カヲル「日本円は僕と同じ体で出来ている。僕も貨幣より生まれし者だからね。魂さえ無ければ、同化できるさ」

【概要】

  1. 金は同類が好きなようで、富の集中が起きてる。
  2. 金を前提とした資本主義社会のトレンドは投資でなく運用らしい。
  3. 今ある金をどうやって使うかを真剣に考える必要があるのかもね。

 

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 渚カヲル 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

渚カヲル「君は今年の鋳造貨幣だね。日本円。君は僕と同じだね」

org

渚カヲル「お互いに、この社会で生きていく身体は貨幣と同じ形へと行き着いたか」

綾波レイ「あなた、何?」

 

【内容】

【投資】株で20万を15年で50億に増やしたスゴ腕サラリーマンの投資ワザとは?

1:2014/09/07(日) 14:52:31.15 ID:
株で20万を15年で50億に増やしたスゴ腕サラリーマンの投資ワザとは?
http://diamond.jp/articles/-/58781

現在発売中のダイヤモンド・ザイにはアベノミクスで2億を作った東大卒の美人投資家など株の勝ち組たちの
必勝トレード法がたっぷり掲載されているが、今回はその中から最も大きな成功を収めたサラリーマンの投資法を紹介しよう。
その人とは、株で大学4年間に100万円を1億円に増やし、現在は30代前半で総資産がすでに50億円超となっている
ライムさんだ。彼の投資スタイルは意外にも一貫して中長期ホールド。「短期売買は株式投資の本質ではない」というライムさんに投資ワザを聞いた。

ライムさんが株式投資を始めたのは高校生の時。バイトやこづかいなどで貯めた20万円で初めて株を買った。
その株は合併が発表され高騰。その後も順調に資産は増え、高校卒業時には資産が100万円になっていたという。
それを元手に大学でも株式投資に傾倒し、卒業までに、資産を1億円に増やした。
大学卒業後は外資系企業に勤務。今はその会社を退職し、家業を手伝ったり自分の会社を立ち上げたりする
合間に株式投資をしている。現在の資産は約50億円だ。ではライムさんは、いったいどんな売買で資産を増やしたのか。
「基本的に中長期で持って大きく勝つ、という投資スタイルです」
しかし当然予想が外れることもあるだろう。そういう場合はどうしているか尋ねると「正確には小さく負けて
大きく勝つスタイルです」とライムさん。株価は定期的にチェックしていて、下がれば機械的に売る。
「根本的には絶対勝つと思って投資しているのでバッサリとはやりません。5%下がったらちょっと売却して、
10%で半分、20%下げたら撤退、と段階的に見切りをつけます。途中で株価が切り返せば買い戻します」

投資期間やルールはわかった。次は投資先はどう選んでいるかだ
4c580413.jpg

「一つ目はディストレス狙いです」

ディストレスとは、何かの事件や事故をきっかけに相場が総崩れし、機能不全に陥ってる状態のこと。
「冷静に市場を見れば、何もかもがバリュー(割安)株に変わっている。その時に、まず潰れそうもない会社の株を全力で買います」
しかしディストレスな相場を実際に経験すればわかるが、市場が総悲観の中、強気に買うのは並大抵のことではできない。
どんな銘柄なら強く気持ちを持てるのか。
「何があろうが潰れなさそうな会社、例えばみずほFG(8411)とかトヨタ(7203)とかなら誰でも買えるんじゃないですか」
その規模の企業は万が一にも潰れないし、国が潰さないように何とかする、とライムさんは考えるからだ。
でもそれだけじゃ面白くないともライムさんは付け加えた。
「リーマンショックの時は、みずほの株とあわせて不動産会社を数社買いました。1社潰れましたが、それを相殺しても数倍にはなった」
リーマンショックはサブプライムローン、つまり住宅ローンに関わる問題に端を発した金融危機。
不動産系の株は先ほどの例とは違い“無関係な企業”ではなくむしろ関連銘柄だ。しかし、あえてリスクを取りに行くことで利益を伸ばしたのだ。
「僕はみずほ株を買うことで保険をかけてるつもりだったので、最悪行って来いでもいいやと思って」とライムさん。
多くの人がただ傍観する中、ライムさんは保険をかけつつリスクを取り、高い利益を得たのだ。
「もう一つは成長企業に投資です」
極めてオーソドックスな手法だが、問題はどうやって成長企業を見つけるかだ。ライムさんに尋ねると
「『国策株』を買えばいいんです」
国策株とは、国が政策や計画などで提示する「この先あるべき姿」に貢献する企業のことだという。
「最近なら太陽光発電や介護ロボットなどが挙げられます。国が政策やプランを発表したら、最低でも数年は支援が続く。
しかも国が公式資料で○年までにこうしたい、とゴールを明示しているので、成長のイメージを描きやすいんです」
成長度が想定できれば、後はざっくり目標株価を決めるだけ(図)。
ちなみに今ライムさんは、タブレット教材の会社に注目中だそうだ。
bb0c6a4f.jpg
5:2014/09/07(日) 15:00:02.73 ID:
>>1
世界トップの投資家の真似をしてもそうそう資産が増えないのに
20万が50億?ありえないね。

>ちなみに今ライムさんは、タブレット教材の会社に注目中だそうだ。

有名な投資家の本を読めばわかるが、こんなことは一切公開しない。
この時点で胡散臭すぎる。
214:2014/09/07(日) 18:31:13.29 ID:
>>5
有り得ない事は無いだろうが、同じように真似しても99%がなれない
何故なら20万円が50億円になるあいだに49億9980万円を奪われた投資家が居るからな
215:2014/09/07(日) 18:34:54.95 ID:
>>214
君も賢いなw

ただ、中長期ホールドが投資方法だから
そこまでは断言できなくなる

短期トレードでやってたのなら
214が完璧な理屈だろうなw

勝った側だけフィーチャーしてるにすぎない話ってことになる

株式市場の仕組みを知ってたら
万人に勝つ方法などないことなど、誰しもがわかるw
4:2014/09/07(日) 15:00:02.73 ID:
相場をゼロサムとかリスク中立で説明する運用者に投資してはいけない!
9:2014/09/07(日) 15:08:25.07 ID:
>タブレット教材の会社

ジャストシステムか
10:2014/09/07(日) 15:09:21.41 ID:
経済成長の根源は何か?

マクロ経済学の成長会計の公式を知っていれば、誰でもイノベーション(技術革新)だと答えるだろう。

産業革命がその最たるものだが、最近では携帯電話、インターネット、スマートフォン

などがイノベーションの例である。

株はこのイノベーションを高く評価する。言うまでも無く、それが経済成長の根源であると知っているから。

だから、イノベーションに関連する銘柄は必ずバブルと言われるほど高騰する。

従って、株式投資は、イノベーションが起きるときに、その関連銘柄を買えば良い。

スマホでアップルの株は暴騰した。

次は、もちろん、燃料電池自動車であり、水素社会であり、自動運転自動車(スマートカー)である。

既に関連銘柄の高騰は始まっている。しかし、バブルはこれからだ。
426:2014/09/08(月) 03:07:31.96 ID:
>>10
要するに自動車か
13:2014/09/07(日) 15:20:48.29 ID:
株って常にチェックしてなくちゃいけないし、ストレス溜まりそうだよな。いくら50億儲かっても、
人生を株に支配されて、脳味噌のリソースを常に株に占有されるような生活はごめんだわ。
15:2014/09/07(日) 15:21:38.75 ID:
35年株やってて、投資スタイルもほぼ同じ。でも、小遣い程度しか儲かってない。
今は、配当重視の投資スタイル。貯蓄してても、金利が低いので利子は知れてるので、
配当が3%位の倒産する可能性の低い企業が対象。
現在は、配当で年100万円、売買益で年100万円を目標にしている。
ささやかにアベノミクスの恩恵を授かっていて、今年の目標は達成済み。
25:2014/09/07(日) 15:28:30.56 ID:
「博打」と「投機」と「投資」の違いを知っている者は、意外と少ない。

株式投資は博打である、庶民は宝くじで夢を買うのが関の山、
なんて言っている人は、何も分かっていない。

博打は、胴元がテラ銭をとるために、参加者はトータルで損をする。つまり「マイナスサム」
テラ銭が一番多いのは、宝くじの55%だから、宝くじは博打の最たるもの。

投機は、胴元がいない、いてもごく僅かのテラ銭しかとらない。
この場合は、勝った者の利益は、負けた者の損失で賄われている。
つまり「ゼロサム」である。
株のデイトレや、為替のFXなどが投機である。

最後に投資は、胴元がいないのはもちろん、「プラスサム」になるのが投資。
投資対象が値上がりする限り、参加者は全員が利益を得る。
株式の長期投資、不動産投資がこれである。
35:2014/09/07(日) 15:34:33.83 ID:
たぶんこの話は嘘だろうと思う。
不景気でも片手間で順調に儲かったという筋書きが不自然だ。
この手の嘘は10年くらい前からいくつか見てきた。
経歴や肩書も嘘だったりする。
51:2014/09/07(日) 15:46:18.84 ID:
絶対につぶれないと思って長期保有で東京電力の株を4万株持ってました
で、株価いくらになりました?
オレはこれで9000万円損しました

株式投資で長期投資は危険すぎます
80:2014/09/07(日) 16:18:36.80 ID:
20年前とか株の単元がほとんど1000株単位だったから20万じゃ株が買えなかったなw
86:2014/09/07(日) 16:25:41.59 ID:
20万が15年で50億。
ありえない。中長期で何倍になる?
嘘もいい加減。

15年前に20万で買える株は?
それが数倍~10倍以上になった株を調査する。
しかも、タイミングと時期の重なりや、つなぎを見る・・・

こうして緻密に計算していくと・・・ありえないことが分る。
103:2014/09/07(日) 16:48:14.80 ID:
短期で急上昇する株を拾うコツとかあるのかな?
例えばミクシィは1年前分割後換算200円台の株だったのに今は5000円台
結局大儲けしやすいのは大型安定株よりも短期ボッキアゲ株
やっぱり底で買うのはインサーダーじゃないと無理かな?
106:2014/09/07(日) 16:51:45.42 ID:
トレーダーが学ぶべきなのは人間行動学だよ 何故私は搾取されるのかって
165:2014/09/07(日) 17:44:26.10 ID:
>どんな銘柄なら強く気持ちを持てるのか。
>「何があろうが潰れなさそうな会社

絶対滑れない会社、金額的に買いやすい、配当も良い の条件だと日産自動車。
でも日産は役員報酬が多いから気に食わないんだけどねぇ~
172:2014/09/07(日) 17:51:33.40 ID:
20万を50億とか、ハイレバを煽るのはやめろ

ハイレバは罪
173:2014/09/07(日) 17:52:04.19 ID:
SONYはどう?
APPLEみたいな復活があったら大金持ちになれますよ。
185:2014/09/07(日) 18:00:33.74 ID:
>>173
いつ潰れてもおかしくないけど、当たればいいかも。
でも、かなり上昇しているからどうかな?
188:2014/09/07(日) 18:05:01.87 ID:
>>173
SONYではなく前身の東京通信工業の時代から50年ほど持ってれば、
戦後の復活から高度成長も合わさって日本のバフェットになれたかもね

今のSONYではなく『東京通信工業』を探すことだな
で、株を買ってその会社と資本主義が50年順調なことを祈ろうw
176:2014/09/07(日) 17:55:02.12 ID:
心を閉ざす人がいます。
家に引きこもっている人がいます。
その人は、間違いなくお金に恵まれません。
人間関係にも恵まれません。
エネルギーの流れの外にいるからです。
「人前に出るのが苦手」「話をするのがいや」
それは本当はあなたの本質じゃないんです。
「○○が苦手」と、あながが勝手に「決めつけた」だけなんです。
そしたら、まさにそうなります。
でも、あなたが行ったその「決めつけ」が、人生を決めてしまっているとしたら、怖いですよね。
目の前に大きな川があるのに、煌々と太陽に照らされ、のどが渇くの我慢している状態です。
「こんにちは、水を飲ませて」と言って川のなかに入れば、水は飲めるのに、
「私、人前に出るのが苦手だし」と言って、ずーっと砂漠にとどまっているようなものです。
お金について悩んでいる方は、こういうことをしています。
エネルギーの流れはお金だけじゃないので、
愛も・・・人間関係も・・・健康も・・・
あなたは経験できないですよね。あなたの決めつけのせいで。
いつまでやりますか? もっと干上がるまでやりますか?
それともそんな自分のブロックを癒しますか?
あなたの態度を変えてください。
ハートを開いて、「こんにちは」って言って、自分のことを話してください。
そうすれば、お金の流れが近づきます。
もう、すねたりするのはやめて、素直になってください。
すねていたら、いつまでたってもお金の問題は解決しないでしょう。
それでもやりますか? もうすねなくていいんですよ。
207:2014/09/07(日) 18:28:19.15 ID:
>>176
いい加減、そういう精神論で欝や対人恐怖症が治る、みたいな迷信振りまくのやめません?
脳がオーバーヒートしてエンストしている状態なのに、さらにエンジンふかしてどうすんの?
189:2014/09/07(日) 18:05:16.11 ID:
50億どころか数億儲かったら手をひいて悠々自適な性活始めればいいと思うんだが、そんな俺のような小人物はこんな勝てないんだよな
216:2014/09/07(日) 18:36:02.94 ID:
株をFXみたいなゼロサムギャンブルと思ってるやつがいるけどそうじゃないんだよ。
上場企業が普通に活動してれば利益が出て、それは配当で投資家に還元されるか
内部留保で会社の価値が高まる。
超長期的には、平均株価ってのは無限に上がっていくもんだ
221:2014/09/07(日) 18:38:38.11 ID:
ダウの長期チャートを一瞬でも見た事があるなら
株がゼロサムゲームではないことがわかるだろうw
100万儲けた奴が存在したからといって必ず100万損した奴がいるわけじゃないんだよ
231:2014/09/07(日) 18:47:30.00 ID:
>>221
http://stockcharts.com/freecharts/historical/spx1960.html

実際には資本主義は永遠の成長を必要とするのに、1980年代から2000年までに終わってしまっているのが分かる
FRBの金融操作で上下を繰り返しているのがITバブル以降だな
これは70年代にも「20年の停滞」として現れていた問題でもある
で、株は下げの期間中は壮絶な「マイナスサムゲーム」になる
234:2014/09/07(日) 18:52:50.55 ID:
>>232
資本主義≒ドル・S&P・アメリカ でいいんだよ

新興国はそれらが無いと成り立たないし、平均したらそれだけ見てればいいというのが分かる
241:2014/09/07(日) 18:58:01.53 ID:
>>234
それはちょっと暴論だと思いますよ
世界の株式市場の時価総額ではアメリカの比率はドンドン落ちています
0d907f40.jpg
284:2014/09/07(日) 20:02:02.74 ID:
株式漫談家の杉村富生が個人で1日1000回売買する人がいる、とラジオNIKKEIで公表
ネット証券が個人で1日50億円の売買をする人がいると公表
295:2014/09/07(日) 20:19:43.60 ID:
普通のサラリーマンがアフィリエイトで月340万円稼いだそのテクニックとは!
って数年前やたら流行ってたなぁ
それにつられてブログや情報系サイトを始めた人って息してるんだろうか…
460:2014/09/08(月) 07:54:58.24 ID:
まぁ投資はインデックス運用が一番だよ
日本株はアレだが
外国株を利用すると年平均6-7%程度は増える
495:2014/09/08(月) 11:34:07.75 ID:
ネットだと短期売買をやっている人の方が持て囃されるし、デイトレって
言うとかっこいい響きがあるしテレビもそれを持て囃していたから
みんな、デイトレをやりたがるんだよね。
さらに2ちゃんをやっていた人で短期売買で大儲けをした人がいたものだから
株で儲けるイコール短期売買。
それ以外は邪道。の雰囲気が出来上がってしまった。
895:2014/09/16(火) 23:31:20.32 ID:
不動産はさほど流動性などないからな。
メリットは担保になることと実際に住んだり貸したりできることか
952:2014/09/23(火) 12:36:09.35 ID:
てゆーか、あぶく銭のほうが、パーっと使っても、なんつうかうしろめたさが無いのではるかに楽しい

高級オーディオの人もスイスの機械式時計売ってる人も言ってたな。  
必死に働いて稼いだ金で買うようなもんじゃありませんよwwwwって

大予測 「投資テーマ」別 成長業界&企業 2015-2016

 

引用元:

 

金を投資するより、運用するのが今の流れらしいぞ

『生産→流通→消費』

経済のメカニズムって聞いた時、これがオレたち一般人の考える経済だと思う。

 

でも実際の資本主義経済ってのは違うようだ。

 

『貨幣→投資(経済活動)→増殖貨幣』

どうもこれが資本主義経済のメカニズムらしい。

 

なるほど、金が前提条件にあるわけですね。

 

確かに生産には金が必要です。

流通は何故するのかと言えば、売るためですものね。

そして消費は結局、金を増やすための行為だもんな。

 

なるほど、ちょっと感心した。

なるほど、やっぱり金が前提条件にある(ry。

大事なことなので二回言いました。

 

じゃあ、今もこの流れなのかと言えばそうでもないらしい。

 

『貨幣→運用→増殖』

これが今現在の資本主義経済の仕組みという考えがある。

 

投資が運用にすり替わったてるのがポイント。

一流大学の経済学者は今、いかに運用するかを考えてるらしいぞ。

資産運用をどうやってやりくりすれば金が増えるか!みたいな。

 

大学ランキング2016 (週刊朝日大学ムック)

私大「4年間で1500万払えば就職できるけどどーする?」

学生「お願いします!」

 

例えば大学生は苦学生という言葉があるように、私立大学に4年間で約1500万円を投資する。

1500万円サークルに入って、勉強して、友達作って、就活する。

そして多くの大学生の最終目標は就職なわけだ。

 

え…?冷静に考えよう。

怠け者は1500万でサボる喜びを得てるってことか…?

消失感と背徳感に溢れてヤバイな、なるほど病みつきになるわけだ!

 

いや、問題はそこじゃなかった。

 

要は、大学生は1500万を大学に投資してるわけだ。

じゃあ、その1500万を使って居酒屋(足りないかもだけど…)を経営したらどうかな?

 

高卒の社長となり、投資と違って自分で金を動かすという構図になる。

社長だからそもそも就活の必要無いけど、するとしたら履歴書でアルバイトがどうのって話よりスゲーアピールポイントになるんじゃないか?

 

つまり、お金の使い方を単なる投資でなくて、自らお金に関わっていく方法を模索してるのが現代らしい。

 

…でも運用であれ投資であれ、資本主義経済は『資産』を前提にしてるんだよなあ。

資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書)

あなたにおすすめの記事