Here Comes The Rain Again ANGEL VOICE※ただし美女に限る「ああ!う…美しすぎます!」「シャボン玉のように華麗で儚き男よ」 英シンクタンク「住みやすい国No,1はノルウェーです!!」 【概要】住みやすい国というからには自然は綺麗でも政府がゴミなら選ばれないってことかな?北欧諸国がランクインしてるってことは調査したの白人至上主義の男だったりしてw寒いと人の距離が縮まる→愛が育ちやすいみたいな(*´∀`*)ノルウェーの森「呼んだ?」マジ綺麗だねノルウェーの自然環境!こんな場所で暮らしてみたいなぁ。いい加...
Here Comes The Rain Again ※ただし美女に限る「もう終わりだ…美しくなかったら生きていても仕方がない…」「命短し 恋せよ乙女 紅き唇 あせぬ間に」「生きろ そなたは美しい」 資生堂ショック ←男VS女から女VS女へ 【概要】女の敵は男から女に切り替わったらしい。既婚者と独身貴族の戦いが熱い、お互いに一理ある状態で面白い。でも女性の味方を謳う資生堂が女を敵にしたらダメなんじゃね?って思った。「人間がなぜ、戦争をしてしまうのか?」ガンダムの生みの親の1人、安彦良和が語ったガンダムのテーマとつながってきた。次は女同士の不平不満かよ…みた...
Hold The Line 2人だけのATフィールド※ただしイケメンに限る※ただし美女に限る「オーラと電気を融合するイメージ!」 企業が放つブランドは機能や実用性をも凌ぐ力を持っている! 【概要】イメージ戦略が大切とは良く言われるけどなるほどなって思う。機能が良くても実用性が凄くても、ブランドがもたらす『愛』には勝てないのかも。愛には不便を乗り越える力が備わっているんだね。やっぱりブランドイメージのあるロゴはクールに見えるね!!何だろう、それだけで「スゴそう」って感覚になる。ロゴのデザインが秀逸に見える...
ネットの片隅で愛を叫んだケモノ DAN DAN ココロ弱っていく※ただしイケメンに限る※ただし美女に限る「いつか永遠の眠りにつく日まで どうかその笑顔が絶え間なくある様に」 「子どもの放し飼い」って言葉が普及してるところに深い闇を感じます 【概要】人間が緑を奪い、動物は居場所を失った。大人は空気を掌握し、子どもは笑顔を失った。でもそれは健康な人間の意見であり、問題は人間が多様化したことにあると思う。守りたい、その笑顔。その笑顔のために何が出来るのかを考えてみよう。【内容】【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も1: ひろし ★@\(^...
Dreamlover ※ただし美女に限る「ああ!う…美しすぎます!」「もう終わりだ…美しくなかったら生きていても仕方がない…」「生きろ そなたは美しい」 「嫁は二次に限る!」とか言うセリフはこれを見てから口走った方がいいぞwwww 【概要】三次元より二次元を推す人が増えてるじゃん、アホすぎて笑えるよww「嫁は二次に限る!」とかバカなんじゃねーの?…そう思っていた時期が僕にもありました。これをリアルでやられた人ってどんな気分なんだろう。闇が深すぎてイケメン以外立入禁止な感じがするよ。...
Dreamlover ※ただしイケメンに限る※ただし美女に限る「あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった」「いつから錯覚していた?」 助け合いの精神を発揮しないのではなく、できないんだよなぁ 【概要】 人が幸せを感じるのは不幸な人を目の当たりにするからだそうだ。 その流れで行くとイケメンを実感するにはブサメンがいなければならない。 良くも悪くも個性があるから世の中は面白いのかもしれない。 イケメン「リカちゃん今日はどこ行こうか?」 リカちゃん「えっとね~↑」 警察「お気をつけて」(^O^) ブサメン「リカ...
Livin' On A Prayer DAN DAN 心惹かれてく※ただし美女に限る「ああ!う…美しすぎます!」「いつか永遠の眠りにつく日まで どうかその笑顔が絶え間なくある様に」 もしもアスカとレイに「私のために頑張って」と言われたら世界が変わるだろうな… 【概要】 考えてみれば、応援すること、応援されることって不思議だなって思う。 利己的な意思と利他的な意思ってどうやって形成されていくのかな? もしかすると人の心を補完する鍵になってるのかもしれないね。 もしもこんな美女と巡り会えたらば、応援したい応援されたいと本気で願うだろうな…! 「俺の心を補完してください!よろし...
失われた時を求めて 1人カウンターANGEL VOICEDAN DAN 心惹かれてく※ただしイケメンに限る 妄想1つで気分が良くなるならそれはきっと良いことだよ、きっとね 【概要】 外人からすると、人と人の距離が近いようで一番遠いのが日本だと言う。 溜息が多い国だからこそ、こういうスレが癒しになるのかもね。 自分をリフレッシュできる人は強い!(確信) 近頃脳内BGMがヒドイことになってきたwwwww 【内容】 辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ11 1: 彼氏いない歴77...
Here Comes The Rain Again ※ただしイケメンに限る※ただし美女に限る「24時間 君を信じてるよ 見つめてるよ ありふれた言葉でも」「このままずっと二人で走ろう・・今夜は帰さないぜ」 社会的責任を果たすことこそがステータスになる時代って来ないのかな? 【概要】 なんか日本のエリートはエリートらしく無い。 英才教育を受けたのなら、受けられない人の分も頑張って欲しい。 …何だよこの傲慢な生活保護者みたいな意見。 リノア「24時間、ずっと私だけを大切にしてね」 スコール「分かってる」 リノア「あなたは私だけのものよ(これがホントのam/pm)」 【内容】 【悲報】年収...
Dreamlover ※ただしイケメンに限る※ただし美女に限る「恐ろしく退屈な時間…俺でなきゃ攻撃しちゃうね」「黒歴史を知らない愚か者は、地に這いつくばって消えてもらうッ!!」 バラエティ番組のアイディアがもう枯渇状態の模様 【概要】 テレビに必ずお笑い芸人とか変な人が出てくるじゃん。 視聴者は番組の内容に興味があるのに何でか見栄えを良くしようって番組が多い。 コメントに定評のあるマツコ・デラックスの必要性は良く分かる。 ひな壇たちのコメントがもっとワイルドな感じだと盛り上がれるんだけどな 【内容】 日本のテレビがつまらない理由 1: ...