Livin' On A Prayer 「あきらめないから、夢を見られる。夢を見るから未来は来る…!」「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「人はおおむね自分で思うほどには、幸福でも不幸でもない」「人間の底すらない独占欲」 支配する者とされる者、両者で二極化するんじゃないかと思ってる 【概要】ジョジョ好きには有名な「カーズは考えるのをやめた」というセリフ。思考停止は気が楽だし、気持ちいい心地いい。でも、それを利用されたらもう人間が人間じゃなくなる気がする。考えることをやめて他人に隷属して生きることを選ぶ人。確かに気楽だし、自己正当化もしやすいとは思う。でもさ、それって人間でいる意味あるのかって問題は...
Dreamlover Google Earthは僕らの希望「あと一歩踏み出す勇気があれば…」「まだ苦しみたいか!いつかは、やがていつかはと…そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い続けてきた!?」「伝えたい想いは溢れるのに ねぇ上手く言葉にならない」 メイソンリー「社会奉仕活動してます」 ←意味深じゃね? 【概要】人間は理解を越えるものや考えても分からないものに恐怖を抱く性質がある。情報過多になったことで恐怖が薄まったけど、逆に痴呆になりかけてるんじゃないかなとも思う。メディアリテラシーが相手の多寡を勝手に判断して優越感を生む原因になってるのかもね。階級名がカッコイイね(≧∇≦)/名前が完全に厨二病と言われても仕方ないけ...