Dreamlover 「みんな!オラに元気を分けてくれ!」「ようこそしょくん みなさん必ず来ると思って ふさわしい言葉をいっしょうけんめい 考えていましたよ」「世界を革命する力を!」「嘘がいつか現実になると信じて…」 情報を承認する人が減ってきている=SNSの限界が見えた! 【概要】情報は人を賢くもアホにもする。怖いね、身近に最大の病原菌が漂っているわけだ。尚、その病気は人を「かまってちゃん」にしてしまう模様。ブラック羽川さんならいつでもWelcomeなんですけどねぇ…情報を発信する人が増えても承認する人がいないとダメです。これは結構難しい課題だと思う。...
個別の十一人 20世紀最高のゴール「この物語の主人公さ」「ごめん見たことない」「その時、歴史が動いた」 神を信仰するアルゼンチンにおいて神と呼ばれるマラドーナ、この意味が分かるな? 【概要】 マラドーナは国の英雄であり、メッシはクラブの英雄である。 時代を沸かせたマラドーナとファンを沸かせたメッシ。 時代の変化もあるけど、『魅了』という意味ではマラドーナ>メッシだよ。 マラドーナは戦争の敵国相手に無双した上で、頂点へ導いた点が英雄たる所以だと思う。 【内容】 史上最高の選手 マラドーナvsメッ...
Here Comes The Rain Again HUNTERXHUNTER「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」「かくいう私もソルジャーでね」「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」 クラピカ「今の私の能力 どの系統の欲求も100%引き出せる」 【概要】 資本主義は格差拡大を助長してるって意見が多い。 格差が拡大すると民主主義はが成立しないって本当なの? やっぱり権力や優越感が邪魔するのかな。 師匠「ずっと成長し続ける社会を作ることはできるか?」 クラピカ「不可能だ。人間の限界を超えている」 師匠「その通りだ。だがそれに近いことはできる。暴走と自制だ」 【...
Cause We've Ended As Lovers 「私は真紅。 誇り高きローゼンメイデンの第5ドール。 そして幸せな、あなたのお人形…」いじめイジワルローゼンメイデン 誇り高い真紅の微笑みには慈愛と賞賛が込められてる気がしてならない 【概要】 JUM「真紅に冷たくしてみようと思う」 【詳細】 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/26(火) 18:13:09.19 ID:/xCzz6IQ0 翠星石「はい?」 JUM「だから、今日一日真紅に冷たくしてみようと」 翠星石「何でですか?」 JUM「いや、興味があるだけだよ。...