FFが日本人の美的感覚(美人やイケメン)を大きく左右した気がする

【概要】

ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位

1440_final_fantasy_vii_advent_children_lg_2

【詳細】

1:2014/05/22(木) 02:21:09.76 ID:
日本を代表するRPGの一つ「ファイナルファンタジー」シリーズ。ナンバリングタイトルだけでも
現在までに14作品が発売されており、次の15作目は次世代ゲーム機である
「プレイステーション4」や「Xbox One」用のソフトとして発売される予定です。
さて、ファイナルファンタジーですが、シリーズ作品それぞれにファンがいます。その中で
どのタイトルが一番支持されているのでしょうか?ファイナルファンタジーシリーズで遊んだことのある読者に聞いてみました。

■スーパーファミコンのタイトルが人気!
まず、読者544人にファイナルファンタジーシリーズをプレーしたことがあるかどうか聞いてみたところ、
120人が「ある」と回答しました。この120人にシリーズ作品の中で、「これが一番だ!」というタイトルは何か聞いてみました。

Q.ファイナルファンタジーシリーズの中で「これが一番!」というものを教えてください。

・ファイナルファンタジーV(5)……20人(16.7%)
・ファイナルファンタジーVII(7)……20人(16.7%)
・ファイナルファンタジーVI(6)……14人(11.7%)
・ファイナルファンタジーIV(4)……12人(10.0%)
・ファイナルファンタジーIII(3)……11人(9.2%)
・ファイナルファンタジーX(10)……11人(9.2%)
・ファイナルファンタジーIX(9)……9人(7.5%)
・ファイナルファンタジーVIII(8)……7人(5.8%)
・ファイナルファンタジー……6人(5.0%)
・ファイナルファンタジーII(2)……3人(2.5%)
・ファイナルファンタジーXI(11)……2人(1.7%)
・ファイナルファンタジーXIII(13)……2人(1.7%)
・ファイナルファンタジーXIV(14)……1人(0.8%)
・その他(ファイナルファンタジーX-2)……1人(0.8%)
・その他(ファイナルファンタジーXIII-2)……1人(0.8%)

120人に聞いてみたところ、このような結果になりました。
「ファイナルファンタジーV」と「ファイナルファンタジーVII」が共に20票で一番人気となりました。
次に多かったのが「ファイナルファンタジーVI」で14人が回答。

次いで12人で「ファイナルファンタジーIV」となりました。

ファイナルファンタジーVIIはプレイステーション専用ソフトでしたが、それ以外の
上位作品は全てスーパーファミコン用ソフトでした。

続いて、そのタイトルが一番だと思う理由を聞いてみました。

●ファイナルファンタジーVが一番!
・ジョブシステムがかなり面白かった!(38歳女性/自動車関連/その他)
・FFVが最高!絵が2Dなのもいいし、ストーリーも複雑すぎなくて敵キャラも味があって好き。
音楽も印象的なものが多い。(28歳女性/食品・飲料/秘書・アシスタント職)
・ゲームバランスが初心者にも適当で、長く遊べて最後まで行けたから。(53歳男性/電機/技術職)

●ファイナルファンタジーVIIが一番!
・プレーしたタイトルはどれも思い入れがあるが、初めて自力でクリアしたRPGで、その後
ゲームを続けるきっかけになった作品なので。(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・キャラクターがどれも魅力的だった。(31歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・ストーリー、キャラクター、音楽、どれもがとにかく最高だったから。(25歳男性/医薬品・化粧品/技術職)

●ファイナルファンタジーVIが一番!
・スーファミのFFシリーズの中では、一番いろいろな仕掛けがあって傑作だと思う。(33歳男性/学校・教育関連/専門職)
・ストーリーが好きなのと、セリスが好きだった。(31歳女性/ソフトウェア/技術職)
・相当やり込んだゲーム。(28歳男性/情報・IT/技術職)

>>2につづく)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1074060
23:2014/05/22(木) 03:15:07.44 ID:
>>1

大塚愛「私が、ED曲担当したⅩかなあ」(´∀`)
62:2014/05/22(木) 06:21:28.96 ID:
>>1
たった120人でアンケート語るなよ。
2:2014/05/22(木) 02:21:42.20 ID:
●ファイナルファンタジーIVが一番!
・ストーリーが泣けるし、クリアに必要な時間が適度だと思うから。(26歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・ストーリーが良く、どのキャラクターにも感情移入ができる。(30歳女性/生保・損保/事務系専門職)

●ファイナルファンタジーIIIが一番!
・シンプルなのに、飽きないから。何度やっても楽しめる。(32歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・ストーリーとシステムの練り込み具合が最高。ゲームとしての完成度が一番高い。(36歳男性/ソフトウェア/技術職)

●ファイナルファンタジーXが一番!
・当時、映像の美しさにため息が出た。またストーリーも感情移入しやすかったので、
いまだにBGMを聴くと切なくなる。(35歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・素晴らしかった。音楽もシナリオも申し分ない。(22歳男性/小売店/販売職・サービス系)

●ファイナルファンタジーIXが一番!
・「原点回帰」がうまくいっている感じがあるので。(29歳男性/情報・IT/クリエイティブ職)
・戦闘モードにトランスというのがあって、バトルが盛り上がるから。
音楽もIXが一番クラシカルで好きだから。(23歳女性/人材派遣・人材紹介/クリエイティブ職)

●ファイナルファンタジーVIIIが一番!
・すごく楽しくて夢中でプレーした覚えがあります。(31歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・ストーリーがしっかり作り込まれていて、引き込まれる内容だった。(25歳男性/農林・水産/技術職)

●ファイナルファンタジーが一番!
・やっぱり初代が最高。(41歳男性/金融・証券/専門職)

●ファイナルファンタジーIIが一番!
・自由度が高いのが良かった。(44歳男性/ソフトウェア/技術職)

●ファイナルファンタジーXIが一番!
・最初にやったMMORPGで、どっぷりハマった。(33歳男性/情報・IT/技術職)

●ファイナルファンタジーXIIIが一番!
・批判も多いけど、キャストとキャラクターが良くてハマった。(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

●ファイナルファンタジーXIVが一番!
・ゲームシステムが先進的だったので。(22歳女性/情報・IT/事務系専門職)

●ファイナルファンタジーX-2が一番!
・ゲームが苦手でも続けられた。(29歳女性/商社・卸/事務系専門職)

●ファイナルファンタジーXIII-2が一番!
・ビジュアルの進化をものすごく感じる作品。(42歳男性/建設・土木/営業職)

このような理由で、その作品が「一番!」とのことでした。古い作品はストーリー、キャラクター、
システムの魅力が、最近の作品になるとビジュアル面がポイントになっているようです。

これを読んでいる皆さんは、ファイナルファンタジーシリーズの中ではどのタイトルが一番だと思いますか?

(了)
3:2014/05/22(木) 02:26:13.37 ID:
今見るとポリゴンとかはちゃっちいんだけど、
内容とゲーム性はⅦが一番かなぁ。
4:2014/05/22(木) 02:26:28.18 ID:
ミスティッククエストが入ってないぞボケ
5:2014/05/22(木) 02:26:37.11 ID:
一番子供が多い世代がゲームに触れていた頃(または触れ始めの頃)の最新作が多数決で一位になるというだけの話
6:2014/05/22(木) 02:31:20.07 ID:
ナンバリング全作品プレイした俺がマジレス

4>5>7>13-2>13>10>6>2>9>8>12>3>13-3(LR)>1>11>14>10-2
8:2014/05/22(木) 02:32:59.44 ID:
7って言えばFF通だと思ってる奴らばっか
9:2014/05/22(木) 02:34:19.50 ID:
そもそもたった120人とか分母数が少なすぎ
ネットで50000人くらいから調査しろよ
情報調査力のプロフェッショナル―ビジネスの質を高める「調べる力」
10:2014/05/22(木) 02:35:43.12 ID:
個人的には7が一番クソ。FFの中でっていうか全ゲームの中で一番クソ
RPGをおかしな方向に発展させた癌
11:2014/05/22(木) 02:38:17.49 ID:
FF7だな
それ以前のものも面白いが7以降は
12:2014/05/22(木) 02:38:28.63 ID:
6の世界観が好きだった
14:2014/05/22(木) 02:43:03.07 ID:
11と答えた人は他の作品とは比じゃない濃さがありそうだ
15:2014/05/22(木) 02:47:51.29 ID:
聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~
16:2014/05/22(木) 02:49:33.60 ID:
4のストーリー好きだったわ。
あれが一番救った感があった。
17:2014/05/22(木) 02:56:55.79 ID:
FF8の【たべる】アビリティが最高だろ?

チューリップや海の背景に「しばらくお待ちください」のテロップが
おもしろかった。
18:2014/05/22(木) 02:59:52.57 ID:
ロマサガ2だべ
ロマンシング サ・ガ2
19:2014/05/22(木) 03:06:08.35 ID:
思い出補正込みで4
冒頭の赤い翼が飛んでる場面とその音楽は今でも鮮明に憶えてる
20:2014/05/22(木) 03:07:17.02 ID:
オメガを倒した感動は今でも忘れない
21:2014/05/22(木) 03:10:26.43 ID:
タクティクスがない!ヽ(`Д´)ノ
22:2014/05/22(木) 03:12:30.07 ID:
6が一番好きだったな
5は面白かったが子供の俺には難易度が高過ぎに思えた
24:2014/05/22(木) 03:16:41.58 ID:
ファイナルファンタジーシリーズ=糞ゲー
25:2014/05/22(木) 03:18:32.03 ID:
ドラクエが右翼ならFFは左翼
26:2014/05/22(木) 03:18:50.39 ID:
順不同で3・4・5・6かな…
この辺が原型でありピークな感じ
27:2014/05/22(木) 03:19:22.22 ID:
ファイナルじゃないのが糞w
28:2014/05/22(木) 03:23:42.36 ID:
ⅣとⅥ 鉄板
29:2014/05/22(木) 03:24:09.94 ID:
XとX-2の差にワロタ
30:2014/05/22(木) 03:25:07.66 ID:
俺の初めてのRPGはⅣで最初のミストドラゴンが倒せなくて深夜3時まで弟と悩んだのは 今ではいい思い出だな
31:2014/05/22(木) 03:27:32.35 ID:
4がスーファミで出てそのグラの良さに驚愕したな
背景が綺麗すぎてビビッた
ポリゴンのグラが出たときよりずっと衝撃的だった
84:2014/05/22(木) 08:10:05.15 ID:
>>31
ダンジョン内で谷底の川が二重スクロールしてたり
下の階が透けてたりしたのは本当に衝撃だったな
32:2014/05/22(木) 03:28:10.96 ID:
8のカードやり込み、序盤での武器素材集めと合成が一番熱かった。

10まで遊んだあと、評判の7を遊んでみたが糞グラでやる気無くなった。
42:2014/05/22(木) 04:32:02.78 ID:
>>32
Ⅷはムービーが綺麗なだけでⅦよりグラフィック汚いだろ。
特に戦闘画面の自キャラのテスクチャーを見比べてみろ。
80:2014/05/22(木) 08:05:32.64 ID:
>>42
テ ス ク
チャー
プロならこうする!  ゲームテクスチャ完全攻略ガイド[サンプルデータ付]
33:2014/05/22(木) 03:28:35.21 ID:
Ⅶと言いたいが敢えてⅢ
ぶっちゃけ攻略本がないとクリアしても消化不良になる状態じゃねぇ・・・
34:2014/05/22(木) 03:29:45.20 ID:
なんでおまいらそんなの覚えてんの?
35:2014/05/22(木) 03:39:49.84 ID:
腐女子には12も人気だよ
36:2014/05/22(木) 03:45:27.41 ID:
Vまでがシリーズの正統派って感じだなシステムが
37:2014/05/22(木) 03:45:30.12 ID:
10かな
犠牲大好きな髭の総集編って感じだし

4のATBはターン制バトルを抜けだして技術の進化と面白さが一致してたと感じた瞬間だった
38:2014/05/22(木) 03:52:50.42 ID:
PSで出た7もいいけど456の3作が秀逸
SFCの性能がショボイなかでどこまで客を楽しませるか
随所に工夫があったと思う
39:2014/05/22(木) 04:00:33.32 ID:
四半世紀以上前のものの続編をまた出すのか、、、
ゲーム業界は進歩してないのか
40:2014/05/22(木) 04:02:01.08 ID:
LOM世代だからⅨが好き
粗の方が多かったはずなのに思い出補正が強力
41:2014/05/22(木) 04:18:52.79 ID:
7とか冗談だろ
6と4だ
43:2014/05/22(木) 04:57:30.28 ID:
VからFF始めた俺は忘れられない作品だな
まさかゲームで泣くとは思わなんだ
45:2014/05/22(木) 05:02:36.23 ID:
アーカイブスの半額キャンペーンはよ
46:2014/05/22(木) 05:05:46.20 ID:
4のグラアップは鳥肌ものだったな
7出た時も3Dすげーって思ったけどそれだけしかなかった個人的に
8は初めて5.1chアンプ買ってやったからラスボスBGMヤベェ!って思った
47:2014/05/22(木) 05:21:19.19 ID:
3が一番、次いで4、5、6
8以降はやってないわ
8で世界観についていけなくなった
48:2014/05/22(木) 05:33:15.65 ID:
BGM的には2が最高かもしれない
49:2014/05/22(木) 05:47:00.37 ID:
やっぱりゲームとして面白い5と7がトップだな。
6は音楽は良かったけどゲームとしては他のナンバリングに劣る。
50:2014/05/22(木) 05:49:48.55 ID:
7とかないわ 自分は7で見捨てたのに
それ以降やってないし興味ない

人気ドンドン無くなって笑ってた
今や完全に地雷

2~6まで 5でピーク、6で下り坂
51:2014/05/22(木) 05:51:21.19 ID:
ストーリーや音楽、2が一番世界観好きだった
52:2014/05/22(木) 05:55:15.97 ID:
つまりオ一般人でオンラインに手を出して居る人は少数派だと言うことだな。まぁそうだろう。
53:2014/05/22(木) 05:58:05.06 ID:
思いれ的には初めてプレイしたFFシリーズということで3
SFCが出てそのグラの美しさや、登場人物、ストーリー、BGM、そしてセリフまわしがすごいツボった4

7は、PS初期でまだポリゴンが荒く、
ハッキリ言ってドット時代の最高クオリティの6より劣化したと感じた。

以降PS2~3で出たFFは、画面が綺麗になってもゲームそのものはどんどんつまらなくなっていったな。
54:2014/05/22(木) 06:10:03.34 ID:
てかPS4のFFってまだ出ないの?トレイラー映像とかyoutubeにあった気がするんだが
55:2014/05/22(木) 06:12:34.83 ID:
エニックスとスクウェアはずっとライバルで居て欲しかった。スクエニになって腐った
59:2014/05/22(木) 06:16:40.66 ID:
>>55
アニメ参入で変な老舗より意外といいもの作ってるんだよな。
なんであんなに作画レベルか高いのか驚く
76:2014/05/22(木) 07:25:38.16 ID:
>>59
金田伊助が居たからなスクエニ
半熟英雄とかのopアニメ描いてた

俺一番やりこんだの5だ
小学生同時に全員全ジョブマスターさせたくらい好きだった
次が12インタだな
ウーラン居ないのに最強の矛をトレジャーで一発入手した時は死にたくなった
56:2014/05/22(木) 06:13:24.17 ID:
FFはBGMが全て。ドラクエもそうだが、ゲーム内容より音楽でワクワク感を思い出す。
57:2014/05/22(木) 06:14:26.92 ID:
小学校の終わりから中学生の頃にプレイしたのが名作になる法則
連載漫画・アニメ含む
60:2014/05/22(木) 06:17:03.04 ID:
61:2014/05/22(木) 06:20:51.04 ID:
12がないとか・・
シナリオ以外は最高峰だろ
64:2014/05/22(木) 06:22:07.26 ID:
クックック・・・黒マテリア。
65:2014/05/22(木) 06:24:48.33 ID:
3>超えられない壁>1>5>2>それ以外
66:2014/05/22(木) 06:27:25.25 ID:
10だな
7は厨二臭くて恥ずかしくなる
67:2014/05/22(木) 06:27:38.24 ID:
10までやってゲーム卒業した おっさんになった
68:2014/05/22(木) 06:32:52.89 ID:
今も出来るゲームバランスは余裕で1 後はくっそヌルくてつまんね
69:2014/05/22(木) 06:46:11.99 ID:
7はそれこそ中二病な時期にやったかどうかで意見がわかれると思うな
70:2014/05/22(木) 06:54:13.07 ID:
シリーズは全部やったけどFFSNJが一番印象に残ったかな。
71:2014/05/22(木) 06:54:22.92 ID:
Ⅴて主人公以外全員女のハーレムパーティーなんだよな
当時いろいろ妄想した思い出がw
72:2014/05/22(木) 06:56:18.30 ID:
4は難しかったな。
特に敵の倒し方が分からない。
後からイージー版が出たぐらいだからメーカーもその難しさを認めているんだろう。
73:2014/05/22(木) 07:03:49.91 ID:
まあ上位五位は順番はどうあれ、恐らく不動だろうなぁとは思う
何度繰り返しクリアした事か・・
74:2014/05/22(木) 07:24:22.75 ID:
FFクリスタルクロニクルは
75:2014/05/22(木) 07:24:47.63 ID:
4、5>>9>6、7>1、2、3>>>>>8>>>>>>>>>>>>>>>>10以下ゴミ
77:2014/05/22(木) 07:42:55.91 ID:
12は忘れられたのか
それにしても最近のが軒並み低評価なのはやばいな
78:2014/05/22(木) 07:45:15.79 ID:
8は過小評価されている
79:2014/05/22(木) 07:56:26.67 ID:
8はそもそも最後までやった人が割合として少なそうだし
最後までやったとしても評価分かれる作りだから仕方ないと思う
81:2014/05/22(木) 08:05:32.93 ID:
4ってダンジョンがクソ長いやつじゃなかったっけ?
俺は初代、戦う時に剣がピコピコ動いたのに感動した。
83:2014/05/22(木) 08:07:47.96 ID:
>>81
10あたりまでのどれもラスダンは結構長いけど
特に長いので有名なのはセーブポイントなんて物が無かったFC時代最後の3
82:2014/05/22(木) 08:05:51.70 ID:
スタッフで格付けしたほうが分りやすいんじゃね

シリーズとか会社とか名前だけで、中のスタッフ全然違うんでしょ。
ほとんど会社にスタッフいないんだろうし
85:2014/05/22(木) 08:12:20.16 ID:
7、8、9は今やるとロード時間が長くてやる気にならん
CGも汚いし
188:2014/05/22(木) 14:19:19.85 ID:
>>186
「俺も」って書いたとおり。

CGの件はあくまで俺の場合で、他にも色々と複雑になったんで理由は他にもあると思う。
>>85>>102>>105>>107
このへんのレスは7を評価するに値しない人達だと思う。
86:2014/05/22(木) 08:13:11.78 ID:
じゃあ俺が苦行に感じてたのは3かな
今はもうゲームやる時間も気力もないけど時々TVからFFの音楽流れてくると胸熱
90:2014/05/22(木) 08:23:16.96 ID:
>>86
3DSでFFシリーズの音ゲーが出てて今やってるんだけどなかなか面白い
88:2014/05/22(木) 08:19:39.60 ID:
3Dり2Dの方が絶対にいいんだけど、なんであんなにメーカーは3Dにこだわるの?
89:2014/05/22(木) 08:20:32.16 ID:
FC世代で1から12までやったが、印象的なのは9かな
92:2014/05/22(木) 08:27:02.08 ID:
とにかく偶数番がつまらなかった。
VIII中途でやめて、それ以降やってない。
93:2014/05/22(木) 08:31:13.59 ID:
海外だとⅥじゃなかったっけ
94:2014/05/22(木) 08:31:42.85 ID:
ゲーム全然好きじゃないけどXはCG観たさに買って
旦那にやらせてCGシーンだけ見るの楽しみにしてたな
当時あれは凄いとマジで感動した
96:2014/05/22(木) 08:34:51.37 ID:
当時の水準で抜けてたなと思うのは1、2、5で特に2が衝撃的だった
97:2014/05/22(木) 08:34:54.94 ID:
ちなみにFFで一番売れたのはⅧこれ豆な!!
FINAL FANTASY VIII ORIGINAL SOUNDTRACK
98:2014/05/22(木) 08:37:37.54 ID:
クエストスタッフ乱獲とかで異物混じったせいで、腐ってくターニングポイントになったのは間違いなく7
あと自分の世代以外を挙げるようなのはただのオレカッケーワカッテルーだろう
99:2014/05/22(木) 08:47:02.49 ID:
7は名作だとは思うけど、あれはFFっぽい何か
だと思う。
101:2014/05/22(木) 08:48:36.22 ID:
8はシステムがアレだけどセリフの一つ一つを見ていくと結構丁寧に作ってるんだよなあ
個人的には9が好き
102:2014/05/22(木) 08:49:51.38 ID:
123やってないけど5が一番良かった
7は目が疲れる
103:2014/05/22(木) 08:49:56.88 ID:
1が出た時に、中2だったんで、
どストライクな世代のおっさんなんだけど、
11までは全部やって、結婚を機にゲーム引退。
郷愁だけで、ディシディアも楽しめたクチなんだけど、
シアトリズムだけの為に3DS買うか悩む。
156:2014/05/22(木) 11:43:02.22 ID:
>>103
てことは俺と同じ73年生まれの団塊ジュニア世代だな。
FFは9で見限った。というかゲーム卒業した。

1~9を面白かった順番に並べるなら、思い出補正込みで
3>7>5>4>9>6>2>1>8
161:2014/05/22(木) 11:52:12.92 ID:
>>153
未だゲームで泣いたことが無い
号泣できるゲームがあったらやってみたいな

>>156
5>4>2>3>6>1>7>8
FFは8で見限った
75年生まれだがゲームは卒業してない
163:2014/05/22(木) 12:10:04.59 ID:
>>161
5>3>6>4>1>2
FFは6で見限った。
80年生まれだがゲームは今ウイポしかしてない。
104:2014/05/22(木) 08:55:29.31 ID:
4と5僅差だがどっちかというと4かな
105:2014/05/22(木) 09:02:37.57 ID:
7は嫌いじゃないんだけどポリゴン機での実験作的な側面が多くて不満も多かったな
方向キーと実移動方向の違いからくる操作系の違和感とか
わかりにくい移動可能区域とか
最悪だったのが動画上を移動するシーンだわ、重すぎてイライラMAX
106:2014/05/22(木) 09:05:18.00 ID:
FF2は「Sa・Ga0」とした方が適当な作品だからな
107:2014/05/22(木) 09:05:34.89 ID:
今やっても楽しめるのは4 5 6
楽しめないのは7 8 9だな
プレステだとロードが長くてやる気が無くなる
108:2014/05/22(木) 09:05:50.06 ID:
6、5、4、9、8の順だなあ
しかし8人気無いな・・・やっぱシステムが人選ぶのか
109:2014/05/22(木) 09:06:17.99 ID:
どれも今となっては糞ゲーにすぎんな
110:2014/05/22(木) 09:10:19.76 ID:
初期のFFはシステムで売っていたんだよ
システムなら5で、ストーリーなら4と言われた
で、6は集大成で、7からグラフィック重視になった
111:2014/05/22(木) 09:10:37.13 ID:
VⅡは攻略本読まないと、アレキサンダーのマテリアをゲットできなかった。
全体は面白かったけど、ミニゲームっぽいのが、ちょっとイラッと来た。
VⅢはクリアしたら速攻で売った。
Vが一番だったかな。全員ものまね師にして、ラスボスは銭投げで攻略。
112:2014/05/22(木) 09:11:39.86 ID:
ちなみに、アクティブバトルは4からで、あれでFFを意識した
RPGユーザーも多い
113:2014/05/22(木) 09:13:41.90 ID:
アンケやるんだったらもっと人集めろよ。
114:2014/05/22(木) 09:15:31.90 ID:
そりゃ今見ればオイオイかもしれないけど
7が発表された頃の盛り上がりは凄かったと記憶してる

…ナンバリングタイトルは一通りやったんだが
8くらいからラスボスに行くのが面倒になり
10からは終盤で放置しても気にならなくなり…
気力体力時間も徐々に衰えて
周回プレイしたのは7までだな。
やっぱ世代による差が大きいと思うわ
123:2014/05/22(木) 09:35:05.50 ID:
>>114
7作る時はあの膨大な量こなすために
東京でCGの仕事やってる人みんなに手当たり次第声かけた
って話も有るしな
115:2014/05/22(木) 09:15:46.46 ID:
家庭用ゲームで一番面白かったのはプレステのFF7だったな
そこでゲーム引退したから7以降どんなのあるかは知らない
116:2014/05/22(木) 09:18:52.80 ID:
1はジョブチェンジシステムがいまいち未消化な感じだったな。
(魔法をWIZと同じ呪文消費回数制にしたのがよくなかったのかも。
MP制に変えてリメイクしたGBA版以降はかなり遊びやすくなった)
3はやっぱり回数制だったけど回数にかなりの余裕を持たせていた分マシになったが
ジョブチェンジが作業になってしまったのが難点かな
ガルーダは全員竜騎士でないと倒せないとか、暗黒剣で斬らないと敵が分裂するとか
正直余計な要素に思う。で、ラストは忍者と賢者がいればいいとかw
リメイク版では賢者の能力は大幅に削られたけど
117:2014/05/22(木) 09:19:11.01 ID:
FFは3で方向性を見出して5で完成した感じ
7は家庭用ゲーム機の変革にともなった仕切り直し的なもんだな
118:2014/05/22(木) 09:25:20.60 ID:
1はジョブシステム
2はストーリーと難易度
3はマニア向け
4はライト向けにしつつ綺麗なSFグラとアクティブバトル、音楽
5はゲームバランス、ジョブシステム復活
6は集大成
7はPSの3ポリゴングラ、ただし、音楽とバランスは糞に
8、以降はグラ重視でバランスとシステムは糞、歌は大人気に
9、このスレの住人と同じく古豪のFFファンが糞バランスで
離れたのを取り返すことと、グラ開発予算の高騰、
ガキも大人キャラで離れたので、ドラクエっぽい使用を目指したが、
微妙な売り上げに終わる 中身も微妙

10以降は知らんがその都度不満しか聞かない
119:2014/05/22(木) 09:29:01.95 ID:
6までは賛否あるけどどれも安定して面白い
7と10の評価が高くなるのは新機種になったインパクトがあるから仕方ない面もある
どっちも当時のグラとしては驚異的だった
120:2014/05/22(木) 09:30:29.85 ID:
俺は4か6だと思ってたけど世間では5と7が人気だったのか
121:2014/05/22(木) 09:31:37.46 ID:
習作であるウイザードリーのパクリのやつ
122:2014/05/22(木) 09:33:35.25 ID:
>>121
ウルティマとかその話すると日本のRPGほとんどパクリでっせ
124:2014/05/22(木) 09:36:20.48 ID:
>>121-122
ディスクでやってたディープダンジョンの話じゃないのかそれは
126:2014/05/22(木) 09:41:17.71 ID:
>>124
ダンジョンから脱出のアイテムで死亡する画期的なゲーム
BGMだけ覚えてる
125:2014/05/22(木) 09:39:35.92 ID:
7の良さがわからない
ストーリーとかほとんど覚えてないし
127:2014/05/22(木) 09:44:52.00 ID:
7は当時ゲームやってるヤツはほとんど買ってた印象だな
いや、普段あんまりやらないようなヤツでも、だったか
グラフィックはインパクト凄くあったけど、ゲームとしては微妙
その後にやったワイルドアームズの方が面白かった

とりあえず3~6がベスト4独占
128:2014/05/22(木) 09:47:38.88 ID:
5が名作扱いなのが謎
6以降よりは断然いいけど
140:2014/05/22(木) 10:27:59.95 ID:
>>128
RPGの本体は戦闘システムなんで、戦闘システムが良い5が名作扱いなのは必然
132:2014/05/22(木) 09:54:47.21 ID:
ファイナルファンタジーといえば壮大な世界と音楽が売りなのに
余計なものをいれすぎるんだよ。最近は
134:2014/05/22(木) 10:16:23.37 ID:
Ⅴでオメガをバーサーカー一人で倒した人には感動した
138:2014/05/22(木) 10:21:18.81 ID:
>>134 オメガの存在がいまいちよくわからん。ロンカ文明の最終兵器か?
あいつ一人で文明がほろんだのだろうか。
144:2014/05/22(木) 10:45:49.87 ID:
>>138
対神竜兵器じゃなかったっけ
155:2014/05/22(木) 11:40:53.79 ID:
>>144
神竜ってこれ?
bbb88718.jpg
135:2014/05/22(木) 10:17:03.43 ID:
俺的には
4>1>3>2>5
6以降はやってないからわからん
136:2014/05/22(木) 10:18:17.31 ID:
当時8のフェイウォンの歌を聴いてハマったな
137:2014/05/22(木) 10:19:32.31 ID:
分母が少なすぎるような・・
139:2014/05/22(木) 10:27:52.27 ID:
シナリオとかは2・4・5が面白かったけどゲーム的には3・5かなぁ

6は欲張った感じがするなぁ、
面白かったけどもう少しキャラを絞ってもよかったんじゃあ・・・
グラやサウンドに助けられてる感じがする
141:2014/05/22(木) 10:31:35.21 ID:
7は、システム的にはヌルゲーマーがいるからいいとして、
ストーリーというか脚本の台詞回しも踏まえて、あれで感動できる奴には正直ひくわ。
当時PS自体ビジュアル重視だったからゲーマーだった自分は、萎えて
格ゲーのゲーセン通いに転向したな・・・同時に外に出る機会も多くなったし、
当時のゲーセンはいい休息場でもあった
だから、8には全く期待せず、中古で2年後くらいに買ったんだが、
期待してなかった分、予想以上には面白くてそれなりにいい印象がある
発売当日に買ってたDQ3や4、FF5,6には及ばないけど、懐かしいな・・・
143:2014/05/22(木) 10:37:21.01 ID:
7は普通に遊べたけど何かパッとしなかった気がする
スノボーとグラフィック楽しむゲームだったような印象しか

8は適当に遊んでたらレベル30くらいでラスボス突入して何だこれ状態に
レベルって意味あったのかアレは

7と8がパッとしなくてそれ以降はやってないので9とか10は知らない
145:2014/05/22(木) 10:49:57.96 ID:
今、思えばよくあんなポリゴンのティファで抜けたなって思うわやっぱ若さだな想像力がたくましいわ
146:2014/05/22(木) 11:02:11.72 ID:
11以降が下に固まってて12に至っては誰も上げていないという現実
148:2014/05/22(木) 11:03:57.01 ID:
セルフィのパンティ必死になって覗いたなぁ
149:2014/05/22(木) 11:11:03.91 ID:
7はミッドガル出るまではホラーっぽい要素もあって面白かった
人気シリーズで主人公がキチガイ設定もなかなか冒険したなと思う
150:2014/05/22(木) 11:16:04.98 ID:
Ⅱしかやったことない。よってⅡで。
151:2014/05/22(木) 11:19:37.30 ID:
6を改造したやつが糞面白かった
152:2014/05/22(木) 11:28:52.38 ID:
5は分かるけど7って何がいいんだ?キャラ人気か?
スノボのミニゲームやった記憶しかないわw
153:2014/05/22(木) 11:32:30.92 ID:
ffで泣いたのは10だけ
157:2014/05/22(木) 11:48:15.72 ID:
戦闘は12が好き
UI周りは新しいほどいい
ファイナルファンタジーXII アルティマニアΩ(SE-MOOK)
158:2014/05/22(木) 11:48:16.38 ID:
7のマテリアシステムが好き
159:2014/05/22(木) 11:48:17.48 ID:
世代によって違うかもな
俺は2だな、AボタンとBボタンを交互に押し続けて武器レベルを
アップさせる、その行為事態が面白かった。
鍛錬であり修行のようであった。そしてその成果を実感するのがとても気持ちよかった。
それと、ガイを叩きまくってHPの上限である9999を超えたんですな、そうすると文字化け
した。製作者の想定を凌駕してみせた、それがとても満足であった。
次点で3と4
168:2014/05/22(木) 12:29:22.66 ID:
>>159
2の成長システムは以後のFFには使われず
アレンジされてロマサガに受け継がれたな。

なおFF2は盾を装備せず二刀流で進めてたらラスダンで詰んだw
回避率を上げるのが最も重要と知ったのはつい最近w
1、3、4は二刀流がデフォなのに(うろ覚え)w
169:2014/05/22(木) 12:34:33.38 ID:
>>168
1は二刀流できんだろ

モンクの素手は攻撃回数倍になるのである意味二刀流だが
素手に限られるしな
192:2014/05/22(木) 14:31:22.43 ID:
>>168
俺も友達に「素手16回攻撃超強いぜ」って聞いて
キャンセル技で上げてみたらホントに強くて(アニメーション超長いけどw)それで進めたら
ラスダンのザコの攻撃一発で数千ダメージ食らって毎回キャラが死ぬ事態に・・・
160:2014/05/22(木) 11:50:29.29 ID:
すっぴんにHPアップたくさんつけてつええええええええええええええ!!!ってするのが好きでした
162:2014/05/22(木) 11:52:40.58 ID:
この順位はないわ。
どう考えても6で決まりだわ。次点が4。
164:2014/05/22(木) 12:11:53.39 ID:
ユ・リ・パだけは許さない、絶対にだ
165:2014/05/22(木) 12:13:08.82 ID:
5ではアビリティポイントを稼ぐために石像を延々と倒し続けてた
7は全然遊んだことないけどユフィというキャラだけは好き
166:2014/05/22(木) 12:23:27.42 ID:
7だけまだやってない…
9は一時間で投げた。
11以降は12が未開封のままでスルー。
167:2014/05/22(木) 12:23:51.39 ID:
7は身内の人間キャラに魅力がなかったな
ケットシーとレッド13が居なければ中身もオチもない話
170:2014/05/22(木) 12:34:44.75 ID:
1に二刀流はないし、4も基本は一刀流
2は当時のオーソドックスだった片手剣片手盾で行けば普通にクリアできる
171:2014/05/22(木) 12:40:57.85 ID:
FF11でPT組めなかったのは俺だけですか?
172:2014/05/22(木) 12:42:54.13 ID:
FFは2と12が良かったな
自由度が桁違いに高かった
戦闘のテンポの良さは13だけど
13はRPGとしは最低ランクの出来だった
175:2014/05/22(木) 12:44:37.77 ID:
>>172
12は知らんが2のどこが自由なんだよ・・・
177:2014/05/22(木) 12:53:13.82 ID:
>>175
今みたいなLv制じゃないから、序盤で幾らでも好きなステに特化とかできたじゃん
Lvで決まった増加値じゃないし、10の後半で好きにスフィア版飛べたけど、あれが最初からできるようなもん
180:2014/05/22(木) 13:04:49.59 ID:
>>175
2は最初からフィールド上のかなりの地域に行けた。
パーティアタックやAB交互連打でステータス上げまくれば
敵が強い地域でも割と行ける。

しかもセーブはフィールド上で出来るから、
ちょっと進む→セーブの繰り返しで
後半に訪れる街へ序盤に行って高価な装備や魔法が買える。

これが当時としては自由度が高かったと言えるのよね。
184:2014/05/22(木) 13:33:06.04 ID:
>>180
やると作業ゲー化するし攻略がつまらなくなること間違いなしのバランスブレーカーだけどな
無駄にアルテマの熟練度上げたのもいい思い出
173:2014/05/22(木) 12:43:48.87 ID:
FFは2と12が良かったな
自由度が桁違いに高かった
戦闘のテンポの良さは13だけど
13はRPGとしは最低ランクの出来だった
174:2014/05/22(木) 12:44:04.03 ID:
キャラの衣装のエロさはFF7とDQ4だったな
178:2014/05/22(木) 12:54:51.12 ID:
FFもいいけどサガ新作はよ
出たらハードごと買ってやるよ

>>174
FF5はハーレムコスプレゲー
176:2014/05/22(木) 12:46:57.41 ID:
面白かったのは5
好きなのは3
179:2014/05/22(木) 13:03:36.12 ID:
もうあのサガは作れないと思うぞw
181:2014/05/22(木) 13:08:24.11 ID:
近年のならFFXIがもっともFFらしい世界観とストーリーで面白かった
あれをそのままオフラインゲームにできないものかな
182:2014/05/22(木) 13:27:27.90 ID:
10-2はイントロだけ良かった
久遠を聞くためだけに買った
185:2014/05/22(木) 13:52:33.13 ID:
ガキのころに567ってやったけど、56評価して7を評価できない人は、頭悪くてちゃんとプレイできてないんだと思う。
俺も当時CGについていけなくて投げたけど、攻略本でてから再チャレンジしたら一番やりごたえがあるナンバーだった。
186:2014/05/22(木) 14:02:43.29 ID:
>>185
お前の文章から頭のよさを感じられないんだが
ちなみに、投げた奴はCGについていけなくなるという意味不明な理由ではないと思うぞ
209:2014/05/22(木) 15:47:50.21 ID:
>>185>>188
こんな分かりづらい文章書く奴が人の頭の良し悪し語んなよw
225:2014/05/22(木) 16:54:43.87 ID:
>>185
7はリミットブレイクとマテリアの力押しでなんとでもなるヌルゲーじゃねぇか...
187:2014/05/22(木) 14:13:04.46 ID:
FFは10年20年経ってもxxでやめた
という書き込みをせずにはいられない
魅力的なタイトルだよなw
265:2014/05/22(木) 22:29:28.23 ID:
>>187
すげー的確なレスw

>>188
意味分かった。納得
189:2014/05/22(木) 14:22:08.66 ID:
4、8、10が好きだな。
6、7はあまり印象に残ってない。
5はジョブが面白かったけどそれしか覚えてない。
190:2014/05/22(木) 14:30:09.18 ID:
7は当時では素直に驚いたけど、内容がクソすぎた
インパクト狙いばかり先走ってゲームバランスがおざなりだった

ストーリー部分とゲーム部分が最悪のバランスで交互になってる。どっちかに集中させろ
移動が面倒くさい。かったるい。MAPどこ歩いていいか分かりにくい
CDの読み込みが遅くてテンポが不快。戦闘がジャマに感じる
戦闘ムービーやエフェクトがいちいち長い。しかも飛ばせない。制作者頭がおかしい
戦闘バランスがあきらかにおかしい。チマチマ魔法使うより単純に戦うばかりの方がラク。戦略がいらない
マテリアの付け替えが面倒。つかいちいちやらなくてもクリアできる
キャラの差別化が薄いので面白くない
ミニゲームがウザい。つまらないもんいれるな
後半、「ものまね」のせいでゲームバランス崩壊
会話が長い。読むのが面倒。ゲームがしたいのに。本読んだほうがマシ
ストーリーは難しいようで、単にシナリオの説明が下手なだけ
難易度は低いが一言「いちいち面倒くさい」
191:2014/05/22(木) 14:31:01.11 ID:
11除いて13までやったが9が一番好きだわ
戦闘がダルいのが難点だが
193:2014/05/22(木) 14:42:10.83 ID:
4の地下世界で何となく敵と戦って手に入れた両手持ちの武器
ドロップ率が隠し召喚獣やピンクの尻尾なみにレアだということを後になって知った
194:2014/05/22(木) 14:48:32.43 ID:
FF6はキャラが多すぎて要らない使わない連中が出てくるのがな
個人的には6は7以下だわ
208:2014/05/22(木) 15:45:11.55 ID:
>>194
ラストダンジョンのアレはマジ勘弁w
195:2014/05/22(木) 14:51:40.40 ID:
黒服チェーンジッパーベルトでホスト顔
ペニスのコンプレックスがアリアリと見て取れる大剣
間抜けすぎるノムリッシュ

ホストとホステスがイチャ付くついでに世界崩壊させるのがストーリー
196:2014/05/22(木) 14:53:41.39 ID:
エクスデスが出るヤツ

音楽とボスキャラのデザイン見て気が遠くなった

さらば宇宙戦艦ヤマトの白色彗星帝国と同じくらい絶望した
197:2014/05/22(木) 14:54:24.11 ID:
FFってシナリオの記憶があまり残らないよね
198:2014/05/22(木) 15:03:58.24 ID:
タイムリーでやってた人ほど7がクソと思っている人結構多いとおもうな
特に当時のエヴァ意識し過ぎ感が半端ないからね
199:2014/05/22(木) 15:13:18.06 ID:
6までは本当に面白かった
3が一番好き音楽が素晴らしい
7からは面白く無い
特に7と11は金返せレベル
200:2014/05/22(木) 15:16:05.67 ID:
7のマテリアってキレイだしなんか良かったよね
組み合わせ次第でガンガン強くなってくし
201:2014/05/22(木) 15:18:43.25 ID:
10-2の戦闘システムは好きだぜ
お着替えはいらないが…
202:2014/05/22(木) 15:20:56.45 ID:
56810が好きかな~

Vの名場面は記憶に残る
シルドラ関連
ガラフvsエクスデス一騎打ち
ギルガメッシュ関連

Ⅷはストーリーの好みで意見が別れる感じかな
システム理解出来ればクリア自体は超簡単だし

Ⅵのキャラ大杉、ストーリーが若干イミフ、あんまり記憶に残る名場面って無い気がする。でもなんか好き

Ⅹはリュックが可愛い
203:2014/05/22(木) 15:21:18.96 ID:
7が人気なのって内容じゃなくてクラウドとティファ人気なんじゃねーの?
230:2014/05/22(木) 17:45:11.08 ID:
>>203
それらのどんなところが
204:2014/05/22(木) 15:36:26.87 ID:
6かなぁ。

7は場面によっては、キャラが小さくてどこ歩いてるのかわからなかった。
そしてエアリス...
205:2014/05/22(木) 15:37:12.24 ID:
Ⅳかなぁ
ゴルベーザ四天王やバトル2のBGMとか鳥肌
206:2014/05/22(木) 15:43:02.88 ID:
全部やってるけどオフゲだと5と9が同率首位でよかった
9はPSPに入れっぱなしにしてあっていつでもやれるようにしてる
バトル入るとことかメチャクチャとろくてイライラするけど

11は部活みたいなもんだったな…
ゲーム内で出来たフレと今でも付き合いあって近場のフレとは遊びに行ったり
遠くのフレとは地方の酒や食い物送りあったりしてる
オッサンになってから新しい友達出来たのが嬉しい
207:2014/05/22(木) 15:44:28.08 ID:
10-2は戦闘に関してはFFの完成系だと思うんだ
ストーリーもあそこまで弾けてなければ言うほど悪いとは思わない
その後の小説と10-3?のオーディオドラマはクソだったけど
210:2014/05/22(木) 15:47:58.98 ID:
5がよかった

6の同人誌のようなエピソード寄せ集め
7のミニゲーム寄せ集めで離れた
212:2014/05/22(木) 15:54:42.14 ID:
理解できる頭を持ってるなら8だな
おこちゃまは7が好きみたいだなw
213:2014/05/22(木) 15:55:25.30 ID:
4の曲を初めて聞いた時は感動したなあ
214:2014/05/22(木) 16:01:38.82 ID:
2のパンデモニウム城で鉄巨人倒しまくって
必死に源氏シリーズ集めたなあ・・・
2は当時少年ジャンプで酷評されまくってたけど好きだった
222:2014/05/22(木) 16:48:31.03 ID:
>>214
2はシステムが独特過ぎたからなぁ
味方を攻撃して強くするとかちょっと異常に思えるw
215:2014/05/22(木) 16:05:36.10 ID:
>214
ジャンプの酷評は自分も少年ながら切れたよ。
つーか、同じ考えの人がいたんだね。

今にして思えばドラクエと
密接につながっているジャンプが、
対抗馬を酷評するなんて当たり前だったんだよな。
236:2014/05/22(木) 18:29:38.22 ID:
>>215
キャラが死にまくるとか、いろいろ批判されてた記憶がある
でも確か6あたり?で、ジャンプが巻頭&袋とじでFFを特集しだした時は思わず笑ってしまったw

鉄巨人は雑魚なのにボスバトル曲が流れるので、鉄巨人狩りはたのしかったw

>>222
あのシステムは子供時の自分には結構大変だった
1と全然勝手が違ったのでw
216:2014/05/22(木) 16:15:59.53 ID:
音楽はやっぱ新しいナンバーの方がいい
昔のやつももちろん好きなんだけど聞き返してみると安っぽくてどうも
218:2014/05/22(木) 16:29:21.59 ID:
7からは初期のFFらしさが無くて別物に見えてしょうがない
219:2014/05/22(木) 16:31:08.99 ID:
PS1買ったのが遅かったので、
FF7以降離れた
220:2014/05/22(木) 16:32:29.08 ID:
まさかとは思うけど、はじめからずっとやっている奴とか居ないよな?
こんなのどれかひとつやれば十分だろ
267:2014/05/22(木) 22:34:41.97 ID:
>>220
意外といると思うぜ
ドラクエと同じで、
普段ゲームをさほどしてない層とか戻ってくるかんじで。
221:2014/05/22(木) 16:46:53.47 ID:
7には、致命的とは言わんまでも
思わず愕然とした欠陥があった それは・・・

プレイの仕方によっては、ユフィが仲間になることなく
ボス戦に突入してしまうこと

イザ最後の戦いへ! と言う段になって
「あれ?人数が一人足りない・・・」
「3人の班を三つ編成しなきゃいけないのにメンバーが8人しか居ない・・・」

ココで初めて気付いた 
「ユフィが居ない!もうクライマックスなのに何故だ!?」

必勝本買って来て読んでみたら
ユフィはモンスターと同じように森の中でエンカウントして
3回戦うと仲間になる と解り、探しに行く羽目になり
ユフィ関連のイベント全部すっ飛ばして終わらせる羽目になった・・・
224:2014/05/22(木) 16:50:17.27 ID:
>>221
ヴィンセントもじゃね?
あいつら隠しなんだし、6の仕様からやってりゃ欠陥でもなんでもない

キャラゲー化した最近の7設定になるといないわけにはいかなくなってるけど
ヴィンセントだってへっぽこ変身全カットでただのイケメンになったしな
228:2014/05/22(木) 17:26:40.62 ID:
>>221
そのせいでエンディングムービーとかにヴィンセントとユフィが出て来ないんだよな
229:2014/05/22(木) 17:37:15.63 ID:
>>221
欠陥というか明示されていない隠しイベントみたいなものだろ、それを否定してはならん
6にもシャドウ救出(待ち)イベントがあったし、こういうプレイヤーが自主的にやるイベントもたまにはあっていい
自主的イベントだけでいいって人はロマサガという選択肢もあったいい時代のスクウェアを思い出すな
223:2014/05/22(木) 16:49:46.13 ID:
ノーヒントで初プレイだったらユフィよりヴィンセントの方がむずいだろ
226:2014/05/22(木) 16:57:31.84 ID:
毎回システム違うのに一個やりゃ十分とかキチガイ過ぎるw
227:2014/05/22(木) 17:12:02.86 ID:
6のゲーム表現は今でも通じる秀逸な作品だわ
やっていて楽しいJRPGの傑作
231:2014/05/22(木) 17:53:22.34 ID:
よく7からおかしくなったとか言われるけどそういう線引するなら6からだと思うわ
SFとファンタジーの比率なら6も7も大差ないしキャラ重視なストーリーもそうだし
233:2014/05/22(木) 18:04:57.97 ID:
>>231
同意だわ
FFがおかしくなり始めたのは、6からだよな
235:2014/05/22(木) 18:27:57.39 ID:
>>233
個人的には別に6も7も嫌いなわけではないけど
7がFFの戦犯みたいな話になると、いやいやそういう話になるなら6からだと思うわと言いたくなる
270:2014/05/22(木) 22:58:37.58 ID:
>>235
クリスタルが出なかったり世界観で…って話なら6からかもしんないが
そうじゃなくてゲームの方向性っていうのかな?
綺麗な映像で魅せるもの、シナリオを追ってくのがより重視され始めたたのが7じゃね?
ゲームしてるって感覚が薄れ始めた感がある
308:2014/05/23(金) 08:05:15.59 ID:
ゲームに何を求めてるかで評価が違うと思う
>>270が言ってるみたいに7から画質、ストーリー重視になってる
10なんてムービーの間にゲーム、シナリオを進める為にゲームしてる感じ
ゲーム性をメインに求めてる人には合いにくいし逆もしかり
昔のゲームなんてご都合主義のオンパレードだからな
239:2014/05/22(木) 18:40:29.69 ID:
>>233
6が発表された当時、坂口がジャンプの記事でクリスタルを無くしましたみたいなこと書いててハァ?と思った
でも当時のスクウェアはドット絵は凄かった
232:2014/05/22(木) 17:59:25.70 ID:
11をオンラインにしたせいで以降やらなくなった
普通にファイナルファンタジーオンラインにしとけばいいものを
234:2014/05/22(木) 18:13:37.49 ID:
7はポリゴンで変化が強調されたのかもね
238:2014/05/22(木) 18:34:04.34 ID:
ここまでブランドが斜陽になってもまだ移植もリメイクもしない所を見ると
□にとっても7がFFの最高傑作であり最後の希望なんじゃないのw
244:2014/05/22(木) 19:12:01.01 ID:
>>238
もう2回も移植もリメイクもされておりますが
245:2014/05/22(木) 19:22:43.34 ID:
>>244
FF7ってリメイク出たっけ?
246:2014/05/22(木) 19:32:51.16 ID:
>>238過去形だが、もう一つ有っただろ。Ⅲ。DS版はリメイクや移植で初のミリオンだったんだよな。
DS版は概ねは納得行く出来だし余計な個性付けカットは英断だったが、ナイトの兜をサークレットから馬ヘルムにした吉田は許されない。
最悪は9に一票。あの扱いで『クリスタル復活』とか歌うなよ…ツレからPS借りてソフト買ってまでプレイしたのに…
260:2014/05/22(木) 21:29:26.63 ID:
>>238
最後の砦だ(と勘違いしてる)からリメイクする時はハイクオリティ()にしたいみたいよ
手抜きすりゃそこまで手間もかからないと思うけど変に神聖視してんだろうな
まぁ元13Vの15に6年以上だっけ?かかってるような会社でフルCGリメイクとか永遠に無理だけどな
240:2014/05/22(木) 18:47:21.25 ID:
キャラ重視が駄目なわけじゃないだろ
7はメインどころのキャラ付けが大味すぎて
内容自体ぼんやりしすぎなんだよ
243:2014/05/22(木) 19:08:23.92 ID:
やっぱ6~8かな
この3つはどれにも思い入れがある
247:2014/05/22(木) 19:39:50.94 ID:
6と次点で7だな
248:2014/05/22(木) 20:20:35.35 ID:
「おかしくなった」って笑えるw
お前らの嗜好とか知るかよ
250:2014/05/22(木) 20:21:56.05 ID:
7はガンダムっていうか逆襲のシャアみたいでちょっと
251:2014/05/22(木) 20:22:21.05 ID:
(´・ω・`)デフォルメ化から変わってからやる気なくしたお
252:2014/05/22(木) 20:24:08.88 ID:
ドラクエと違ってファイナルファンタジーはなんでもアリってのを7なんかは体言してくれてるよ
「変わらない」ドラクエと「変化していく」ファイナルファンタジー
ただ剣と魔法だけでやってくれとか回顧厨もいいとこ
253:2014/05/22(木) 20:28:15.67 ID:
1~5までが良いと言う人は
難しいシステムや複雑なストーリーを
受け入れられない年寄りだろ?
6以降のシステム、ストーリーの難解さを
読み解いてこそのFFではないか。
263:2014/05/22(木) 22:20:14.91 ID:
>>253
FFにストーリー求めてる時点で・・・
ヌルゲーマーっす
271:2014/05/22(木) 23:06:27.92 ID:
>>253個人的には全く前情報がない中での、Ⅲの『大陸を抜け出すと一面の海』に匹敵するセンス・オブ・ワンダー(笑)が以降に無いのが…。
Ιの『橋を渡ると真のタイトル画面』もムチャクチャ良かった。ガーランドがカオスだったってのも。
ナージャ時代・SFC時代・PS時代で色が分かれるな。DS版Ⅲは良い意味で色が混じってる。ナイトのデザイン以外はw
254:2014/05/22(木) 20:31:53.34 ID:
RPGのストーリーなんて心底どうでも良い
戦闘が面白ければそれで良い
255:2014/05/22(木) 20:37:49.53 ID:
12こそFF云々どころか至高のRPGだろ
なんでランクすらないんだよ!!
256:2014/05/22(木) 20:50:50.87 ID:
7でナイツオブラウンドのマテリアを増やしたら友達にドン引きされた
257:2014/05/22(木) 20:59:40.88 ID:
これは456がトップ3だな、思い出補正込みで
特に4の曲とグラフィックは衝撃的だったわ
258:2014/05/22(木) 21:03:16.84 ID:
5はラピュタとグーニーズに並ぶファンタジー
259:2014/05/22(木) 21:28:26.05 ID:
確か9って発売当初って攻略本が出なかったんだよな
だからだろうか9が一番面白い印象がある
攻略本も見ないでクリアするなんて新鮮な気分だったから
262:2014/05/22(木) 21:54:26.92 ID:
>>259
8までは割と情報出してたのを一転させ、9は情報規制を通した。
そのおかげで8で離れた人間はさっぱり9の情報が得られなくてなー。
261:2014/05/22(木) 21:50:39.33 ID:
5>4>7>3>>>6>10
264:2014/05/22(木) 22:27:07.43 ID:
7が好きな人はあのエンディングをどう好意的に解釈してるか聞いてみたい
311:2014/05/23(金) 08:39:19.53 ID:
>>264
どの部分のことだ?
セフィロス倒した直後なのか最後廃墟のミッドガルドの絵のことなのか
266:2014/05/22(木) 22:29:31.05 ID:
「白マテリアは伊達じゃない!」
「ホーリーだけにいい思いはさせませんよ」
「星が駄目になるかならないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!」
「ライフストリームまで!」
「メテオが軌道を外れて行きます!」

いくつ~も~の罪をくりかーえす END
268:2014/05/22(木) 22:41:51.91 ID:
個人的にはSFCの3作だな
特に4はSFCの性能にも感動したもんだ
269:2014/05/22(木) 22:49:06.21 ID:
5あたりからイベント進めると取れなくなる宝箱やイベントとか増えてきて
コンプ厨の自分はイライラMAXだった

そういう意味ではFC3が好き
272:2014/05/22(木) 23:29:45.08 ID:
やっぱ映画版FFだな
あの政敵は自滅し本敵とも和解する、167億掛けてカタルシスのかけらもないエンディング最高っす
273:2014/05/22(木) 23:31:02.49 ID:
アンケート人数少なすぎだろ(´・ω・`)1万2千人に聞けよ
274:2014/05/22(木) 23:50:54.82 ID:
6と7だな好きなのは
275:2014/05/22(木) 23:58:10.71 ID:
動画ゲー糞だの作業ゲー()とか言う割りにⅦ好きな奴多いよねw
276:2014/05/23(金) 00:10:41.17 ID:
思い入れあるのはSFC3部作だわ
特に好きなのは5かな
6もいいけど、初プレイ時はシャドウ見殺しにしちゃったり育てるキャラ偏ってラスボス戦で詰んだ苦い記憶がww
277:2014/05/23(金) 01:14:43.91 ID:
7はオープニングムービーでまず度肝を抜かれたなあ

マテリアのシステムも組み合わせを考える面白さがあったし、キャラも個性的だった
278:2014/05/23(金) 02:59:27.49 ID:
(`・ω・´)FFⅦの体験版やりたいがためにトバルNo.1を買った記憶は今でも鮮明に思い出せる!!
279:2014/05/23(金) 03:11:14.42 ID:
7だろ。人気があるからCG映画にもなってるし、スピンオフ作品がたくさんある。
認めたくなくても人気は断トツ。

俺は7も好きだけど11、14かな。
今でも11やってた頃に戻りたいと思える。今は外人ばっかでつまんなくなってるけど。
280:2014/05/23(金) 03:41:11.36 ID:
5が一番戦闘スムーズだからな。たまに敵に割り込まれるけど
ストーリーの面白さは7かな。優秀なストーリーじゃないけど100点に一番近い

よくFFは6まで7からクソとか言う奴いるけど1234や6も十分クソだから
281:2014/05/23(金) 03:41:51.90 ID:
456持ち上げる奴ってどうせその時が一番ゲームにはまってた年齢の思い出補正だろ
もしくは通ぶった安っぽいにわか(JINはたぶんこっち側)
456は今やるとあんま面白くなかったり微妙な部分が目に付いてアレ?ってなっちゃうんだよね
5はご都合主義と超展開の連続でええ~wwってなるし
4,6はATBが遅延起こしてやりにくいし6は視点バラバラでストーリーに入って行けないし
4や6が名作扱いなら7,10も名作扱いしてよいと思う
291:2014/05/23(金) 04:03:59.12 ID:
>>281
5は戦闘が楽しい
それ以上でもそれ以下でもない
正直ストーリーとかどうでも良いんで5は名作
292:2014/05/23(金) 04:07:23.65 ID:
>>291

青魔法ができてレベル上げとアイテム収集以外の面白さが追加されたなー
295:2014/05/23(金) 04:11:29.55 ID:
>>291
今やると5も楽しくないなぁ
FF13で「敵をブレイクしたぞ!今だやっちゃれー!」
ライトニングリターンズで「ノックアウトしたぞ!今だやっちゃれー!」
ゼノブレイド「敵がすっ転んだぞ!今だやっちゃれー!」
を経験すると5ですら楽しく感じなくなった
やっぱ昔のFFが面白かったのではなく、当時はハードルが低かったから楽しかったと思う
282:2014/05/23(金) 03:42:28.64 ID:
7,10はネットで叩かれるほどひどくはない。面白くもないけど
8,9はゴミ。商品として出しちゃいけないレベル
283:2014/05/23(金) 03:47:12.33 ID:
FF6が良作か駄作かは別として
FF6は人々の心に良い思い出を残す要素を揃えてるんだよね
中世と機械のええとこどり、数々の感動イベントのアイディア、
芸術的な風景にそれに合わせたBGM、痛い言動もエピも極力なかったし、
それらの前では遅延ATBやシャドウの罠や塔ボスのアルテマやバランス崩壊などのクソ要素は消える所か美談にさえなる
だからネットでは絶大な支持を得ているってわけだ
人の心に媚びるのが上手いねFF6は
だがその分久々にやると微妙な部分が目に付いて思ってたのと違ってアレ?ってなる可能性が高い
284:2014/05/23(金) 03:47:49.46 ID:
7は期間限定でしか行けない所や選択肢間違えると取れない宝とか、取り逃しの類が多すぎる
久し振りにやろうかなと思うと忘れてる物もあるから、攻略サイトを睨めっこしながらプレーってのも粋じゃないし…

戦闘のテンポがイマイチなのに、エンカウント率が高いから、ミッドガル潜入の際の地下通路の逆走はかなり疲れた覚えがある
後、無印版のマテリア整理が出来ない点もマイナス
287:2014/05/23(金) 03:56:03.29 ID:
>>284
俺エンカ数調べたけどさ
4=412回 24:00
5=450回 24:10
6=643回 33:20
7=245回 40:10
8=163回 48:11

全然エンカ率高くないですけど
4なんか3歩歩いただけで再エンカとかザラだから今やると投げそうになるぞ
ナンボSFCは3秒ロードでもエンカしすぎるとなぁ・・・
7は7秒になってるけど戦闘回数半分なら許容範囲かな
289:2014/05/23(金) 03:59:22.88 ID:
>>287
2D時代とはテンポが違うだろ
差が出るのははじめのロード時間だけじゃない
290:2014/05/23(金) 04:03:47.03 ID:
>>289
7以降ひどいって観察眼の無い奴に言われるけど4や6もひどいからな
4,6,9は戦闘が"コマンド→行動"まで1-2秒の溜め(遅延)があってひどい
マリオで言えばボタン押して1-2秒の遅延の後ファイアボール出るような違和感
溜め中に敵に割り込まれ攻撃されたりST異常で狂わされたりでイラつく
そのため回復魔法も敵の攻撃タイミングに合わせて実行せねばならんのが嫌
5,7,8,10-2,13,L,クロトリ(ついでにツインビーRPG)はコマンド後すぐ動くのでマシ

あと6は敵がカウンターしすぎ
後半のボス全員カウンターしてきて鬱陶しいわ
ガキの頃は4や6も文句の付け所のないFFだと思ってたんだがなぁ・・・
大人になるって悲しいことだな
294:2014/05/23(金) 04:08:47.97 ID:
>>290
ACTのマリオと比較して遅延がどうとか言われても、的外れとしか言いようがない
溜め中に割り込まれてるんじゃなくて、単に順番なだけだろ
9のATBだけは明らかに問題があったと言えるが
296:2014/05/23(金) 04:14:05.14 ID:
>>294
もう1回4と6やってみって
9と同じ現象が起きてなんじゃこれって感じだから
時間の流れを汲んでる戦闘でこんなのあるまじきものだと
だが当時はみんな目が節穴だったからSFC時代はその現象に気づかなかっただけで
301:2014/05/23(金) 04:22:30.04 ID:
>>296
9の渋滞ATBとはさすがに違いすぎるわ
285:2014/05/23(金) 03:52:07.42 ID:
ファミ通で特集組んだ「FF7にハマってる有名人」みたいなコーナーで
ラビット関根、当時ハイロウズのヒロト、Dの食卓の人、
あと確かどっかのアイドルが自分なりの感想みたいなの書いて載せてた
あの頃はホント盛り上がったなぁ。本体も売り切れ続出で
286:2014/05/23(金) 03:52:44.16 ID:
>EDがうやむや
FFTでも同じ事やってるが全く批判されない

>某女性キャラ退場がクソ
ゼノギアスでも同じ事やってるがry

>3人パーティはクソ
マリオRPGやクロトリやDQ5でもry

>装備箇所が2個しかない
マリオRPGでもry

>中世じゃないからクソ
中世しか認めない奴がクソ。FFユーザー失格

>ファンタジーじゃない
中世=ファンタジーという考えは小さな島国日本人だけ

>ドット中世天野で出せ
ドット中世天野しか認めない奴がクソ。化石伝統にしがみつく原始人

>厨二や腐女子に媚びてる
時代の流れ。仮面ライダー同様そうせねばならない

>オタ臭い
6までのガキ臭い作風から脱却できただけマシ

>主人公達がテロリスト
間接的に世界崩壊引き起こして反省一つしない元女将軍よりマシ

>難易度がぬるい
6もぬるいが批判されない。つか自分で縛って難易度調整すればいい

>戦闘のテンポが悪い
4や6みたいにATBが遅延起きないだけまだマシ

>戦闘のロードでいらつく
今やるとSFCもエンカ率高くていらつく

>キャラ性能の個性がない
自分で作ればいい。プレーヤーの個性は出る

>召喚が長い
その分強いから問題ない。弱い上1人1回しか使えない6よりは使える

>マップで入り口やはしごが見づらい
攻略本見ればいい。攻略本見ても解消されない遅延ATBの4,6,9よりマシ

ほら7に対する批判は全部"言われなきイチャモン"じゃん
ネットではやたら地位の低いFF7だけど認めてやってもいいと思う
ベタ褒めはしないが4,6程度でマンセーならこれもマンセーされて良いかと
288:2014/05/23(金) 03:57:51.36 ID:
人数が少ないが全部プレイしたやつを集めるのも大変だろうな
293:2014/05/23(金) 04:08:02.82 ID:
昔のFFはリリースが早い分中世のネタ切れも早いので途中で世界観変えざるを得ない
297:2014/05/23(金) 04:14:59.96 ID:
5はABP稼ぎがダルいイメージ
298:2014/05/23(金) 04:15:20.07 ID:
今やるとってアホだろw
例えばFF1を語るなら当時の主なRPGがドラクエ2、初代ヘラクレスの栄光、初代桃太郎伝説とか
そういう状況でFF1が出てきたってインパクトを語らないと駄目
299:2014/05/23(金) 04:17:44.70 ID:
寝るぞーーーー

>>298
だがFF懐古はほぼ全員1や2を話題にしないぞ
300:2014/05/23(金) 04:21:10.78 ID:
>>298
今でもSFCプレイしてる人はいるし・・・
それなら当時は楽しかったって書いてくれないと紛らわしい
303:2014/05/23(金) 07:21:29.17 ID:
>>298
友達の家で初めて初代を見たときはビックリした
音楽、戦闘中のアニメーション等々
ドラクエがどこか日本的なのに対してすごく外国チックに思えた
いざ自分でプレイするとそのめちゃめちゃなゲームバランスに再度驚愕するんだけどね
ファイナルファンタジー 20thアニバーサリー アルティマニア File2:シナリオ編 (SE-MOOK)
あなたにおすすめの記事