奇心は必要だC:「そもそも好奇心を活かせる場所と評価する環境が無いんじゃね?」好奇心を評価して生まれる不安定さをど...
Aladdin Sane (1913-1938-197?) 「世界を革命する力を!」「例えどんな現実をつきつけられようと、それでもと言い続けろ」「宇宙は生命の数だけ存在するわ。見えるもの、さわれるものだけが本当と思っちゃダメよ」「生き残るのは…この世の『真実』だけだ…真実から出た『誠の行動』は、決して滅びはしない…」 「答えは知らないけどそれはおかしい!」 ←説得力ねぇから意見するな! 【概要】A:「問い続けることが大切、答えは後でしょ」 ←必ずしも対案を出す必要はないB:「対案がなければ発言の意味がないでしょ」 ←説得力が無ければ問う意味がないじゃんC:「そもそもミュージシャンが政治に口出しすんなよ」 ←そもそもお前が言うなティーダ「大人ぶってカッコつけてさ、言いたいことも言えないなんて絶対イヤだ!...
When Will I Be Famous? 1人カウンターMANIC PANIC「ああ!う…美しすぎます!」「あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった」 企業「君たちはみな運命に選ばれた兵士だ」 社畜ディアボロ「おれは兵士ではない!」 【概要】モチベーションを上げる時は必ずジョジョを見ています。特に『真実へ向かおうとする意志』とかカッコ良すぎて素敵です。でもやっぱりディアボロが好きだ!「誰が言った言葉・・・・・・・・・・・・だったか・・・・・・・・・・・・」「『我々はみな運命に選ばれた兵士』・・・」「だが・・・・・・この世がくれた真実もある・・・・・...
When Will I Be Famous? 17歳教「24時間 君を信じてるよ 見つめてるよ ありふれた言葉でも」「『覚悟』とは…犠牲の心ではないッ! 『覚悟』とは!! 暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!」「おい…!寝てろッ!」 保育士とは!暗闇の荒野に!進むべき道を切り開く仕事ッ!! 【概要】SEとかはうつ病の殿堂入り職業と言われることが多い。でもさ、それって労力に見合った給料が貰えたら変わるかもって言われてる。保育士もこれでプレミアム化されたら給料が上がるのかな?ギンガナム「純粋に子どもを愛でる者こそッ!」ロラン「自分を捨てて愛せるものには!」お二方のように子どもの未来に愛を注げる人が保育士になっ...
When Will I Be Famous? HUNTERXHUNTER「ただ時が流れていくだけの暮らしに耐えられなくなった地球人は、戦乱を呼び求めるのだ」「また来てしまった…ハッ!?」「めぐり逢えた時から魔法が解けない」 ムスカ「流行りのランドセルは嫌いですか?」 【概要】タイガーマスクの時代が終わり、ムスカ大佐の時代が始まったか。これを知った子どもが「僕も将来ムスカになる!」とか言ったら面白いなあ。ラピュタの次はカオナシかな?そのままゲンスルーになれるのがムスカの良いところですヽ(`Д´#)ノ【内容】【徳島】ムスカ大佐からランドセルなどのプレゼント 「ちょっと早いクリスマスプレ...
When Will I Be Famous? 「夢と希望と明日と正義を讃える」「夢見るコトがすべてはじまり それが答えだろ」「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな・・・違うかい?」「明日になれば君をきっと今よりもっと好きになる」 SHARP「描いている夢が、シャープでしょ?」 【概要】この時、シャープは終わったと誰もが思っていた。しかし5年後、まさかこんな展開になるとは誰が予想していただろうか…!次章!誰も見たことのない黄金長方形のTV!SHARP!完!!【内容】【電機】崖っぷちのシャープ、「4Kテレビ」生産台数倍増へ “生き残り”賭ける1: 海江田三郎 ★:2015/11/19(木) 21...
Here Comes The Rain Again 「『覚悟』とは…犠牲の心ではないッ! 『覚悟』とは!! 暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!」「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「わたしは『結果』だけを求めてはいない。『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ・・・近道した時『真実』を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せていく」「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな・・・違うかい?」 キラキラDQNには『黄金の精神』が宿っているのかもしれない! 【概要】皇帝と書いてシーザーと読むのはなんか許せる気がする。そのうち汐華初流乃でジョルノ・ジョバァーナが来ないか期待してます(≧∇≦)/キラキラを越える何かがあれば最高なんですけどねぇ。ジョルノ・ジョバァーナ「名前とは記号の心ではない!『名前』とは!! 暗闇の世界に!!在るべき道を指し示す事だッ!」【内容】【調査】20...
Manic Monday 「あなたの目に見えてる世界とアタシの目に見えてる世界とはまったくちがうものなのかもね」「オレは復讐者だ」「ホッホッホ・・・わたしともあろう者がドキドキしてきました」「人が数多持つ予言の日だ」 クルーゼ「フランスがシリアに報復しただと?」 【概要】フランスがした報復の意味は何だろうって思う。戦争を終らせるため?復讐?国民感情の鎮圧?ガンダムみたいな展開になってきたなあ。カガリ・ユラ・アスハ「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それで本当に最後は平和になるのかよ!?」オーブ連合首長国「ところでアカツキっていう戦争兵器あるけど使いますか?」カガリ・ユラ・...
When Will I Be Famous? 「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「この世から戦いはなくならん。ならば常に強者が世界を治めれば良い。人々は強い者に支配される事に喜びさえ感じる」「この物語の主人公さ」「ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…」 展開が早くて設定を活かしきれてない!ギルティクラウンの敗因はそれだ!! 【概要】展開が唐突過ぎる、それだけだと思う。イメージ的にはガンダムF91みたいな評価かな。それこそ思い切って4クールでやり切っても面白いと感じた。寒川谷尋「悪いな(笑)」桜満集「差別じゃない、区別だよ」供奉院亞里沙「じゃあ、あなたが引き出してくれる?」いやぁ~wwwこんなにもゲスくて人間味溢れる作品があるとは!!能力ラ...