Livin' On A Prayer ANGEL VOICEDAN DAN 心惹かれてくHEAVEN※ただしイケメンに限る 【10作】乙女コミックって基本的にタイトルのセンス抜群だよな 実は乙女コミックのタイトルが1番センスあるんじゃないの?たまにブックオフに行くじゃん、ざーっとタイトル見るじゃん。面白そうな本を手に取るじゃん。それ乙女コミックじゃん。読むじゃん。周囲の目を気にするじゃん。冷や汗かくじゃん。遠くから見るじゃん、気になるじゃん。ロミオとジュリエット!!タイトルだけで連想と妄想が広がってい...
Here Comes The Rain Again 「おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」「お前はもう死んでいる」「もう一度言ってやろうか? オレにとってこの状態は 昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ」「何故そうも簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!」 「ヒソカは語らない、おそらく明日には死刑囚の顔さえ忘れているだろう」 ←死刑制度について考えてみよう 【テーマ】死刑制度は廃止すべきだと思いますか?A:「死刑は即刻廃止すべきだ!少子化なのにこれ以上国民を減らしてどうすんだよ!」少子高齢化を促進させる死刑は止めるべきだ!全く、お先真っ暗だぜ!B:「殺れ!更生なんて存在しないだろ!さっさと汚物は消毒すべきだぜ!!」コウセイシナクチャッテナニ?そんな曖昧なものを信じろっての...
When Will I Be Famous? 「いつから錯覚していた?」「ここからが本当の地獄だ」「そして考えるのをやめた」「怯えろ!竦め!愛を知らぬまま死んでゆけ!」 【女→NEC男】「彼氏が無名の電気屋に務めたから別れたの!」 ←もしも恋人の年収が低かったらどうする? 【テーマ】恋人の年収に納得がいかない時、あなたならどうしますか?A:「馬鹿なの死ぬの?金の匂いがしないからチェンジ!」玉の輿狙い!今が充実してることこそが全てなの!B:「足りないなら2人の愛で補い合おうよ!」金が無くても楽しい時間は共有できる!一緒に楽しもう!C:「育んだ時間が勿体無いし潜在能力高いんだからいずれ転職し...
Manic Monday 「なにかを変えたいと願ってはいたが… 結局は何もできなかった。それが…俺の物語だ」「ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」「テメーはおれを怒らせた」「中途半端な力を身につけた者はかえって早死にするよ そいつを教えてあげようか?」 ISISを排除するのではなく、無力化する手段を探そうよ! 【概要】完全消滅すればOKって考えがそもそもヤバくね?大多数から危険と見なされたら『排除』って、地球市民的に差別じゃねぇか。無力化する手法を考えるべきでしょ。ISISに経済的制裁を加えたとして、いずれは必ず反撃に来る。スゲー美女が多いから忍びないけど…殺るしかないのか?戦わずして上手く無力化出来る術があればイイんだけど...
Dreamlover 20年前の告白GHOST IN THE SHELL「あなたがじっとしていれば、人はあなたに会いにくるだろう」「人はおおむね自分で思うほどには、幸福でも不幸でもない」 誰かに見てもらいたいだけ、別に理解者でなくとも構わないんだよなあ 【概要】自分の日常を誰かに伝えて反応が欲しい時ってある。自己顕示欲って言われたら返せないけど、誰かに聞いて欲しい時ってある。答えは自分で分かってるから、相槌が欲しいんだよね。誰かがはっきりしない態度を取ったり、優柔不断だとイラッと来ることがある。でも、自分だっていつも冷静に選択できる訳じゃないし悩むときもある。誰かに意...
ネットの片隅で愛を叫んだケモノ 20年前の告白DAN DAN ココロ弱っていくHEAVEN「あきらめたらそこで試合終了だよ」 一生に一度で良いから女の子にハートを撃ち抜かれてみたい 【概要】 男と女も需要と供給ですね、分かります。 出会いを求めれば出会い厨と言われ、その逆はキモオタ乙みたいな風潮…! 何をするにも難癖付ける日本人、そういうこと言う人嫌いです。 ミレーヌ「任務了解 スペック確認 ターゲットロックオン! 目標……」 【内容】 恋愛資本主義!恋愛市場と個性の商品化の社会学 1: 名...
Livin' On A Prayer 「あれは養豚場のブタを見る目だ!」「ふっふっふ・・こうみえてもボクはやさしいんだ」「アイツはアイツは顔でかーい♪」「怯えろ!竦め!愛を知らぬまま死んでゆけ!」 子ども「ママ!アイツ悪そうじゃね?」 ゆるキャラ「ふっふっふ、こう見えても僕は優しいんだ」 【概要】 都市化に伴い、地方がヤバイって話が話題になってる。 そこで日本各地で量産型ゆるキャラが集まってるわけだが… イマイチに愛されてない気がする。 行政「ゆるキャラグランプリやるよ!みんな投票してね!!」 住人「好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰かは知らんがお断りだ!!」 【内容】 【神奈川】 神奈川県庁「ゆ...
なぜベストを尽くしたのか DAN DAN 心惹かれてくGHOST IN THE SHELLLast regrets「あ、あ、あ、憧れるぅぅぅううう!」 美しさへのこだわりを持ってる女性こそが美しい 【概要】 西洋の白人美女が美人は元々が美しい! そうだけどメイクが無いとかなりヤバイんです。 だからこそ、メイク技術がスゴイ日本は一目置かれてるのかもね。 顔は綺麗だけど、首周りが汚い女性ってどうなんだろう 【内容】 なぜ日本の女は厚化粧なのか? 1: メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 21:19:14...
Here Comes The Rain Again 1人カウンターAir=空気=虚構HEIWAの鐘「あえてね」キラッ エゴキャップ推進協会「ありがとう 言わないよ ずっとしまっておく…」 【概要】 エコキャップ推進協会がワクチン代でなく、障害者支援に寄付していた模様。 朝日新聞は集めた子どもたちかわいそう…って言うけど同じ社会貢献じゃね? NPOの体質はともかく、所有権ってどちらになるのか考えてみた。 月宮あゆ「エコキャップ推進協会?」 相沢祐一「違うぞ、エゴキャップ推進協会な」 月宮あゆ「うぐぅ、な...
Here Comes The Rain Again DAN DAN ココロ弱っていく※ただし美女に限る「24時間 君を信じてるよ 見つめてるよ ありふれた言葉でも」「あれは養豚場のブタを見る目だ!」 【2記事】「自分を見て欲しい!」←SNSの目的なのに見られると嫌悪感を感じるやつwwwwwwww 【概要】 恐怖というのは『理解を超えた時』に感じるものだと思う。 近頃では、SNSを通じて新しい恐怖が体験できるようになったらしいぞwwwww 背筋が凍るような体験をすると一気に精神年齢が上がった気がするのは気のせいなのか? 見られるのが嫌な人にとって、この先の社会は苦痛なのかもしれない...