Manic Monday 1人カウンター2人だけのATフィールド「さぁ、はじまるザマスよ」「行くでガンス」「ニダー!」「クソお世話になりました!(仕事初日)」 難民のエスカレートする要求に応えるべきなのか?それは差別と言えるのかな? 【概要】ただの一般人だから言えることは限られてるけど、難民受け入れることに負担が掛かる。受ける側は「助かった!」だけど、国は「ならば相応の力になってくれ!」と考えてる。なのに格差を目の当たりにして待遇改善を要求してるのが現状なのかなって思う。 難民「ドイツの支援は世界一ィィッ!でもドイツ人より貧乏だわw待遇改善してくれ...
Dreamlover 「ここは戦士だけの世界だ その純粋さゆえに この戦場は美しい…」「やはり天才か」「中途半端な力を身につけた者はかえって早死にするよ そいつを教えてあげようか?」「人の生は何を成したかで決まる!」 人は必要とされることに充実を覚えるけど、それは能力を活かすこととは違うのでは? 【概要】 組織には様々な人間がいて、皆それぞれ素敵な能力を持っている。 人が働く上で一番優先する感情って何なのかってスゲー気になる。 力を発揮できない時って、なぜか対して申し訳ないって感覚を感じる。 テニプリの千歳千里と手塚国光ぐらい自分の潜在能力を引き出せたら幸せだろうな それにしても連載登場直後に感じた千歳の帝王...
Cause We've Ended As Lovers 「狂ってるのは、私とシャアが結ばれない原作の方だ!」ガンダムシリーズシャア「私、シャア・アズナブルは新しい仕事を要求する!」ハマーン「夫の不手際は妻たる私の責任でもあるからな」 シャア「私、シャア・アズナブルは新しい仕事を要求する!」 【概要】 シャア「頼む、ハマーン!働いてくれ!」 【詳細】 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 20:24:47.88 ID:lj2f2krl0 ハマーン「断わる」 シャア「ええいっ!なぜだ!なぜ働かん!」 ハマーン「フフッ、忘れたのか?シャア」 シャア「な、なにをだ?」 ...