【概要】
好きな合唱曲作品を挙げて論じるスレ
【詳細】
1:
:2005/11/05(土) 01:22:08 ID:
作者別スレなどカテゴリー別のスレはいくつか既にあるようですが、
ここでは、合唱全体でジャンル問わず、自分の好きな作品をあげて
語りましょう。
9:
:2005/11/05(土) 15:16:02 ID:
大地讃頌、流浪の民、COSMOS、地球の歌、少年時代
10:
:2005/11/05(土) 20:07:06 ID:
平吉毅州のスレはなかったね。
平吉作品集のCD(平松などが演奏)のライナーノーツ見ると、
組曲「わが里程標」は1988年に出来たそうだが、
単独曲の「わが里程標」そのものは、もっと昔からあったはず。
あとから他の曲も加えて組曲にしたのが1988年ということか。
で、この組曲を聴いてみても、最後の「わが里程標」だけ
飛びぬけてすばらしい作品だと思う。他の曲はまあ普通という感じ。
やはり「わが里程標」は不朽の名作ですね。ピアノ伴奏もすばらしい。
11:
:2005/11/06(日) 00:19:24 ID:
スレ違いだとわかってはいるが
ピアノ伴奏の素晴らしい合唱曲が少なくて悲しい
12:
:2005/11/06(日) 00:28:14 ID:
13:
:2005/11/06(日) 00:52:11 ID:
>>12
実は聴いたことがない
おすすめ㌧クス 聴いてみるわ
15:
:2005/11/06(日) 02:07:05 ID:
>>13
組曲で、田舎から都会に出てきたけど満たされない若者の心情を歌った作品だが、
最終曲「母よ」のピアノ伴奏と合唱部分のくみあわせが驚くべき傑作。
伴奏の単に美しい曲なら他にもあるが、これほど伴奏部分の「歌」がたくみに構成されている曲は
あまりないと思う。
14:
:2005/11/06(日) 01:49:14 ID:
終曲の「去年送ってくれたカビ色の凍餅を俺は喰わずに捨てました」
の部分は、何故か泣けてくる。
いい曲なんだけど、10分もかかる曲なので、コンクールはもちろん、
ステージに上がる機会が少ないのが残念。
21:
:2005/11/14(月) 02:21:39 ID:
湯山昭と言えばゆうやけの歌。
でもやっぱりちょっとマイナー。
24:
:2005/11/19(土) 14:33:18 ID:
湯山昭、今歌ってもいい曲がたくさんあるね。
2003年に作曲生活50周年を迎えたそうで、記念CD製作や演奏会があった。
合唱、童謡、ピアノ曲、器楽曲と満遍なく書いてるらしい。
童謡、各地の児童合唱団の委嘱で書いた児童合唱曲、ピアノメソードなど、
こどものための作曲家という印象が強い人が多いのかもしれない。
おとなのための合唱曲にも名曲がたくさんある。
上で挙がってる曲のほかに、四国の子供歌と愛の河が個人的には好きだ
25:
:2005/11/19(土) 22:16:11 ID:
「野生の馬」(男声)、「機織る星」(女声)
中学の頃、鹿児島の「夏の祭典」っていうコンクールに出たとき聞いた。
良いなって思った
うちらは「河口」だった。
26:
:2005/11/24(木) 23:55:34 ID:
そういえば、團伊玖磨も単独スレがあったっておかしくないね、作品数と
知名度からいえば。とはいえ、この板の住人は「筑後川」「岬の墓」ぐらい
しか知らんのだろうな。
27:
:2005/11/25(金) 01:02:43 ID:
じゃ、やっぱりシューベルトやブラームスやメンデルスゾーンの単独スレもそれぞれ必要だな!!!
作品数と知名度が違う!!!
28:
:2005/11/25(金) 16:54:02 ID:
>>27
各作曲者のスレの様子を見てると、閑散としてるから、無理して立てないほうがまだいいかも。
もう少しこっちでレスが増えてからでも大丈夫な希ガス。
これだけではなんなので、もう一つ。
来年の朝日の課題曲を晒しておくので、ネタにしてください。
[混声]
G1 Sancta Maria (Francisco Guerrero 曲)
G2 The Coolin(「Reincarnations」から)(James Stephens 詩/Samuel Barber 曲)
G3 とむらいのあとは(「初心のうた」から)(木島 始 詩/信長貴富 曲)
G4 いなくなる(「子どもの肖像」から)(谷川俊太郎 詩/山内雅弘 曲)
(平成17年度合唱組曲作品公募入選作品《第16回朝日作曲賞》)
[男声]
M1 Candida virginitas (Crist?bal de Morales 曲)
M2 Ave Maria (Joan Szymko 曲)
M3 たいしめ(「阿波」から)(三木 稔 曲)
M4 小夜の中山(「東海道中膝栗毛」から(千原英喜 曲)
[女声]
F1 Ave Maria (Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
F2 Immer, wenn der M?rzwind weht (Therese K?stlin 詩/Arnold Mendelssohn 曲)
F3 雨の日 (壺田花子 詩・中田喜直 曲)
F4 緑の中へ(「明日のりんご」から)(新川和江 詩/髙嶋みどり 曲)
31:
:2005/11/29(火) 09:19:34 ID:
>>28
また女声は中田喜直か。(2年前のF3「コスモスをあげよう」)
中田喜直も単独スレないね。
あと、間宮芳生とか池辺晋一郎とか・・・
まあ、急いでスレを立てることはない。慎重にいこう。
35:
:2005/12/03(土) 22:32:55 ID:
36:
:2005/12/09(金) 21:48:23 ID:
37:
:2005/12/15(木) 00:24:02 ID:
平吉毅州は単独スレ立ててもよいような希ガス。
「若い翼は」「公園のD51よ走れ」が好き。
38:
:2005/12/27(火) 03:17:35 ID:
「青葉の歌」が好き。混三で歌ったが、オリジナルの混四を歌ってみたい。
40:
:2006/01/13(金) 03:19:10 ID:
41:
:2006/01/13(金) 23:39:20 ID:
42:
:2006/01/19(木) 00:51:02 ID:
43:
:2006/01/20(金) 22:05:16 ID:
u.jp/170219.html no
2年B組にある「マイフレンズ」いいね。
簡単な曲ではあるが、ピアノ伴奏が上手く作られてるからか、より感動するわね。
44:
:2006/01/20(金) 22:07:50 ID:
172:
:2007/04/22(日) 17:38:28 ID:
>>44
それ、小学校の時合唱コンクールで歌った
確かに衝撃受けた(>_<)
「こんな曲あるんだ」って、歌詞について思った
大阪弁ヤシw
174:
:2007/04/25(水) 10:23:59 ID:
>>172
「二十億光年の孤独」は案外歌いやすいよ。三部ならね。
「名づけられた葉」は加賀清孝版の方がいいな。飯沼版は歌った後の充実感に欠ける気がする。
45:
:2006/01/20(金) 22:19:06 ID:
46:
:2006/01/20(金) 22:52:43 ID:
53:
:2006/01/24(火) 23:28:27 ID:
56:
:2006/01/25(水) 00:08:59 ID:
54: 2006/01/24(火) 23:52:35 ID:
みなさん有難うございます
石牟礼道子というと苦海浄土を書いた人ですね。読んだことがあるので期待が高まります
林光さんの他の作品も聴いてみようと思います
しかし私は普段クラシックを聴いているんですが、合唱のCDというのは売っている場所をみたことがありません。
どこでみなさんは手に入れるんでしょうか?タワレコならあるかな
57:
:2006/01/27(金) 22:44:38 ID:
>>54
東京在住ならヤマハか山野楽器。銀座に両方ともあります。
55:
:2006/01/24(火) 23:58:08 ID:
クラシックの一部に吸収されてる
合唱というジャンルで探してもないだろうな
58:
:2006/01/27(金) 23:13:27 ID:
でも、案外不満なんだよね。ヤマハにせよ山野にせよ。
コーナーとしてあるのは嬉しいけど、それでもなかなか見つからない曲のほうがおおい。
京都に住んでいたらなぁと嘆かれる。
59:
:2006/01/27(金) 23:50:14 ID:
61:
:2006/01/27(金) 23:59:58 ID:
ほう、帝都のYAMAHAはそんなに品揃えが良いのか。
さぞかし合唱ヲタを唸らせるような合唱楽譜が陳列されてるのだろう。
個人的には一度パナムジカに行ってみたい。
こないだ近くまで行ったのに、寄らずに帰っちゃった。
76:
:2006/02/17(金) 14:24:09 ID:
>>61
パナムジカやコアディスクもあるが、じゅうじや三条本店に行くのもよい。
京都のYAMAHAは行ったことないぞ。
77:
:2006/02/17(金) 14:39:54 ID:
>>76
なるほど。
拠点が南大阪なので京都は遠いんだよなぁ…。
78:
:2006/02/17(金) 16:16:47 ID:
>>77
京都コンサートホールやALTIで演奏会があるとき、
ついでにでもよってくれ。なお南大阪だろうがナンだろうが、
河内長野から京都に4年通った兄弟もいる。
思ってるほど遠くない。がんがれ。
それと、大阪なら梅田のササヤはどうだ?
狭い店内だが、楽譜専門店。濃いぞ。
はじめていくのなら、ちゃんとサイトで地図をプリントアウトして
行くことをすすめる。迷うから。
79:
:2006/02/17(金) 16:50:53 ID:
>>77
わかった。次に京都行く時には寄らせてもらう。
梅田周辺はよく行くよ。
ササヤとカワイは濃い。濃杉。
62:
:2006/01/29(日) 14:00:12 ID:
青葉の歌と大地讃頌と僕らのせかいと新しい世界へと・・
いろんなのが好き!
63:
:2006/01/30(月) 19:50:25 ID:
64:
:2006/01/30(月) 21:09:34 ID:
ていうか来週の音楽歌のテストで大地讃頌と青葉の歌と校歌とさよなら友よとスマイルアゲイン
の歌のテストがある・・・今からでも緊張している!
65:
:2006/02/05(日) 01:53:50 ID:
水俣病のやつ聞いたものです
答えてくれた人㌧
府中在住なんだけど、山野楽器ならあるわ。行ってみるわ
66:
:2006/02/10(金) 21:42:00 ID:
Io mi son giovinettaが好きです。イタリア語です。日本語にすると、「私は若い娘」です。綺麗な爽やかな感じなので軽やかに歌うのにお薦めです
70:
:2006/02/14(火) 18:45:01 ID:
>>66
モンテヴェルディね。いいのがたくさんあるよね。
私はZefiro なんたら「西風戻り」(邦題)が好きですね。
67:
:2006/02/11(土) 01:31:49 ID:
大地さんしょう(変換出来ない)は初めて聞いた時鳥肌が立った。
68:
:2006/02/14(火) 15:40:39 ID:
改めて言いたい! 萩原英彦「深き淵より」はいい曲だ!
69:
:2006/02/14(火) 18:23:23 ID:
71:
:2006/02/16(木) 00:44:12 ID:
72:
:2006/02/16(木) 20:06:52 ID:
81:
:2006/03/07(火) 05:34:18 ID:
82:
:2006/03/07(火) 14:04:48 ID:
83:
:2006/03/07(火) 21:52:25 ID:
85:
:2006/03/14(火) 23:21:54 ID:
86:
:2006/03/15(水) 01:46:06 ID:
どんな合唱曲でも主題に戻ってくるのが大好き。
例えば木下牧子『方舟』の最後の『空を渡れ…』や、
鈴木憲夫『宇宙のもと~永久ニ』の最後『イニシエー』、
鈴木輝昭の『きみ~はだか』の『死んだ君と…』以降の流れるような終盤。
鈴木輝昭作品は『はだか』『ひみつ』『もうひとつのかお』『宇宙の果物』とかならまだなんとか。
それ以外はもちろん好きな作品もあるけど、小難しい現代音楽系が多いねー。
あとは組曲全体としての主題として、新実徳英『祈りの虹』。
一曲目『炎』で原爆で焼かれて崩壊していった『AveMaria』が、
終曲『ヒロシマにかける虹』で復活して流れてくるのとか。解釈違ったらすまん。
87:
:2006/03/16(木) 20:39:28 ID:
「親不知子不知」
はじめて聞いた時泣きそうになった
海を見た時、またまた泣きそうになった。
88:
:2006/03/17(金) 18:52:18 ID:
90:
:2006/03/18(土) 00:29:06 ID:
漏れは[LOVING YOU]が好き
知名度低いけど・・・orz
92:
:2006/04/13(木) 20:32:20 ID:
94:
:2006/04/13(木) 21:14:50 ID:
95:
:2006/04/14(金) 00:23:48 ID:
96:
:2006/04/14(金) 05:53:52 ID:
今年の信長都市よりで評判が悪い。
もう少しの辛抱だ。
97:
:2006/04/14(金) 09:44:05 ID:
98:
:2006/04/15(土) 12:11:58 ID:
100:
:2006/04/18(火) 22:46:08 ID:
101:
:2006/04/20(木) 01:19:20 ID:
春に
旅立ちの日に
大地讃頌
怪獣のバラード
空翔ける天馬
とか好き〃
102:
:2006/05/06(土) 06:55:56 ID:
私は
海の匂い
二十億光年の孤独
こきりこ
海はなかった
黒い瞳
遥かな時の彼方へと
などです。
103:
:2006/05/28(日) 13:26:57 ID:
105:
:2006/06/11(日) 00:09:56 ID:
スレ違いでしたら本当にすみません。
合唱曲『My Friends』の載っている楽譜、もしくは作詞作曲者名の分かる方いらっしゃいませんか?
多分43さんのおっしゃってる曲だと思います、
かれこれ10年以上気になっているのですが見つからなくて…
106:
:2006/06/11(日) 02:50:28 ID:
誰か、この歌の名を教えてください。
海峡を越えた風が回したのは、帆柱の上の風速計と、少年が持っていた風車…
という歌詞です。20年くらい前、高校生のときに、図書館で借りたレコードに
収録されていて、とても印象に残っています。
107:
:2006/07/23(日) 10:06:02 ID:
108:
:2006/08/03(木) 20:14:42 ID:
「花河」神保光太郎作詞、矢田部宏作曲は、私の作品です。必要であればメール下さい。
コピー代と送料で送ります。郵便番号・住所・氏名を書いて下さい。前に1度書きましたが見ましたか。
109:
:2006/08/03(木) 20:36:26 ID:
110:
:2006/08/10(木) 16:19:07 ID:
木琴→泣いた!合唱曲で初めて・・・
蒼鷺 旅立ちの日に 親知らず子知らず
モルダウ 川 走る川
111:
:2006/08/17(木) 12:46:54 ID:
>>111
木琴は本当に泣けますよね。
あれは僕も可也イイと思います。
旅立ちの日にも聞けば聞くほどいいですよね。
歌詞が。
卒業式で歌われたら堪りませんね。
因みに僕は山崎朋子さんの『君に伝えたい』とか、橋本祥路さん作曲の『時の旅人』とかが好きです。
112:
:2006/08/17(木) 15:51:55 ID:
好きな曲は数え切れないほどあるけれど、
敢えて数作挙げるとすれば、
・交聲詩「海」(三善晃作曲 宗左近作詩)
・王孫不帰 (三善晃作曲 三好達治作詩)
・邪宗門秘曲 (木下牧子作曲 北原白秋作詩)
・会津磐梯山 (松下耕作曲 福島県民謡)
・御誦 (大島ミチル作曲)
…これ以上書いていると限が無いためこれにて。
113:
:2006/08/17(木) 19:11:40 ID:
矢田部宏さん御本人ですか?
うちはことあるごとに『花河』だったので、
非常に思い出深い曲です。
114:
:2006/08/18(金) 22:55:34 ID:
『そのひとがうたうとき』という曲が好きです♪♪曲も綺麗で、歌詞もすてきww
その人が歌うとき
その声は遠くから来る
うずくまる独りの年寄りの思い出から
くち果てたたくさんの大古の木霊から
争い合う心と心の隙間から
その声は来る その声はくる…
って歌詞です♪♪もっかぃ歌いたいなぁw
115:
:2006/08/18(金) 23:04:26 ID:
>>115
作曲者は木下牧子? 松下耕?
どっちのほうよ?
116:
:2006/08/18(金) 23:45:44 ID:
118:
:2006/08/19(土) 08:17:50 ID:
120:
:2006/08/19(土) 21:35:31 ID:
本当に厨から、マニアまで、書き込みしてるからおもしれー
マニアの人、厨の曲しってるのかなあ?
101と102は完全に厨なんだけど
その二人にもレベルの違いがあるから
おもしろい。
123:
:2006/08/25(金) 23:46:41 ID:
>>120
青島先生の「そのひとがうたうとき」って出版されてるの?
125:
:2006/09/03(日) 10:12:48 ID:
野田輝行さんの「工場で」(組曲「青春」の)って、合唱好きには
たまりませんよね。曲知ってる人少ないと思いますが、アルトとテノールが
交互にいう「はたらけっ」と他パートとの絡み合い、蓬莱泰三さんの独特の
歌詞、そして個人的に好きなのがピアノです。特にクライマックスの低い音
の単弾、たまりません。ピアノの最後の音、たぶん鍵盤の一番左です。一度
聴いてみることをお勧めします。
126:
:2006/09/03(日) 11:48:53 ID:
129:
:2006/09/03(日) 19:42:23 ID:
>>126
漢字訂正。
野田輝行ではなく暉行です。
「工場で」もいいけど、俺は3曲目の「亡き友よ」がすごく好き。
全曲中、唯一のアカペラ楽章で、演奏時間7分ほど。
初めて酒を飲んだ日に、川に飛び込んで自殺した友人のことを歌ってるんだけど、
これがまた難曲で、東混のCDでも、いまいちな演奏だった。
あの曲はとにかく一度歌ってみたい。完璧に歌えたらヤバいくらい感動すると思う。
127:
:2006/09/03(日) 17:14:10 ID:
最近「獅子の子幻想」の「ゆき」が好きになった。
あれは泣ける。特に
獅子の子~ さけびさけび 獅子の子~ 跳びはね 跳びはね
獅子の子さけび さけび 獅子の子 跳びはね跳びはね
のところ。
128:
:2006/09/03(日) 17:16:03 ID:
130:
:2006/09/13(水) 02:56:42 ID:
夏の日の贈り物
あと
たたずーんでみーあーげた ゆーうぞーらーに
って歌
曲名わからん
心の中にみたいな曲名だったきがす
131:
:2006/10/01(日) 09:50:51 ID:
お初です。私はビリーブが好きです。
でも、音楽の先生が最初のところは女の子に言ったら、一発だよって言ってたけど
こんなにくさいコクリ文句じゃ絶対にふられると思うけどね。
132:
:2006/10/16(月) 23:11:08 ID:
佐藤敏直作曲・組曲「旅の途の風に」
今日、あまり歌われなくなった曲だろうかと思います。
幸い、CDになってるので一度聴いてみてほしいですね。
親しみやすい旋律と厚みのあるハーモニーは、聴けばすぐ
心地よく耳に残り、「歌ってみたくなる」曲だと思います。
133:
:2006/10/17(火) 23:54:00 ID:
134:
:2006/10/26(木) 19:51:59 ID:
普通に時の旅人とかたまらんね。
あと、青葉の歌とか
136:
:2006/10/27(金) 02:21:48 ID:
137:
:2006/12/20(水) 16:25:08 ID:
たった一つの演奏形態を知ってるだけで好きと言っているのであれば、あまり共感できんな。
1つしか演奏形態がないのであれば別だが。
139:
:2006/12/22(金) 16:51:19 ID:
大地さんしょう
時の旅人
手のひらをかざして
モルダウ
青葉の歌
信じる
親知らず子知らず
COSMOS
140:
:2006/12/22(金) 17:55:04 ID:
翼をください
あの素晴らしい愛をもう一度
COSMOS
虹
144:
:2006/12/25(月) 01:45:38 ID:
人類は小さな球の上で…上で…球の上でぇ…時々~仲間を、火星に仲間を欲しがったり~すぅ~っる!!
145:
:2006/12/25(月) 02:25:13 ID:
聞こえる
親知らず子知らず
春に
そのひとがうたうとき
心の瞳
146:
:2006/12/25(月) 15:51:47 ID:
>>145
アカペラってだけでぶっちぎりの金賞でした^^
147:
:2006/12/25(月) 17:32:07 ID:
COSMOSに感動して
この歌っているアクアマリンのライブを12/24に聞きに
行きました。
アンコールではアクアマリンと観客での
COSMOSの大合唱...すごく良かった!!
151:
:2006/12/26(火) 22:38:41 ID:
大地讃頌、ひとつの朝、花をさがす少女、十字架の島 など
特にひとつの朝が好き。
152:
:2006/12/27(水) 01:30:06 ID:
中学時代に校内合唱コンクールで歌った・・・
若い翼は
大空賛歌
翼を下さい
いい思い出です。
153:
:2006/12/27(水) 01:32:52 ID:
続きです・・・
空駆ける天馬
これも一生懸命練習しました。懐かしいです。
155:
:2006/12/27(水) 13:28:54 ID:
時の旅人
マイ バラード
大地讃頌
HEIWAの鐘
未来へ Ⅱ
島唄
青春の1ページ
名づけられた葉
道
朝クラスで歌ってます
156:
:2006/12/27(水) 14:19:48 ID:
158:
:2006/12/28(木) 00:10:20 ID:
160:
:2006/12/29(金) 23:03:28 ID:
磯部俶さんの時無草・貝殻・遥かな友に。
「噴水のある風景」中の「ハイキング」も良い。
161:
:2007/02/03(土) 19:44:53 ID:
163:
:2007/02/18(日) 03:10:03 ID:
164:
:2007/02/18(日) 03:38:41 ID:
165:
:2007/03/01(木) 16:12:26 ID:
君とみた海
手のひらをかざして
春に
怪獣のバラード
南風
遠い日の歌
時の旅人
この星に生まれて
in terra pax
明日へ
飛行船
心の瞳
涙をこえて
旅立ちの日に
COSMOS
流れゆく雲をみつめて
ぼくらの世界
…ほか多数
166:
:2007/03/02(金) 01:35:55 ID:
暇なので、何となく書いてみます。
ハンガリーの作曲家、オルバーンの作品群は、
どちらかといえば躍動感のある曲が多くて(そういう印象で)、
カンテムスファミリーの演奏で、例えば生演奏では
Pange Lingaなんかを聴いたことがありますが、
律動感のある演奏に感動を覚える次第です。日本の団体には真似しようがない。
個人的に好きな曲で、Ave verum corpusがありますが、
氏の作品の中ではあまりリズムの動きが激しくなく、
柔らかで優しい氏の作る曲らしい音が鳴って、
しかもどのパートも旋律を歌えると言う佳曲です。
オルバーンを取り上げる団体には、この目立たない一曲にも、
目を向けてやってほしいなあ、と思ったりする次第です。
いまいち論じてるような気もしませんが、長いのでこの辺で。
167:
:2007/04/04(水) 17:10:43 ID:
そのままの君で
マイバラード
怪獣のバラード
気球に乗ってどこまでも
遠い日のうた
ビリーブ
旅立ちの日に
クルスの島
170:
:2007/04/08(日) 04:25:24 ID:
大地讃頌
航海
エトピリカ
君とみた海
夢の世界を
心の瞳
遠い日の歌
空駆ける天馬
飛行船
合唱曲って何気に良い歌が多い
171:
:2007/04/21(土) 21:56:06 ID:
この前聴いた《二十億光年の孤独》には驚いたなぁ。
ハモリとかリピートとかのレベルが高すぎ。
歌ったら歌っただけ味が出てくる歌なんだろうなと思ったりして。
個人的には《名付けられた葉》なんかいいと思う。
3パターンあるけれど飯沼信義氏の曲。
前半は暗いけれど、途中のLu Lu Lu ~♪ の辺りから盛り上がって、最後は明るく。
オールマイティに使える合唱曲だと思うし、歌えば歌うほど味が出てきて好き。
173:
:2007/04/23(月) 23:25:23 ID:
175:
:2007/04/25(水) 11:54:11 ID:
山本純ノ介が作曲したほうの「二十億光年の孤独」も面白いよな。
176:
:2007/04/27(金) 18:13:48 ID:
177:
:2007/05/30(水) 21:01:20 ID:
高校の合唱コンクールで唄えるような
女声三部合唱曲でオススメあったら教えてほしい
178:
:2007/06/02(土) 16:46:51 ID:
COSMOS
生命が輝くとき(?)
露営のともしび
春に
LOVEING YOU
あの風のように
島唄
虹
181:
:2007/06/08(金) 16:21:54 ID:
>>178
大熊崇子作曲「さくら」とか、松下耕「信じる」が良いかと。音程がしっかりとれるなら、
木下牧子「二十億光年の孤独」も面白いかも。
182:
:2007/06/09(土) 19:52:38 ID:
>>181
私はその曲和音が単純だからあまり好きではない。
179:
:2007/06/02(土) 20:44:10 ID:
二十億光年の孤独、出だしは木下、終わり方は山本版が好き。
中盤も山本版のほうが宇宙感、孤独感を感じさせてくれるから、最終的に山本版が好き。
180:
:2007/06/03(日) 19:50:24 ID:
混声合唱組曲「心の四季」が大好きです。その優しい旋律に心が癒され
涙が出そうになります。
183:
:2007/07/05(木) 21:17:08 ID:
まわせーまわせーみずぐるまー
めっちゃカッコイイ曲ですよ。惚れてまう。
184:
:2007/07/10(火) 15:01:21 ID:
はばたこう明日へが出てないのは気のせい?
中学の合唱コンで他のクラスが歌っててめっちゃ羨ましかったわ。
これは本当に合唱曲の中で1番好きだわ。
186:
:2007/07/11(水) 07:35:49 ID:
>>184
誰の編曲?
教材のって原曲と調が違うから嫌いだけど、誰かの編曲のやつは桶伴と同じ調だからよかった。
187:
:2007/08/04(土) 23:08:29 ID:
虹
春に
君とみた海
IN TERRA PAX
明日のために
COSMOS
旅立ちの日に
涙をこえて
3月9日
少年時代
君を忘れない
瑠璃色の地球
心の瞳
想い出がいっぱい
大地さんしょう
Tomorrow
怪獣のバラード
未来を旅するハーモニー
この星に生まれて
まいにちおはつ
手をのばす
やさしい風
白いページ
遠い日の歌
夢の世界を
188:
:2007/08/04(土) 23:28:10 ID:
191:
:2007/09/28(金) 20:59:14 ID:
192:
:2007/09/29(土) 07:34:29 ID:
レオンカヴァレロ
Mattinata(朝の歌)
うほほーーい
196:
:2007/10/02(火) 12:41:03 ID:
193:
:2007/10/01(月) 02:37:13 ID:
今更だが「新しい人」にがすごく好きだ。
全部好きだが、私は「きっと来てくれる 心から信じるなら~♪」から後の盛り上がりがたまらなく好きだ。
194:
:2007/10/01(月) 09:35:28 ID:
小さな木の実はいい曲なんだが「坊や~ 強く生きるんだ~」
のトコで絶対ツボるw
195:
:2007/10/01(月) 18:07:31 ID:
200:
:2007/10/06(土) 17:53:40 ID:
「春に」
「時の旅人」
「IN TERRA PAX」
懐かしいなぁ…
201:
:2007/10/06(土) 19:01:30 ID:
少年の日はいま→tomorrow→この地球のどこかで→青葉の歌→with you smile→believeのメドレーがあったら日本最大の神(^_^)
202:
:2007/10/06(土) 20:56:41 ID:
203:
:2007/10/06(土) 21:00:55 ID:
「何億もの昼と何億もの夜をこえて」
「島へ」
どっちも何故か泣ける。
204:
:2007/10/06(土) 23:45:19 ID:
「嫁ぐ娘に」
残念ながら歌う機会はなかったが歌ったら間違いなく泣いたと思う。
205:
:2007/10/07(日) 03:52:09 ID:
>>204
何億もの~を隣のクラスが合コンで歌ってて初めて知ったんだけど、メジャーな曲なの?
島よは授業で歌った
206:
:2007/10/07(日) 09:49:02 ID:
>>205
204は「島よ」でなく「島へ」と書いている。
「島よ」 = 大中恩作曲
「島へ」 = 武満徹作曲(「混声合唱のための うた」中の1曲)
207:
:2007/10/07(日) 10:49:43 ID:
Ave Maria(シューベルト)
フランス語で歌ってるけど、Melanie Renaudの歌唱力がスゴイ!
209:
:2007/10/10(水) 21:58:43 ID:
Nコンの宮学見て、無性に「方舟」歌いたくなってきた。
30年も前の曲とは思えないよね。
210:
:2007/10/30(火) 21:16:39 ID:
今、校内合唱コンで大熊崇子さんのさくら練習しています。
私は伴奏なんですけど、イマイチ間奏の部分で和風っぽい雰囲気
がでなくて困ってます・・・
練習あるのみですね。
211:
:2007/11/02(金) 17:26:04 ID:
「飛行船」が好きかな。
今でも口ずさんでたりする。
212:
:2007/11/02(金) 23:09:32 ID:
「岬の墓」
ポピュラーな「筑後川」よりもはるかに名作だと思う。
213:
:2007/11/03(土) 14:02:33 ID:
私的には「聞こえる」と「白いページ」が好きです。
先輩が歌ってるのを聞いて感動しました。
214:
:2007/11/03(土) 20:30:06 ID:
この前Nコンで三女がやってた茶摘み歌今またビデオで観てるんだけど、やっぱりいいな。
早く楽譜でないのかな??
215:
:2007/11/10(土) 23:28:48 ID:
IN TERRA PAX
今日音楽祭で私の片思いの先輩が歌っていて、真剣に聴いていたら
思わず泣きそうになりました。
メロディーが胸を締め付ける感じがしました・・・・。
216:
:2007/11/10(土) 23:53:21 ID:
217:
:2007/11/21(水) 02:12:20 ID:
>>216
あれいいよね!
学校で歌いたかったなあ…
そんな私は「二十億光年の孤独」が好き。
「ネリリ キルル ハララ」「万有引力とは 引き合う孤独の力である」とか歌詞が面白い
あと、中1の時のNコンの課題曲「こんなに たしかに」も良かった。
伴奏だったけど、かなり変わってて楽しい
218:
:2008/04/29(火) 17:07:19 ID:
219:
:2008/04/29(火) 18:37:23 ID:
>>218
Nコン課題曲がマイナーなわけないだろw
厨房か。
221:
:2008/05/03(土) 23:13:15 ID:
222:
:2008/05/09(金) 21:00:23 ID:
南天の蠍よもしなれ
良い\(^o^)/!!
去年のNコンで歌ったよ\(^o^)/
難しいけど愛着湧く\(^o^)/
223:
:2008/05/25(日) 01:22:02 ID:
224:
:2008/07/04(金) 20:52:08 ID:
「砂丘」「タンポポ」
平成9年と10年のNコン中学生の部
youtubeで聞いて涙出てきた
226:
:2008/09/01(月) 12:34:15 ID:
俺の中で合唱曲ベスト3を選ぶとすると、
「大地讃頌」と「言葉にすれば」は決定なんだが3つめの候補が多過ぎて決まらないw
時の旅人、青葉の歌、風になりたい(寺嶋)、手紙、
そのひとがうたうとき(松下)、IN TERRA PAX ~地に平和を~(勿論混三版です)
229:
:2008/10/29(水) 21:42:03 ID:
俺は言葉にすれば以上に嫌いな合唱曲はない
あの曲のせいでNコン課題曲があんなものだと思われるのは嫌だ
230:
:2008/10/29(水) 22:04:04 ID:
COSMOS
この星に生まれて
Let's Search for Tommorow
大地讃頌
231:
:2008/11/07(金) 21:26:47 ID:
「俺の胸に、あーいーつーはー、住んでいるー」
タイトル忘れた。けど好き。
232:
:2008/12/24(水) 01:15:05 ID:
青春譜
ねがい
兄弟 (だれも知らないから)
おらしょ
信じる
新しい人
やさしい風
ゆうきのもと
二十億光年の孤独
明日はどこから
旅立ちの日に
怪獣のバラード
未来を旅するハーモニー
大地讃頌
君歌えよ
歌え歌え
そのひとがうたうとき
虹がなければ
信長さん大好きだ
234:
:2008/12/26(金) 22:32:27 ID:
「この星の上で」から「今年」
なんか色々辛い時に聞いて、伴奏譜をさらってて無性に泣けた。
235:
:2008/12/26(金) 23:11:31 ID:
そのひとがうたうとき
今年
「新しい人」に
愛
風のような歌は
夢見たものは
風になりたい
まだまだたくさん
あります!
236:
:2009/01/03(土) 18:31:51 ID:
Benedictio
Ave verum corpus
すごく難しいけど、やりがいがある。
238:
:2009/01/27(火) 23:51:01 ID:
走る川の「月の無い夜も」から
樹氷の街の「人の心の扉をたたく」のらへんに同じオーラを感じる。
ほかに、疾走感のある曲を知ってる人はおしえてちょんまんこ
239:
:2009/01/31(土) 17:01:56 ID:
>>238
うん。この曲はすごいおすすめ。Ave Mariaもいいよ。
241:
:2009/01/31(土) 17:07:15 ID:
242:
:2009/01/31(土) 19:26:26 ID:
林 光
原爆小景より「水ヲ下サイ」
この曲に出会って初めて合唱の魅力を感じた。
詩も水を求めてさ迷う人々の絶望が伝わって素晴らしいと思う。
一曲にあれだけのメッセージや感情を詰め込むことができるそのセンスはやっぱ尋常じゃないと思う。
243:
:2009/01/31(土) 19:52:56 ID:
244:
:2009/02/01(日) 07:13:05 ID:
「水ヲ下サイ」は林光が1958年に書いた作品。
ということは作曲されてからもう50年経ってるんだよな。
245:
:2009/02/04(水) 22:48:50 ID:
花河
神保光太郎作詩
矢田部宏作曲
中学時代3年間、合唱部で何度も歌いました。
今でも名曲だと思います。
楽譜を紛失してしまって悔やまれます。
矢田部宏さんにメールをお送りして楽譜をコピーしていただこうと考えております。
246:
:2009/02/04(水) 22:50:57 ID:
花河
神保光太郎作詩
矢田部宏作曲
中学時代3年間、合唱部で何度も歌いました。
今でも名曲だと思います。
楽譜を紛失してしまって悔やまれます。
矢田部宏さんにメールをお送りして楽譜をコピーしていただこうと考えております。
247:
:2009/02/08(日) 20:34:18 ID:
そのひとがうたうとき
大好きです。2年前定演で歌いました。
How long I love to listenも好き!
誰か知りませんか?
248:
:2009/02/09(月) 17:15:10 ID:
249:
:2009/02/11(水) 21:33:15 ID:
露営のともしび がたまらない…!
あの透明感のある重さ!!
実は詩はあんま聴いてなかったけど
戦争にかり出された青年が夜を通しての思いを描いた
と聞いて悶えた
250:
:2009/02/14(土) 16:26:08 ID:
それじゃ
割と新しい曲らしくまだマイナーだと思う。
また会おうまた会おうを連呼してるだけなのに、
別れの寂しさとか悲しさとかも強く感じるのに、
なんでか心地いいんだよ。あの旋律は反則だろ。
その上、あの詩に自分を重ねられる経験してたらもうね。
溜息しか出ない。
251:
:2009/05/29(金) 23:08:22 ID:
五年くらいぶりに
Smile Again(中山真理)
を聴いて心動いた
振り返ると、激動の日々だった、そして、これからも
253:
:2011/10/15(土) 14:20:28.10 ID:
254:
:2011/11/18(金) 22:30:40.85 ID:
まどみちお
虫の絵本より「セミ」
曲:吉岡弘行
綺麗で、夏がまた恋しくなった。
255:
:2011/11/21(月) 04:08:12.47 ID:
組曲:こまどりをころしたのだれ?
から
「子守歌」
age!
256:
:2011/12/05(月) 09:59:53.09 ID:
荻久保さんでいってみる。
・やさしさの日
やわらかなピアノ、女声合唱の透明感が際立つ美しいハーモニー。
荻久保さんの曲の中だと地味だとは思うけど、かなり好きな曲。
特に二曲目の紫陽花は、雨の降る午後なんかに聴くと堪らなく良い。
セットの演奏も良いしね。
・ゆうべ、海を見た
組曲らしい組曲だよね。復活と同じようなモチーフだけど、こっちの方が優しさを感じる。
八月は特に、若者の共感を呼びやすい程よいセンチメンタリズムが良い。
男性版ならワグネルで聴けるけど、やっぱり混声で聴きたいのが正直なところ。
・How old am I?
難易度的にも、音楽の感動の点でも、テーマ的にも優れた組曲。
学生にせよ、社会人にせよ、アマチュアが挑戦するのにちょうど良い曲じゃないかなーと思う。
手持ちの静岡合唱団の演奏は、まあまあ悪くない。あくまでアマチュアとしてだけど。
どうでも良い話だけど、楽譜の歌詞を掲載しているページにとある話が載っていて、より音楽に深みを与えてくれている。
258:
:2011/12/06(火) 00:15:52.06 ID:
259:
:2012/03/12(月) 22:08:31.77 ID:
練習曲だけど松下耕の「光が」
メロディがかっこいいのと最後の四声がそろうところがとても好き。
あと個人的に大好きなのは高校の時慰問で歌った四季のメドレーから「夏のメドレー」
われは海の子とか椰子の実の部分が好き(夏は来ぬのところも)
270:
:2013/06/17(月) 20:04:30.83 ID:
>>259
あのピアノはずるいよな。
そして文化祭の合唱コンで歌った思い出の曲。
261:
:2012/04/15(日) 13:06:16.40 ID:
突然小山章三の「千曲川の水上を恋ふる歌」が聞きたくなって探してみたが音源など見つからず、
昔レコードで出てたはずだがCDでやっと1曲目のみ見つかった。もう楽譜も売ってないのね。
262:
:2013/02/23(土) 17:53:13.81 ID:
267:
:2013/06/01(土) 10:35:06.16 ID:
Let's Search for Tomorrow
タイトル(=サワリ)の部分以外は日本語というところがいい。