国立大学の授業料を私立並に引き上げたら行く場所限られるけど大丈夫なのか?

【概要】

国立大学に通うメリットは学費だって考える人が大多数だと思う。

私立よりも学費を抑えるために文系理系こだわらず必死に頑張るっていうのに…

なんか国立私立の境目というか、お互いの長所が消えて行く気がする。

e4d32769

絞れるところから取る姿勢は良いけど、少子化対策する気あんのか?

何を考えてるんでしょうねぇ…

 

【内容】

国公立大学の授業料値上げへ 53万円から私立並みの86万円近くに

1:2015/05/12(火) 18:55:02.74 ID:
財政審:教職員4万人削減…「少子化」着目、歳出見直し案

財務省は11日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)を開き、文教分野や地方などの歳出見直し案を提示した。
少子化に伴い、小中学校の教職員を今後10年程度で約4万2000人削減できると指摘したほか、
委員からは安倍晋三政権が地方創生の目玉施策として今年度予算に盛り込んだ1兆円の「まち・ひと・しごと創生事業費」の効果を疑問視する声も相次いだ。

歳出の見直し案は、今月末をめどに取りまとめる財政審の建議(報告書)に盛り込んだ上で、
安倍首相が議長を務める経済財政諮問会議に、麻生太郎財務相が報告する見通し。
教職員の削減案には、文部科学省などから反発が上がるのは確実だ。

小中学校の教職員数は現在約69万人で、今回提案した削減幅は約6%に相当する。
今後の少子化を踏まえれば、今後10年間、学級数に応じて配置されている教職員を約3万7700人減らすことができるとした上で、
少人数指導などのため配置されている教職員も約4200人を削減が可能とした。
削減によって、人件費削減額は全体で約2300億円(うち国費は約780億円)が見込めるとした。

国立大の授業料は、各大学が自主判断で決めることができるが、大半が文科省が定めた授業標準額の53万5800円と同額としていると問題提起した。
国立大入学者は富裕家庭の子供も多いことから、私立大の授業料(平均86万円)近くに値上げした上で、
親が低所得で優秀な学生向けの奨学金制度を充実させるなど、学ぶ意欲を重視した改革を行うべきだとした。
http://mainichi.jp/select/news/20150512k0000m020093000c.html
2:2015/05/12(火) 18:56:24.82 ID:
>>国立大入学者は富裕家庭の子供も多いことから、私立大の授業料(平均86万円)近くに値上げした上で、
>>親が低所得で優秀な学生向けの奨学金制度を充実させるなど、学ぶ意欲を重視した改革を行うべきだとした。

この判断は正しいな
10:2015/05/12(火) 18:59:25.41 ID:
>>2アホ
むしろ値上げした方が大学入学者は今よりもっと富裕層の子供の割合が多くなると思うんだが
17:2015/05/12(火) 19:01:34.32 ID:
>>10
だな
国立合格者ラインと
奨学金の適用受けれるかどうかが別ならば
低所得者は合格できる能力はあっても奨学金適用ラインの学力がないと受験しなくなるわけだから
206:2015/05/12(火) 20:50:33.59 ID:
>>2
は?待てよ!!
うちみたいな赤貧もいるんだけど!
3:2015/05/12(火) 18:56:36.25 ID:
私立助成金廃止して
国立無料にしろよ
369:2015/05/13(水) 00:25:33.19 ID:
>>3
国立って一口に言っても、旧帝大から単なる地方国立大までいろいろあるからなあ。
東大、一橋、東工など旧帝大だけ授業料無料で、横国や千葉は私立と同じぐらいの授業料でいいよ。
372:2015/05/13(水) 00:38:42.05 ID:
>>369
地帝理系だけどホントそう思う
うちの文系なんてホント糞、客観的に見てまだ早慶の方が実績ある気がする
東大京大の文系は別としても地帝文系は学費私大並でいいわ
375:2015/05/13(水) 00:44:07.52 ID:
>>372
理系の研究だってほとんどが大したもんじゃねえし。
14:2015/05/12(火) 19:00:29.09 ID:
私立ってそんな安かったか?
15:2015/05/12(火) 19:00:52.71 ID:
貧乏人が受験勉強頑張って国立大学行って偉くなると困るんだよ
26:2015/05/12(火) 19:05:06.64 ID:
私立の学費は
一般入試-20%
推薦は25%増
AOの場合は50%増

とかにすればいいのに
30:2015/05/12(火) 19:07:06.29 ID:
親が低所得で優秀な学生向けの奨学金制度を充実させるなど、学ぶ意欲を重視した改革を行うべきだとした。


卒業後、利息の高い借金が残るんですね。わかります。
33:2015/05/12(火) 19:07:22.58 ID:
まあ今じゃ国公立でさえ3割近くが推薦やしな。
センターなし、書類、小論、面接だけというザル入試www
53:2015/05/12(火) 19:15:42.33 ID:
>>33
成績上位者にしか推薦出さないはずだから、普通にやってりゃ入れる頭は持っとるはずなんだがなぁ

そもそも推薦システムって何が目的なんだっけか
61:2015/05/12(火) 19:19:52.85 ID:
>>53
同じ学校でもコース別で成績出すから、偏差値40でも評定4.5とかゴロゴロおるで。
101:2015/05/12(火) 19:38:32.12 ID:
>>61
そもそも偏差値の低い高校に難関大学の推薦枠設けてるのがおかしいんだろうな

スポーツとかAOみたいな一芸入試ならそもそも頭脳に期待してないから置いといても、指定校推薦でアホが来るってのは本末転倒のような…
一応推薦といっても倍率は多少あるはずなのになんで微妙なのが集まるのか

そもそも知識量が少ない推薦者をスルーして、一般組に合わせて講義するから軋轢が生じるんだろう
これは努力してこなかった推薦者が悪いのか、何も考えてない大学が悪いのか…
111:2015/05/12(火) 19:46:22.44 ID:
>>101
進学コースの優良組が毎年一般で合格(本命は国公立)

→大学から指定校貰える

→なぜか普通コースの池沼が大量に突撃(高校側もグル)

→大学激おこ



しかし大学も付属や推薦のアホに合わせて授業するから猿でも卒業できる。
34:2015/05/12(火) 19:08:43.56 ID:
大学は一度整理した方がいいな、日大以下は大学予備門ってことでガチでやりたいやつだけ大学に編入させる形でええやろ
36:2015/05/12(火) 19:09:27.70 ID:
俺の時は確か半年12万6千円だったような
37:2015/05/12(火) 19:09:42.28 ID:
おれなんか、小中高大学大学院と全部国公立
43:2015/05/12(火) 19:12:45.86 ID:
学費ゼロの総合国立大学は全国に10くらい残しとけ
54:2015/05/12(火) 19:15:43.43 ID:
>>43
旧帝大・筑波・一橋・東工大くらいかね
この10校はなるべく格安な学費にして
残りは全部私大水準でいいよ
67:2015/05/12(火) 19:21:19.51 ID:
>>54
上位の大学は条件のいい民間奨学金いっぱいあるから、貧乏でも結構不自由ないんよ
むしろ金ないから仕方なく地元駅弁行くって学生に対するフォローが薄いんで、
そっちのが個人的には問題かなと思う
71:2015/05/12(火) 19:23:40.87 ID:
>>67
民間の奨学金なんて将来就職することが条件とかの上で数人じゃなかったか?
82:2015/05/12(火) 19:28:14.08 ID:
>>54
そういう事だ。
私大の補助金カットして地方国立の学費無料にすればいい。
地方国立で勉強して逆転するチャンスは残しとくべき。
199:2015/05/12(火) 20:44:07.84 ID:
>>82
都市部にだって貧乏人はいるから地方国立だけ優遇するってのはどうなんかね
だいたい地方の国立なんて入りやすいだろ
東京だと国立のキャパが相対的に低いから入るの大変だぞ
だから私立の補助金もある程度必要なんじゃね
238:2015/05/12(火) 21:24:02.60 ID:
>>199
関東近郊の大学に行けばいいんだよ。
千葉埼玉茨城宇都宮
いくらでもあるだろ。
家賃も安いし。
東京に大学大杉なんだよ。
もっと潰れてくれて構わないと思うわ。
248:2015/05/12(火) 21:33:06.15 ID:
>>238
家賃安いっていっても仕送りするのも結構しんどいよ
実家から通ってほしいわ
256:2015/05/12(火) 21:39:28.66 ID:
>>248
寮でもパンションでもあるし。
浦和とか千葉なら東京からでも通えるだろ。
東京の大学に通ってるやつは実家から2時間とかかけて通ってるんだぞ
逆方向で同じことができないとは言わせないぞ
272:2015/05/12(火) 21:58:38.60 ID:
>>256
うん、まあ反論はないんだけどさ
東一工とかなら2時間かけても行くんだろうけど逆方向にその労力払うのは割り切れないもんがある
てか田舎の国立に比べれば千葉大埼玉大もかなりハイレベルじゃん
201:2015/05/12(火) 20:45:43.50 ID:
>>82
首都圏の人間が地方いってまた首都圏もどるだけじゃね?医者とかそうだろ
605:2015/05/14(木) 14:25:48.04 ID:
>>54
筑波はスポーツ推薦で入ってくるバカがいるから除外
47:2015/05/12(火) 19:14:07.38 ID:
所得に応じた授業料でいいじゃん
87:2015/05/12(火) 19:29:56.61 ID:
今年から専門学生になったが、料理勝負させられて負けたら退学にされる怖いところだった。
89:2015/05/12(火) 19:31:06.35 ID:
国立の家庭が金持ちで私大の家庭が貧乏なんてありうるのか?
96:2015/05/12(火) 19:35:53.30 ID:
入試なし学費タダにしたら?

その代わり 客観式の卒業試験(英数+専門分野)+卒論を課したらいい。
卒業できなかったら在学年数*200万の罰金なw
99:2015/05/12(火) 19:38:01.28 ID:
国立値上げすると、地方で国立に進学して、地場で就職して
地域の核になってる人材が、東京の私大に流出する

今は東京の私大な人気を減らして、地方の国立人気が復活してるが
大都市一極集中が進んで、地方創世に逆行する流れ成る

本筋は、私大の補助金を減らして、欧州にくらべて割高な国立大学は
むしろ学費を下げるべき

この答申は、学生数減少で潰れそうな私大が国立の足を引っ張りたくて
言い出したことで、国力をさげるだけだし

地方創世に逆行する
109:2015/05/12(火) 19:43:43.02 ID:
それよか、アホみたいに認可してアホみたいに補助金を税金から出してる
アホ私学をどんどん潰せよ
今や「留学生」という身分で外国人労働を提供するインフラになりつつあるじゃねーか
123:2015/05/12(火) 19:54:52.83 ID:
なんかもう全て逆行してるなこの国
金が足りないから増税したのに議員やら公務員の給料上げて社会保障費削ってるし
物価上げて賃金も上げるとかいいつつ残業代ゼロにしようとしてるし
会社の都合のいいように法人税下げて正社員減らそうとしてるし
その上まともな賃金払いたくないからと外国人招き入れてこき使おうという魂胆だし
そんな低賃金でまともな外人が来るわけないのは目に見えてるのに
育児に助成しますします詐欺でまともな少子化対策もせず、
教育水準上げるといいつつダンスやら江戸しぐさ()だの余計なものを増やして
挙げ句の果てがこれだよ
142:2015/05/12(火) 20:10:15.87 ID:
国立高専ってほんと良心的なんだな
144:2015/05/12(火) 20:10:56.33 ID:
所得に応じて授業料を決める
146:2015/05/12(火) 20:12:07.43 ID:
日本って割と教育に後ろ向きだよな
150:2015/05/12(火) 20:14:58.77 ID:
国立は門戸すげえ狭くして授業料無しでもいいと思うんだけどな
173:2015/05/12(火) 20:30:17.89 ID:
理系は、授業料の他に施設使用費とか、実験消耗品とかが必要であり、早稲田の理工で
年間170万円であるから、国公立官立大学の理系はそれに準じてよいという、戦前にも
なかったような事態が生じて来ている。
ヨーロッパ(ドイツ、フランス、オランダ)では、授業料は無料。6年制の医学部は、
12年間掛かって卒業する事が多苦、実態を知った市民感情から、ドイツなどでは一部、
年額30万円くらいに上げて、憲法に対して合法であるという憲法裁判所の裁定が下った
。が実際は、何の効果もなく、お手上げの状態である。ドイツでは、ちなみに、医学部
の偏差値は、理学部・工学部よりも下。フランスでは、医学部は、獣医学部より偏差値
が下。なぜならば、社会保障で恵まれた医療は水・空気・太陽と同じく、無料であり、
生産性がなく、価値が無いのである。
174:2015/05/12(火) 20:30:21.62 ID:
俺が入学した慶應文系の年間学費が79万だったな(15年くらい前)
今は上がっているだろうがそこまで変わるまい。

文系は東大一橋以外の国立に進むメリットが完全に消えたな。
176:2015/05/12(火) 20:32:55.90 ID:
>>174
そう思うだろ?
今は100万超えだから
http://www.keio.ac.jp/ja/education/tuition/faculty_001.html
189:2015/05/12(火) 20:38:13.08 ID:
>>176
ああ、悪い。入学金とかは考えてなかった。
確かに取られていたが、2年目からはかからないからな。

79万→83万じゃやっぱり大して変わってないという印象だ。
205:2015/05/12(火) 20:49:46.77 ID:
>>189
おまえ、慶應出てんのに数字に弱いのな
かわいそう
235:2015/05/12(火) 21:22:37.97 ID:
>>205
意味不明。何いってんの?

79万と83万で印象が変わらないな、という個人的な感想を
述べただけで何で数字に弱いとかいう話になるわけ??

学歴コンプで批判したいだけか?
179:2015/05/12(火) 20:34:15.98 ID:
昭和50年度の国立大学の授業料は3万6000円
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/06052921/005/002.htm

グラフ
aa8cf69b.jpg
183:2015/05/12(火) 20:35:36.44 ID:
>>179のグラフ訂正
そっちは消費者物価指数との比較だった
53ecd23e.jpg
184:2015/05/12(火) 20:36:01.14 ID:
東大とか年間の授業料300万円とかにすればいいんだよ
ハーバード大学の学費分かるか?
それぐらいだ

入ることでメリットがあるなら授業料が高くても入るでしょ?
それで部材や研究資材を買ってさらなる研究すればいいんだし
186:2015/05/12(火) 20:37:11.54 ID:
>>184
600万!
ただし、奨学金が充実してるんだよな。
191:2015/05/12(火) 20:38:23.84 ID:
>>186
そうなの?
600万円か

600万円払ってもハーバード大学は入る価値があるんだよなあ・・・
188:2015/05/12(火) 20:37:58.39 ID:
官僚って金使うことしか考えないよな
無駄な歳出減らそうということは絶対考えないんだよな
それを支持してる自民信者もおかしい
207:2015/05/12(火) 20:51:43.93 ID:
そこそこ貧乏だったら授業料免除は結構簡単に取れるような気もする
214:2015/05/12(火) 21:01:23.06 ID:
>>207
そうそう
俺が学生時分に実家が貧乏でいろんな奨学金やら減免制度を
調べつくして申請しまくったけど、学生本人の優秀さより
家庭の貧乏さ加減で判断されるからな

俺の住んでた大阪某市の返還不要奨学金の申請窓口に来てた
の、学生は俺ひとり、他は親とおぼしき大人ばっかりだった
そんなヒマあるなら働けよと思ったが……
母子家庭や生ポが優先されるとかで俺は弾かれた
208:2015/05/12(火) 20:52:00.77 ID:
ヒドイな
府営住宅住みだった貧乏な俺が府立大学逝けたのは
ひとえに授業料の安さ
年間216,000円という金額のおかげだったのに
これからは、いくら才能あっても親が貧乏だと
勉学の道が閉ざされるのか
210:2015/05/12(火) 20:55:15.17 ID:
俺は東北大学だったけど
留年するくらいまで成績悪くならない限りは
家庭の経済状況次第で学費無料だったぞ
なんの問題もない
213:2015/05/12(火) 20:59:12.66 ID:
>>210
適度に収入ある家が問題なんだろ
229:2015/05/12(火) 21:09:05.39 ID:
国公立は単純に人気無くなるな。
授業料同じなら、華やかな私立に行くに決まってんだろ。

理系は国公立優位は変わらないだろうがね。
文系の国公立は壊滅すんぞ。
231:2015/05/12(火) 21:11:49.43 ID:
オヤジが中卒で金なくて国立行くしかなくて東大行った俺からすれば所得格差で授業料に差をつけるのは正しい選択だな
237:2015/05/12(火) 21:23:50.04 ID:
>安倍首相が議長を務める経済財政諮問会議に、麻生太郎財務相が報告する見通し。
>国立大入学者は富裕家庭の子供も多いことから、私立大の授業料(平均86万円)近くに値上げした上で、親が低所得で優秀な学生向けの奨学金制度を充実させるなど、学ぶ意欲を重視した改革を行うべきだとした。


富裕家庭から中下層私大に行った財務大臣と総理大臣がこれ言うとか
笑わそうとしてるとしか思えないんだよなあ…

>>231
他スレとキャラが整合しない池沼ぶりからさすがに日本の東大ではないと思いますが
どこの国の東大に通われたんですか?
232:2015/05/12(火) 21:18:23.72 ID:
優秀な人材を無料で集め、卒業するのを難しくすればいいだけってことが
いつになったら理解されるのであろうか?
241:2015/05/12(火) 21:27:47.18 ID:
>国立大入学者は富裕家庭の子供も多いことから


俺んち貧乏だったから北大行ったんだが
死ねばいいのにアベアソウ
251:2015/05/12(火) 21:35:53.47 ID:
大学で東京に出たら地方になんか戻ってこないだろ。
東京の私大を減らせよ。補助金を全額カットして地方大への学費を安くしろ
東京への一極集中が人口減少の原因でもあるんだぞ
255:2015/05/12(火) 21:38:52.24 ID:
>>251
それはまた違う話だと思うわ
260:2015/05/12(火) 21:42:01.99 ID:
>>255
違わんて。
財政〆るために国立大学の学費あげるくらいなら、
都会に山ほどある私大への補助金をカットしろっての。
262:2015/05/12(火) 21:48:52.93 ID:
>>260
くそ私大への補助金カットは賛成だが田舎に戻らない理由は大学とかじゃねーと思うよ
そもそもまず地方の私大が死ぬだろ
283:2015/05/12(火) 22:16:29.30 ID:
>>251
以前見た大学スレだと、
「地方国立大行ったら就職活動で東京往復して結局高くつく、
 地方国立なんて潰して大学生全部東京に集中させろ、
 地方は氏ね、その方が効率的だ」
なんて意見が多かったけどね。
263:2015/05/12(火) 21:49:41.42 ID:
支那人留学生への奨学金給付をやめさせるのが先。
264:2015/05/12(火) 21:50:09.12 ID:
俺ん時は50万切ってた気がする
265:2015/05/12(火) 21:52:55.83 ID:
大学行って何が役にたつのやら。社会に早くでたほうが勝ち組になれる確率はめちゃくちゃ高い。あ、思い出作りか
276:2015/05/12(火) 22:02:23.55 ID:
こりゃ弘前大琉球大辺りは完全に終わるな
288:2015/05/12(火) 22:21:23.30 ID:
というか大学分散しろよ
東大は山形や秋田に移転
ハーバードなんか経済中心都市のニューヨークから見て山形あたりにあるから問題ない
東工大とか国立の研究機関も山陰、九州、北陸に移転
それでこそ地方分散だ
300:2015/05/12(火) 22:38:30.42 ID:
>>288
ムリムリ
ここまで一極集中が進んだらもはや
「東京周辺のベッドタウンから電車で通える
 都心の好立地にキャンパスがある」
ってことは超ド級のアドバンテージだもん
地方移転なんて金をどぶに捨てるようなもの

だから東京の有力大学は必死になって
地方キャンパス切り捨てて都心回帰してる
315:2015/05/12(火) 22:45:52.47 ID:
>>300
私学なら分かるが国立なら問題ないだろ
東大、東工大、一橋大、国立何とかセンターは移転でも良い
金儲けしなくて良いんだから
293:2015/05/12(火) 22:26:16.37 ID:
安く上質な知識を学べるってすげえ良い事だろ
295:2015/05/12(火) 22:32:36.57 ID:
>>293

裕福でない学生が、奨学金やアルバイトで学費をなんとかしながら大学で勉学できるって状態が無くなりつつあるのが、
今の日本の停滞を作り出しているのかもね。
それを加速するような政策
296:2015/05/12(火) 22:34:12.15 ID:
>>295
何言ってんだ
今の日本の停滞の理由は単に不況なんだが…
299:2015/05/12(火) 22:38:04.04 ID:
>>296
何で不況になるかというところまで考えないと。
307:2015/05/12(火) 22:43:25.57 ID:
>>299
いやデフレだろ
何故デフレになったかと言えばバブル崩壊
そしてその後の経済政策がことごとく失敗したから
学生の生活習慣なんか何の関連性もないよ
318:2015/05/12(火) 22:49:04.25 ID:
>>307
自分の育った境遇を変えたいと思うような人達が東大出て、官僚や大企業のエリートになる道が狭まると、
国や大企業が世の中の移り変わりについていけなくなるんじゃないかと思ってさ
321:2015/05/12(火) 22:51:41.15 ID:
>>318
今中枢にいるのその世代だと思うんだが
だいたい、橋下やら竹中見て分かるだろ
成り上がり者に社会を良くしようなんか純粋に考えてる人なんか少ないよ
298:2015/05/12(火) 22:35:43.48 ID:
私立の助成金廃止してむしろ国立の学費下げろよ

あと、理系の研究費用をもっと増やしてあげたれ
理研のせいで日本の理系研究の権威は下がりつつあんだし
354:2015/05/12(火) 23:47:47.76 ID:
アメリカのスタンフォード大学が、経済的に恵まれない学生を支援するべく従来からある学費補助制度をさらに拡充し、家庭年収が12万5000ドル(約1500万円)未満の学生の授業料を無償にすると発表しました。
スタンフォード大学の学費援助プログラムは学費が無料になるだけでなく、学生にアルバイトを求めるなど、なかなかユニークな内容になっています。

スタンフォード大学は2019年度が始まるまでに、家庭年収が12万5000ドル(約1500万円)未満の学生の授業料を無償にすることを決定しました。
これは、従来は10万ドル(約1200万円)だった上限年収を引き上げたもので、より多くの学生が授業料を払うことなく勉強できることになります。
なお、スタンフォード大学の授業料は年間約4万ドル(約480万円)です。さらに、従来は家庭年収が6万ドル(約720万円)未満の学生は寮費などの下宿代も無料になっていたところ、この上限年収も6万5000ドル(約780万円)に引き上げられる予定です。


スタンフォード大学のジョン・エッチメンディ学長は、「我々の最優先事項は、優秀な学生が経済的状況に左右されることなく、スタンフォード大学を選べるようにすることです。
我々の学費援助プログラムはその理念を実現するためのものであり、中流階級を含む多くの家庭が子どもの学業のために負債を抱える必要はなく、学生が勉学に打ち込めるようになるはずです」と制度の趣旨を説明しています。

なお、スタンフォードの学費援助プログラムでは、学費援助を受ける学生は、夏期休業中にアルバイトやインターンをすることでお金を稼ぎ、年間5000ドル(約60万円)をスタンフォード大学に返還することが求められています。

・おまけ
東京大学の「学生生活実態調査」によると、家庭年収が450万円未満の東大生の割合は年々増加する傾向にあり、2013年には3分の1を超えたとのこと。
世界中で優秀な学生の奪い合いが避けられないグローバル時代においては、学生の学業を支援する学費免除などの制度のさらなる充実が求められそうです。

http://gigazine.net/news/20150509-stanford-financial-aid-program/
436:2015/05/13(水) 08:36:29.43 ID:
医学部は20年間の国が指定した任務地へのお礼奉公を約束するなら無料でいい
地方の医師不足を前向きに解決できる
昔は医師会がそういった割り振りもやっていたらしいが今は効力も薄れてるから役割を果たしてないからな
437:2015/05/13(水) 08:38:22.88 ID:
>>436
それ良いけど、金持ちなら約束やぶって
都会に出て行く気がするぞ

まぁ、約束やぶれば、医師免許無効とかするなら分かるが
438:2015/05/13(水) 08:38:23.70 ID:
>>436
医師会は今はただのバイト登録サイトみたいなもの
452:2015/05/13(水) 11:56:08.99 ID:
時代が変わったんだから私立の補助金減らして国立無料にしろよ
馬鹿じゃないのか?
金があるから国立とか関係ないだろ?
貧乏でも大学行けるようにしろや、ゴミども
480:2015/05/13(水) 13:58:40.31 ID:
本当に貧乏人のためを思うなら非貧乏人の学費上げた分
奨学金を充実させてくれって思うんじゃないかな
学費一律なことによって奨学金を充実させられていないのが現状だろ
今後奨学金が改善するなら大賛成なんだよな?
485:2015/05/13(水) 14:17:28.13 ID:
別に働いて学費分を稼いでから大学行きゃあいいやん
大学入学に年齢制限は無いんだからさ
488:2015/05/13(水) 14:24:12.50 ID:
>>485
それは無謀すぎる
いまの高卒収入で年86万の学費を貯めるのに何年掛かるよ?
働きながらだとロクに受験勉強もできないだろうし
大学を出たところで5年はビハインドを背負うことになるんじゃないか?
496:2015/05/13(水) 15:21:42.37 ID:
>>488
つーか普通にいるぞ社会人入学者は
勉強と仕事の両立が出来ないなんてただの甘えだろう
仕事+子育てしながら受験、通学してる人だっている
その程度の覚悟も無いヤツが大学行ったところで時間と金の無駄だ
497:2015/05/13(水) 15:34:38.53 ID:
>>496
大卒の資格が欲しいのならそれでもいいかもしれないが、本当に研究したいのなら無理だって
アインシュタインみたいな天才ですら特許庁の仕事は3-4時間で済ませてこっそり研究していたってのに、日本の労働環境じゃそれすら不可能だろ
504:2015/05/13(水) 16:26:27.57 ID:
>>496
理系だとその通い方は無理ですね。実験あるから。
理科教員免許は(実質的に)通信教育では取得不可ですよ。
506:2015/05/13(水) 16:31:56.11 ID:
>>496
やってもないのに適当な事書くな
俺は高卒で就職して2年遅れではいったけど受験勉強も大変だったぞ
当時は年間30万の学費だからなんとかなったが80x4年の300万とか絶対無理
やってから偉そうなことは言え
525:2015/05/13(水) 18:00:08.06 ID:
>>497
だから、それが甘えなんだよ
若くないと出来ない、25歳じゃないと出来ない、ってのがそもそも只の言い訳
他人より不利な状況になる事なんて人生でいくらでもある
本当にやる気があり努力するなら、この程度の学費などハンデですらない

>>504
なんで通信教育の話になってんだ?
日本語読めないレベルの人間は大学行く意味ないだろ

>>506
それはオマエがそもそもアホなだけだろ
高校も底辺だろどうせ
オレは高校出た後、遊び仲間とホビーショップでバイトして
それで貯めた金で普通に地元国立大学に行ったが何か?
一応、高校は県下トップ校だけどな
この程度は努力の内にも入らねえんだよ甘えてんじゃねえ
529:2015/05/13(水) 18:06:40.48 ID:
>>525
甘えとか事実を精神論で歪めるのはよせ
戦前はそうやって日本がダメになったんだ

だいたい30歳過ぎてスポーツに目覚めたからってプロになれると思うか?
俺の言っているのはそういうことだぞ
530:2015/05/13(水) 18:17:58.95 ID:
>>529
オマエの言っとる事なんぞ知らんわ
何で大学の学費がスポーツのプロの話になるんだよアホか?
精神論じゃなくて、やる気が無いヤツは大学行く意味無しと言ってるんだが
戦前がダメだったのは精神論のせいってマジでオマエ歴史知らねえのな
ほら、オマエみたいなアホは大学行く意味ないだろ?
508:2015/05/13(水) 16:44:49.11 ID:
よくわからんが国立って私立より逸材出てるのか?
悪いがあんまりそんな気がしない
511:2015/05/13(水) 16:58:10.54 ID:
>>508
分かりやすいのはノーベル賞
地道な研究開発は国公立理系が頑張ってきた
もう発展途上国に追いつかれてヤバいけど
509:2015/05/13(水) 16:46:52.16 ID:
AOや推薦で入学した学生の授業料を100万円くらいに上げて、
一般入試で入学した学生の授業料は、もっと下げたら・・・

国立なのにAOや推薦はおかしい。
税金で運営されているんだから、公平な試験にしないと。
513:2015/05/13(水) 17:18:10.08 ID:
私立文系の補助いらんやろ役に立たん
514:2015/05/13(水) 17:26:07.15 ID:
>>513
日本のトップ経営者は私立文系出身者がかなりの数がいる
というか安倍や橋下も私立文系
515:2015/05/13(水) 17:30:34.25 ID:
>>514
だから何?
516:2015/05/13(水) 17:33:51.82 ID:
>>515
役に立ってるだろ
東電とか公務員より
518:2015/05/13(水) 17:35:31.93 ID:
>>516
馬鹿大学多すぎるわ
安く文系勉強したきゃ国公立いけや
521:2015/05/13(水) 17:47:04.86 ID:
>>517
出来てないから色々とな
あと文系は法学や経済学部を含むのに
文学部しかイメージしてないのはまあ片手落ちだな

>>518
お前が仮に国立なら自分の質問忘れて
>>515で、だから何?とか言い出すレベルなんだけどな

というか国立を出た人の一部は自分で自分にプレッシャーかけて潰れるやつが多いからあんまり追い詰めたくない
これはリアルでの話だけど
ネットでも同じような気がする

適材適所がいい
国立私立を分断やアフィの為に揉めさせるのに加担するつもりも元からない
ただ世間が国立出た全員を優秀とはもう思っていない
優秀だと思われなくてもいいから自分のやるべき事をやってれば個人として評価を受けて優秀だと思われることもこの先あるんじゃないか
理解したくないなら勝手に好きなことを書き込んでおけばいいけど
言いたいこと書いたから後は知らない
517:2015/05/13(水) 17:34:50.18 ID:
私立の文系学部は殆ど、いらんとは思うがな。
理系学部でも文系の仕事はできるしな。
531:2015/05/13(水) 18:21:27.98 ID:
つーかプロスポーツ言ってるが
ジョージ・フォアマンとかジム・モリスとか知らんのかアホ
533:2015/05/13(水) 18:29:12.25 ID:
>>531
例外中の例外を挙げてドヤすな
そもそもフォアマンは若いうちに活躍してカムバックしたんだろうが
534:2015/05/13(水) 18:40:43.62 ID:
>>533
そもそもプロスポーツとか極端な例を言い出したのはオマエだろアホかよ
やる気を学費で測るって誰が言ってるんだ?
その“ずいぶんな差”が出て、それがどうなんだよ?
「金持ちは車で送迎してもらえるから電車通学よりも1日30分得する、
大学4年間でその差は激しいものになるから、全員車で送迎しろ」
って言ってるようなもんだぞ?
誰だって大なり小なりハンデはある
それを自力で乗り越えるヤツ、乗り越えられないのを他人のせいにするヤツ
さあ、どちらが大学行くのに相応しいでしょうか?
537:2015/05/13(水) 18:49:54.45 ID:
だ・か・ら、その程度で学業おろそかになるヤツは大学行く意味無えっつーの
オマエ、世の中ナメてねえか?
バイトしながら医師国試や司法試験合格してるヤツなんてゴマンといるぞ
オマエ、そろそろ甘えた考えは捨てた方がいいぞ?
544:2015/05/13(水) 18:56:25.84 ID:
>>537
お前が舐めてんだろ
東大京大の理系学生に年間86万プラス生活費をバイトで補いながら、まともに研究できるか聞いてみろよ

オレにはムリ
せいぜい教授に温情で卒業させてもらうくらいしかできん
546:2015/05/13(水) 19:01:28.23 ID:
>>544
だからアホなオマエにはムリでもやるヤツはやってる
ってか何で突然、東大京大が出てくんだよ?
オマエが「例外中の例外を挙げてドヤすな」と自分で言ってるんだぞ?
ってか東大京大の連中は要領が良いから高効率のバイトやってるだろアホじゃねえから
オマエがアホな事は良く分かってるが、世の中もオマエと同レベルと思うなよ?
それが世の中ナメてるっつーの
549:2015/05/13(水) 19:16:35.21 ID:
おいおい1日4時間の研究から突然12時間に増えてるぞw

ってかオマエ、もう自分で何書いてるか解らなくなってるだろ
しかも
「だって日本でまともに勉学に励んでいる大学生なんて旧帝大の理系くらいなもんだろ」
ってオイ!
これって凄え侮辱発言だぞ
早稲田や慶応で頑張ってる人が大勢いるし、それにノーベル章の山中伸弥は神戸大だぞ?

もうオマエ、アホとか超えて“クソ”だな
差別野郎は消えろ
554:2015/05/13(水) 19:31:08.61 ID:
そもそもなんで大学の学費はこんなに高いんだろ…学生にローン組ませるなんて悪徳業者みたいでブラックな印象しかない
610:2015/05/14(木) 17:30:52.56 ID:
>>554
ドイツのように無償化すべきだよな
555:2015/05/13(水) 19:38:35.84 ID:
差別野郎、何書いてるのか意味不明になっとるぞオマエ
時間の話してどうするんだアホ
熱意と覚悟の話してんのに何言ってんだよ

「理系のトップ層」ってオイ、オマエが「例外中の例外を挙げてドヤすな」と自分で言ってるんだぞ?
それならもっと一般的な学生レベルの話にしろよ
何、大学生を理系のトップ層とか研究者に限定してんだよ?

差別野郎は流石に図々しいな何が医学部は別だな、だよ
562:2015/05/13(水) 22:52:19.36 ID:
授業料値上げ

金がかかるから子供を産まない

少子化加速
563:2015/05/13(水) 23:14:29.40 ID:
少子化の元凶は高額な教育費

一番の家計負担は教育費で特に大学だと分かっているのに何をやってんのかね

1970年の国立大学の年間授業料は1万2000円で現在の価格に換算すると4万3000円
ところが、現在の国立大学の年間授業料は55万円もの高額となっている。

現在、国立大学の学生数は62万人だが年間授業料を5万円にしても年間の支出増は3100億円でしかない。

オスプレイ16機分
570:2015/05/14(木) 00:47:22.63 ID:
それより高校大学の数減らして義務教育終了で即、働き出す人数増やせよ
大学まで行ったところで肉体労働やレジ打ちしてるくらいなら、学生期間分、稼いだ方がマシだ
そうすりゃ若者に金が回るから婚期も早まり少子化対策になるし、親世代も負担が減るから、
他に金が回せて景気対策にもなる
アホの進学は、人間が一番元気な16~22歳の7年を無駄にしている
無意味に大学行く人数が増えるのは害悪でしかない
583:2015/05/14(木) 10:50:07.01 ID:
優秀な学生なら授業料免除とかあるだろ
奨学金が借金になってる時点で優秀な学生じゃないんだから、無理して大学行く必要ないな
また、奨学金返済が長期に及ぶヤツは大学行ってまで就いた職が薄給って事だから、
それこそ大学行く意味ないだろ
588:2015/05/14(木) 12:13:29.22 ID:
>>583
財務省の意向で授業料免除枠は削減傾向。
昭和の話でもしてんの??
591:2015/05/14(木) 12:34:47.86 ID:
>>588
現実には優秀なヤツなんてほとんどいないんだから、枠が縮小されたって問題ないやろ撤廃じゃねえんだから
その枠を勝ち取れ無えヤツはそもそも無能なんだから無理してまで大学行く必要は無えよ

高校大学が多すぎるからお前みたいなアホでも学士資格とれるのがそもそもおかしいんだよ
本気で勉強したいヤツが通うのが大学なんだわ就職予備校じゃねえんだよ
592:2015/05/14(木) 12:50:05.48 ID:
>>591
自分の無知と時代遅れを指摘されて逆ギレ。
岐阜で何やってんだか。
594:2015/05/14(木) 12:56:46.22 ID:
>>592
論破されて反論出来ないヤツは人格攻撃に走るよなお前みたいにw
やっぱアホは大学行く必要無えわw
603:2015/05/14(木) 14:18:14.77 ID:
>>594
はい論破厨きました!

優秀か否かの判断はどうやるんだ?
まさか単位のとりやすい授業を履修してる学生を優秀と判断したりしないよな?
616:2015/05/14(木) 18:47:36.72 ID:
>>603
普通に入学試験があるだろアホかよ?
それにお前の言うような要領よく単位を取るのも優秀な学生のウチだろ「計画的」ってな
そもそも専門過程では履修に自由さはほとんど無えだろ

つーかお前自身が>>590で「大方の日本人は国立大学に全く縁がない。」って書いてるやん
それならより“大方の日本人”が受益されるように政策決定されて当然じゃん
極小数が後回しになるのは当たり前だからさ民主主義国家なんだから
お前が言うには「大方の日本人は国立大学に全く縁がない。」なんだから

失業率って本物のアホかよw
“これからは労働力不足なので外国人労働者の受け入れを~”ってニュースがしょっちゅう流れてるのによ
マンガやアニメだけじゃなく新聞やニュースも見ろよカス
そもそも高校大学が減れば社会に出る若者が増加するのだから、労働力不足の対策にもなるし、
そうなれば新しい産業や雇用も生まれるから、そっちへ回せばいいだけの事
ホントにオマエはバカなんだなwこんな事まで説明してやらなきゃならんとはw
633:2015/05/14(木) 20:35:10.15 ID:
>>616
現時点で労働力不足の業界って介護とか建設だろ。
今後、その分野はどうなんだ?
オリンピック以降にも今の建設需要あると思ってるか?
頭お花畑の自民サポ?
オリンピック終わって建設需要がなくなった国の惨状知らないの?
ニュース見たことある?
どうせ、国立入れなくて国立大学に恨み持ってる輩なんだろうけどな。
637:2015/05/14(木) 21:33:47.28 ID:
>>633
ホント、引篭ニートは世の中知らねえなw
介護と建設以外にも労働力不足の分野なんて腐るほどあるっつーの
求人情報とか見てみろやニートはそろそろハロワ行けよ
「オリンピック終わって建設需要がなくなった国の惨状知らないの?」
ってそりゃお前の祖国の中国はそうだろうが、現在の五輪は無駄を減らして
施設建設費等を圧縮していく健全財政にとっくにシフトしてるわカス
ホントに物を知らねえなお前は
やっぱお前みたいなアホは大学行く必要無えわ

別に国立大学に恨みは持ってないけどな普通に卒業させてくれたし
つーか何でこの流れで国立大に恨みって出てくるんだ?
国語すら出来ねえのかよw
論破されてるとそれくらいしか言う事無えんだなゴミカスw
642:2015/05/14(木) 22:10:55.53 ID:
>>637
建設費がどんどん上がってるのを知らないの?
当初の予定より膨れ上がってるけど?
健全財政じゃ全くないんだけど?
モノを知らないのはお前でしょwww。

具体的に何の求人増えてんの?
「腐る程」と言うんだから言えるよね?
ググれとかなしね。求人情報見ればすぐ分かるってお前が言ってんだから。
662:2015/05/14(木) 23:27:41.69 ID:
>>616
大方の日本人は、自分は国立大学がどうなろうと関係ないと思っているというべきかもね。
しかし国立大学の没落による国力の衰退は自分たちの生活を脅かす。
無関心でいいわけがない。
589:2015/05/14(木) 12:26:27.85 ID:
大学の授業料が年間3700億円
75歳以上の後期高齢者医療給付が年間12兆6000億円

削るところが違うと思うね
これからガッツリ仕事して税金を納める連中をいじめてどうすんだよ
590:2015/05/14(木) 12:31:55.67 ID:
大方の日本人は国立大学に全く縁がない。
国立大学の授業料問題なんてどうでもよいので、反対の声も上がりにくい。
国立大学の法人化もあっさり決まってしまった。
638:2015/05/14(木) 21:40:59.74 ID:
で、お前自身が>>590で書いた
「大方の日本人は国立大学に全く縁がない。」
「国立大学の授業料問題なんてどうでもよいので」
はどうなってるんだ?
自分自身で認めてるじゃねえか
少数を優遇するためだけに多数に犠牲になれってか?
639:2015/05/14(木) 21:49:02.19 ID:
ところでお前は大学の授業料の話をしてえんじゃねえのか?
雇用と失業対策の話をしてえのか?
もう何を書きたいのか解らなくなってるだろw
オリンピックとかもう大学と全然、関係無えじゃねえかよ
お前はバカなんだから、話を分散させると不利になるだけだぞ?
645:2015/05/14(木) 22:14:27.66 ID:
もう一回聞いてやる
で、お前は結局、何の話がしたいの?
649:2015/05/14(木) 22:17:40.76 ID:
>>645
その前にお前は質問答えろよ。
648:2015/05/14(木) 22:16:26.92 ID:
国立っていうとセンター5教科、2次試験も英数必須(記述式)と思っていたがそうでもないんだなw
654:2015/05/14(木) 22:29:50.20 ID:
日本における教養や知性を身につけるところは基本的に私立だった。アメリカは今でもそうだよな。ハーバードは私立だ
比叡山、金沢文庫、松下村塾、全て私立。ところが、明治維新で「国家が人材を育成する」というコペルニクス的転換が起きる
655:2015/05/14(木) 22:37:08.51 ID:
>>654
ケンブリッジやオックスフォードは公立だから、国公立がダメってワケでも無いけどね
幕府の昌平坂学問所や講武所もあるから、中央官僚育成って意味では
日本は江戸時代から政府が学問最高府を管理する流れになったんだろうな
656:2015/05/14(木) 22:47:09.70 ID:
>>655
英国のケンブリッジ大学やオックスフォード大学とは別に米国に同じ名前の大学があるのか
658:2015/05/14(木) 22:52:14.92 ID:
>>655
ケンブリッジやオックスフォードは私立だよ
国から補助金受けているから、公立って見方もあるけど
その定義なら早慶など日本の私立大学も公立だ


2016年受験対策全国大学小論文入試出題内容5か年ダイジェスト

あなたにおすすめの記事