それが人の夢!人の望み!人の想い! 2人だけのATフィールドJUST WILD BEAT COMMUNICATION「一度きりの終焉をあげよう」「愛した人より愛された日々」 【情報格差】若者のパソコン離れ、「新たなデジタルデバイドに」 【概要】パソコンを使わない若者が増えてるヤバい!A「ウィキペディア論文ならスマホで十分なんだろうねw」B「これからのネットは貴族の遊びだな」C「提供されたものを使うことしか出来ない日本人(笑)」スマホと通信料が値上げすることで次第にネット民の数は減り、ネットは富裕層の遊びになるかもしれない。それってリスク社会論とはまた...
Here Comes The Rain Again DAN DAN 心惹かれてくef – a tail of memories「 悪には悪の救世主が必要なんだよ」「そんな大人、修正してやる!」 女「イケメンなら性犯罪も許せるかも…」 ←解せん! 【概要】性犯罪者が思ってる動機は男なら皆持ってるもの。問題はその欲望を押さえ込めるかどうかでしょ。抑止する力はどこから生まれるのかって気になった。雨宮優子「嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに…」さあ優子の次の言葉を想像してみよう。どんな言葉が続くと思いますか・・・?それによってあなたの心理...
個別の十一人 DF「どうすりゃいいんだ?」「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「なんだただの神か」「底知れぬ光を放ち、フィールドを駆け抜けるあの人を追いかけていた。われるような歓声、そのすべてがあの人に向けられていた。そこにいた誰もがあの人だけを見つめていた」 リオネル・メッシとかいう万能ドリブラーwwwwww 【概要】ブラジルワールドカップでメッシは終わったと囁かれていたのに…実はピザ食べ過ぎで太っただけで、痩せたらこの通り化物になってしまいました。メッシの加速力であれだけ細かいタッチをされたら身体抑えるしか手段が残されてない。だけどメッシは身体強ェ!体幹半端ねぇ!どうにもならない。【内容】【速報】超人メッシの4人抜きドリブ...
When Will I Be Famous? ANGEL VOICEDAN DAN 心惹かれてく「24時間 君を信じてるよ 見つめてるよ ありふれた言葉でも」「あっちが神なら、こっちは女神だ」 待っています。桃太郎電鉄の新作と新桃太郎伝説のリメイクを待っています…ずっと待っています 【概要】桃太郎電鉄で地理覚えた人ってよく聞くけど、俺はダメだった。急行で『いけるかな』やって目的地行くことを覚えてから、収益率と目的地にしか目がなかった。あと、とびちりと刀狩りで相手をイライラさせるのが好きだったなあ(≧∇≦)/貧乏神「目的地がないと つまんないから遊びに行ってくるのねーん!」このセリフを初めて聞いた時...
Cause We've Ended As Lovers 「あっちが神なら、こっちは女神だ」「ぜったいに許さんぞ、虫けらども!!!!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!」「たいした自信だねベジータ。それとも恐怖のあまりアタマがおかしくなったのかな?」「また来てしまった…ハッ!?」 ひたぎ「私の重みを返して…」 ベジータ「重力室に来い」 【概要】二次創作、同人が人気を博す理由ってのは、何か1つの作品にハマると気持ちが分かる。様々なIFストーリーを楽しみ、作品の可能性を語れる場というのはもっとあって良いと思う。その点、ドラゴンボールのゲームにあるIf物語は評価する(≧∇≦)/戦場ヶ原ひたぎ「本当になんでもいいわよ。どんな願いでも一つだけ叶えてあげる。世界...
名シーンとifを語る喜び 「あきらめないから、夢を見られる。夢を見るから未来は来る…!」「あれは養豚場のブタを見る目だ!」「それじゃ リセットボタンを押しながら電源を OFFにしなさい わかったね?」「ハートを磨くっきゃない~♪」 マイケル・サンデルにカイジを読ませてみたい 【概要】 ドMの心理かは分からないけど、生命の危機や極限状態になると高揚感が溢れる人種がいるらしい。 多分、その瞬間の安心感が病み付きになってるのかな? けど、その安心感を自分の手で作るのはまた別の話らしい。 シャア「努力した所で結局、遅かれ早かれこんな苦しみだけが広がって、人間を押しつぶすのだ!」 福本伸行「分かっ...
Hold The Line 300「スパルタァァァァアアアア!」「この物語の主人公さ」「アカンパニーオン!!マイカンパニーへ!!」「エコだよ!それは!」 流川楓「とられた金はとりかえす 攻め気を忘れないように」 【概要】 ブラック企業の広告塔とか揶揄されるワタミが苦戦してる。 企業は産まれた瞬間、すでに債務者だって話がある。 じゃあ、その付加価値が=か+にならないとダメだと思う。 流川楓「1つ教えといてやるぜ 経営は算数じゃねぇ」 沢北栄治「…こいつが利子を……良い判断だ…」ニコッ 沢北栄治「貸されたら貸し返しゃいーんすよ…...
Here Comes The Rain Again 2人だけのATフィールドGHOST IN THE SHELL「あなたの目に見えてる世界とアタシの目に見えてる世界とはまったくちがうものなのかもね」「いつから錯覚していた?」 シロッコ「人をより良く導くためには居住区を分離していく必要がある!」 【概要】アパルトヘイト政策は最低の政策と認識されている。でももし、格差なき隔離だったらどうなるのかな?それでも隔離は絶対にしては行けないのか否か。...
Dreamlover HEAVEN「Wanna be the Biggest dreamer 全速力で 未来も現在(いま)も 駆け抜けろ」「Welcome to underground」「お前はもう死んでいる」 単純にさ、ネットにもっと専門的な公共の場が増えれば面白いと思うんだけどなあ 【概要】 会話と対話が自由に出来る公共の場は人の思考を加速させる。 でも、今のネットには公共の場があっても喰われる傾向が多い。 新しい公共の場を提供できれば面白いなあって思う。...
Wanderin' Destiny 1人カウンターDF「どうすりゃいいんだ?」O5(岡崎症候群末期症状)「Welcome to underground」 【4記事】本当に会った怖い鬼女~戦慄のキチママ~ 【概要】 世の中には色々なママがいる。 かわいいママ、やさしいママ、愛されママ、健気なママ、そして老いてなお美しいママ… けどよー世の中にはキチママって属性もあるんだぜ!! ...