ローマ帝国は当時の人々の目にどう写っていたのか ←チート過ぎて引くレベルでしょwwwww

【概要】

ローマ帝国凄すぎじゃね?

【詳細】

1:2014/03/25(火)17:09:55 ID:
ローマ人の物語呼んでるけど一世紀に5万人収容のスタジアムつくってるとかワロエない
2:2014/03/25(火)17:10:28 ID:
ローマ字作ったんだよね。知ってるよ。
3:2014/03/25(火)17:11:04 ID:
コロシアムな
o0800060011908397498
4:2014/03/25(火)17:11:14 ID:
美食家()の貴族がうまいもん食っては吐き食っては吐きっていう基地外な食事会開いてた方がワロエナイ
5:2014/03/25(火)17:11:51 ID:
すごいけど塩婆はローマ賛美だから話半分に見た方がいい
だからって2万5000人って意味じゃないぞ?
6:2014/03/25(火)17:12:37 ID:
>>5
ワロタ
10:2014/03/25(火)17:15:02 ID:
>>5
そうなの? カエサル編はアゲ過ぎでそんな気がしてたけど全編?
51:2014/03/25(火)20:57:17 ID:
>>5
話半分てw

まあ1万人が妥当だな
7:2014/03/25(火)17:13:05 ID:
しかも上下水道完備で一日の終わりは銭湯とか、俺より豊かすぎてワロエない
8:2014/03/25(火)17:13:21 ID:
ローマってギリシャのマネしてるだけでしょ
20:2014/03/25(火)17:24:39 ID:
>>8
そうだけど帝国を作り上げたのはローマ人自身だよ
9:2014/03/25(火)17:14:17 ID:
NEETがパンと見せ物を要求してだらだらしてるのってローマだっね
16:2014/03/25(火)17:19:23 ID:
>>9
有名なパンとサーカスってやつだな
イメージと違って、貧民救済の感が強かったみたい
不必要な人間が給付しにくいように、受付時に並ばせて恥ずかしい思いをさせてたらしい
ソースは塩婆
11:2014/03/25(火)17:15:14 ID:
ローマ神話はギリシア神話の丸パクリ
12:2014/03/25(火)17:17:22 ID:
古代ヨーロッパの勢いでそのまま発展し続けたら今頃人類は気軽に銀河の果てまで宇宙旅行にいけるような時代になってたかもしれん
中世が暗黒時代になってなければなあ
39:2014/03/25(火)18:18:16 ID:
>>12
キリスト教が魔術的な物を排除したおかげで科学が発展したという考えもまたある
裏を返すとキリスト教が最大のオカルト
西洋にあった民間療法は魔女狩りのせいで半ば断絶した
魔女狩りがなければ恐らくハーブ研究は漢方医学に近い形で発展していただろうな
ローマ帝国の盛衰―ローマ発展の軌跡とその遺産 (学研M文庫)
13:2014/03/25(火)17:17:40 ID:
歴代皇帝の話だけでも面白いよな
23代皇帝のヘリオガバルスって色んな意味でスゴイぞ
15:2014/03/25(火)17:18:22 ID:
>>13
kwsk
18:2014/03/25(火)17:22:20 ID:
>>15
ホモ
性転換
22:2014/03/25(火)17:27:12 ID:
>>18
マジかよワロタwww
14:2014/03/25(火)17:17:55 ID:
宗教戦争なんていらなかったんや!
17:2014/03/25(火)17:22:08 ID:
キリスト教とゲルマン人がローマを駄目にした
19:2014/03/25(火)17:22:31 ID:
本当にローマが滅びなかったら今頃スターウォーズの世界になってたかもしれない
21:2014/03/25(火)17:26:48 ID:
ギリシャとローマってそんなに共通点ある?
初期の頃は先行文明のギリシャから学んではいるけど最初だけじゃないの?
23:2014/03/25(火)17:28:03 ID:
軍人皇帝時代ってどんな感じやったん?
25:2014/03/25(火)17:31:46 ID:
ヘリオガバルスのwiki
密偵を放ち、ペニスの巨大な男性を探させて宮廷に連れて来させ、情事を楽しんだ[37]。皇帝は芝居をしながら、突然全裸になり、片手を胸に片手を陰部に当ててひざまずき、巨根の男に向かって尻を突き出して腰を前後運動させたという[37]。
本物のド変態w
26:2014/03/25(火)17:33:14 ID:
ローマ神話=ギリシア神話たけど
ローマとギリシアは違う
27:2014/03/25(火)17:37:17 ID:
でもローマ帝国が滅びないとしても産業革命が早まるというのはありそうもないんだよな
奴隷制社会だから機械作るより奴隷にやらせたほうが早いし安いんだもの
28:2014/03/25(火)17:40:39 ID:
ローマが対外戦争やめて守りに入ってからは奴隷の供給が減っていたみたいだからそのうち産業革命も起こっていたんじゃなかろうか
29:2014/03/25(火)17:42:36 ID:
とりあえず後生に観光資源のこしたのは偉い
イタリアの絶景 ローマ・ナポリ・南イタリアの旅 [DVD]
30:2014/03/25(火)17:46:26 ID:
ローマ時代のコンクリートが今だに形をなしているのがすごいな
31:2014/03/25(火)17:55:14 ID:
誰か中国史のここが凄すぎって情報ない?
このままじゃ俺氏が西洋厨になってしまうお
32:2014/03/25(火)17:55:22 ID:
カエサルがいうにはゲルマン人は野性的な生活をしてるから強いらしい
ローマ人は都市に住んでるから軟弱だとか
33:2014/03/25(火)17:58:09 ID:
>>32
ローマ人から言わせればローマ化していない奴は蛮賊って中華思想だから
34:2014/03/25(火)17:58:30 ID:
漢のgdpはローマの3倍説
35:2014/03/25(火)17:59:57 ID:
>>34
人口多いだけじゃね?
36:2014/03/25(火)18:05:00 ID:
ローマの繁栄はエジプトからの搾取説がある
37:2014/03/25(火)18:12:33 ID:
ローマ皇帝は変人が多いよね
ティベリウスとかカリグラとかネロとかクラウディウスとか
38:2014/03/25(火)18:16:25 ID:
>>37
個性的な奴が多いな
東洋の皇帝と違ってわりとオープンだった分、スキャンダラスな醜聞も多かったんじゃなかろうか
41:2014/03/25(火)19:15:05 ID:
>>37
2代目皇帝ティベリウス

カプリ島で隠棲していたティベリウスは、性的に倒錯した生活を送ったと伝えられている。

情交の相手は男女を問わず、ローマ中から美少年、美少女を集めさせては三人ずつの組にしてスピントリエ(三つ組の鎖)という過激なセックスを演じさせていた。(中略)

さらに子供を相手に性的快楽に耽ったり、数々の春画や猥褻な彫刻などを集めていたとされる。
40:2014/03/25(火)18:37:13 ID:
だが1000年後のルネサンス!
42:2014/03/25(火)19:30:02 ID:
ヘリオガバルスだっけ
プールの中で仁王立ちになって、歯を抜いた美少年たちを泳がせ
股をくぐるときにおにんにんをハムハムさせていく遊戯を発明したの
43:2014/03/25(火)20:07:23 ID:
>>42
それティベリウス
だけどその話の信憑性はない
44:2014/03/25(火)20:20:54 ID:
コロッセオは開閉式の屋根がついてたようやね
すご杉内

218b4488.jpg
46:2014/03/25(火)20:31:52 ID:
>>44
すげえ!
45:2014/03/25(火)20:28:41 ID:
しかしユウリス・クラウディス朝の皇帝は初代のアウグストゥス以外ロクでもないな

ティベリウスは変態だし、カリグラは近親相姦のマジキチだし、ネロは言わずもがな

四代皇帝のクラウディスは治世はまともだけど女運が悪すぎる
浮気されるわ重婚されるわ、挙げ句の果てに最期は毒殺されるし惨めすぎ
63:2014/03/25(火)22:00:10 ID:
>>45
クラウディウスは知的障害だと思われてたからカリグラに殺されなくてすんだとか
皇帝就任の演説で「お前ら俺が池沼だと思ってるだろうけど違うしwww池沼のふりしてただけだしwww」
って言った後、続けて毒蛇に噛まれた時の対処法を話し始めて、みんながっかりしたとか
64:2014/03/25(火)22:53:55 ID:
>>63
コントかよww
47:2014/03/25(火)20:36:19 ID:
欧州って凄いよな
古代と近世近代現代とあらゆる時代で繁栄してる
暗黒時代と呼ばれていた中世ですらよく見れば面白いし
48:2014/03/25(火)20:41:31 ID:
現代文明って、なんだかんだで欧州の文明や文化がベースになっちゃってるからね

そうすると、その源流たる欧州の歴史に対しても興味を持っちゃうよね

アジアの歴史だって、科学的な発展度合はともかくそれなりに様々な事件があるわけだけど、興味もてないもんな
49:2014/03/25(火)20:51:39 ID:
ローマの道路はマジで凄いぞ


・片側一車線の完全舗装道路。車道の横には歩道も

・隙間なく石が詰められた部分を表層に、砂利等で何層にも重ねた積層型

・側溝もついて排水力更にアップ!

・もちろん通行無料

・20数キロ毎に馬屋、食堂、宿屋のいずれかが存在

・川があったら橋を渡し、山があったらトンネルでぶち抜くので基本まっすぐ

・定期的な整備で安心の道。ついでに賊も少ない(ローマ兵が飛んでくるから)

・ローマ崩壊後の完全無整備状態でも鉄道出現まで欧州最速の移動手段

・西はブリテン南部、東はシリアやエジプトまで広がり、帝国領域内を張り巡らす一台交通網
55:2014/03/25(火)21:22:21 ID:
>>49
さらに日本で言う一里塚のような標識が定期的に立っていて、つぎの宿場までの距離が載ってたらしい
現代の高速のSA・PAみたいなもんか
決定版ゼロからわかるローマ帝国
50:2014/03/25(火)20:52:06 ID:
古代ならオリエントだな
52:2014/03/25(火)21:06:16 ID:
ROME[ローマ]は面白かったな
54:2014/03/25(火)21:16:48 ID:
>>52
ヴォレヌスってテルマエの主人公に似てるよね
56:2014/03/25(火)21:26:15 ID:
>>54
それ思ったw
つか自分以外にもあのドラマ観てる人いて嬉しい
あれがローマ帝国の歴史に興味を持つきっかけになったし
53:2014/03/25(火)21:06:37 ID:
ローマは行ったことあるけどほんといい。
石畳みの道を歩きながら名所回るだけで幸せになれる。
57:2014/03/25(火)21:29:53 ID:
むしろあそこまで一度発展しておいてよくあそこまで落ちぶれたもんだと思うよ
ローマの道路の整備すらできない中世ヨーロッパの技術ェ・・・


現代文明も一度大破壊が起こったら同レベルまで復活するまでに何百年とかかるんだろうな
58:2014/03/25(火)21:31:07 ID:
あの時代で既に江戸時代レベルだな
59:2014/03/25(火)21:34:32 ID:
古代ギリシャ?ローマの貴族って現代のニートと重なるよな。

奴隷(母ちゃん)にメシ作らせて、アゴラ(2ちゃん)で政治談義(チョンだクリミアだ)
61:2014/03/25(火)21:38:04 ID:
>>59
2ちゃんねらーよりは法的素養があるんじゃね?
62:2014/03/25(火)21:39:17 ID:
>>59
その奴隷が解放されて出世するんだからローマは面白い
奴隷と言ってもギリシャ人みたいな教養ある奴隷は家庭教師やってたしな
60:2014/03/25(火)21:36:21 ID:
ローマ人の物語大嫌いだわ。塩野史観が嫌だ。
木庭先生の法学再入門の方が、為になるローマもの。
65:2014/03/25(火)23:01:38 ID:
ネロ、コンモドゥス、ドミティニアヌスといい、
暗君は身内を殺し過ぎ
で、結局後継者いなくなって赤の他人に権力持っていかれてる
66:2014/03/25(火)23:08:21 ID:
「皇帝」と言っても親衛隊に殺されたりする人が多いからそんな絶対的でもないんだよね
つーか親衛隊が政治に介入し過ぎ
30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」―E.ギボンの歴史的名著が手にとるようにわかる (PHP文庫)
67:2014/03/25(火)23:21:16 ID:
兵士、特に親衛隊を富ませる皇帝でないと簡単に暗殺されるからな
皇帝になる第一歩が軍(親衛隊)を押えること、好かれることみたいな風潮がある
21代皇帝カラカラも大概に酷いヤツだったらしいけど
父の遺訓「兄弟相和し、兵士を富ませよ。他はどうでもいい」
の最初の部分は守ったからか、虐殺とか弟殺しとかやってるのに暴君みたいなイメージが薄い。
あ、でもカラカラを殺したのも親衛隊だったw
68:2014/03/25(火)23:27:58 ID:
>>67
×最初の部分は守ったから
○後半の部分は守ったから

弟のゲタを殺してる
ゲタって何だよ
69:2014/03/25(火)23:57:21 ID:
親衛隊や軍団兵が皇帝を推挙しだしてから一気にgdgdになっていったよね
マリウスの軍制改革の功罪の罪は帝国の衰退に直結してる。
かといって軍制改革がなければ、帝政への移行も難しく、全盛期を迎える前にローマは滅びてたかもしれないし、難しいところ
70:2014/03/26(水)00:22:12 ID:
ローマ皇帝の座がセリにかけられた際にも裏で暗躍してたのは親衛隊だしな

暴君の暗殺っていういい側面もあれば、
親衛隊の意向で政治が歪む負の部分もある

軍人皇帝時代は昔の自民党政権みたく、コロコロ皇帝変わってるしね
71:2014/03/26(水)01:23:35 ID:
トータルで見ればローマは共和政時代の方が良かったかもね
72:2014/03/26(水)07:16:51 ID:
ローマの後継はバチカン?
74:2014/03/26(水)11:18:59 ID:
オスマントルコに殺られる
75:2014/03/26(水)11:28:32 ID:
神聖ローマ帝国でしょ
78:2014/03/26(水)12:08:35 ID:
>>75
神聖でもローマでも帝国でもないんだよなあ・・・
76:2014/03/26(水)11:30:53 ID:
テルマエロマエはすげえ面白かった後半微妙だったけど
77:2014/03/26(水)11:34:34 ID:
テルマエは無理にヒロイン出してからおかしくなった
79:2014/03/26(水)12:20:44 ID:
フランクはローマ帝国とは関係ないの?
テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD]
あなたにおすすめの記事