人材のミスマッチって…初めからベストマッチな人なんているのか?

【概要】

人材のミスマッチって何か違和感を覚えるんだよなあ。

人は自分でさえ正確に把握出来ないのに人が人を把握するとか…

そのために個性を見付けて育てるための総合職採用があるんじゃないのか?

a9cc0583

昔のガンダム主人公「戦いたくはない」でもしょうがないから殺す

METAL BUILD ストライクフリーダムガンダム 約195mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

ちょっと前のガンダム主人公「殺したくない」モビルスーツの動きを封じて宇宙空間に放置する

5d7b23c5

最新のガンダム主人公「殺す」殺す(銃パーンパーン)

優秀なパイロットでも初めはミスマッチがあったと思う。

でも経験していく内に能力が開花していきベストマッチになっていった。

同じではないけど、経験がマッチングを改善するのは間違いないんじゃないかと思う。

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 

【内容】

【経済】日本の人材ミスマッチは世界最悪…外資系の人材紹介会社が調査結果を発表

1:2015/11/16(月) 05:55:04.15 ID:
外資系人材紹介会社のヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン
(ヘイズ・ジャパン)は2015年11月12日、世界31カ国の労働市場おける
人材の需給効率を評価・分析した調査研究「グローバル・スキル・インデックス」を
発表した。「日本の人材ミスマッチは2年連続で悪化。今年は
『世界で最も必要な人材が探しにくい国』という結果になった」と
ヘイズ・ジャパンのマーク・ブラジ マネージング・ディレクター・ジャパン
(写真)は説明する。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/ncd/14/457163/111301047/
11:2015/11/16(月) 06:03:31.86 ID:
>>1













労働基準監督官、日経新聞社をブラック企業(若者の使い捨てが疑われる企業)として取り締まりへ
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/85fa67fa237b180d2d6b1010fc5b2402














.
18:2015/11/16(月) 06:10:31.39 ID:
>>1
職業選択の自由。
27:2015/11/16(月) 06:14:24.75 ID:
>>1
そりゃ人材は育てるもので有って、ヘッドハンティングするものでは無いからな。
30:2015/11/16(月) 06:15:12.29 ID:
>>1
しかし日本の失業率は3%前後しかなく世界的に見て雇用が凄く安定してる国なんだよな
もっと転職が楽になる制度作ればいい
42:2015/11/16(月) 06:20:51.71 ID:
>>30
半分が派遣だから、正社員で見たら実質6%とかじゃないの?
166:2015/11/16(月) 07:13:59.27 ID:
>>42
ん?それこそガラパゴスな考え方じゃない?
213:2015/11/16(月) 07:32:35.18 ID:
>>166
ガラパゴスでいいんじゃないの?
比べるべきは外国ではなく過去の日本でしょ?
派遣が規制されてた頃の。
224:2015/11/16(月) 07:35:39.46 ID:
>>213
ワークシェアどうしようとか皆様頭抱えてた頃の話?
420:2015/11/16(月) 08:30:17.73 ID:
>>30
それは統計のマジックでしかない。
EUやアメリカ式の統計で出せばもっと高くなる。
日本はわずかでも働けば失業者にカウントされないしハローワークに登録しない人は失業者扱いされない。
統計に出ないんだから当たり前け。
212:2015/11/16(月) 07:32:18.59 ID:
>>1
だったら日本から撤退すればいいだけの話
食い物にしようとするんじゃねーよ
343:2015/11/16(月) 08:09:11.44 ID:
>>1
おかしいな
東京一極集中してるから人材は選び放題だろw
368:2015/11/16(月) 08:14:57.73 ID:
>>1
これって旧軍の頃から言われてなかった?
390:2015/11/16(月) 08:21:43.39 ID:
>>1
日本は学校から会社までベルトコンベア式に労働者を生産してるようなもので画一的すぎるんだよ
一度レールから外れた人間を排除しすぎ

欧米によくある、中学や高校出て自分のやりたいこと見つけてから高校大学に入って専門を見極める方が確かだし効率がいい
あっちは案外30歳くらいの大学学部生多いぞ
403:2015/11/16(月) 08:26:02.11 ID:
>>1
間に人材派遣業が入ってるからだろ
欧米は日本企業や日本の政治に不満があるなら
パソナやリクルートを筆頭とした人材派遣業を全て潰せよwww
こいつらに全部吸われてるんだから
欧米の企業が日本の人材派遣業を全て潰せば改善出来るよ
463:2015/11/16(月) 08:44:22.07 ID:
>>1
この手の調査って、発表するとこの会社に良いことあんのか?
467:2015/11/16(月) 08:46:36.12 ID:
>>463
そりゃ派遣会社は利用者が増えれば儲かるよ
494:2015/11/16(月) 08:57:51.96 ID:
>>467
そう言うことか、派遣会社の発表だったのね。
アホらしい
497:2015/11/16(月) 08:59:17.49 ID:
>>494
そう、結局は外資のポジショントークw
545:2015/11/16(月) 09:28:05.82 ID:
>>1
ケケ中平蔵プランを理解していないようだな

ミスマッチならまた別の奴隷を投入出来るだろ。
新陳代謝無しで登録制奴隷会社が儲かるとでも思ってたのかね?
2:2015/11/16(月) 05:55:49.47 ID:
東大で全力でマッチング邪魔してるもんな

ミスマッチがいいんだろ?
3:2015/11/16(月) 05:57:11.19 ID:
選択と集中が最悪だからな
5:2015/11/16(月) 05:58:00.85 ID:
ミスマッチから、新しい技術、
新しいサービスが生まれる。
6:2015/11/16(月) 05:59:12.40 ID:
>>5
なにも生まれていない

とくにこの20年は日本の独自のは減ってる
311:2015/11/16(月) 07:59:44.55 ID:
>>6
この20年の日本以外の独自とは?
VWアプリが増えた
スマホはガラケのパクリだから違う
支那のレアアースはどこでも採れるから違う
392:2015/11/16(月) 08:22:04.30 ID:
>>5
生まれたところで
チョッパリ寄越す<ヽ`∇´>ニダッ
小日本寄越すアル
だろ
9:2015/11/16(月) 06:01:47.94 ID:
例えばスギちゃんあいつ絶対芸能人に向いてないよってみんな思ってる
307:2015/11/16(月) 07:58:55.27 ID:
>>9
それなのに芸人やってるぜ、、  ワイルドだろう♪
15:2015/11/16(月) 06:07:28.55 ID:
真っ当な競争原理が機能しない国に未来はない
競争からちょっと離れると、人生はうまくいく 三笠書房 電子書籍
35:2015/11/16(月) 06:15:57.36 ID:
>>15
日本は欧米と違って競争がずっと続くからね。
277:2015/11/16(月) 07:50:51.97 ID:
>>35
もともと日本では省庁で規制をかけるから競争にならないんだよな。だからサービスレベルも横並びになってしまう。
頑張って業務改善をやったり新しい事を始めても政府に潰されるのがこの日本だよ。
358:2015/11/16(月) 08:13:10.25 ID:
>>277
社会人じゃないのか。羨ましい
16:2015/11/16(月) 06:08:01.19 ID:
日本の派遣法は現代の奴隷制度だしな。

安倍は着々と世襲強化政策の法案通してるし。
505:2015/11/16(月) 09:03:15.80 ID:
>>16
解決案は二つ、派遣を無くすか規制を撤廃して自由にするか。
17:2015/11/16(月) 06:08:41.13 ID:
警察と海自で、俺の歯科医の診察カードだけを調べて
その歯医者に細菌性の病気のある奴だけ集めさせた

それで俺が口腔内感染、口臭にさせられた(いまは緩和したが)


この手法は以前もさせられてたが、官僚のむかしから田舎にやってるバイオテロだ
汚いものは田舎に閉所に、それだけでマッチングの邪魔をやっている
220:2015/11/16(月) 07:34:33.32 ID:
>>17
元々口臭かったじゃん…
254:2015/11/16(月) 07:43:58.51 ID:
>>220
全然臭く無い、いいわけすんな、ば官僚
445:2015/11/16(月) 08:38:47.89 ID:
>>254
官僚じゃねえだろw
19:2015/11/16(月) 06:10:46.83 ID:
日本はスキルや能力で仕事する訳じゃない
コネで仕事するんだ
20:2015/11/16(月) 06:11:42.39 ID:
そもそも学校出たてで
親のコネで向いてるかもわからない会社に入って
定年まで働いてるんだから向き不向きも関係ないw
23:2015/11/16(月) 06:13:07.60 ID:
ミスマッチが最も多いのが議員
211:2015/11/16(月) 07:32:01.42 ID:
>>23
目立ちたがりの変態か二世しかいないから二世のほうがましに見える世界だからな。
24:2015/11/16(月) 06:14:12.33 ID:
どうやって測定したんだろう
その方法で人材を登用すればいいわけだろうが
217:2015/11/16(月) 07:33:33.03 ID:
>>24
だよね
最近この手の胡散臭い格付け多すぎ
26:2015/11/16(月) 06:14:17.62 ID:
外から来た人がビックリすることはたいして仕事もできない人が会社に居座り続けてること
34:2015/11/16(月) 06:15:49.73 ID:
>>26
いま企業は最大のボーナスを得て最高潮のはずだ

ようするに何もしないのが一番いいってこと
28:2015/11/16(月) 06:14:28.32 ID:
最近のAVはほとんどヤラセだぞ
透明人間ものとか時間停止ものもほとんどヤラセ
勘違いする奴多すぎる
465:2015/11/16(月) 08:46:04.15 ID:
>>28
oh…pure boy
29:2015/11/16(月) 06:14:49.00 ID:
人手不足で大変だとかいう企業に限って
人件費に金払えない所多いしな。

そんな忙しくて金もらえない所に就職したいって馬鹿もいないし、
ミスマッチはたしかに最悪だろうな
33:2015/11/16(月) 06:15:30.73 ID:
ヘイズという人材紹介会社は聞いたことがありませんが、

そもそも朝鮮人が人材紹介企業も乗っ取ってるからですよ。

連中が日本支店に必ず”朝鮮人”だけを紹介するからね。

名誉あるイギリス企業の Robert Walters Japan の片岡ってのも調査しといてね。

二度と関わりたくないですよ。

とりあえず、朝鮮人と関わって外患行為をする気がないのならご協力をしていただけるとありがたいね、

このくその国の全てが世界の知性の目の前に晒されていますからね。

そして俺は確実に”アメリカ移民して知性ある集団に所属”したいからね。
39:2015/11/16(月) 06:19:13.90 ID:
ミスマッチというか
企業は最初から使える人間を求めすぎてる
人を育てられないから、育てれば使い物になる人材を最初から排除している
54:2015/11/16(月) 06:27:43.63 ID:
>>39
違うね
日本は新卒大量採用でものになるか分からんようなのでも一応雇って育てる気持ちでいるから、無能でも会社にいられる
逆に外国なんかは最初から高いスキルを企業は求めるし、雇われる側もそれに応じるだけのスキルを自分で身に付けて就職する
日本は雇われる側が必要な能力を身に付けようとしないだけ
290:2015/11/16(月) 07:54:10.42 ID:
>>54
これはすごくわかる。自分で育とう伸びようじゃなくて、育ててもらおうという人が多いと思う。

正社員は簡単に首にできないから、あぐらをかいて文句を言いながら居座っている。
339:2015/11/16(月) 08:07:38.85 ID:
>>54
大学がそもそもそういう仕組みになってないだろアホが。
日本だけだぞ今どき遊んで大学でられるのは。
46:2015/11/16(月) 06:25:11.99 ID:
毛唐が言うことが全て正しいとでも?
48:2015/11/16(月) 06:25:50.70 ID:
>>46
共犯がうるさい
50:2015/11/16(月) 06:27:13.14 ID:
>>特に人材ミスマッチが起きている職種として、
>>「データサイエンティスト」
>>「デジタルマーケティングのスキルを有するマーケティング担当者(デジタルマーケター)」
>>「語学とファイナンスの知識を有する弁護士」
>>「FP&A(ファイナンシャルプランニング&アナリシス」の四つを挙げた。

おいおい、上の2つなんて求人が超絶少ない調査マーケティングじゃん
どこで採用してるんだよ、そんなもん
53:2015/11/16(月) 06:27:41.31 ID:
・何でもいいから就職しなければという風潮
・労働市場の流動性が低い

この2点に尽きる
72:2015/11/16(月) 06:33:56.36 ID:
>>53
前者の弊害の方が強いな。ブラック企業がはびこる原因だし。
学校を卒業して40年以上ずっと職歴が埋まることの何が偉いんだろうか。
287:2015/11/16(月) 07:53:46.82 ID:
>>53
前者はまずいよね。賃金が下がるだけなのがわからないのかね
55:2015/11/16(月) 06:28:18.72 ID:
ぶっちゃけ学生側もマッチングとか
どうでもいいと思ってるからやろ。

いい飯くって
いい服着て
いい女抱けるなら
仕事なんか何でもええわ。

阪大の化け学から、関西電力の総合職とかサイコーやん
59:2015/11/16(月) 06:30:03.41 ID:
>>55
関電の総合職って地獄の出世競争らしいで
関電入るなら技術職に限る
58:2015/11/16(月) 06:29:34.25 ID:
マッチするかなんて働いてみないとわからんから雇用流動化して転職が当たり前の社会にするしかないだろう
82:2015/11/16(月) 06:37:29.72 ID:
採用のときのお互いの意思疎通が足りないのもあるな
日本人って企業側も労働者側も労働条件とか仕事内容とかあまり具体的に詰めないだろ、
だから>>58の言うように「働いてみないと本当のところは分からん」状態になる
63:2015/11/16(月) 06:31:34.21 ID:
いい飯くって
いい服着て
いい女抱けるなら
仕事なんか何でもええわ。

東大の化け学(修士卒) → 広告代理店
68:2015/11/16(月) 06:33:05.43 ID:
俺は日本の社畜精神が嫌で自営で暮らしてる

(´・ω・`)しかも年収1900万
71:2015/11/16(月) 06:33:38.35 ID:
>>68
やるじゃん、半分よこせ (´・ω・`)
173:2015/11/16(月) 07:16:07.54 ID:
>>71
あと株もやってる。仕事中にもできるのが自営の強み。
すべての責任は自分に返ってくるが、生きてるって思える
74:2015/11/16(月) 06:34:21.77 ID:
もうガリベンの話はうんざりでね、外資の日本法人の話もうんざりですのでね。

何回警告しました? 何回あなたたち日本のキーパーソンたちは

日本をミスリードしてきました?

いい加減にしてもらいたいね。知性は乞食、それでCIAに報告すらしてくれないとか

イェール浜田からしてどうなってんの? この国。

言ったことは全然”ケア”してないしね、最悪ですよ。

アメリカと歩調を合わせて金融緩和の出口政策を取るのは当たり前でしょう?

本当に自民のブレーンにはろくなのいないんだろうね。
79:2015/11/16(月) 06:37:01.32 ID:
>>74
お札の増刷はいまやってるだろ
83:2015/11/16(月) 06:37:48.19 ID:
公務員の首を切れない、これがすべての問題の始まり
現代の参謀本部、人事院を解体せよ
86:2015/11/16(月) 06:39:04.71 ID:
>>83
東大の先生もそれと、少子化の原因をいっさいいわなかった
CIAと最初からグルだったんだろうね

公務員削減方法はあるよ、いっても信じられないだろうが
91:2015/11/16(月) 06:40:03.77 ID:
日本の雇用システムじゃ派遣は麻薬みたいなもんだからな
最初は正社員の手先として利用するだけだが
深入りすると能力のある派遣がゴロゴロ入り込んで
無能な正社員から仕事を奪いクビにも出来ない
正社員が派遣の荒さがしにゾンビみたいに徘徊してるw
510:2015/11/16(月) 09:05:40.79 ID:
>>91
それなんて三菱?
92:2015/11/16(月) 06:40:24.93 ID:
技術職に夢持ちすぎ

技術職であっても、出世するには、結果よりも、根回しと付き合いが重要視される
仕事に集中しすぎて、付き合いや根回しを怠ると待遇はいつまでも冷遇される
が、仕事で結果は出し続けているので、仕事だけは激務が続く

日本の大手メーカーはこんな糞会社ばかり
人事も無難な人間ばかりとるから、入ってくるやつが歯ごたえのないつまらないやつばかりがくる
大手に既に技術など無い、単に商社
99:2015/11/16(月) 06:44:24.66 ID:
面接で
「報酬は年2000万欲しいんですけど」とか
「5年でプロジェクトリーダーになりたいんですけど」とか
言わないからな日本人学生は
そういう部分を真剣に詰める風土がないので、後で「こんなはずじゃなかった」となる
104:2015/11/16(月) 06:47:07.30 ID:
>>99
さすがにサラリー2000万は起業してくださいなw
106:2015/11/16(月) 06:48:01.54 ID:
口だけは達者で何にも技術が無い天下りが多いから仕方ない
まあよくそんなの飼えるなぁと思う
110:2015/11/16(月) 06:50:38.60 ID:
>>106
その分末端が冷や飯食ってるからな(笑)
気に入らなきゃISみたいに暴れるしかないのかもよ。
107:2015/11/16(月) 06:50:03.05 ID:
採用する側ですら、どんな人材が必要か曖昧な総合職やら一般職やら
業務の線引きが曖昧な職が多いんだからミスマッチは減らないだろうさ
たった半年で次期社長を育てる方法
108:2015/11/16(月) 06:50:07.09 ID:
学校教育もあるね。1学年50万人しかいないのに、その圧倒的大多数に普通教育あたえて
国家技能すらまともにとらせず高校卒業させてんだもの。人材になってるわけがない。
その半分が大学いっても、大学卒で国家資格とれてる者なんて1割もいないんだし。
117:2015/11/16(月) 06:55:04.83 ID:
>>108
御高説ぶっているところ申し訳ありませんが、18歳人口はあと20年ほど100万人以上の見通しですよ。
それとあなたに限りませんが、ソースは確認した方がいいと思います。

>米国やアイルランドなどとともに世界最悪の値である。
111:2015/11/16(月) 06:51:59.85 ID:
まったくまっさらで、なにひとつ技能をもたない、基礎教養だけ世界標準にある24歳が
まいとし30万人くらい社会に放出されてるだけの教育システムなんだから、人材なんか
おるわけないねん。
112:2015/11/16(月) 06:52:50.39 ID:
日本と言う国は、一流企業であればあるほど
本人の能力よりも「血筋」や「縁故」のほうが優先される
実に不平等な社会なのですよw
114:2015/11/16(月) 06:54:35.96 ID:
IT系は理系の素質ないやつ弾けよ
SPIだの対策余裕なテストを採用に使う方も無能
119:2015/11/16(月) 06:56:41.80 ID:
電検2級もってるけど居酒屋フリーターですとか、司法書士もってるけど就職できませんとか
いう次元なら人材のミスマッチが社会問題なんだろうけど、日本のばあいはそれ以前だよ。
つかいものにならないものにコストかけてOJT育成してられるほど大手企業に市場競争力が
なくなったってことだよ。
127:2015/11/16(月) 06:58:29.55 ID:
>>119
仕事できないのに仕事できると思ってるやつが一番困るよな
謙虚にこなすやつがかわいくて仕方ないわ
129:2015/11/16(月) 07:00:03.31 ID:
>>119
企業がコストを掛けて教育しても、若者たちが仕事を辞めたら無駄に成るでね。
企業が人材育成に金を掛けないと批判する人も居るけど、
直ぐに仕事を辞めてしまう若者と対に成ってる行動だわな。
120:2015/11/16(月) 06:57:38.37 ID:
ちょっと不安に思うのは、
若者たちはスキルは企業が育ててくれる物って考えてるんじゃないだろうか?
130:2015/11/16(月) 07:00:21.10 ID:
昔から言われてる「新卒至上主義」の弊害でしょ。

>>120
現場で通用するレベルの即戦力を学生に期待してるの?
138:2015/11/16(月) 07:02:48.07 ID:
>>130
新卒以外には即戦力を期待するんじゃないのかな?
30歳に成るオッサンが新卒と同じじゃ困るだろ。
141:2015/11/16(月) 07:03:48.73 ID:
>>138
新卒も即戦力じゃなきゃやだ
育てられないからね
147:2015/11/16(月) 07:06:20.42 ID:
>>138
若者のスキルは企業が育ててくれるってことじゃないですか。
230:2015/11/16(月) 07:38:01.11 ID:
>>138
年上が後輩だとやりにくいとかいう甘え
241:2015/11/16(月) 07:40:40.34 ID:
>>230
年上が問題なんだよなあ。
命令してもやらない。強く言うと不満を持つ。
そして一度雇ったら解雇しにくいし。

なんだかんだ言って儒教国だからな。
124:2015/11/16(月) 06:57:56.59 ID:
あくまで一般論あるいは傾向だけど企業は新卒採用の学生が学部で勉強したことを活かさないからな
これは企業にも学生にも不幸

大学の勉強と実務は別って考えてるのは日本の特徴
大学の勉強の延長に実務があるって考えのアメリカからすると異質感がすごい
125:2015/11/16(月) 06:58:02.34 ID:
日本ほど議論と論理が徹底されていない先進国ないだろ
「我慢」と「しょうがない」に汚染されてる最低国だから
マッチングは男女においても同様にできない。
教育とテレビ番組が1番悪だな。
133:2015/11/16(月) 07:01:32.75 ID:
世界最悪なのに結構上の方だよな ってことは人材なんて大差ないってことだなww
135:2015/11/16(月) 07:02:23.69 ID:
新卒の3年以内の離職率が3割だっけ
下町ロケットみたいな中小企業に人材が行くようにしないと
154:2015/11/16(月) 07:08:52.90 ID:
>>135
いわゆる七五三です。
中卒七割、高卒五割、大卒三割。
163:2015/11/16(月) 07:11:12.79 ID:
>>135
それには最低でも派遣社員並の待遇を用意しないとw
あの手のこうばは、そこらの派遣社員より安かったりするしな。
140:2015/11/16(月) 07:03:42.27 ID:
実務能力と年齢は関係ないのだから、履歴書から年齢の欄が消えればいいのだけどね
144:2015/11/16(月) 07:05:15.32 ID:
>>140
それ二度手間になるだけだから
146:2015/11/16(月) 07:06:00.94 ID:
× ミスマッチ
◯ 勘違いバカの高望み
148:2015/11/16(月) 07:06:54.10 ID:
若くて要経験者で資格を持っている人で空白期間がない人・・・
150:2015/11/16(月) 07:07:09.62 ID:
日本で一番求められる人材は、社畜・奴隷になることだから、
新卒至上主義。 スキルやキャリヤなんて重視されないw
158:2015/11/16(月) 07:10:08.69 ID:
>>150
言うことを聞く兵隊だよね

そういう兵隊が育っていたから例えば東芝なんかはチャレンジできたw
逆にオリンパスのマイケルウッドフォードなんかは法令遵守を第一に考えたために会社から放逐されたわけだし
152:2015/11/16(月) 07:08:01.76 ID:
・学歴重視
・新卒重視で中途採用を嫌う
・中途採用の多い会社は大抵ブラック
・派遣法案改悪で竹中大儲けの現状
・労働者より会社が上の立場過ぎる風土
・転職回数が多い=ハンディキャップ
・派遣や契約は一生派遣や契約
391:2015/11/16(月) 08:21:55.93 ID:
>>152
・学歴重視  → 中身重視 実力
・新卒重視で中途採用を嫌う → 実力 
・中途採用の多い会社は大抵ブラック → 改善
・派遣法案改悪で竹中大儲けの現状 → 階級階層間の移動推進(実力により)
・労働者より会社が上の立場過ぎる風土 → 才能の著作権化
・転職回数が多い=ハンディキャップ → スカウト 有能化へ
・派遣や契約は一生派遣や契約 →階層間の上下移動推進(実力により)


要するに社会主義から資本主義へ だ

実力評価社会 & 既得権の廃止。

老害は降格。日本経済はまだまだ成長の余地が大いにある
160:2015/11/16(月) 07:10:12.72 ID:
各企業がいずこも人材育成してるんだったら
お互い切った人材プールから育成された人材を拾えるんじゃねーの
自分とこでは育成したくないけどよそで育った人材を拾いたい
そういう一方的な要望が虫の良い話なんだろ
171:2015/11/16(月) 07:15:27.31 ID:
>>160
日本の会社は同じ業務でも、各社てんでバラバラなことをやっている。
社員はオーダーメイドの特注品。

規格化される以前の世界だから、自社でしか使い物にならない。
202:2015/11/16(月) 07:29:30.06 ID:
>>171
それはわかるけど、日本でも全員がオーダーメイド特注というわけでもないし
ヘイズのいうところのミスマッチは先進国どこでも高レートだし
人材のスキルが規格化されてるかとは違うんじゃねーの?
286:2015/11/16(月) 07:53:18.53 ID:
>>171
外国の社員は、一つの資格では一つの事しかできないが
日本の社員は、何でもいろいろさせるからね
161:2015/11/16(月) 07:10:32.17 ID:
テレビのお笑いタレントの何人かは、実業におったらものすごい営業マンになったり
経営者になったりしそうなやつおるやん。ほんらい才能ある人間が、奇妙な夢みて
テレビタレントになってしまってるんじゃないかという気がする。宇治原とかも、あんなん
ぜんぜんタレントとして面白くないんやから実業で活躍すればええんや。日本は
才能をテレビタレントに投入しすぎやで。ハーバード出の芸人とかアホちゃうかとおもう。
165:2015/11/16(月) 07:12:54.37 ID:
>>161
才能の無駄遣いはあると思うけど、芸能人なんて少数派の最たる事例を挙げてもダメでしょ。
169:2015/11/16(月) 07:14:21.75 ID:
>>161
それはあるんでないのか? 
どの世界だって成功する人ってのは何かしら才能を持ってたわけだし
182:2015/11/16(月) 07:19:25.68 ID:
>>161
厚切りジェイソンみたいにやりたいこともお笑いもやればええねんけどね
167:2015/11/16(月) 07:14:09.21 ID:
ではなぜ、人材ミスマッチなのに経済大国になれたのか?個人主義的発想の人材戦略から視るとミスマッチでも、集団主義的戦略からみたら、これでも良かったんじゃないの?
172:2015/11/16(月) 07:15:28.79 ID:
>>167
冷戦により、世界の工場役が日本に回った
175:2015/11/16(月) 07:17:15.28 ID:
>>172
今現在は?
186:2015/11/16(月) 07:22:16.62 ID:
>>175
その遺産で食い潰してるだけ。
192:2015/11/16(月) 07:24:04.99 ID:
>>186
世界の工場、何処よ
197:2015/11/16(月) 07:27:47.66 ID:
>>192
今は中国だろ。
20世紀後半は、それが日本だったってだけで。
要するに日本もしょせんは人件費の安さだけが売りだっただけ。
人件費が上がったら、にっちもさっちもいかなくなったけど。
198:2015/11/16(月) 07:28:31.36 ID:
>>197
逃げ出してるよね。
204:2015/11/16(月) 07:29:56.31 ID:
>>198
うん、だからこれから「世界の工場」がどこになるか選定される段階。
インドネシアなのかベトナムなのかは知らないけど。
218:2015/11/16(月) 07:33:48.78 ID:
>>204
日本に帰ってるようだぞ?
シンプルなカブでも。
222:2015/11/16(月) 07:35:08.97 ID:
>>218
すでに工場あるとこはな。
工場を新造してってのはないけど。
226:2015/11/16(月) 07:36:18.69 ID:
>>222
受け入れる余力が有るってことを言いたいのかな?
177:2015/11/16(月) 07:17:45.04 ID:
まあ、財務省の官僚と外務省の官僚はトレードした方がいいのは間違いないな!

国民には優しく、外国には厳しい有能なサムライ集団に生まれ変わるかも知れんぞ?
507:2015/11/16(月) 09:03:26.04 ID:
>>177
どっちかというと水産庁の役人を何人か外務省にに送り込みたい気もする
外に対して一番強硬に意見するのがあそこだし
188:2015/11/16(月) 07:22:35.48 ID:
やりたいこと 希望

できること 能力

解離があるからな
ついでにやっていけること 待遇,報酬

やりたくないことだができることで食いつなぐのが精一杯
190:2015/11/16(月) 07:23:43.64 ID:
>>188
それはあるだろうなぁ・・・。
194:2015/11/16(月) 07:26:16.17 ID:
解雇規制早く撤廃しろよ。
ハケンの品格 DVD-BOX
200:2015/11/16(月) 07:28:59.50 ID:
>>194
正社員という名前のついた日雇い労働者になるだけだよ
203:2015/11/16(月) 07:29:32.31 ID:
>>200
海外は?
208:2015/11/16(月) 07:30:47.81 ID:
>>203
解雇規制がないってことはそういうことだよ。
海外も日雇い→自動更新されてるってだけ。
219:2015/11/16(月) 07:34:17.76 ID:
>>208
派遣とか騒いでるのは、意味ないよね
232:2015/11/16(月) 07:38:44.79 ID:
>>215
アメリカなんかと比べれば劣っていただけで
工業化は進んでいたよ。


>>219
必要な時に必要な者ってのは効率化に重要だと思う。
効率化すれば人材のミスマッチも減る。
252:2015/11/16(月) 07:43:12.08 ID:
>>232
戦後の工業で伸びたのって鉄鋼造船化学自動車あたりからだろ?
造船はともかくほかはむしろ苦手分野だったわけだが
そのあと伸びた電機電子だって戦前は苦手分野だったし
力量はともかく重点を置いてた航空とかはそのあとさっぱりだし
戦前の工業系の高等教育が充実してたわけでもないし

内容を見る限り工業の素養があったってのは変だろ
260:2015/11/16(月) 07:45:38.15 ID:
>>252
まあ程度問題だから個々人の判断な事だからな。
じゃあ日本が経済発展した理由は

・地政学的要因&人口ボーナス

のみという事にしましょうかね。
293:2015/11/16(月) 07:55:38.01 ID:
>>260
なんかつっかかってすまぬ
268:2015/11/16(月) 07:47:07.27 ID:
>>252
手工芸だよな。今だに下請けマンパワーだし。
江戸時代の諸藩1工芸が功を奏したんだろうな。今はそれを潰しにかかっているが。
356:2015/11/16(月) 08:11:45.92 ID:
>>252
比較対象がね。
他に米英独仏伊蘭豪ソくらいしかまともな工業国がなかった。
曲がりなりにも航空機を万単位作れたのだから十分工業国と言っていい。
214:2015/11/16(月) 07:32:39.10 ID:
不思議なのは有資格者で専門分野がはっきりしてる人間に対してまで
明らかに専門外の本来なら業務外でもおかしくない仕事を押し付けようと
する管理職の奴がいるんだよな。ただ、自分一人では手が回らない仕事を
押し付けてるだけの奴もいるけど。専門性を重視し明確にした業務内容
を徹底し分業化を推し進めれば、変えられると思う。ただ、管理職に馬鹿
が多いのが難点。どうすればよくなるかが分かってない脳足りんがこの国では
何故か管理職についてることが多い。そいつ等は上に取り入ったり、邪魔者を
排除したり会社内に村社会作るのは得意だったりするんだわ。仕事はできない
癖にさ。
235:2015/11/16(月) 07:38:57.29 ID:
>>214
それを大規模レベルでやってたのが東芝ですな(´・ω・`)
215:2015/11/16(月) 07:33:01.00 ID:
>戦前から工業化が進んでいて基礎があった

おいおい、不勉強なんじゃねーのか
229:2015/11/16(月) 07:37:29.47 ID:
企業が抱える問題の一つが「優秀」な人材が確保出来ず人材不足に悩んでいるだからな
236:2015/11/16(月) 07:38:59.13 ID:
>>229
失った何十年で人材育成しなかったからな。
231:2015/11/16(月) 07:38:15.30 ID:
悪大官と 悪徳商人が 利権確保で 他者を潰せば安泰だからな。
239:2015/11/16(月) 07:40:06.30 ID:
>>231
田沼水野リトマスで今は田沼よりだからね。
238:2015/11/16(月) 07:39:46.29 ID:
IT派遣営業だけど
技術力があって、客と折衝できる人が欲しい。45万で年齢は30代。

んな人材入るわけねーだろ!
265:2015/11/16(月) 07:46:14.75 ID:
>>238
あと20万積めば仕事引き受けるけど胃に穴空くようなら止めるわ
288:2015/11/16(月) 07:53:51.81 ID:
>>265
あと20万だなんて安請け合いしすぎ。
元請けだったら余裕で100万は取る人材のレベルだぞ。
300:2015/11/16(月) 07:57:30.21 ID:
>>288
そうなん?手取り20万でもそれ位やるけどな
開発設計折衝スケジュール調整4,5人のチーム管理しますが30代の標準じゃね
316:2015/11/16(月) 08:00:17.95 ID:
>>300
技術要求してるのに客との折衝が入るということは、既に納期すぎたデスマーチだよ。月120万以上の案件。
240:2015/11/16(月) 07:40:18.20 ID:
転職して家も住み替えてステップアップ的な
そんな流動性はまだない
244:2015/11/16(月) 07:41:10.17 ID:
総理大臣見てたらわかるでしょ。
他国じゃ特別貧困だった訳でもないあんな三流大卒が国のトップになる事は滅多にないのだ。
259:2015/11/16(月) 07:45:32.16 ID:
>>244
世界各国の首相、大統領の幼少期の経済状況と出身大学を詳細に知る物知りの登場です
278:2015/11/16(月) 07:50:59.40 ID:
>>244
貧困だったら、なおのこと三流大学では総理大臣になれない

発展途上国では「三流大学」ってのもない所多いけど
323:2015/11/16(月) 08:02:14.76 ID:
>>278
台湾の高卒の進学率が95%やで。米国は60-70%で韓国も日本より多い
中国のシンXン大学は教授に賄賂で進学可
246:2015/11/16(月) 07:41:47.38 ID:
日本の経営者も従業員も優秀とは思わないが、
それでも日本より上と思えるのはアメリカしかない
他はもっと酷いだろと
250:2015/11/16(月) 07:42:55.10 ID:
>>246
最近の爆買いで分かったような
253:2015/11/16(月) 07:43:44.73 ID:
>>246
アメリカは毎日銃撃戦が観れるから日本がマシじゃない?
249:2015/11/16(月) 07:42:42.42 ID:
昔に比べて求められる事が多過ぎる
1分野に長けてるだけじゃダメでオールマイティーな人間なんてそうそう居ない。
「営業も出来て、工事も出来て、人格も優れている」

そんな人間を年収400万も出さずに探したって来る訳が無いだろ、と
256:2015/11/16(月) 07:44:17.73 ID:
>>249
無能な経営者、管理職ほど、スーパーマンの部下を求めるんだよな。
255:2015/11/16(月) 07:44:10.25 ID:
人材育成もおかしいんだろうな
私立文系問題なんだろうか?
264:2015/11/16(月) 07:46:07.16 ID:
>>255
日本はとかく数学軽視だし、パクリ屋ジョブスみたいな詐欺師を崇拝してるようじゃお先真っ暗。

実務にちゃんとお金を払う仕組みを整えないと。
270:2015/11/16(月) 07:47:24.14 ID:
一芸に秀でてる奴よりも、そこそこに満遍なくこなせる奴の方が
企業としては扱いやすいということですな
332:2015/11/16(月) 08:04:57.54 ID:
>>270
周りがそれを求めるんだよな。
有能な人間でも掃除しないといけないとか。

>>293
いやいや指摘してくれるのは
自分の考えも見直せるから大歓迎だよ。

2chだと何故か自分の考えを改めると
負けと考えている人多いけどなw
271:2015/11/16(月) 07:47:57.14 ID:
スーパーマン求めるなら最低1000万だせよw
行ってやってもよいぞw
274:2015/11/16(月) 07:49:03.81 ID:
>>271
利益2000万は出すんだろうな?
275:2015/11/16(月) 07:49:31.04 ID:
>>271
申し訳ないがスッパマンはNG
283:2015/11/16(月) 07:52:29.62 ID:
>世界で最も必要な人材が探しにくい国

どういう調査方法か知らんけど、最近流行りの「(最低賃金で即戦力の)人材不足」ってのと被るね
284:2015/11/16(月) 07:52:55.01 ID:
で、おまえら出社の時間だぞ。いつまでグダグダ2CHやってんだよ
291:2015/11/16(月) 07:54:17.73 ID:
>>284
俺は人工透析直前を自前で食い止めて療養中
292:2015/11/16(月) 07:55:10.20 ID:
何より成蹊大学卒のアホがエリート気取りで首相やってるのがミスマッチ だからね
320:2015/11/16(月) 08:01:24.71 ID:
>>292ああ、ネットとは言え言っちゃった。王様は裸だとか王様の耳は
ロバの耳と言うのに等しいことを。
309:2015/11/16(月) 07:59:17.53 ID:
そりゃ実力主義でダメな社員のクビを
バッサバッサ切ってく海外とは事情が違うよなぁ
契約社員のクビは切れても、正社員のクビはなかなか切れんしな
それ故、企業の側も簡単に首切り出来て使い勝手の良い契約社員ばかり増やして
スペシャリストを育てる気がないのも一員だと思うのだが…
321:2015/11/16(月) 08:01:48.51 ID:
>>309
アメリカは実力主義だからこそ、人材育成などしないよ
実力上げたかったら自分で学費払って専門学校に行く
310:2015/11/16(月) 07:59:35.39 ID:
人材を教育しないのが問題じゃない?

専門的な事を学んでない人が社会に出て、いきなり仕事ができる訳は無い

そもそも、人を育てられる人材が会社にいないから出来ないのかもね

教えるのを嫌がる人も多いしね
334:2015/11/16(月) 08:05:38.99 ID:
>>310
ぶっちゃけ10年真面目に働いてるくらいの人じゃないと担当業務こなしながら教えるの無理だと思うけど真面目な人から5、6年で辞める
344:2015/11/16(月) 08:09:31.43 ID:
>>334
そうだね、うちの会社でも10年以上働いてるのは何故か派遣と管理職だけという…

派遣は教えるの嫌がるし、管理職は会議ばかりでいないし、終わってるかも
313:2015/11/16(月) 08:00:11.04 ID:
バブル崩壊後のIT系社長の雑誌での言い分はクソワロタぞ
UNIXを使いこなしなおかつ新しいアーキテクチャ開発カーネルも書くことができ
開発言語にC,C++、JAVA、SQLその他主要言語でプログラミングでき
なおかつ、英語ができてネットワーク技術に長けており、パケット解析ツールから作成新ルータも作れるような
サーバ管理、システム、次世代セキュリティー管理ができる海外とびまわれるリーダーシップを持ったそんな大卒新社員が欲しいとw

なーんでてめえの無能会社で新卒20万の安月給で働く必要があるんだよwww
そんな能力あるなら月300万くらい出せよバカか無能経営者www
324:2015/11/16(月) 08:02:22.87 ID:
>>313
それ大学でつかってたSONY NEWS OS関連だろうな、いまもSONYを使ってるが糞だわ
くそにー
330:2015/11/16(月) 08:04:49.34 ID:
>>324
NEWS云々は書いてなかったけどなw
一応クソニーOSも触れるが
340:2015/11/16(月) 08:08:38.48 ID:
外国人はゆるゆる採用。日本人は厳選採用。社会保障をケチる経営が
横行している。日本人は負けるよ
347:2015/11/16(月) 08:09:47.93 ID:
>>340
クビしにくいからかな
355:2015/11/16(月) 08:11:32.60 ID:
日本じゃ人材に求めるものが欧米ほどシンプルじゃないからじゃないの?
諸々の分野で欧米の物差しで日本を測るといい数字は出ないけど
欧米より上手くいってる分野多いじゃない?
357:2015/11/16(月) 08:12:13.11 ID:
>>355
欧米より上手くいってる分野って?

想像できないんだけどwww
364:2015/11/16(月) 08:13:49.82 ID:
>>357
人売りピンハネ業だけは儲けまくってんじゃんw
406:2015/11/16(月) 08:26:33.17 ID:
こういっちゃなんだけど、日本の人材活用にケチ付けてくるのは
日本の為を思っての説教じゃなくて、日本に入り込んだり日本人を使いたいからだろう?
フランスのテロなんか見ちゃうと、日本は日本人だけで仕事してた方が
悪意ある異端者が容易には侵入できないからいいような気がしてきたわ・・・
414:2015/11/16(月) 08:29:05.71 ID:
>>406
いいえ、北の拉致被害者を帰してやったのにPPPoEで、それで文句いってる白人が馬鹿なんだよ
431:2015/11/16(月) 08:33:54.52 ID:
江戸時代と同じ事が起こってるって事だな。という事は私塾も増えてるって事
480:2015/11/16(月) 08:50:34.45 ID:
>>431
武田鉄矢とか橋下徹がそうだよな。
今は倒幕じゃ無く日本国を良くし様て感じだが。
438:2015/11/16(月) 08:35:50.85 ID:
生涯雇用って概念が定着したのが問題だな
446:2015/11/16(月) 08:38:53.41 ID:
>>438
ちょっと算数できれば、ねずみ講と同じでそんなの簡単に破綻するなんてわかりきってんのにな。
経済学的はお札刷ってインフレにして経済回すしかないと答えが出てるのに、頓珍漢自民党は金融を引締め続けた。

アホすぎである。
440:2015/11/16(月) 08:36:09.27 ID:
ルールやら見かけばっかりで選ぶからだよ

ちったあ自然の感覚に頼れよ

直感とかよ
444:2015/11/16(月) 08:37:21.83 ID:
自分で技量を上げてこいったって新卒で就業してなければもうノーチャンだからなぁ
忠誠心も大事だけどねぇ、それが全てに優先のような部門も相応にあるし
部門ごとに就業ルール分けろってことなんだろうか
501:2015/11/16(月) 09:00:34.01 ID:
自己肯定の強い外人は根拠のない事でも自信満々にでかい声で発表するから
謙遜をモットーとする日本人はありがたく拝聴しちゃうけど
大したこと言ってない確率も結構高いよねw


就職四季報 2016年版

あなたにおすすめの記事