Here Comes The Rain Again DAN DAN ココロ弱っていくLast regrets「Welcome to underground」「いいわけのパターンを増やさんとな・・・」 年寄り「保育園うるさい小学校うるさい除夜の鐘うるさい」 ←気味が悪い! 年寄り「保育園うるさい小学校うるさい除夜の鐘うるさい」 もう無人島でもいけよ・・・1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 976c-LXyh):2016/12/09(金) 13:23:05.52 ID:YXre2jN90.net「うるさい」! 騒音苦情で「除夜の鐘」自粛モードに http...
Dreamlover 20年前の告白Air=空気=虚構「あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった」「あれは養豚場のブタを見る目だ!」 今だから言える。SONYが悩んだ悪夢の時代 SONYをドラクエ風に語るスレ1: It's@名無しさん:03/10/25 21:10 ID:ソニーのけいたいが火をふいた。 消費者は23のダメージをうけた。49: It's@名無しさん:03/10/26 19:17 ID: アヒャ ,.:.:';;;;,,,, ∧_∧ ,、―-、 .;.';...
事件は会議室で起きてるんじゃない(ry 「あえてね」キラッ「あきらめたらそこで試合終了だよ」「あなたがじっとしていれば、人はあなたに会いにくるだろう」「いつの間にかタイプワイルド」 過酷な奨学金返済!大学卒業時点で借金6百万!正直しんどい… 【国内】大学卒業時点で借金6百万…過酷な奨学金返済で貧困転落続出 貧困で路上生活の若者も1: 海江田三郎 ★:2016/06/05(日) 09:36:38.11 ID:CAP_USER.nethttp://biz-journal.jp/2016/05/post_14932.html ブラック企業が横行する日本。これで...
Aladdin Sane (1913-1938-197?) 「あっちが神なら、こっちは女神だ」「いざ、自分が話したいときだけ無駄話抜きで会話を進めようなどと、そんな調子のいい真似は天が許してもわしが許さん!」「ごめん見たことない」「しびれるくらい後悔させるよ!」 タレント×スポンサー×視聴者etc…テレビ業界は誰の言葉を信じて動けば良いのか? 【概要】A:主婦「不倫した女性をテレビに出すんじゃあない!」 ←視聴者は神だB:テレビ局「欲しいのは視聴率、嫌なら見るなよ鬱陶しい」 ←神は消費そのものだC:ネット民「火種に油があれば最高さ!」 ←退屈は悪魔だ涼宮ハルヒ(16歳)「ただの人間には興味ありません。 この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、 あ...
Manic Monday 「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…」「コミュ力半端ないって」「人の生は何を成したかで決まる!」 文系「コミュ力って数値化出来なくね?」 理系「評価って人によって変わるんじゃね?」 【概要】インドってモンスターみたいな人材がたくさんいるイメージ。でも、日本だってその質は負けてないんじゃないかなと思う。文系や理系に限らず、自分に何が出来るかを考えるのって難しいなあ。日本人「僕は文系ですが理系の勉強をしてます!何でも出来ます!頑張れます!!」カーズ様「そーゆーのをなあ~、ただのやけくそと言うのだ!!」...
Corridor of Time 1人カウンターLAST IMPRESSION「あれ、何か違うかも?」「ただ時が流れていくだけの暮らしに耐えられなくなった地球人は、戦乱を呼び求めるのだ」 先生「豊臣秀吉は朝鮮出兵を犯した無鉄砲な成金です」 ←あれ、何か違うかも? 【概要】豊臣秀吉ほど歪んだ宣伝をされた武将はいないんじゃないか?それぐらい卑下された評価をされてる…すべては朝鮮出兵なんだろうなあ。李舜臣の人物像よりもキリスト教会の企みを知りたいです。小学生「織田信長は稀代のカリスマしかない!」小学生「豊臣秀吉は成金かな!」小学生「徳川家康は天下人だと思う!」豊臣秀吉「・・・解せん」...
Here Comes The Rain Again 1人カウンター「うわっ私の左足悪魔すぎ」「で、結局誰が悪いの?」「ところでさ・・・・何で骨の下に生きた人がいるのかな?」 ペヤングが衛生管理を徹底的に見直した模様 【概要】ペヤングのゴキブリ事件なんて言われるまで忘れてた。「まるでバイトテロだ」って誰かが言ってた。←関係なくね?でも事件のおかげで生まれ変わってブランド向上するきっかけになったって流れかな?バイトがテロを起こすってことは過程に何かがあるんじゃね?ワンオペみたいな劣悪環境だったりシフト調整だったり……からの「人としてア...
When Will I Be Famous? 「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「この世から戦いはなくならん。ならば常に強者が世界を治めれば良い。人々は強い者に支配される事に喜びさえ感じる」「この物語の主人公さ」「ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…」 展開が早くて設定を活かしきれてない!ギルティクラウンの敗因はそれだ!! 【概要】展開が唐突過ぎる、それだけだと思う。イメージ的にはガンダムF91みたいな評価かな。それこそ思い切って4クールでやり切っても面白いと感じた。寒川谷尋「悪いな(笑)」桜満集「差別じゃない、区別だよ」供奉院亞里沙「じゃあ、あなたが引き出してくれる?」いやぁ~wwwこんなにもゲスくて人間味溢れる作品があるとは!!能力ラ...
Here Comes The Rain Again Air=空気=虚構STAND ALONE COMPLEX※ただし美女に限る「あっちが神なら、こっちは女神だ」 キラキラ光る☆彡キラキラ女子は誇大妄想狂なのか? 【概要】満たされない人ほど周囲にアピールする…与沢翼かな?でもあの人はもうとっくに再生して今はシンガポールで悠々自適な生活送ってるよね。女の装い繕う努力とプライドには情念を感じるなって思う。弥海砂「メス豚になれぇ~」キラキラ☆彡マスコミ「よし、マイルドヤンキーの次はキラキラ女子で行こう!!」夜神月「呼んだ?」【内容】【...
失われた時を求めて 「2で終わってた」「あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった」「ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…」「世の中弱いものいじめで成り立ってるんだ」 そして>>1はカエルに波紋の力を与えて死んでいったというぜ…! 【概要】 製作者の意図を探りながら見ると作品はより楽しめる。 例えどんなに糞物語でもワンシーンに閃きを感じることは良くある話。 ただ、それは頭がどうとかそういう問題じゃあ無いと思う。 そして後に波紋使いとなったケロロ軍曹は地球侵略に踊り出たッ…!! 【内容】 メタ視点で語れば頭がいいという風潮 1: 既にその名前は...