Here Comes The Rain Again HUNTERXHUNTER「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「かくいう私もソルジャーでね」「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」 クラピカ「今の私の能力 どの系統の欲求も100%引き出せる」 【概要】 資本主義は格差拡大を助長してるって意見が多い。 格差が拡大すると民主主義はが成立しないって本当なの? やっぱり権力や優越感が邪魔するのかな。 師匠「ずっと成長し続ける社会を作ることはできるか?」 クラピカ「不可能だ。人間の限界を超えている」 師匠「その通りだ。だがそれに近いことはできる。暴走と自制だ」 【...
芸能ネタはマスコミとの二重奏 「Welcome to underground」「あれは養豚場のブタを見る目だ!」「かく言う私も日本人でね」「やめて…争うのはやめて…」 ビートたけしのTVタックル ~クール・ジャパンの意味をどう解釈するのか~ 【概要】 古参で多くの歴史を持つこの番組も徐々にテーマが薄味になってる。 主張の対立を煽る感じは、どことなくガンダムの最終回みたいで好きです。 過疎化してるので意見が偏ってるけど、2ちゃんも本来そういう場なのかもしれない。 【スレまとめ】 【前スレ】ビートたけしのTVタックル ~日韓どちらが先に折れるべきなんだろうね...
We're in heaven 300「スパルタァァァァアアアア!」DAN DAN 心惹かれてくDF「どうすりゃいいんだ?」Jリーガー サッカークラブは経済効果を第一に考えて行動しているけどそろそろ限界が見えてきたと思う。 【概要】 移籍の話があると心ときめくじゃん? けどあの裏側では闇の蠢動とも言うべき探りあいが繰り広げられてるから怖いよね。 なんかミッキーマウスが人間だっていうくらいの衝撃なんだけど。 ...
Wanderin' Destiny 「あなたをお連れしましょうか? この町の願いが叶う場所に」「俺達は登り始める。長い長い坂道を」「届け 愛のメッセージ~♪」「愛してると最近言わなくなったのは 本当にあなたを愛し始めたから」 意図的に作られた恋愛なんかよりもこういう物語のほうが心温まると思う 【概要】 1年間片思い続けて付き合うことになった彼女との話 【詳細】 1: 名無しさん@おーぷん:2014/04/30(水)22:57:58 ID:UNTeHxYID 勝手に書いてきます私見た目中の下BMIは全盛期で24低身長人見知り+軽度のコミュ障彼女私より身長低い黒髪ロングガッキーと夏帆を足して2で割って少し薄めた...