助け合いの精神を発揮しないのではなく、できないんだよなぁ

【概要】

  1. 人が幸せを感じるのは不幸な人を目の当たりにするからだそうだ。
  2. その流れで行くとイケメンを実感するにはブサメンがいなければならない。
  3. 良くも悪くも個性があるから世の中は面白いのかもしれない。

 

d444dccc

イケメン「リカちゃん今日はどこ行こうか?」

リカちゃん「えっとね~↑」

警察「お気をつけて」(^O^)

ブサメン「リカちゃん今日はどこ行こうか?」

リカちゃん「えっとね~↓」

警察「待ちなさい」( ー`дー´)キリッ

ブサメン「解せん」

声をかけただけで事案が発生する悲しい世界それが日本です

 

【内容】

遺伝子組み換えって何でダメなの?

1:2014/07/23(水) 13:27:59.54 ID:
食物もそうだけど、人間もブサメンや無能は絶対に生まれないように遺伝子組換えした方が良いと思うんだけど、
何でそうしないの?
19:2014/07/23(水) 17:27:55.52 ID:
>>1
ダメじゃないよ
30:2014/07/24(木) 18:02:26.96 ID:
>>1
ブスが言ってたんだけどブサが消えたら俺みたいなイケメンの価値も
無くなるらしい。闇無くして光もまた無いんだよ
2:2014/07/23(水) 13:29:07.24 ID:
そうやって出来たのがお前だ
よかったな
3:2014/07/23(水) 13:34:34.50 ID:
ブタとかも遺伝子操作して生まれたんやろ?
イヌとかネコとかもいろんな種類いるけど全部人間が操作したんやろ?
6:2014/07/23(水) 13:36:30.77 ID:
>>3
家畜化は品種改良
遺伝子組換えは設計そのものを変えるから全く別物
例えば豚にクラゲの発光遺伝子を組み込んで光る豚を生み出す事も可能だ
17:2014/07/23(水) 17:26:20.32 ID:
>>3
例えば人間(ホモサピエンス)もネアンデルタールと交配が可能であったうえ現代人に遺伝情報も残っている
豚やイノシシなどもそういう類縁関係
4:2014/07/23(水) 13:34:50.54 ID:
遺伝子組み換えのものを複数同時に食べてしまうと胃の中で化学反応が始まるから
最終的にみんなゾンビになる
5:2014/07/23(水) 13:35:27.47 ID:
尚、海外は組み換え大豆が主流な模様
7:2014/07/23(水) 13:41:24.33 ID:
アーヴによる人類帝国
8:2014/07/23(水) 13:41:54.50 ID:
人間の都合で生命を操作する時点で同じように思えるけどな
9:2014/07/23(水) 13:43:34.10 ID:
何で人間の遺伝子組換はダメなの?
10:2014/07/23(水) 14:36:42.63 ID:
神様をプロ 人間を素人とする
ゲームデータいじるのにプロが作った改造コードと素人が作った改造コード、どっち使いたい?
11:2014/07/23(水) 14:43:40.64 ID:
プロがブサメン作るかよwww
神様()センス無すぎ
12:2014/07/23(水) 14:47:08.33 ID:
神などいないので遺伝子組み換え屋がプロでいい
14:2014/07/23(水) 15:06:39.41 ID:
アフィ組み換えは種間でのアフィ情報の水平移動が可能って点で品種改良と大きく異なる
一応どっちも自然界で起こり得る現象
15:2014/07/23(水) 15:08:59.61 ID:
ミュウツースレじゃないのか
18:2014/07/23(水) 17:26:22.99 ID:
遺伝子組み換え人間で
ボルトの身体能力シュワちゃんの筋肉アインシュタインの頭脳を持つ人間を作ろうと思えば作れるらしいね
20:2014/07/23(水) 18:01:54.44 ID:
顔がブサイクと言った劣悪遺伝子が結婚して子孫を残す場合、遺伝子組換を義務付けた方がGDPが上がると思うんだけど
何でそうしないのか分からんわ
23:2014/07/23(水) 19:58:12.33 ID:
>>20
美醜なんて時代と地域でかわるんだが
39:2014/07/27(日) 05:51:14.37 ID:
>>20
組み換えおkだとお前みたいのが生まれてこれなくなるからだろ
社会が寛容で良かったな
21:2014/07/23(水) 19:18:39.97 ID:
多様性なくすと遺伝病で全滅
22:2014/07/23(水) 19:25:38.74 ID:
基本的に生物は平穏な環境では自己分裂を繰り返すだけで問題が無い
多くの原生動物はそうなっているものが多いが環境が悪化する危機的状況になると
自動的にいわゆるオスメスに分化して交配を始め多様性を持つことで危機に対応する
微生物でさえこれなんだからホントよくできとるで
24:2014/07/23(水) 20:09:15.60 ID:
環境に適用して進化してくっていうけど
たまたま環境に合ったのが単純に生き残っただけで
はたからみれば環境に適用してるように見えてるだけなんやろ?
25:2014/07/23(水) 20:16:40.36 ID:
>>24
外的要因にアクションを起こすわけなんでそれは適当ではないよ
ちゃんと適応している
26:2014/07/23(水) 20:21:54.05 ID:
HNMLSでがんばって取った守りの指輪←わかる
ログポの肉をトレードし続けて取った守りの指輪←まぁわかる
チートでデータ書き換えて作った守りの指輪←許す?
27:2014/07/24(木) 15:06:13.32 ID:
なにかの間違いで男の顔に女の体のオッサンが生まれてきたら
誰がそいつの面倒見るの?っていう話じゃね
ホモも素足で逃げ出すんじゃないだろうか…
28:2014/07/24(木) 17:47:48.21 ID:
危険な生物が生まれるかもしれない
オスの三毛猫とか
29:2014/07/24(木) 17:54:29.40 ID:
遺伝子組み換えで作ってるのは
病害虫耐性
農薬耐性
の二種類がメイン
病害虫耐性は農薬成分を自分で合成しながら成長する
農薬耐性はバカスカ農薬使っても枯れない(耐性害虫や病気対策)
人や家畜の口に入れるために開発したわけじゃないから安全性は無視してる
これが食用や飼料用に流通したり通常の作物と交雑したりする
31:2014/07/24(木) 18:37:37.52 ID:
>>29
その理屈なら人体に影響ない範囲での遺伝子組み替えはしていいんじゃない?
38:2014/07/27(日) 05:29:58.78 ID:
>>31
基本的には影響のない範囲を目標に組み替えはしている。
が、影響がない保障も実績もない。
多分ないと思うし、今ン所ないと思うんだけれどなぁ。
のところ。
32:2014/07/24(木) 18:45:09.14 ID:
そんな絶妙な組み換えなんてできるわけないんで
こっそりまぜますね^^自分の口にはいるわけじゃなし^^
こんなのが横行してるんよ・・・
33:2014/07/24(木) 20:38:43.07 ID:
農大のやつらとかがしてる品種交配とかの研究とどうちがうん?
40:2014/07/27(日) 06:17:41.03 ID:
>>33
品種交配は基本的には自然で起こる事を加速させている感じ。
A種にB種の花粉を付けてみよう。という感じ。
A種とB種が近ければ自然でも行われる。
ただ、遺伝子組み換えの場合
A種にD種の花粉を付けても種が遠すぎて種ができない。
というものでもできたりする。

動物に例えると、人間のまんこに馬のちんこさして射精したとしても子供はできないが
組み換えでならその結果に近いものもできるという事だな。
34:2014/07/25(金) 00:29:34.89 ID:
IT土方ならわかると思うが、長年のコードコピペでバグ発生
→すでにバグが仕様とかカオスな事になるから
不用意にコードいじるのはヤバいのよ

遺伝子はジャンクコードいっぱいあるんだよ・・・マジでw
35:2014/07/25(金) 00:31:57.96 ID:
コッペリオンみたいな意味不明な世界になっちゃうから
36:2014/07/27(日) 03:07:11.31 ID:
全部がそうかは知らないが、遺伝子組み換えってランダムオグメとかメガテンの悪魔合成並みに雑なことやってるみたいよ
まずとにかくシャッフルして育ててみて、で良さそうなのがあったらそれで成功、みたいなレベル
どことどこがくっついて遺伝子がオンになるかなんて運任せだし、平気でそれを動物と植物でやりやがる
この前も花に自分の遺伝子混ぜたったってドヤ顔で語ってたでw
37:2014/07/27(日) 03:13:07.69 ID:
なんか鍋汚染とかするらしい
41:2014/07/27(日) 06:21:53.20 ID:
天然の方が絶対に安全だっていう思いこみ
42:2014/07/27(日) 07:16:59.65 ID:
天然だって危険なものはいっぱいあるからな。
ただ、人工だと天然で起こりにくいような危険が起きる可能性があるってだけで。
45:2014/07/30(水) 15:30:04.17 ID:
消費者の安全性は二の次だろ

虫がつかないけど一代限りで種子ができず
一度植えると毎年種買わなきゃいけななんて畜生みたいな商売に対する反発の言い訳でしかない
46:2014/07/30(水) 15:33:22.57 ID:
F1商売はアメリカの独壇場だからな
日本じゃそういう発想無かったし、この10年やっと業界で広く認知されてきたありさまだし。
30年くらい前にはNHKのテレビで問題提起してた気がするが。
47:2014/07/30(水) 16:55:58.50 ID:
マラリアで死ぬ人を減らすために
遺伝子操作で蚊に雌を産ませにくくする研究が進んでて
95%雄しか生まれなくなるそうな

なんかの拍子に人間にも影響出て
♂ばっかの世の中になるとか想像して怖くなった…
57:2014/08/01(金) 03:51:35.18 ID:
>>47
マラリア充という単語が脳内を駆け抜けた・・・もう寝ようw
58:2014/08/01(金) 07:26:39.79 ID:
>>47
蚊には悪いけど
どーせなら雄も雌も埋めなくする研究して
蚊を絶滅させて欲しいと思う
(そんなのが人間に応用されたら人類絶滅するけど)
48:2014/07/31(木) 00:53:03.73 ID:
遺伝子組み換えが主流になると遅れをとってる日本の農業と農業利権が死ぬからな
49:2014/07/31(木) 22:41:15.95 ID:
何で人間に対する遺伝子組換えはダメなのかさっぱり分からんわ
50:2014/07/31(木) 23:42:48.68 ID:
>>49
エゴといえばそれまでだが、人間の命だからな。
何か致命的欠陥があったときのリカバーは出来ない
自分の子供を遺伝子組み換えで作りたいか?
51:2014/07/31(木) 23:46:18.33 ID:
作れるなら200人ぐらい組み換えで作りたいな
52:2014/07/31(木) 23:49:10.19 ID:
結局副作用つうかどんな悪い事態が発生するか判ってないからじゃないの?
53:2014/07/31(木) 23:58:50.80 ID:
自分自身に治験しようとするとクローン技術が必要になるしな
54:2014/07/31(木) 23:59:45.31 ID:
こーでねーたーとなちゅらるで戦争になるから
55:2014/08/01(金) 00:07:09.41 ID:
遺伝子改造される本人がプランを選べるならいいけど
そういう訳にもいかんからなぁ
56:2014/08/01(金) 03:36:03.29 ID:
でももうやってますよねきっと(´・ω・`)
59:2014/08/01(金) 10:00:18.58 ID:
遺伝子組み換えじゃないけどフェロモントラップがそういうのに近いね
♀の性フェロモンとか集合フェロモンで♂を混乱させて交尾を困難にしたり
粘着性の素材と組み合わせて捕殺して交尾を物理的に妨害したり

目的の害虫以外は無害で天候に関係なく野外に設置しても数カ月効果が続く
100%防除駆除出来ないけど設置区画内の害虫の密度は減らせる
62:2014/08/05(火) 09:44:13.63 ID:
ダメなんてこたぁ無いんじゃない?
光るデブとか見てみたいわ

ROBOT魂 機動戦士ガンダムSEED [SIDE MS] フリーダムガンダム (初回特典付き) 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

 

あなたにおすすめの記事