C言語の人気が過去最低になろうとも決して廃れないことは確かなこと

【プログラミング】C言語の人気が過去最低に

1:2016/08/14(日) 12:11:19.91 ID:
http://news.mynavi.jp/news/2016/08/08/316/


TIOBE Softwareから、2016年8月のTIOBE Programming Community Index(PCI)が公開された。TIOBE PCIは、
複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になっているかを
インデックス化したもの。2016年8月におけるインデックスは次のとおり。


8月はC言語が11.303%のポイントをつけた。順位としてはJavaに次いで第2位だが、
この値は2001年にTIOBE SoftwareがTIOBE Programming Community Indexの計測および発表を初めてから最も低い値になった。
C言語は他の人気の高いプログラミング言語と比較して、人気を後押しする力が弱いことに原因がありそうだと説明がある。

OracleはJava、MicrosoftはC++、C#、TypeScript、GoogleはJava、Python、Go、Dart、JavaScript、AppleはSwift、
Objective-Cといったように、ベンダーごとに強くプロモートしているプログラミング言語があるが、C言語にはこうした
バックエンドがないという。また、Webアプリケーション開発やモバイルアプリ開発としても、
C言語は他のプログラミング言語と比較して適用が難しいといったことも指摘されている。
80:2016/08/14(日) 13:23:22.08 ID:
>>1
初めてのC

やってないなんて
94:2016/08/14(日) 13:41:53.65 ID:
>>1

C言語は制御系だ、ボケ

家電や機械の制御ユニットにいっぱい入ってるわ。 そもそもC言語の強みはハードウェアの制御とリアルタイムOSとのマッチング性の強みや。

ワカタカ、ボケ
95:2016/08/14(日) 13:44:32.77 ID:
>>94
プログラミング全然知らんけど、C言語ってエンデベッド系には必須とか?
97:2016/08/14(日) 13:46:34.40 ID:
>>95
大抵がCとアセンブラで実装されてる。
でも、本屋に売ってる普通のCの使い方とはかなり違うのでそのイメージで扱ってはいけない。
102:2016/08/14(日) 13:53:03.21 ID:
>>97
さんくす
うちの息子がC言語は小学校の低学年からはまってて
小さいころ「はじめてのC言語」とかいう本を大事に持ち歩いていてね
だから今エンベデッド系に進んでるんだなと
106:2016/08/14(日) 13:57:26.10 ID:
>>102

息子が興味持つことはいいことだが、まずいい大学に入れる努力、勉強させたほうがいい。

学歴ないと、小さなソフトハウスでIT土方になるしかないw
110:2016/08/14(日) 14:03:46.17 ID:
>>106
組み込みもピンキリだけど
一般的にプログラマの中では高給だよ
ただし、プログラムが組めるだけでは意味がないけど
116:2016/08/14(日) 14:13:32.41 ID:
>>106
最初高専に行かせようかと思ったけど金がないので近くの国立に行ったわ  今院生
>>110
ちゃんと就職できりゃあいいんだけどなあ
120:2016/08/14(日) 14:20:08.87 ID:
>>116
高専は学費安いんじゃね?
356:2016/08/15(月) 06:53:09.18 ID:
>>1
やっぱりBASICだよね

プログラマーとかいう巧妙なスカイカラー!

C言語は基本中の基本と言われている言語。

というより、理解できないようだと他の言語は厳しいって感じ。

人気は無くとも速攻で廃れることはまず考えにくい。

Sl業界ピラミッド

IT土方という言葉が散見されるように、現在Slは厳しい状況になって来た。

孫請けまで降ろさずに早い工程で完結させる案件が増えてきた。

 

フリーランスで活躍出来るガチな人も人脈ベースで案件を獲得するけど、

次第に自分で案件を取らなければならない状況になって来る。

すると営業経験がそもそも無いので行き詰まる。

 

何が出来るかと同じくらい、何が穫れるかも必要です。

1~2年後は営業のアウトソーシング化が話題沸騰してそう(*^_^*)

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

3:2016/08/14(日) 12:14:28.99 ID:
Javaのどこがいいんだ
140:2016/08/14(日) 14:50:41.88 ID:
>>3
社蓄は退職しろ
5:2016/08/14(日) 12:14:50.81 ID:
俺は日本語だが。
7:2016/08/14(日) 12:16:22.56 ID:
人工知能でPython
が人気
98:2016/08/14(日) 13:46:45.84 ID:
>>7
人工知能でぜひ>>5を実現させてほしい
11:2016/08/14(日) 12:20:03.24 ID:
PerlとPHPは何位ですか?
12:2016/08/14(日) 12:21:50.97 ID:
>>11
記事によるとPHPが6位、Perlが9位
どっちも10位以内に入っている
根強い人気があるようだ
15:2016/08/14(日) 12:22:57.96 ID:
COBOLは蚊帳の外ですね…
90:2016/08/14(日) 13:38:05.47 ID:
>>15
そうだね、俺もそれだからね、あかんな
16:2016/08/14(日) 12:23:05.44 ID:
アセンブラとCは今でも基本だと思うんだが
使いこなせなくても
読んで理解できないレベルじゃ開発者稼業は無理なんじゃね?
それとも今は、ホムペ屋風情でも技術者とか言っちゃうのかな?
昔、NETWARE()で開発者やってた化石おじさんよりWWW
74:2016/08/14(日) 13:15:50.61 ID:
>>16
もう一線は退いてるのか?まだ現役?
Netwareは名前しか聞いたことないな

HTMLでも業務経験に書くし、一応は技術者枠だけど、ほっとんどマトモに使えるヤツ見たことないわ
せいぜい、テンプレートの中の文言やデザイン変える程度のスキル
19:2016/08/14(日) 12:25:47.20 ID:
Cは糞すぎるんだよ
オブジェクト言語なのにアドレスが使えるってねえわ
30:2016/08/14(日) 12:31:45.54 ID:
>>19
収容所送り。
232:2016/08/14(日) 18:51:14.07 ID:
>>30
いや、死刑だな
48:2016/08/14(日) 12:49:36.14 ID:
>>19
C言語ってオブジェクト指向の言語でなかったような。
25:2016/08/14(日) 12:29:08.82 ID:
やはり日本の基幹システムを維持しているCOBOLだな
46:2016/08/14(日) 12:48:25.21 ID:
>>25
富士通がCOBOLをJavaに変換するコンパイラ出して駆逐準備してるよ。
32:2016/08/14(日) 12:32:30.13 ID:
全部の言語で書ける人いるの?
278:2016/08/14(日) 21:19:07.42 ID:
>>32
俺は人よりたくさんの言語使える方だけど、メインどこはC,C++,C++/CLI,C#,Obj-C,Java,Matlab,各種asmだな。この辺は日常的に使う。
言語仕様なんて一部を除いて似たようなもんだし、ライブラリ仕様なんざ基本的なもの以外ほとんど覚えてないけどググって使うって人は多いんじゃないかな?
301:2016/08/15(月) 00:35:39.71 ID:
>>278
貴方年収1500万くらい?
37:2016/08/14(日) 12:35:42.44 ID:
開発でAもBも飛ばしていきなりCとな?
40:2016/08/14(日) 12:40:48.35 ID:
F-35の開発言語はC++な、しかしそれが原因で大幅に開発が遅れた。豆知識な
259:2016/08/14(日) 19:38:15.80 ID:
>>40
Adaじゃないの?
42:2016/08/14(日) 12:41:20.40 ID:
でも一番早いでしょ
44:2016/08/14(日) 12:43:33.41 ID:
>>42
早いより軽いんだよね。
45:2016/08/14(日) 12:45:11.64 ID:
おらにも分かり易く・・・
つまり、Cが飛脚だとすると、C++やJavaは航空輸送機みたいな?
60:2016/08/14(日) 13:00:18.66 ID:
>>45 住宅建設に例えると
Cはベタ基礎で、型枠大工の仕事道具
C++は住宅資材で、組み立て大工の仕事道具
Javaは内装で、クロス屋とか床職人の仕事道具
こんな感じです。
基礎なんて今も昔もコンクリ流しで対して進化しないじゃん?
住宅資材やクロス床材は種類豊富で、進化著しいでしょ。
余計わかりにくいかなWW
338:2016/08/15(月) 03:21:26.15 ID:
>>60
なるほどねー。2x4工法はオブジェクト指向か
56:2016/08/14(日) 12:56:01.31 ID:
プログラミングの言語を日本語にして
日本国内だけでやればハッキングから防げそうなのにな
58:2016/08/14(日) 12:58:45.37 ID:
>>56
すぐ英語に変換されるよww
59:2016/08/14(日) 12:59:30.39 ID:
>>56
昔、ぴゅう太ってのがあってだな
62:2016/08/14(日) 13:01:04.22 ID:
昔は「はじめてのC」なんて入門書があってなぁ
63:2016/08/14(日) 13:02:00.18 ID:
>>62
エロ本?
68:2016/08/14(日) 13:10:43.91 ID:
windowsが多いからな。そうなる。
くそWindowsをなぜ使うのかそこがよくわからんが。
71:2016/08/14(日) 13:14:58.74 ID:
>>68
みんなトロン使おうぜ。
今ならCIAも介入してこないだろう。
あ、その前にデスクトップ使おうよ。
73:2016/08/14(日) 13:15:49.53 ID:
Javaは遅いから糞だ
Cを駆使してメモリ管理をできない技術者は無能だ

って主張する人は10年前はやたらめったら多かったんだけど
そういう人たちはすっかり時代に取り残されておとなしくなってしまった
82:2016/08/14(日) 13:25:20.98 ID:
>>73
戦闘機より戦艦の方が大事だって主張してた
戦時中の軍部と同じだな
自分達が詳しい技術を高く評価するバイアスは
人間なら誰しもかかるからな
84:2016/08/14(日) 13:30:47.30 ID:
人気言語よりも給料はcobol,sapのほうが高いけどな
100:2016/08/14(日) 13:48:37.81 ID:
>>84
日本のIT技術者で一番給料高いのはCOBOLの銀行系なんだよね
86:2016/08/14(日) 13:34:28.32 ID:
JAVAなんかの言語の環境(?)を作ってるのはCなんじゃないの?
92:2016/08/14(日) 13:39:48.13 ID:
>>86
現在、VisualStudioでネイティブを吐けるのはC++(とC)だけ
なので、Windowsの全機能を使えるのはC++しかない。
他社製のコンパイラは知らない
ちなみに、MACではObjective-Cがこの役目になるらしい。
デバドラはどうしてんのか知らんけど
96:2016/08/14(日) 13:45:12.77 ID:
>>92
デバイスドライバはC++だよ
最近はネイティブアプリでSwiftが使える
101:2016/08/14(日) 13:49:54.00 ID:
>>96
MACのデバドラの階層は良く解らんが、カーネルドライバでC++は危険じゃね?
WindowsもC++コンパイラだが
「Cを使え、C++のコンパイラの仕組みを良く知ってる人以外が触ったらえらい事になるぞ」
って書いてるし
103:2016/08/14(日) 13:54:44.78 ID:
>>101
IOKitってデバイスカテゴリを定義したクラスライブラリがあって
それのサブクラスとして実装するようになってる

/devに鎮座してread/writeを受けるだけのようなのはCで書けるよ
108:2016/08/14(日) 14:01:59.91 ID:
>>102
随分変わった息子だなw
何が彼をその方向に進ませたんだろう

>>103
デバドラとして、それはあんまし嬉しくない実装かも
仮想継承は何だかんだで速度が落ちるし
林檎は組みやすさを重視したんだろうね。
87:2016/08/14(日) 13:35:26.19 ID:
プログラム構造とかの基本を学習するなら、cでいいだろ。
その場合は、ポインタも構造体もいらんし。
まあ従来はpascalっていうのもあったが。

そのあとjavaとか、なんたらスクリプトとか、やりゃいいんじゃないの。
もちろんそのままcでポインタ、データ構造とかやってもいいわけだし。
88:2016/08/14(日) 13:36:37.23 ID:
このスレ見てるとc以前の問題なんじゃないかって気がする。
117:2016/08/14(日) 14:15:56.33 ID:
変なランキングや 中年プログラマー、視野狭窄なプログラマー、短期的に技術者セールスの経験
こういうのにまどわされないように。


https://en.wikipedia.org/wiki/Measuring_programming_language_popularity
の中段みた方がいいね。

TIOBE(オランダ)は”*** programming”という語句が含まれているウェブページの集計が
精度を落としているという批判がある。 
「***プログラミング」という日本語ページなどが評価されているかは???。

GoogleTrends, github, stackoverflow, sourceForgeなどでのランキング重み付けをやっている別のサイトもある。
国別にランキングできるサイトもある。国ごとの給与別のサイトも。

まあ、ご参考まで。

>>88 が結論は ただしい。ハードウエア販売不況を モロにかぶるのは、C、次いでC++
104:2016/08/14(日) 13:55:17.46 ID:
30年前・・


「はじめてのC」を買った。

どこに入れたらいいんだか

わかんなかった。

トリアエズ

新入社員に入れてみた。

クビになって

今、IT社長してる。
113:2016/08/14(日) 14:10:54.82 ID:
ベーシックで十分
283:2016/08/14(日) 21:44:09.60 ID:
>>113
アメリカで60年代 はじめてマイコンキットが発売された
若きビルゲイツもキットを手にいれたんだが
彼が組立てたのはキットではなくて OS

日本でもキットを入手した人はいるだろうが
言語やマイコンキットは語れるけどOSはかたれないよね
121:2016/08/14(日) 14:20:25.99 ID:
検索結果=人気、とかアホ臭
124:2016/08/14(日) 14:25:17.26 ID:
本気でプログラム学ぶならシェルから入って
C と Common Lisp ガッツリやって
あとは Prolog 舐めとけば大体の言語は楽勝だろ
この4つで主立った言語の機能全部学べるからな
134:2016/08/14(日) 14:46:28.12 ID:
>>124
パスカル入れといたほうが良いんじゃね?
パスカル自体仕事では使えないけど…。
141:2016/08/14(日) 14:51:05.80 ID:
>>134
まあ仕事で使えるかが基準じゃないからそれはいいと思うけど
Pascal なんか見るべき性質ある?普通の構造化された命令型の印象なんだけど
だったら C でよくね、って気が
144:2016/08/14(日) 14:54:35.32 ID:
>>141
構造化言語の基本はパスカルだよ。
127:2016/08/14(日) 14:32:02.13 ID:
F35の制御システムはC++を使っている。
132:2016/08/14(日) 14:44:59.73 ID:
プログラマーが増えないのは
どれを勉強すれば役に立つかわからんから
135:2016/08/14(日) 14:47:26.40 ID:
言語よりもデバッグスキルだよな…。
143:2016/08/14(日) 14:52:55.34 ID:
>>135
分かってるねーその通り。
136:2016/08/14(日) 14:47:50.49 ID:
Cは滅びはしないと思うけど、JAVAだけは滅びて欲しい私がいます。
生損保のシステム辺りはCOBOLtoJAVAが流行りなんだっけか。
137:2016/08/14(日) 14:48:30.72 ID:
C++、C#、Objective-CもC言語だろwww
316:2016/08/15(月) 01:30:36.67 ID:
>>137
まぁ、Cにライブラリや文法が大量追加されただけだからなぁ
148:2016/08/14(日) 14:59:03.22 ID:
CだとかC♯だとかC++だとかVC++とかこれからとっつこうってヤツに判りづら杉んだよ!
153:2016/08/14(日) 15:17:40.05 ID:
Cで仕事している人あんま合わないけど、こういうランキングでCがいつも
トップにくるのはなぜ?
155:2016/08/14(日) 15:23:44.92 ID:
>>153 このTIOBEランキングは「*** programming ....」
というウェブ上での評論箇所を検索し集計しているためらしい。それが問題視されている。
評論や比較されやすい言語ほど上にくる。

日本だと、ニーズと人材供給は完全に飽和していて、今今は買い手市場。転職困難とおもっていい。
158:2016/08/14(日) 15:41:06.70 ID:
カーネル書くような仕事そうそうねーしな
160:2016/08/14(日) 15:52:42.43 ID:
>>158
組み込みだと珍しくないけど、
新人なんて来られても困るし、できる人で回すしかないから
COBOL技術者みたいにどんどん高齢化している。

COBOL技術者と違うのは、なぜかWeb系や銀行系と違って
誰でもできる簡単な仕事と思われていて単金がめっちゃくちゃ安いこと。
163:2016/08/14(日) 16:07:54.05 ID:
C言語のCって何の略称?
168:2016/08/14(日) 16:22:53.52 ID:
>>163
ATTの研究所に「ベル研究所」というのがありました
ベル研っていうと、日本でいうと理研にあたる組織
ショックレーなトランジスターもココの産物
あれだけのノーベル賞学者を輩出(物理学賞が多い)した研究所も珍しい

そういう電話通信会社が造ったのが「C言語」
A、B言語もありましたが、Ver.3がCでした
当然、コミュニケーションを主軸とした言語、それがC言語ですね
179:2016/08/14(日) 17:09:52.45 ID:
>>163
A(アセンブリ)、B(BASIC)に続く言語として登場したので
C言語って聞いたことがあるが
181:2016/08/14(日) 17:15:05.02 ID:
>>179
それは、PGギャク
アセンブラは分かるが、フォートランの亜種「BASIC」は、Cとは様相を異にします
174:2016/08/14(日) 16:50:28.57 ID:
組み込み系は一体いつまでC言語が使われ続けるんだろう
代わりになる言語はないもんかね
177:2016/08/14(日) 17:05:36.95 ID:
>>174
Cしかコンパイラが提供されてないとか消極的な理由でない限りC++でおk
184:2016/08/14(日) 17:22:43.69 ID:
そもそも理数系じゃないと
無理なんですよねー?
186:2016/08/14(日) 17:25:00.22 ID:
>>184
C/C++の場合は理系でないと難しい
言語と言うよりは現在ある仕事の内容的に
188:2016/08/14(日) 17:29:28.98 ID:
>>186
理系でもC/C++で仕事出来ない奴の方がずっと多い
ぶん系だと訓練受けてないからさらに少なくなるだけの話
187:2016/08/14(日) 17:27:25.17 ID:
文字列扱うの以外はC言語でもそんなに不便じゃなかったなぁ
191:2016/08/14(日) 17:31:45.13 ID:
将来的に性癖全開のエロサイトを作って、運営して、広告収入得たいんだけど
そういうことをやるには、どの言語から始めたらいい?
196:2016/08/14(日) 17:36:43.28 ID:
>>191
そんなのは既存のブログシステム利用してシコシコ作るだけで十分だろ
194:2016/08/14(日) 17:32:49.61 ID:
「人気を後押しする力が弱いことに原因がありそうだ」って
何の説明にもなってないような
197:2016/08/14(日) 17:38:11.12 ID:
>>194
JavaとかC#とかGoとかSwiftは、Sun, Microsoft, Google, Appleが中心になって
開発してるから、自社製品でのサポートを充実させるとか、開発者向けの資料を
無料で公開するとか普及させる為の活動をしてるけど、特定の企業に依らない
Cなどはそういう活動が行われていないってこと。
195:2016/08/14(日) 17:35:13.32 ID:
printf("c is a greatest language!");
199:2016/08/14(日) 17:40:18.73 ID:
素人が独学でC言語勉強してテキスト処理とかしてたから文系理系関係ないと思う
201:2016/08/14(日) 17:42:13.55 ID:
>>199
現在では通常、C言語はそういう処理には用いない
もっとハードに近い所
204:2016/08/14(日) 17:46:47.13 ID:
>>199
C言語が用いられる仕事は、C言語を覚えただけでは対応できないものが殆ど。
200:2016/08/14(日) 17:40:45.97 ID:
むしろCに置き換わる言語が出てこないのがおかしい
347:2016/08/15(月) 06:12:29.95 ID:
>>200
必要がないものは普及しない
217:2016/08/14(日) 18:26:15.89 ID:
Google でも使いどころによっていろんな言語を使ってるんじゃないかな
Android のアプリは Java つかうし
Android OS は C なんだろうし
一方で
応用ソフト的な分野では関数型っぽい言語使うみたいだし
348:2016/08/15(月) 06:14:14.40 ID:
>>217
Cはごく一部でメインはC++
218:2016/08/14(日) 18:29:43.57 ID:
FORTRANはどうなんですか? 古過ぎですか?
220:2016/08/14(日) 18:31:05.91 ID:
>>218
数値計算系はFORTRANの独壇場。
スパコンで元気に動いてる。
222:2016/08/14(日) 18:35:59.42 ID:
昔のCPUと今のCPUじゃ 大違いなのに
FORTRANだからというだけで数値計算が良くなるとは限らないはずだ
349:2016/08/15(月) 06:15:04.86 ID:
>>222
枯れたライブラリの蓄積
225:2016/08/14(日) 18:46:48.96 ID:
大体、普及しているWindowsに簡単にインスコできないよ
うな言語で資格試験するなよなって思うのがおいらの考え。
どんだけペーパーにしたいのかw
227:2016/08/14(日) 18:48:20.27 ID:
言語自体の性能ということのほかに
その言語で蓄積したコード資産とか
あるいは、その言語を使う専門家の裾野の大きさとか
そういう話もありそうだなフォートランは
236:2016/08/14(日) 18:52:20.37 ID:
>>227
そもそもベクトル演算は並列で演算できる分
言語的にもCより圧倒的に性能がいいからね。
229:2016/08/14(日) 18:48:53.69 ID:
銀行の基幹システムをCOBOLでやってるが月55万貰ってるよ
知り合いは75万貰ってたわ

JAVAとかだと月いくらもらえるの?
276:2016/08/14(日) 21:03:44.55 ID:
>>229
コボラーって決まってJAVAって大文字表記するよねw
コードが大文字だからかな
235:2016/08/14(日) 18:52:12.98 ID:
あれこれプログラミング言語開発すんのやめろ
1つあればいいだろが
237:2016/08/14(日) 18:52:54.45 ID:
>>235
表現の自由(゚∀゚)アヒャ
238:2016/08/14(日) 18:53:38.52 ID:
デルファイの失敗でABCシリーズ打ち止め
240:2016/08/14(日) 18:55:08.32 ID:
>>238
いやC#で割と成功してるように見えるが
241:2016/08/14(日) 18:56:22.04 ID:
C使いなんて40歳以上のジジィばかりだぜ
247:2016/08/14(日) 19:08:58.30 ID:
昔はプログラマ35歳定年説なんてのがあったけどね。

組込じゃ35歳未満の方が少数だよ。
しかもプロパーじゃなくて派遣だったり。
250:2016/08/14(日) 19:13:55.96 ID:
>>247
おかげで仕事に困ることは無さそうだ

新人も配属されないし
プログラミング能力の高い新人も入ってこないし
俺の座を脅かされることは無さそう
318:2016/08/15(月) 01:32:12.27 ID:
>>250
間違いない。
需要も実は減りようがない。
248:2016/08/14(日) 19:09:26.08 ID:
 いろんなプログラミング言語の中で、Lispは一番上に来ると言おう。

そしてこの主張を裏付けるために、他の4つの言語に欠けているある一つの機能を 言おう。
いったいこの機能z無しでどうやってプログラムを書くんだい? っていう、
そのzの最も大きなものの一つとして私が考えるのが、マクロだ 。

 たくさんの言語が、マクロと呼ばれる機能を持っている。
でもLispのマクロは特別だ。
Lispのコードは、ひとたびパーザによって読まれたら、 あなたが解析することができるデータ構造になるんだ。
他の言語ならコンパイラが構文解析して内部に作られる構文木を、 Lispでは直接プログラムとして書き下すわけだ。
しかも、この構文木はプログラムからアクセスできるから、 構文木自身を操作するプログラムを書くことができる。
Lispではそのようなプログラムをマクロと呼ぶ。
いわば、プログラムを生成するプログラムだ。
---
普通のやつらの上を行け
著者:Paul Graham
http://practical-scheme.net/trans/beating-the-averages-j.html
249:2016/08/14(日) 19:11:17.95 ID:
>>248
LISPマニアは多いよな
実用的かは別にして
260:2016/08/14(日) 19:43:27.95 ID:
高級言語のコンパイラの出来がすごく良ければCとか要らないんでしょ
最速の仕事術はプログラマーが知っている
263:2016/08/14(日) 19:49:39.64 ID:
>>260
高級になるほど開発は楽になるのだが、実行時の無駄や不透明部分が多くなるので分野によっては成り立たない。
処理速度でμSecレベルを短縮するのに高級言語では見えてこないけど、
ニーズにより多様な仕様調整をする時などは高級言語の方がクライアント対応速度は速い
268:2016/08/14(日) 20:21:27.51 ID:
Cとかgolangが扱う対象と
PHPとかJavaとかpython,rubyが扱う対象はレイヤが違うから
C言語はphpとかjavaを作るための低レイヤな道具でアプリケーションを作る道具はjavaとかなんだよ。

料理に例えるなら、javaが料理を作るための調味料(醤油とか)だとすると、
C言語は調味料を作るための材料(大豆)とかなんだよ
時には直接大豆を料理に使うようにC言語でアプリケーション作ることもあるし、作れるけど殆は調味料をつくったりするんだよ

だから醤油と大豆を比べで大豆が料理に使われなくなってきましたといわれても、大豆はちゃんと調味料を作る為に使われてるからあまり意味がないんだよね
331:2016/08/15(月) 02:25:58.76 ID:
>>268
俺はJavaからの乗り換え組だけどgolangは標準とそれに準ずるAPIが充実してるからWebアプリ(サーバー込み)作るのめっさ楽だよ
オープンソースのライブラリも十分にあるからその点でも困らない
270:2016/08/14(日) 20:30:00.20 ID:
C++は11でだいぶ使いやすくなったよ。
foreachやらラムダ式やら型推論まで導入されたし。C#みたい。
もはやJavaの方がレガシーかもしれん。

個人的には標準ライブラリで非同期プログラミングがサポートされたのが嬉しい。
C++の標準ライブラリに入ったって事は殆どの環境で使えるって事だから。

あ、Cの話だったね。C++じゃないCを指定して使うことってあるのかな?
272:2016/08/14(日) 20:51:39.13 ID:
オブジェクト指向っていっぱい関数作ってヘッダ作るのと何が違うのかわかってないわ
275:2016/08/14(日) 21:03:28.86 ID:
>>272
管理のしやすさじゃね?
279:2016/08/14(日) 21:22:44.33 ID:
ここにいる人はCマガジンなんて知ってるかなあ
280:2016/08/14(日) 21:24:49.69 ID:
>>279
連載してた
284:2016/08/14(日) 21:47:53.04 ID:
>>279
BASICマガジン、I/Oじゃだめですか?
289:2016/08/14(日) 23:10:38.11 ID:
>>279
えぴすてーめー とか? 今もNEC社員なのかな?
287:2016/08/14(日) 22:54:39.80 ID:
重たい数値計算はfortran。
それ以外はpythonで書いてる。
C、C++はもう使いたくない。
288:2016/08/14(日) 23:03:02.38 ID:
みんな何歳からプログラマー始めたん?
295:2016/08/14(日) 23:56:55.43 ID:
素人考えだが、C++からJavaへ変換などできないのか
変換できれば一つ覚えるだけでいいのに
297:2016/08/15(月) 00:17:09.41 ID:
JavaとかPerlって低学歴のWebエンジニアばっかだろ?
上級SEはCOBOLやCの経験者ばかり
320:2016/08/15(月) 01:34:50.67 ID:
>>297
それはPHPしかできない連中のことかな。
彼らは本当に底辺。
322:2016/08/15(月) 01:42:01.65 ID:
レベルの低い人を沢山当てると無駄にコードが肥大化して悲惨な事に

安易にコピペに走るから99%同じで、1%だけ違うような関数が複数バージョンできたりする。
323:2016/08/15(月) 01:44:07.56 ID:
>>322
レベルが高くても共通仕様書がないと同じことが起きる
何人が似たような処理をするためのコードをかいているやら
374:2016/08/15(月) 09:28:26.85 ID:
>>322
古い版と互換性をたもつためだろ
拡張をかんがえていない最初のやつが悪い
343:2016/08/15(月) 05:17:22.44 ID:
組込系のC言語はなんであんなぐちゃぐちゃなプログラムなんだろうね
344:2016/08/15(月) 05:45:10.81 ID:
>>343
「再検討した結果、この部品を省略してソフトでエミュレートさせます」
「おう、素晴らしい。コストダウンに貢献する君は社員の鑑だ!ところでソフトの方はどうなるかね?」
「あんなもん1つつくればあとはコピるだけです。コスト増加は誤差範囲です!!」

「この部品は販売終了したので代替部品に変更します。初期化方法とコントール方法が変わりました」

ハードウェア技術者が製品発売直前まで何度もこれをやらかすそう。
352:2016/08/15(月) 06:22:03.84 ID:
>>343
あれはメモリリソースやらデバッグ環境やらが限られてる時代の設計思想を未だに引きずってる。
予期せぬスタックオーバーランを避けるためや変数モニタのためにグローバル変数を多用する。GCやMMUがないので動的メモリ確保mallocやnewなどは普通に失敗するから使わない。エレガントなロジックより誰が見ても理解できる泥臭いロジックを使う。
結果、現代のプログラマから見たらグチャグチャなソースに見える。
395:2016/08/15(月) 16:45:53.67 ID:
C言語といってもPCのアプリと組み込みは大きく違う。

標準入出力やファイルシステムが存在しない機器の現場では、
C言語の役割は『書きやすいアセンブラ』でしょう…

>>352
スタック消費量が多いと、担当者がビルドリーダーに呼ばれてレポート書かされる。
そんな現場ですからね。

メモリの特定の領域が特定の用途でしか使われないって約束にすれば、
デバッガで動きを追いやすい。
グローバル変数の宣言が多量に出現する傾向は、今後も変わらないと思う。
362:2016/08/15(月) 08:33:19.77 ID:
>>343
メモリが少ない時代の影響。
スタック容量を計算してマップするからローカルよりグローバルを使った方が楽だった。
363:2016/08/15(月) 08:40:09.66 ID:
誰もTurbo Cの話はしないんだな
368:2016/08/15(月) 08:59:44.35 ID:
金融システムは、保守性を第一とするから
コボルのような旧態依然が好きなの

安全第一

出入力関係のコマンドの豊富さは侮れません
370:2016/08/15(月) 09:08:37.71 ID:
>>368
さすがに金融もCOBOLは終了しかかっている


プログラマー起業 あなたが90日でプログラマーになってお金と自由を手に入れる方法: スタートアップ起業塾「ソクラテス」 15分間シリーズ (スタートアップ起業塾「ソクラテス」ブックス)

あなたにおすすめの記事