
【概要】
運動神経ない人あるある
【詳細】
1: :2014/04/20(日)21:47:12 ID:
アメトークの「運動神経ない芸人」に共感
2: :2014/04/20(日)21:47:56 ID:
笑いながらも笑えない
3: :2014/04/20(日)21:49:43 ID:
キャッチボール出来ない
4: :2014/04/20(日)21:51:26 ID:
バレーボールでトスしようとすると突き指
5: :2014/04/20(日)21:51:38 ID:
持久走大会という名の公開処刑&拷問
7: :2014/04/20(日)21:52:49 ID:
ドッヂボールで避けるの上手で、けっこう終盤まで残っちゃう
8: :2014/04/20(日)21:52:53 ID:
頭ではわかってるんだけど身体が言うことを聞かない
9: :2014/04/20(日)21:53:50 ID:
ダンスすると絶妙なキモさ
10: :2014/04/20(日)21:54:01 ID:
遊びで軽いキャッチボールのようなものをするけどできない
11: :2014/04/20(日)21:55:07 ID:
大縄跳びでめっちゃ時間使って
挙句跳べない
挙句跳べない
12: :2014/04/20(日)21:56:55 ID:
>>11
あるあるすぎる 視線が痛いよな
あるあるすぎる 視線が痛いよな
13: :2014/04/20(日)21:57:11 ID:
どうあがいでもバスケのゴールにボールが入らない
20: :2014/04/20(日)21:59:49 ID:
>>13
普通の人 もう少しのところでずれてこちら側へ跳ね返る
運動神経悪い トリッキーな所に当たってどっかいく ボール取りに行くの怖い
普通の人 もう少しのところでずれてこちら側へ跳ね返る
運動神経悪い トリッキーな所に当たってどっかいく ボール取りに行くの怖い
22: :2014/04/20(日)22:00:48 ID:
>>13
思い出して泣けてきた
思い出して泣けてきた
29: :2014/04/20(日)22:03:53 ID:
>>13
むしろゴールに届かない
むしろゴールに届かない
14: :2014/04/20(日)21:57:53 ID:
たまにナイスなプレイすると心震える

15: :2014/04/20(日)21:58:20 ID:
自分は陸上部で運動神経いいつもりでいた
しかし走るのが遅く跳躍力も無く
投げる時はコントロールが悪い
スポーツテストはA判定だったが実は運動オンチなのか?
しかし走るのが遅く跳躍力も無く
投げる時はコントロールが悪い
スポーツテストはA判定だったが実は運動オンチなのか?
18: :2014/04/20(日)21:59:35 ID:
>>15
そういう奴いたわ基礎体力は異常にあるのに運動神経皆無な奴
そういう奴いたわ基礎体力は異常にあるのに運動神経皆無な奴
25: :2014/04/20(日)22:02:25 ID:
>>18
俺の事ですか
俺の事ですか
16: :2014/04/20(日)21:58:56 ID:
バレーボールでボールが顔面直撃
眼鏡はぐにゃーやった
眼鏡はぐにゃーやった
17: :2014/04/20(日)21:59:16 ID:
テニスをすると、相手を走り回らせることになる
19: :2014/04/20(日)21:59:40 ID:
水泳と走りは真ん中くらい。他は最下位。
21: :2014/04/20(日)22:00:19 ID:
平泳ぎが壊滅的にできない
23: :2014/04/20(日)22:01:39 ID:
>>21
足の動かし方が謎
足の動かし方が謎
26: :2014/04/20(日)22:02:42 ID:
>>21 むしろクロールが苦手
24: :2014/04/20(日)22:02:07 ID:
ボール投げで肩を痛める
27: :2014/04/20(日)22:03:03 ID:
1500m走測定の次の日筋肉痛でマジで歩けない
36: :2014/04/20(日)22:07:37 ID:
>>27
まさに今の俺
まさに今の俺
28: :2014/04/20(日)22:03:11 ID:
背泳ぎは頭から沈んでいく
30: :2014/04/20(日)22:04:12 ID:
体力と運動神経は比例しないと思う
31: :2014/04/20(日)22:04:46 ID:
「やる気あんのか」「ちんたらすんな」と怒られる
32: :2014/04/20(日)22:05:32 ID:
サッカーで敵にパスを出してしまう
65: :2014/04/20(日)22:55:42 ID:
>>32
わかる
敵にお礼言われる
わかる
敵にお礼言われる

33: :2014/04/20(日)22:05:35 ID:
むしろバスケでシュート結構入れてていつも下手だったからってのもあるがあだ名が得点王になった
34: :2014/04/20(日)22:06:24 ID:
レイアップシュートが異常にキモい
38: :2014/04/20(日)22:09:17 ID:
>>34
不思議でしょうがない
簡単なのに
不思議でしょうがない
簡単なのに
41: :2014/04/20(日)22:11:23 ID:
>>38
どのタイミングで跳んだらいいのかがわからない
タイミング見失ってゴール真下で投げて淵に当たって跳ね返って死ぬ
どのタイミングで跳んだらいいのかがわからない
タイミング見失ってゴール真下で投げて淵に当たって跳ね返って死ぬ
35: :2014/04/20(日)22:06:50 ID:
変なスキップ
37: :2014/04/20(日)22:08:29 ID:
二重飛びと逆上がりは出来たことが一度もない
39: :2014/04/20(日)22:09:29 ID:
先輩と打ち方練習してる時唐突に全力スマッシュ打たれる
わたしです
わたしです
40: :2014/04/20(日)22:11:08 ID:
柔道は無双だけどそれ以外はクズ
42: :2014/04/20(日)22:11:36 ID:
シャトルランの辛さ
43: :2014/04/20(日)22:12:04 ID:
シャトルランは80が限界
44: :2014/04/20(日)22:12:46 ID:
皆シャトルラン何回くらいが最高?
45: :2014/04/20(日)22:13:15 ID:
シャトルラン80って低いの? 俺50行くか行かないかなんだが。
46: :2014/04/20(日)22:14:01 ID:
>>45
80はけっこういってるほうだと思う
80はけっこういってるほうだと思う
50: :2014/04/20(日)22:15:41 ID:
>>46
俺私立中高一貫のそこそこ頭いいところで運動神経ゴミな人いっぱいいたけど、みんな80ぐらいだったわ
俺私立中高一貫のそこそこ頭いいところで運動神経ゴミな人いっぱいいたけど、みんな80ぐらいだったわ
47: :2014/04/20(日)22:14:09 ID:
ボール投げるときどこに力入れるのか分からなくてキャッチボールも楽しめない
48: :2014/04/20(日)22:14:35 ID:
おまえらドッジボール避けるの上手いんだと勘違いしてるだろ?
あれって残っても消すの楽勝だから特に狙われないだけなんだぜ…?
あれって残っても消すの楽勝だから特に狙われないだけなんだぜ…?
49: :2014/04/20(日)22:15:09 ID:
>>48
泣いた
泣いた
52: :2014/04/20(日)22:16:18 ID:
>>48
全私が泣いた
全私が泣いた
56: :2014/04/20(日)22:17:24 ID:
>>48
うわああああああああ
うわああああああああ