芸能ネタはマスコミとの二重奏 「24時間 君を信じてるよ 見つめてるよ ありふれた言葉でも」「ここは玉座じゃない!お墓なのよ。あなたとあたしの」「たった一つの真実見抜く!」「やっぱり便利、僕の薄っぺらな嘘」 信頼と消費の等価交換…!それがステマというものだ! 【概要】 ステマは立派なマーケティング手法の1つであり、実際に効果も高い。 でも一種のドーピングみたいなもんで、信頼を削って売りさばくみたいな感じ。 叩く人が多いってことはそれだけ効果と関心が高いってことだと思う。 地獄のミサワ「スタジオではドラムを叩き ネットでは芸能人を叩く!」 叩けるモノは熱い内に徹底的に叩き直...
失われた時を求めて 「幸せの天使は誰かを求めて旅立った」どうしてこうなった定型文登録必須のコピペ心の波紋を広げる考察 世間的に一般人と言われている人間の頭をシェイクスピンさせるコピペを集めてみた 【導入】 定番と言われるコピペってやつには必ずインパクトがある。 でも中には、ネタでなくマジで驚かされるものもあるんだなあこれが。 今回は立派な「思考材料」として成立しているコピペを紹介していこうと思う。 ...