犬夜叉→コナン→世界丸見え ←この流れは間違いなく神だった
【概要】
犬夜叉→コナン→世界丸見え

【詳細】
1:
:2012/09/21(金) 01:54:36.01 ID:
2:
:2012/09/21(金) 01:55:20.27 ID:
8:
:2012/09/21(金) 01:56:24.83 ID:
金田一→コナン→世界丸見えの俺はそろそろおっさんか?
9:
:2012/09/21(金) 01:57:15.79 ID:
11:
:2012/09/21(金) 01:57:28.14 ID:
14:
:2012/09/21(金) 01:57:58.42 ID:
260:
:2012/09/21(金) 02:46:13.12 ID:
272:
:2012/09/21(金) 02:48:26.49 ID:
>>260
おじゃる丸と忍たまの間に
英語で遊ぼうがあった
17:
:2012/09/21(金) 01:58:15.70 ID:
だから やめてくれ
23:
:2012/09/21(金) 01:59:24.04 ID:
ヤッターマンコナン丸見え
が当時の実況スレタイだった気がするwww
30:
:2012/09/21(金) 01:59:56.61 ID:
36:
:2012/09/21(金) 02:00:36.69 ID:
犬夜叉は時々女の裸、というか乳首出てきたから夕飯時は気まずかったぞ
77:
:2012/09/21(金) 02:05:51.17 ID:
94:
:2012/09/21(金) 02:08:37.97 ID:
どっきりドクターか。地味におもろかったイメージがあるな。最終回でおっさんが美人なおねぇさんに告白成功して終わったよな
112:
:2012/09/21(金) 02:11:30.06 ID:
お前らの中に
真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク→ふぉうちゅんドッグす
の流れ覚えてるやついないか・・・?
118:
:2012/09/21(金) 02:11:58.23 ID:
secret of my heartの時の気まずさ
128:
:2012/09/21(金) 02:13:37.47 ID:
131:
:2012/09/21(金) 02:14:21.75 ID:
151:
:2012/09/21(金) 02:18:16.75 ID:
>>131
今でも俺の中じゃアニソンTOP10には入るわ
七人隊懐かしい
135:
:2012/09/21(金) 02:15:03.47 ID:
137:
:2012/09/21(金) 02:15:27.35 ID:
147:
:2012/09/21(金) 02:17:36.54 ID:
157:
:2012/09/21(金) 02:19:58.73 ID:
犬夜叉のスレ立てようとしててこのスレタイ見て割とビビった
165:
:2012/09/21(金) 02:21:24.95 ID:
>>157
この前たてたんだけどあんま伸びなかった
158:
:2012/09/21(金) 02:20:02.62 ID:
189:
:2012/09/21(金) 02:27:43.86 ID:
コナンと金田一と探偵学園Qどれが好き?っていう質問何度したことか
194:
:2012/09/21(金) 02:29:19.31 ID:
196:
:2012/09/21(金) 02:29:54.60 ID:
金田一or犬夜叉→コナン→世界丸見え
まる子→サザエ→こち亀→学校の怪談or世界名作or中華一番orGTOorワンピース
戦隊→おじゃ魔女orクレヨン王国→デジモンシリーズ→おそ朝
この頃はNHKが全盛だった
アリスSOS、飛べ!イサミ、にん玉、さくら、コレクターユイ、フルハウス、天才テレビ、天才ビット君、YAT安心宇宙旅行etc
200:
:2012/09/21(金) 02:31:19.00 ID:
学校休んだらがんこちゃんとかさわやか3組とかだよな
213:
:2012/09/21(金) 02:35:36.83 ID:
ベイブレードってまだあんの?
あとハイパーヨーヨーとかも流行ったな
222:
:2012/09/21(金) 02:37:55.77 ID:
今の子供たちは日曜朝、夕以外には何のアニメ見てんだろ?
流石に深夜アニメは見てないだろうし
226:
:2012/09/21(金) 02:39:04.40 ID:
アエイオウ!
こんなこいるかな?
ふたりはなかよし
にこにこぷん!
音楽ファンタジーゆめ
ドレミファドーナツ!
つくってあそぼ
ストレッチマン
まちかどドレミ♪
いないいないばぁっ
241:
:2012/09/21(金) 02:42:23.08 ID:
少年「たすけて~ドラえもん!勉強竜がやってきたー!」
ドラえもん「大丈夫~」
252:
:2012/09/21(金) 02:44:43.09 ID:
268:
:2012/09/21(金) 02:47:57.14 ID:
カービィがアニメ化すると聞いてデデププかと思ったら違ったのはいい思い出
てかデデププがカービィ生み出したのかと思ってた
270:
:2012/09/21(金) 02:48:22.26 ID:
ポケモンショックは、今の18才は知らないんだよね…ビックリした
273:
:2012/09/21(金) 02:48:35.00 ID:
278:
:2012/09/21(金) 02:50:40.23 ID:
>>273
後、木曜日の夕方にやってた
マリオスタジアムだっけ?
306:
:2012/09/21(金) 02:56:51.16 ID:
ウィンスペクターとエクシードラフトは覚えてるのにソルブレインだけ記憶にない(´・ω・`)
308:
:2012/09/21(金) 02:57:17.60 ID:
小夜子とかいうNHKのドラマ覚えてる奴いないか
当時何回か再放送されてた気がするがどんな最終回だったっけ
315:
:2012/09/21(金) 02:59:17.23 ID:
>>308
六番目のサエコ?
双子探偵も好きだったな…原作は未だに続いてるし
321:
:2012/09/21(金) 03:00:14.61 ID:
317:
:2012/09/21(金) 02:59:21.58 ID:
ダーダリンダ ベーダリン ダーダリンダ ドン チロリン
分かるやついるか
325:
:2012/09/21(金) 03:00:54.77 ID:
>>317
なーぞのおじさん
バルッカザール
だっけ?
343:
:2012/09/21(金) 03:05:07.50 ID:
>>325
自分で聞いときながらタイトルもなにもうろ覚えなんだが、未だにあの歌を口ずさみながら傘をぐるぐるさせてしまうわ
328:
:2012/09/21(金) 03:01:21.24 ID:
4人ぐらいでピンボールみたいにボール飛ばして
相手のゴールに入れる謎のゲームのCM
358:
:2012/09/21(金) 03:09:59.07 ID:
15年前ということだが、今からこれと同じだけ時間がたったらもう40歳になってるとか…
笑えん
392:
:2012/09/21(金) 03:18:36.49 ID:
みんなもちろんガンコチャンも懐かしいよな?
NHKの
404:
:2012/09/21(金) 03:21:22.90 ID:
そういやるろうに剣心っていつやってたっけか
今となっては幕張で奈良がネタにしていた事しか思い出せない
414:
:2012/09/21(金) 03:23:00.62 ID:
406:
:2012/09/21(金) 03:21:32.48 ID:
エロイームエッサイム♪
エロイームエッサイム♪妙に覚えてる
495:
:2012/09/21(金) 03:45:11.34 ID:
498:
:2012/09/21(金) 03:45:46.43 ID:
503:
:2012/09/21(金) 03:46:50.77 ID:
413:
:2012/09/21(金) 03:22:59.48 ID:
420:
:2012/09/21(金) 03:24:39.33 ID:
423:
:2012/09/21(金) 03:25:00.43 ID:
434:
:2012/09/21(金) 03:27:36.15 ID:
450:
:2012/09/21(金) 03:31:49.17 ID:
特命リサーチの前番組が思い出せなくて寝れなくなってしまったぞ
どうしてくれる
473:
:2012/09/21(金) 03:38:09.95 ID:
>>450
特命リサーチってこんな昔だったんだなwwwwwww
前番組は元気が出るTVみたいだが
471:
:2012/09/21(金) 03:38:05.52 ID:
481:
:2012/09/21(金) 03:40:55.80 ID:
>>471
幽白のクソゲーじゃないですか…
ゲームCMはMOTHER2とエストポリス伝記の印象が強いな
490:
:2012/09/21(金) 03:44:04.17 ID:
496:
:2012/09/21(金) 03:45:41.97 ID:
526:
:2012/09/21(金) 03:53:12.68 ID:
昔の土日は朝の6時から7時までがアニメタイムだったよな
534:
:2012/09/21(金) 03:54:59.43 ID:
542:
:2012/09/21(金) 03:57:28.27 ID:
548:
:2012/09/21(金) 03:59:06.99 ID:
552:
:2012/09/21(金) 04:00:08.11 ID:
546:
:2012/09/21(金) 03:59:00.42 ID:
549:
:2012/09/21(金) 03:59:37.55 ID:
551:
:2012/09/21(金) 04:00:01.30 ID:
572:
:2012/09/21(金) 04:04:50.40 ID:
579:
:2012/09/21(金) 04:06:52.56 ID:
>>572
22の今だから思うけど、みさえは28にしては色々オバサンくさいな
あとナナコは大学生にしては大人すぎ
576:
:2012/09/21(金) 04:05:48.55 ID:
581:
:2012/09/21(金) 04:07:25.12 ID:
このスレの連中の更に上となるとガンダムやタツノコの洗礼を受けた世代になるのかな
588:
:2012/09/21(金) 04:09:00.57 ID:
604:
:2012/09/21(金) 04:13:01.10 ID:
582:
:2012/09/21(金) 04:07:42.43 ID:
近所のおもちゃ屋さんでベイブレードのドラグーンS発売日に争奪戦が繰り広げられたの思い出したわ
589:
:2012/09/21(金) 04:09:15.28 ID:
586:
:2012/09/21(金) 04:08:36.78 ID:
いってみよう!やってみよう!
やーったやったやったでーきーたー
やーったやったやったでーきーたー
やぁやぁやぁやぁ
できたできたー
できたできたー
ハイ!ハイ!ハァイ!
587:
:2012/09/21(金) 04:08:45.33 ID:
595:
:2012/09/21(金) 04:11:03.74 ID:
608:
:2012/09/21(金) 04:14:21.38 ID:
ミッケとか
ウォーリーをさがせとか
ダレン・シャンとか
あったよな?あったよな・・・
619:
:2012/09/21(金) 04:20:23.03 ID:
デジモンのたまごっちみたいなの友達と対戦始めたらすぐ離れてボタン押しまくってたな
全く意味ないのに
626:
:2012/09/21(金) 04:22:45.84 ID:
ポケモンホビーはヤバかったな
緑・黄・金バージョン、ポケモンカード、シール列伝、ポケモンスタンプ、ポケモンコレクション、組み立てるやつ、ペーパークラフト
あとポケットピカチュウ
デコキャラシールなんかもあったなうん、全部買ってたわ特にポケモンカードはヤバかった
627:
:2012/09/21(金) 04:22:58.15 ID:
ドラグーンだけシューターのやつ長いから結局みんな買うんだよな
-
Corridor of Time, Diamonds and Pearls 20代ホイホイシリーズ, 「たった一つの真実見抜く!」, ドラグーン・ドランザー・ドライガー・ドラシエル, 世界まる見え, 封印されし記憶, 戦国御伽草子犬夜叉, 鉄砕牙