教育委員会「養豚場の豚を見るような目をした中学生を育成する!」

【概要】

育てた豚を食う授業wwwwwwwwwwwwwww

1359128600395

【詳細】

1:2014/05/22(木) 04:07:28.11 ID:
あれ正当化できる奴なんていんの?
41:2014/05/22(木) 04:17:40.67 ID:
そもそも教師や周りの大人が屠殺を経験してないのに子供に教えるから
真の意味が伝わらんしトラウマにもなるんじゃねえの

豚育てて食うという体験をさせる前にしっかりとした意味を教えないから
>>1みたいなのが出てくる
73:2014/05/22(木) 04:23:30.05 ID:
なにをきっかけに>>1がそこまで憤っているのかが知りたい
78:2014/05/22(木) 04:24:28.03 ID:
>>73
このくらいのテンションの方がスレも伸びるし盛り上がると思った
133:2014/05/22(木) 04:37:10.05 ID:
これは>>1に同意すぎる
「私達は生き物を殺して食べてるんだからその事を知るために云々」
とか言ってる奴は頭おかしいな
わざわざこんなやり方しなくても知る事は出来るわ
2:2014/05/22(木) 04:08:13.85 ID:
せやな
共食いはいけないよな
3:2014/05/22(木) 04:08:36.79 ID:
あれの何が問題あんだよ?
17:2014/05/22(木) 04:11:59.22 ID:
>>3
家族だって肉にして食うことは出来るけど絶対そんな事しないだろ

命の尊さを知れって言うけどさ
あんな方法で食い物に感謝しろって言われたら

まともな感覚の奴は、食うことに罪悪感背負って生きていかなきゃいけねえじゃん

そんなもんが倫理であってたまるかよ
4:2014/05/22(木) 04:08:51.52 ID:
倫理の問題であって正解はない
その授業で何を得るかは生徒1人1人違う
5:2014/05/22(木) 04:08:58.54 ID:
知らない奴に一応説明すると

学校で豚を飼育して可愛がる
育った時点で出荷して肉の状態で帰ってくる
それを育てた生徒に食わせるっていう授業な

あれマジで残酷すぎるわ
あれが教育だって言うなら、倫理なんて糞くらえだわ
25:2014/05/22(木) 04:14:05.20 ID:
>>5
残酷?
他人が屠殺して、自分が関与してなけりゃ残酷じゃないのか
42:2014/05/22(木) 04:17:43.10 ID:
>>25
そ  の  通  り  だ  よ

食わなきゃいけない前提がある以上命を奪うのも奪われるのも仕方ない事だろ

でも、そこに罪悪感を持たせること、後悔させる事、悲しませる事に
人が生きる上で何の意味があんの???

まともな人間は苦しめられるだけじゃねえかよ
生きててごめんなさいって家畜に謝り続けるのが人生なのか?
58:2014/05/22(木) 04:21:06.99 ID:
>>42
根本的に趣旨を理解できてないんだな
59:2014/05/22(木) 04:21:29.71 ID:
>>42
>でも、そこに罪悪感を持たせること、後悔させる事、悲しませる事に

別に罪悪感を持たせる事がこの授業の目的じゃないだろう何か履き違えてないか
74:2014/05/22(木) 04:23:39.13 ID:
>>58
>>59

ならその趣旨やら目的とやらを教えろ
確実にその目的のための手段として歪んだ手法だって論破できるはずだから
89:2014/05/22(木) 04:26:38.85 ID:
>>74
事実を知る機会を与えてるだけだろ
113:2014/05/22(木) 04:30:48.43 ID:
>>89
皆が大切にした命を、下らん授業で奪われたショックが事実だろ

育てた豚は無理でも、育てた魚なら食えるか?
育てた魚は無理でも、育てた野菜なら食えるか?

等しく命があると言っても、人が付加する感情には種類があるだろ
何でそこを無視して、雑に命を区分する??そんなもんが教育であってたまるか
60:2014/05/22(木) 04:21:32.51 ID:
>>42
確かに見えない方がいいよねやっぱ
何も知らなくていい
皆ずっとそうやって生きてきたし
原型を想像できても過程を想像できない肉の塊たちをみてうまそーうまそーって
本当にそれでいいのかよ人とか関係なしに生き物として
7:2014/05/22(木) 04:09:14.21 ID:
結局最終的な目的がよく分からないまま勉強になるで押し通した教育委員会
8:2014/05/22(木) 04:09:33.43 ID:
連れていかれる豚の鳴き声凄すぎてガキども号泣orドン引きwwwwwwwwwwwwwwwww
9:2014/05/22(木) 04:10:04.83 ID:
豚育てて肉になったの見ても何も意味無いだろとは思う
鶏を育てて捌けよ
屠殺を体験してこそ本物の食育
11:2014/05/22(木) 04:10:31.20 ID:
動物・命を大切にするっていうのと
家畜の命を食べているっていうのは別問題なんだよな
butaniku
27:2014/05/22(木) 04:14:39.11 ID:
一生懸命クラスで育ててさ、毎日可愛がって遊んだりした豚だぞ???

肉になって帰ってきたの見て、生徒は号泣するし
教育なんだから食え!って食わせるんだけど吐いちゃったりするわけよ

あんなもんが教育であってたまるかよwwwwwwwwwwwwww

アフリカでテロリストが子供さらってテロリストに育成する時にさ
友達を殺させるんだよな。それによって自分が殺人マシーンなんだって洗脳するんだけど

それに近い胸糞悪さを感じる
40:2014/05/22(木) 04:17:27.35 ID:
妻夫木主演の邦画の話か?
別に子供にとってはいい経験だと思うぞ
他人が子供にとっては可哀想とか勝手に決めるのもどうかと
シーシェパードに通じるものがあるな
54:2014/05/22(木) 04:20:47.42 ID:
>>40
他人じゃなくて大人な
決めつけじゃなくて配慮な
43:2014/05/22(木) 04:17:48.31 ID:
必要とあらば家族でも切り捨てられるようにする為の教育です
57:2014/05/22(木) 04:21:04.15 ID:
>>43
ほんとこれ
農家の人たちが家畜に愛情を注いでないわけじゃないが子供達からすればペットも同然
ペット育てて肉にされて食うのが何の役に立つ
45:2014/05/22(木) 04:18:02.86 ID:
これが真実
http://nicoapple.sub.jp/sm23308528
http://nicoapple.sub.jp/sm8507253
http://nicoapple.sub.jp/sm22941449
※苦手な人は苦手なのでグロ注意
※動画です。
52:2014/05/22(木) 04:20:33.92 ID:
家畜として育てずにペットとして育てた(接していた)豚を殺して本人たちに食わせるってのはなぁ・・・
鶏ならまだしも
55:2014/05/22(木) 04:20:49.15 ID:
ペット感覚で育ててのがいけない
63:2014/05/22(木) 04:21:50.59 ID:
>>55
それはある
「食肉にするので可愛がらないでください」ってとこからやらないとな
やるなら
61:2014/05/22(木) 04:21:38.89 ID:
623095a5.jpg
64:2014/05/22(木) 04:21:57.01 ID:
じゃあ聞くが、可愛がったペットや家族を食うことを強いられて
そこから何を得ろっつうの??

お前が食って生きながらえてる事実は極悪だとでも言いたいのか?

ある程度、食べさせてもらう事に感謝は必要かもしれんが
罪の意識や悲しみまで背負わないけないってのは明らかに生命倫理に対する冒涜だな

なんつーか、摂理に対する理解じゃねえよ
もっと自虐的で自傷的な発想でしかない
71:2014/05/22(木) 04:23:20.16 ID:
>>64
授業自体は間違ってないけど
可愛がらせるのは間違いだな
そんな可愛がってたら本業の人でも辛いだろ
69:2014/05/22(木) 04:23:01.12 ID:
数年後のインタビューにたまに出る奴はいつも同じ学校の同じメガネ+ガタイのいい奴+女2~3人ばかり
あれだけ人数いて答える奴は毎度同じ
77:2014/05/22(木) 04:24:19.03 ID:
豚が出荷され悲しむ生徒
250ea3fa.jpg
79:2014/05/22(木) 04:24:35.42 ID:
まず可愛がらせてはないからな
あくまで育てさせてるだけ
前提を曲解してるぞ
80:2014/05/22(木) 04:24:35.89 ID:
授業者(教師)の意図をきちんと知った上で批判すべきだと思うよ
感情的なことを言いたくなるのもわからないでもないが
91:2014/05/22(木) 04:27:11.81 ID:
>>80
逆だっつーのwwwwwwww

命の大切さを学ぶのなら
大切にした命を肉にして食わせるなんて方法とってんじゃねえよ

食べ物に感謝しろって言いたいだけなら
上でも散々出てるように、家族同然に扱わせたら駄目だろーが

慈しむ感情を弄んでんじゃねえか
82:2014/05/22(木) 04:24:52.39 ID:
おいしくなーれと思って育てるか
可愛い可愛いと思って育てるかの違い

まずペットと家畜の違いを認識させなければいけない

そういう風に出来なかったのは教育の仕方の悪さにしか他ならない
96:2014/05/22(木) 04:28:07.96 ID:
豚を一刀両断するベトナムの祭り
http://nicoapple.sub.jp/sm19959210

おまえこれみてどう思うよ
これはさすがに頭おかしいと思ったけどwwww
114:2014/05/22(木) 04:31:52.70 ID:
食う前提で育てる
→農家の大変さを学ぶ
命の大切さを理解したつもりになる

感情移入する
→慈しむ感情を弄ぶ
いい意味で現実主義の冷たい人間になる
命の大切さを理解したつもりになる

どっちにしてもハッピーエンド
126:2014/05/22(木) 04:34:42.78 ID:
とにかく言えることは文科省仕事しろ
教師が勝手なことしてんぞ
128:2014/05/22(木) 04:35:51.71 ID:
>>126
残念ながら文部科学省は最低水準を定めることしかできなくなった
歯止め規定が無くなかったからな
160:2014/05/22(木) 04:45:31.07 ID:
>>128
カリキュラムこなせばあとはなにやってもいいと言うことか



つかよく予算降りるな
豚買いますっつっていいよってなるんかい

そもそも命の大事さを教えるなら命を大事にしてみせたらどうかな?殺してどうする
127:2014/05/22(木) 04:35:46.85 ID:
兼業農家を担当してる俺の意見だが、
村おこしの時、大学の先生とも話あって決めた事なんだが、
名前を付けたら、それは家畜ではなくペット
家畜は名前を付けてはいけないという事だった
130:2014/05/22(木) 04:36:26.70 ID:
建前は可愛がらせてはないだろうが
本音は可愛がらせてどれだけ叩き落とせるかの授業だわな
それくらいでベジタリアンになるくらい立ち直れないガキなんていねえだろ
メンタルトレーニングに効果覿面だわ
そんなんでベジタリアンになるようならそりゃ最早本望だろ
136:2014/05/22(木) 04:37:36.05 ID:
あれがトラウマになるような美意識を育てる日常って欺瞞に満ちてると思うぞ
なんでそこに気づかず「残酷だ」「かわいそう」ってヒステリックに反応するかな
155:2014/05/22(木) 04:44:30.20 ID:
>>136
アジアに研修で行ったんだが、アジアはペットという概念がないからそれで通る
日本はペット=家族なのでそんな単純ではない
166:2014/05/22(木) 04:46:32.57 ID:
>>155
日本もアジアだ
はい終了
177:2014/05/22(木) 04:49:20.04 ID:
>>155
ペット=家族ってのと
豚=ペット
ってのは子供には浸透してないんじゃないか?
育て始める前に説明はなされるだろうし
当然育てながら「食うんだなぁ...」って思いながら育てるだろ
それでトラウマやらになる奴なんていないと思うけどな
198:2014/05/22(木) 04:53:35.67 ID:
>>177
最初の2行がよくわからないのですが、
例えば、散歩で会って名前を聞いた人と、
ただすれ違う人がいて、亡くなったとしたら前者の方が衝撃がありますよね?
228:2014/05/22(木) 04:59:27.56 ID:
>>198
俺が二行で言ってるのは子供にとって
育てる前の豚という生物の捉え方の話

じゃあ育てていくうちに日本人はペットとして認識してしまうが
アジアの人々はペットとして認識しないってこと?
焦点はどうも名前をつけるか否かっぽいな

俺はどれだけ可愛がらせて別れのときにどれだけ叩き落とせるかが衝撃的であればあるほどいい授業だと思ってるが
そう思う人はいないっぽいな
233:2014/05/22(木) 05:01:43.46 ID:
>>228
叩きつけるのにトラウマにならないってそのギリギリのラインはどこなんだよ
162:2014/05/22(木) 04:45:43.35 ID:
べつにたいしたトラウマにはならないだろ
子供ってぜんぜん敏感じゃないしむしろ無神経でタフだぞ
順応性のあるうちに道理を肌で体得できていいじゃないか
魚をさばくのも鶏を絞めるのも同じこと
172:2014/05/22(木) 04:48:34.84 ID:
>>162
いやいや
それならそもそも「トラウマ」って言葉すら生まれないよ
180:2014/05/22(木) 04:50:09.25 ID:
>>172
大人ならなるだろう
子供でも道徳に反することならな
飼ってた豚を殺して食べる、これのどこが道徳に反するんだ?
190:2014/05/22(木) 04:52:03.85 ID:
>>180
それお前の妄想上の子供だろ
だから飼ってた豚を殺して食べることの道徳性は論じるに値しない
208:2014/05/22(木) 04:55:06.89 ID:
>>190
それは法律に違反することなのか?
167:2014/05/22(木) 04:46:44.54 ID:
教えるべきなのはそういうことじゃなく、
愛玩動物と食用の動物をわける人間のエゴじゃないですかねぇ むしろ


愛玩動物を食べて「はい、罪悪感を持ちましょう」ってなんだよwww
反社会的だわww
182:2014/05/22(木) 04:50:23.06 ID:
>>167
ほんまそれだわ

そして命に対して意味付けが違ってきてしまうのは
ここに社会っていう組織があって、それを維持するために仕方ない事だってのも前提にあるわけだ

そういうの全部飛び越えて、いきなり
食う時点でお前らは殺人者だ(人じゃないけど、命が等しいって意味では同じだ)
殺した事がどれだけ罪深いか、どれだけの事をして生かされてるか知れとか

そら未だに肉が食えない子も出るわ!!
感受性豊かな子だったら、自分なんて生きてない方が多くの命が助かるとか考えてしまいかねん
170:2014/05/22(木) 04:47:48.06 ID:
ホームレスを面白半分で殺したり生き物が死ぬって事理解してないんじゃないかって事件がたまにあるけど
こういう授業受けたらそういうのも多少なくなるのかな
179:2014/05/22(木) 04:49:54.48 ID:
>>170
自分の都合により他者の命を奪ってもいいって言う授業で?逆効果じゃね?
187:2014/05/22(木) 04:51:17.01 ID:
>>170
生きる=殺すと認識したら躊躇わなくなるだけだろ
大切なものを殺して感謝なんて笑わせるね
186:2014/05/22(木) 04:51:16.38 ID:
日本の場合は売りに出すから飼ってる豚を飼い主がそのまま食べる事は無い。
これが海外だと夜食のメニューでよくさばく。
家畜を家で直接食べるのは日本では鶏くらいまでではないかな。
188:2014/05/22(木) 04:51:27.86 ID:
たとえば盲目的に作業だけ教えて肉を作る機械にしただけじゃあかんだろ。
工場で部品を作ってるのと変わらなくなる。
命を扱う仕事なんだからその行為の顛末まで体験して
それについて考え、精神的に耐えられないなら早めに辞めさせるのに
育てた豚を食う授業は一役買っている。
自分が愛情かけて育てた可愛い豚すら美味いと感じ
血肉に変える度量こそが畜産家には肝要だ
191:2014/05/22(木) 04:52:07.53 ID:
養豚とかその道に進む者がやればいいカリキュラムをガキんちょにやらせても嫌な記憶しか残らんよ
世の中役割分担てもんがあるんだし
216:2014/05/22(木) 04:56:29.06 ID:
>>191
それ差別思想
196:2014/05/22(木) 04:53:28.79 ID:
美味しい豚の作り方を学んで
どうゆうエサを与えれば美味しくなるかを研究して
名前も付けずに食品としてやって
最後に豚一頭を作るのにどれくらいの費用がかかるとか勉強するなら良い

ペットとして育てて食べて終わりは残虐さを学んで終わりだろ
210:2014/05/22(木) 04:55:28.89 ID:
まず豚を育てて喰うという前提がおかしい
豚に育てられて食われるべき
215:2014/05/22(木) 04:56:21.29 ID:
>>210
ワロタ
217:2014/05/22(木) 04:56:34.68 ID:
豚って確か連れていかれる時に精肉所に連れていかれるって分かるらしいな
だからめっちゃ抵抗するんだっけ
218:2014/05/22(木) 04:56:40.14 ID:
嫌なら肉食うな。それしかいいようが。
5c661752
220:2014/05/22(木) 04:57:18.00 ID:
>>218
正論だな
219:2014/05/22(木) 04:57:06.19 ID:
趣旨を理解できないであろう小学生にやるのはちょっとどうかと思う
何を言われようと多分ペットとしてみるだろうし割り切れないだろ
かといって中高生相手だとそんな授業する暇がない
230:2014/05/22(木) 05:01:00.58 ID:
趣旨が~趣旨が~って言うけど
小学生にはとか以前に、俺は趣旨からおかしいって立場だからね

お前らと同じ、或いはお前らが大切にしたのと同じの、どこかの別の命を
お前らは日々、無意識に殺して食ってるんだからな??って言いたいんだろ??

こんなの許されるわけねえよwwwwwwww

社会通念に思いっきり反する。
本当に人が食うために殺した命と、殺した人の命が等価なら
食った人は殺人鬼って事になる。同じ命を奪ったんだからな

社会において殺人者は死罪でもおかしくない重罪だ
従って、人間が秩序維持のために作り出した法にや倫理照らして解釈するのなら
殺して食った時点で殺人者。相応の裁きを自分の命を持って受けないといけない道理になる

ほらなwwwwwwww破綻してんじゃんwwwwwww
誰も食ってはいけない、誰も何も殺してはいけない、誰も生きててはいけないっていうロジックになる
243:2014/05/22(木) 05:04:24.38 ID:
>>230
殺人=生き物を殺す事
だって勘違いしてないか?
殺すにしても生き物にはレベルがあるんだぜ
人が人を殺すのは法律レベルでダメなことだし
権利も目的もない人が他の動物殺すのもダメだが
生きるためにそういう仕事の人が家畜殺すは仕方ないこと
264:2014/05/22(木) 05:07:57.70 ID:
>>243
だから俺は再三そう言ってんだろwwwww

頂きます が、同じ命を奪ってる事に対する自覚を促す事が目的である時点で
仕方なく食わなきゃいけない摂理が前提にあるんだから
悪戯に罪悪感やトラウマだけ植え付けさせるのは最悪だろっつってんの

ペット同様に可愛がった豚食わせてる時点で
家族や友人を殺させて食わせたのと意味合い的に近いからな
270:2014/05/22(木) 05:09:57.45 ID:
>>264
罪悪感感じながらお前は毎日飯食ってるのか

はーすごい博愛主義者だな
気持ち悪い
231:2014/05/22(木) 05:01:20.73 ID:
せっかく、わざわざ罪悪感や哀しみを知らずに
肉が食える流通システムを偉大な先人たちが作り上げたのに
それを否定する授業なのかこれ

子供に家族を与えて愛情を注がせて、ただそれを奪っただけじゃないか
時代に逆行した馬鹿げた行為、まさにナンセンスだ
237:2014/05/22(木) 05:03:01.52 ID:
わざわざ可愛がってた豚を調理する必要があるのか
実際だって自分が育てたペットを食う訳じゃないだろ
245:2014/05/22(木) 05:05:18.91 ID:
>>237
結局は命なんて虫も植物も動物も人間も同じ価値なんだけどね
244:2014/05/22(木) 05:04:43.03 ID:
お前らってめんどくせぇな
僕達私達の食べる豚は誰かしら愛情持って育てています
ですので私達も食べ物は残さず誠意を持って食べましょうって話だろ
254:2014/05/22(木) 05:06:13.92 ID:
おまえらこれでも見て落ち着け
8234f4d9.jpg
259:2014/05/22(木) 05:07:12.96 ID:
ブラックラグーンの双子みたいだな
生きるために殺した
殺して命を繋げるなら殺すことは自然なこと

大切な存在を殺せば感謝なんて言葉がどれだけ薄っぺらいか分かるってもんだ
269:2014/05/22(木) 05:09:47.65 ID:
仏教徒のセンスあるよお前ら。
出家するか?w
創価学会でも入るか?w
271:2014/05/22(木) 05:10:05.78 ID:
子供達がどう行動するかは別にかまわんが
教師が「この子達に名前をつけてあげましょう、愛情をそそいで育てましょうね」
なんてトラップを仕掛けるのはどうかと思う
273:2014/05/22(木) 05:10:18.66 ID:
正直、ちょっと過剰に頑張ってみたが
ここまでスレが盛り上がって嬉しいです

正直自分は普通に肉食うし、別になんも思いませんwwwwwwww
286:2014/05/22(木) 05:12:58.75 ID:
所でお前ら肉食わないのか?

ここスルーするな。
293:2014/05/22(木) 05:14:24.67 ID:
>>286
「お前ら」じゃなくてききたい奴にきけよ
このスレにいるやつらは大半が肉食う奴だよ
レスも読めないでわめいてんじゃねぇよ豚が
とっとと屠殺されて俺の朝飯になってこい
303:2014/05/22(木) 05:15:46.70 ID:
>>293
上等だよwだったお前ぶっ殺して晩飯にしてやるよw
317:2014/05/22(木) 05:18:41.05 ID:
>>303
ヒートアップした流れで書いちゃったんだろうけどアウトだから
322:2014/05/22(木) 05:19:19.61 ID:
>>317
いやいたって冷静に書いてる自分がいるのも怖いねw
328:2014/05/22(木) 05:20:35.06 ID:
>>322
どっちにしてもアウトな
424:2014/05/22(木) 05:51:04.00 ID:
>>303は取り消しとくから。悪かったな。じゃな。
287:2014/05/22(木) 05:13:31.03 ID:
よし、じゃあ俺はこんどは逆のポジションで反論してみようかな
今のところ、「この授業はクソ」派が優勢みたいだし
299:2014/05/22(木) 05:15:04.80 ID:
まとめると

教育者が、家族やペットに等しい命を生徒に食わせた
お前らは日々、こうやってお前らと同じ命を殺して食ってんだぞ
残すなよ

みたいな浅っい倫理観植え付けようとしたんだろうが

もし人と家畜や野菜の命が等価なんだから感謝しろってロジックなら
感謝どころか、それは殺人と同じという事になるので、死刑に等しく罪深い事になる

そして、絶対に食わないといけない摂理を無視している

したがって、誇張された『頂きます』の強要は
人間が食べて生きることを罪だと否定する事に繋がり、倫理的に言っても間違ってる

以上
334:2014/05/22(木) 05:22:20.64 ID:
この授業のおかしな所は豚を一度ペットにしてることなんだよ
家で飼ってる犬やら猫を食えと言ってるのと本質的に変わらない
普段俺たちは命を食べてはいてもペットを食べてるわけじゃない
344:2014/05/22(木) 05:24:33.58 ID:
>>334
畜産動物と愛玩動物の違いがわからないのかな?
豚はペットにしてもベーコンの為に決まってんだろ
346:2014/05/22(木) 05:26:08.66 ID:
そもそもこの授業を受けたところで
給食の肉を残さず食べるようになるのか、疑問なんだよなぁ


動物が可哀想→どうせ死んだんだから全部食べよう ってのは明らかに飛躍した理論だろw
351:2014/05/22(木) 05:28:21.29 ID:
>>346
飛躍してないだろ馬鹿か
364:2014/05/22(木) 05:31:30.26 ID:
>>351
してるじゃねーかww

肉片をたべたら生き返るのか?wwww なわけねーよな?ww
355:2014/05/22(木) 05:29:42.63 ID:
623095a5.jpg 
うわぁ…
372:2014/05/22(木) 05:33:15.47 ID:
いつか暇な時、菜食主義者の理屈論破するスレ立てるわwwwwwww

俺が上で言ったロジックの流用で全部否定できる

シーシェパードとか捕鯨反対とかの価値観も同じく全否定できる。
395:2014/05/22(木) 05:39:20.51 ID:
打撃を与えるのがこの教育の本質なんだよなぁ
感情的でヒステリックな大人を減らすための授業としてはいいんじゃないかと思う
396:2014/05/22(木) 05:39:37.77 ID:
良くも悪くも海洋民族ですなぁ。
大陸民族の連中はこんな繊細さは無い。
生き物なんか虫けらの如く平気で殺して食うから。
399:2014/05/22(木) 05:40:51.61 ID:
>>396
この話が魚だったらここまで伸びることは無いし話題に登ることも無かっただろうな
鳴き声って本当偉大
400:2014/05/22(木) 05:41:13.41 ID:
モンゴルなんか行くと小っちゃな子供が飼ってた小山羊の首ちょん切って晩飯の
身支度すんだから。やっぱり大陸だね。
413:2014/05/22(木) 05:45:40.36 ID:
09697537.jpg 
むしろ肉を食えなくなる人間が出てくれば得じゃね?
426:2014/05/22(木) 05:51:38.63 ID:
名前まで付けさせてから食べるのは頭おかしい 子どもトラウマになるだろ
440:2014/05/22(木) 05:57:50.26 ID:
自分達で育てて食べるとかみんな嫌がりながら中には泣いてる子とかいたが
先天的なサイコパスの子供がいたら変態が目覚めちゃうじゃないの?
450:2014/05/22(木) 06:00:41.20 ID:
正直大人のロリショタへの精神的リョナ趣味としか思えない
教育じゃなくて性癖だろあれ
471:2014/05/22(木) 06:26:13.79 ID:
人間には性欲、食欲、睡眠欲といろいろあり、

そのひとつに権勢欲があり、人を支配したいという本能があるわけで、

誰かに自分の愛したものを殺させるくらいの支配と来た日には

もうチンコビンビンなわけwwww
208x204xaf11e91ebad86340da7c2ad9
477:2014/05/22(木) 06:47:34.75 ID:
他人が殺されても別になんてことないが
身内が殺されるのは嫌でしょ 違いは愛
あの授業は肉食うなって言ってるだけ 愛していたものを食わせるなんてただのいじめ
478:2014/05/22(木) 06:47:39.94 ID:
サンタクロースを信じてるような子ども達にやらせる授業ではない
命の尊さ、ありがたみを教えるにしてもやり方を考えろよ
495:2014/05/22(木) 07:24:32.42 ID:
どうせなら目の前で血が飛び散る所と
悲鳴を聞かせろよ

甘ったれんなよ

(豚より鳥の方が好き)
496:2014/05/22(木) 07:30:26.23 ID:
>>495
そんなことして子供がトラウマ抱えたらどうすんだよ
教育にならないだろ

(鶏の軟骨いいよね)
512:2014/05/22(木) 08:47:01.00 ID:
自分で育てた野菜食べるのと変わらん
むしろ屠殺とかいう一番見たくないものは見てないのにビービー泣くなよ
515:2014/05/22(木) 08:52:06.96 ID:
>>512
お前名前付けて一緒に遊んだりして野菜育てんの?
518:2014/05/22(木) 08:54:35.70 ID:
まあ世話させるのはいいけど遊んだりするとかはダメだな

そういや子供の家畜とのふれあい体験先で一番多いのは酪農家なんだよな
理由は牛を殺さないから


あいつらも乳が出なくなったら廃牛にするのにな
519:2014/05/22(木) 09:00:30.48 ID:
殺すところを見せるのは千葉でイノシシ狩ってるボランティアがやってるのをNHKで見た
その後イノシシ汁食ってもらうってやつ
あれは殺すってのどういうことかすごく勉強になると思う
557:2014/05/22(木) 09:59:38.39 ID:
おれがいた学校ではな、学期が始まる前に全クラスに子豚が配られるんだ
その子豚と寝食を共にし、一緒に授業を消化していく
1日分の食料と水、ペイント弾を装填したMP5を背負って森に放り込まれる
雨の中泥の中に埋もれて1週間の殺し合い演習、ペイント弾を食らえば即、脱落
犬といってもな、辛い地獄のような訓練を共にすれば絶対的な感情が芽生えてくるもんだどんなに辛い環境でも、小さな命が近くにいるというだけで安心できる
相棒のようなもんだったよ本当に

で、訓練最終日、与えられた最後の訓練課程はなんだったと思う?
それまでの地獄のような訓練を生き抜いてきた奴の大半がそこで脱落していった
訓練内容に納得できずに泣き出す者、嗚咽をこらえて動かない者
教官に殴りかかる奴までいたよ

だが俺は食った、無心でな
561:2014/05/22(木) 10:02:53.07 ID:
>>557
亡国のイージスか
改変するなら丁寧にやろうな
578:2014/05/22(木) 10:38:14.74 ID:
むしろペットとして育てさせることに意味があるんじゃない?

蚊とかゴキブリとか殺して罪悪感抱く奴はいないよな
魚釣って捌いて食うことに罪悪感抱く奴も少ないだろ
これはその時点で命とは考えず、害虫や食材だって考えてるからだろ?
同様に豚を家畜として育てて出荷させてもそれはただ単に食肉はこうやって出来るってことを知識として学ぶだけにすぎない

この授業の目的は人間は他の命をもらって生きていることを認識させるのが目的なんじゃないの
そうじゃないなら確かにトラウマ植え付けるだけの意味不明な授業だが
588:2014/05/22(木) 10:49:11.95 ID:
>>586
>>578
601:2014/05/22(木) 10:59:47.36 ID:
>>588
だからさ、命を貰う事の意味を再認識させる授業ならばさ
畜産農家がやらないようなペット同然の名付けや扱いをするべきじゃないじゃん?
あくまで命を維持する上で必要不可欠な食料として、
豚さんを殺さなくては生きていけないって事を教える為に行ってるんじゃないのか?
なにも屠殺してる畜産業者はペットを殺して喰ってる訳じゃないと思うが
581:2014/05/22(木) 10:42:21.37 ID:
> 人間は他の命をもらって生きていることを認識
これがすでにトラウマだろ…
584:2014/05/22(木) 10:47:10.17 ID:
>>581
それはものすごく重要なことだろ
そういう命をもらって自分が生きていることがわかるからこそ、自分の命の大切さもわかるんだから

そういうことがわからないやつが多いから平気で自殺したりするんだよ


自分の命は確かに自分のものかもしれないけど、それを繋ぐためには他の命が必要なんだ
それを認識できればそう簡単には投げ出したりできないだろ
今まで頂いてきた命を無駄にすることと同義なんだから
590:2014/05/22(木) 10:50:42.98 ID:
>>584
そんな崇高な考えに辿り着くとは思わない

他の生命を食らう偉い人間なんだ!
命なんて簡単に他人に奪われる!なんてひねくれたって不思議じゃないし、何より大人ですら考えただけで気分が悪い

末期の老人介護に行って「あのおじいちゃんは先週亡くなりました」くらいでいいだろ
603:2014/05/22(木) 11:01:08.99 ID:
>>590
そんな他人事じゃなんの意味もないんだよ
ただ死んじゃって可哀想の一言で終わってしまう

なんでそのことに嫌悪感を覚えるかと言えば、生き物は本能で死という感覚を忌避するからだ
忌避するあまり、今は死というものを身近に感じることがなくなった
だから自分の死すら他人事のように考えて自殺という道を選ぶ


方法論として乱暴なのは確かにわかるよ
でもすべての家庭でペットを飼って死ぬまで面倒を見れるわけではない
命の大切さを学ばせるのに学校という枠の中で他に方法があるなら別の方法でもいいとは思うけどな
586:2014/05/22(木) 10:47:51.65 ID:
命を頂く行為を体験させる授業なら名前つける必要とかペットの様に可愛がる必要とかないよね
農家の人は豚をペット扱いしないもんね
豚小屋で病気にならないように飼育して美味しそうな頃合に屠殺すればいいよね
598:2014/05/22(木) 10:57:46.30 ID:
実家が養豚やっててしょっちゅう手伝ってたけど
野菜と同じようにしか思えんわ
わー大きく育った!そろそろ食べごろって感覚
599:2014/05/22(木) 10:58:51.93 ID:
>>598
はじめからそういうつもりで見ているからだろ。
名前つけてペットのように育てた動物は別。
606:2014/05/22(木) 11:04:18.85 ID:
>>599
養豚場のブタにだって名前ついてんだぜ?
数字だけど

1頭だけ飼わずに2~30頭飼って番号つけりゃいい
613:2014/05/22(木) 11:08:43.24 ID:
>>606
これから養豚しますよー、後でとんかつにしましょうねー、は分かる

豚さん育てるよ―。名前つけて可愛がろうねー→可愛がったね―?じゃあ殺して食べようねー、は違う
633:2014/05/22(木) 11:27:42.34 ID:
農家の人達がお金貰ってやるようなことを
なんで強制的にボランティアでしかも小学生がやらされなきゃいけないんだよ
636:2014/05/22(木) 11:33:32.79 ID:
>>633
これとか畜産家は名前なんかつけて育てないとか言ってるやつらは根本的に間違ってる
彼らは命の大切さを認識するためにやっているのではなく、飯の種としてやっている
644:2014/05/22(木) 11:41:30.10 ID:
ああ、豚ってもともと食用として猪を品種改良したものか
豚は生まれた時点でその存在価値は…
658:2014/05/22(木) 11:48:36.75 ID:
『動物に残酷なことはできない』そう思うのは人として当然のことだ。
原始時代ならともかく、今の時代、農業以外にも必要な仕事はいっぱいある。
嫌なら無理にする必要のないことなんだ。
むしろ無理やりそういうことをさせて「命の大切さを理解させた」と喜んでる人にこそ、ぼくは嫌悪感をおぼえる。
そんなことをしても誰も幸せにはならない。
やらされた人間も、殺された動物も、やらせた二との自己満足の犠牲になっただけだ。
農業は、人が幸せになるためにある。
666:2014/05/22(木) 11:53:52.74 ID:
>>658
幸せになるとかならないとかそんなことは関係ないだろ
その経験を通してどういう価値を見いだすかは各々違うんだから

どうしてそうやって他の命をもらって自分が生かされているという事実から遠ざけようとするの?
それを知らずにどうやって、自分の命の価値を知るの?
自分が手を下さなければ、自分が生きるためにどれだけの残酷な所業が裏で行われててもそれを是とするの?
そんな偽善的な考え方のほうがよほど嫌悪感を覚える
680:2014/05/22(木) 12:01:30.01 ID:
>>666
できるかどうかの問題じゃん
誰かが辛い仕事してるなら全員が体験しなきゃいけない意味がわからない
実際にやらせないと学ばないと決めつけてる大人の自己満足
689:2014/05/22(木) 12:07:04.48 ID:
>>680
辛いことを体験させるのが目的じゃないだろ
自分が生きるということはどういうことかを知るのが目的だろ

はっきりいってこればかりは知識でなんとかなる問題じゃない
こうやって食卓にのぼるということは常識のある大人なら誰でも知ってる
でもその意義までわかっている奴はほとんどいないのがその証拠だ
702:2014/05/22(木) 12:12:50.77 ID:
>>689
で、それを学ばせるには実際に育てて殺すしかないの?
712:2014/05/22(木) 12:16:20.75 ID:
>>702
学校でやるにはほかに方法がない気がする
718:2014/05/22(木) 12:20:16.72 ID:
>>712
社会見学でもビデオでも充分じゃん
銀の匙見せるだけでもいいわ

豚を殺したことの無い日本中の大多数の人間は何も知らずにのうのうと生きてるの?
子供たちはわかってない!こうするしかない!なんて全部思いこみだろ
671:2014/05/22(木) 11:56:32.24 ID:
動物に残酷な事はできない

つっても、喰うためならそれは残酷でもないと思う
677:2014/05/22(木) 12:00:19.77 ID:
>>671
残酷なことは残酷なことなんだよ
それは間違いない

でも必要なことなんだ
生きるためにはやらなければならない


でも、それを認識していて割りきるのと、それを知らずにいるのでは全然違うんだ
そしてそれを他人にやらせておいて自らは知らん顔をするのは最低だと思う
673:2014/05/22(木) 11:58:07.45 ID:
やるとしても話しの分かる中学でやれよ小学生でやる授業じゃない
682:2014/05/22(木) 12:02:19.83 ID:
ペットのように育てたか家畜のように育てたかで話はちょっと変わってくるな
最初から教師が「この豚は皆で育て、成長したら皆で食べますよ」と宣言してたなら別だが

大人になるまで育てた豚をいきなり「これから皆で育てた豚を皆で食べます」とかだったらサイコすぎる
まさかそうじゃない、よな??
697:2014/05/22(木) 12:10:18.02 ID:
>>682
最初からではなく、途中から喋ってる臭いよな
690:2014/05/22(木) 12:07:21.94 ID:
大人になるにつれそんなの学ぶまでもなく理解すると思うが
そもそも他の命を頂いてるって感覚が必要なのか?
すげえ曖昧な言い方でピンと来ない
694:2014/05/22(木) 12:09:09.56 ID:
>>690
ピンとこないのは理解してないからだろ
自分の命は自分のものだけど、それを繋ぐためにたくさんの他の命を使ってるんだよ
それが理解できるからこそ、自分の命を大切に出来るんだろ
犠牲にした命を無駄にしないために
728:2014/05/22(木) 12:24:34.69 ID:
しつこいようだが、最初から「この豚は食べるために育てます」と学校はて生徒達に事前に説明してたのかなぁと
そこが一番の問題だと思うんだが
最初から説明せず生徒達が豚をペットのように可愛いがって愛着がわいてるとこで「この豚を食べます」って突然言い出したなら狂気以外の何ものでもないんだが
743:2014/05/22(木) 12:32:00.98 ID:
ペットとして可愛がるのと家畜として育てることが一緒になってんだよな
793:2014/05/22(木) 12:59:03.35 ID:
命の大切さを学ぶのに恵まれた環境が必要なのかよwww
自分が恵まれてないとは思わんが極端すぎるだろう
まあいいや
798:2014/05/22(木) 13:02:01.13 ID:
>>793
いや、実際お前は相当恵まれてると思うよ
周りの人に大切にされ、可愛がられ、愛されてると実感できるから自分の命の価値がわかったんだろ?

世の中そんな恵まれたやつばかりじゃないよ
794:2014/05/22(木) 12:59:43.02 ID:
自分の地元最高っていうDQNと同じ発想だろ
884:2014/05/22(木) 17:16:15.63 ID:
彩菜と戸松だっけ?
こんな名前つけさせる時点で既に間違ってるわ

名前つけるなら最初から「食用肉A」「食用肉B」にでもしときゃ良かったんだよ
愛と憎しみの豚
あなたにおすすめの記事