Corridor of Time REMEMBER16Wish you were here「そこにあるのに誰も気がつかなかった。ちょっとした発明や発見が簡単に世界のバランスを一変させることだって…」「そして時は動き出す!」 物理学者「時間は実在しない、時間とは人間が作り出した幻想である」 【科学】物理学者「時間は実在しない」1: 野良ハムスター ★:2016/12/10(土) 14:42:55.95 ID:CAP_USER9.net「時間」という概念は人間の記憶によって作り出される幻想にすぎない。過去に起こったすべてのこと、これから先の未来にすべての起こることは、実際には今この瞬間に起こっている――物理...
Hold The Line GHOST IN THE SHELL「あなたの幸せ見つけてほしかった。君が微笑んでおやすみを言って眠ってほしかった」「いつか永遠の眠りにつく日まで どうかその笑顔が絶え間なくある様に」「人は本来、他者の介在があって初めて存在し得るものだということを難民に教えられた」 早寝早起きは癒えることのない毒を運んでいた… 睡眠時間を削ってまで働くなどはもってのほかです。集中力が落ちて仕事の時間が延び、さらに睡眠時間を削る悪循環に陥ります。十分に眠り、日中の活動力を蓄えることが第一だと心がけてください。安河内哲也/予備校講師光を浴びる時間で体内時計が変わるって良く出来た人体設定だと思う。うたた寝すると睡眠の質が落ちるってのは感覚的に分かる...
Hungry Like the Wolf 「 悪には悪の救世主が必要なんだよ」「この無限に広がっていく世界と…オレたちの間には…境界線はないっ!!」「で、結局誰が悪いの?」「やはり、最後の敵は同じ人間だったな」 【桑田真澄】 桑田「関わるなと言われた」→絶縁3年後に清原逮捕 ←親友はどう振る舞うべき? 【概要】A:桑田「関わるなと言われたから関わらない」相手の言葉を信用してこそ親友でしょB:碇シンジ(破)「綾波は絶対助けるッ!!」悪いと判断したら軌道修正するのが親友だよC:空条承太郎「元を断つ!」脅かす根本的な要因を根絶するのが親友だ我妻由乃「ユッキーなんで夏なのに長袖着てるの?」天野雪輝「はっ………!!!」我妻由乃...
Hungry Like the Wolf 「いつから錯覚していた?」「ここからが本当の地獄だ」「ここは玉座じゃない!お墓なのよ。あなたとあたしの」「だから暖かい家庭は幸せなんだ」 【清原和博】 覚醒剤は自業自得と言いますが、本当にそれだけですか? 【概要】A:「清原和博は純粋なんだ!周囲の環境が悪かっただけだ!!だから振り回されただけだ!」振り回したプロ野球界、マスコミに問題があるんじゃないのか?B:「いや、自制心が効かないジャンキーでしょ?自業自得だね。救えねぇ…」人間たるもの誘惑に負けない心が必要なんじゃあないのか?C:「清原は許されないけど、それ以上にチヤ...
大和路~羽衣~ 「ありがとう 言わないよ ずっとしまっておく」「いいわけのパターンを増やさんとな・・・」「この物体には時間が流れていないようだ」「めぐり逢えた時から魔法が解けない」 Jリーグ「47都道府県にクラブ作るぞ!」 ←誰がスポンサーになるの? 【概要】昔のユベントスにはSONYのロゴが入っていた…!それはもう、SONYが入るだけで何十倍もカッコ良く見えたもんですよ!Jリーグは何だろう、チーム数が多くて移り変わりが早くて覚えきれないんだよJ3とか!ファンA「97年のホームユニフォームは半端ない!カッコ良すぎて鳥肌立つわ!」ファンB「いやいや、アウェイだろ!あの...
Manic Monday 「なにかを変えたいと願ってはいたが… 結局は何もできなかった。それが…俺の物語だ」「ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」「テメーはおれを怒らせた」「中途半端な力を身につけた者はかえって早死にするよ そいつを教えてあげようか?」 ISISを排除するのではなく、無力化する手段を探そうよ! 【概要】完全消滅すればOKって考えがそもそもヤバくね?大多数から危険と見なされたら『排除』って、地球市民的に差別じゃねぇか。無力化する手法を考えるべきでしょ。ISISに経済的制裁を加えたとして、いずれは必ず反撃に来る。スゲー美女が多いから忍びないけど…殺るしかないのか?戦わずして上手く無力化出来る術があればイイんだけど...
大和路~羽衣~ DAN DAN ココロ弱っていく「かく言う私も日本人でね」「この無限に広がっていく世界と…オレたちの間には…境界線はないっ!!」「体のどこかに当たってくれー!」 パチンコに実況アナウンスが入ったらもっと熱い展開になるかもね 【概要】例えばヘッドホン完備にして1人1台1アナみたいな感じ。一人ひとりに応援したり煽る人が付けばテンション上がるんじゃないかな。パチンカーの情熱を別の何かに向けることが出来たら幸せになれる予感( ´∀`)当たればジョホールバルの歓喜外れればドーハの悲劇確変はマイアミの奇跡【内容】サッカー日本代表がパチンコ打った時にあ...
Dreamlover 「あなたの目に見えてる世界とアタシの目に見えてる世界とはまったくちがうものなのかもね」「おめーらマニアかぶれの常識はオレには通用しねえ!!オタクだからよ!」「お前の灯りは 幾千もの心を暖めるだろう」「この無限に広がっていく世界と…オレたちの間には…境界線はないっ!!」 行為主体の意識を第三者の審級に委ねることって出来るのか? 【概要】 この話はクレア・スタンフィールドからすれば前者なんでしょうね。 そして群雄活劇な視点で見れば後者になる。 こういう二元論的な考えが一番楽だけど第三の火種を生み出すんですよね。 もしも覗く世界と覗かれる世界に差異があった場合、その時点での物差しは何になるのかって気になるね 【内容】 人間が見るから月が存在す...
Dreamlover 2人だけの世界「あなたの目に見えてる世界とアタシの目に見えてる世界とはまったくちがうものなのかもね」「この無限に広がっていく世界と…オレたちの間には…境界線はないっ!!」「ただ時が流れていくだけの暮らしに耐えられなくなった地球人は、戦乱を呼び求めるのだ」 考えても分からないことを考える必要ってあるのかな? 【概要】 知らないものは探せない。 好奇心は意味を探すけど、見つからないものもある。 自分に浸れるのが病みつきになったのが哲学者かな? 複雑怪奇な思考はこんな感じ? 【内容】 この世界が存在してる意味ってなんだと思う? 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:10:23.62...
Livin' On A Prayer DAN DAN 心惹かれてくTeX(テックス)「あと一歩踏み出す勇気があれば…」「あなたがじっとしていれば、人はあなたに会いにくるだろう」 リア充「誰かを愛するのに理由がいるかい?」 【概要】 リア充な人は人間関係の煩わしさに萎える。 リア充でない人は人間関係の可能性に心躍る。 人脈の構築は大切だけど、深さは求めない方が無難なのかな。 緑の糸を赤い糸に塗り替える過程が恋愛だと思う 【内容】 リア充は無趣味。連中の最大の楽しみは、人間関係を構築すること。 1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は...