【概要】
- 都市に住むメリットはやっぱり金だと思う。
- 例えば就職先を比べると圧倒的に都市の方が良い。
- 活性化策って結局のところ延命措置みたいな印象を受けるんだよな。
園崎詩音「活性化策は引き寄せる力はあっても、繋ぎ止める力はありませんからね」
【内容】
【政治】 地方創生「期待できない」47% 消費再増税、反対66%
1: :2014/09/29(月) 23:24:24.70 ID:
地方創生「期待できない」47% 消費再増税、反対66%
安倍晋三首相が掲げる地方の活性化や人口減少対策などの「地方創生」について「期待できる」との回答は35%にとどまった。
「期待できない」の47%を下回り、29日の臨時国会召集を前に重点政策への理解は広がっていないようだ
安倍政権の女性政策についても「評価する」が43%で「評価しない」の40%を若干上回るにとどまった。
男性は46%が「評価する」で「評価しない」の38%を上回ったが、女性はいずれも41%だった。
「女性活躍」に関しても、政府は一層の努力が求められそうだ。
2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「反対」が66%と、9月上旬の緊急調査から2ポイント上昇した。
「賛成」は1ポイント低下して28%だった。4月の8%への引き上げ後は反対が60%前後だったが、徐々に上昇してきている。
以下ソース
安倍晋三首相が掲げる地方の活性化や人口減少対策などの「地方創生」について「期待できる」との回答は35%にとどまった。
「期待できない」の47%を下回り、29日の臨時国会召集を前に重点政策への理解は広がっていないようだ
安倍政権の女性政策についても「評価する」が43%で「評価しない」の40%を若干上回るにとどまった。
男性は46%が「評価する」で「評価しない」の38%を上回ったが、女性はいずれも41%だった。
「女性活躍」に関しても、政府は一層の努力が求められそうだ。
2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「反対」が66%と、9月上旬の緊急調査から2ポイント上昇した。
「賛成」は1ポイント低下して28%だった。4月の8%への引き上げ後は反対が60%前後だったが、徐々に上昇してきている。
以下ソース
11: :2014/09/29(月) 23:33:12.77 ID:
>>1
おもふく
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411998098/
おもふく
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411998098/
13: :2014/09/29(月) 23:37:31.40 ID:
>>1
消費の落ち込みの意味が分からないうつけ。
自分らの給料だけ上げて喜ぶうつけ。
バラマキ以外に何の外交もできないうつけ。
消費の落ち込みの意味が分からないうつけ。
自分らの給料だけ上げて喜ぶうつけ。
バラマキ以外に何の外交もできないうつけ。
35: :2014/09/30(火) 01:33:41.86 ID:
>>1
消費税増税と地方の衰退はリンクしているから当然のアンケート結果だな
消費税増税と地方の衰退はリンクしているから当然のアンケート結果だな
54: :2014/09/30(火) 06:58:54.50 ID:
>>1
竹下登(故人)が首相時代にやった1億円地方ばら撒き行政と何がどう違うのやら・・・w
竹下登(故人)が首相時代にやった1億円地方ばら撒き行政と何がどう違うのやら・・・w
5: :2014/09/29(月) 23:25:42.34 ID:
期待できると思うやつはどうかしてるわな
8: :2014/09/29(月) 23:26:57.80 ID:
こういうスレはあまり立てない方が良いぞ
ねつ造だ、とか、ミンスの工作だ、とか
朝鮮人の安倍ちゃんつぶしだ、とか騒ぐ自民ネットサポーターズが一杯湧くぞ
┐(´д`)┌
ねつ造だ、とか、ミンスの工作だ、とか
朝鮮人の安倍ちゃんつぶしだ、とか騒ぐ自民ネットサポーターズが一杯湧くぞ
┐(´д`)┌
14: :2014/09/29(月) 23:48:17.73 ID:
.
アベノミクスで「女性の活躍は成長戦略の中核」とされたが、日本経済の成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。
それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。
こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。
しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。
結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。
今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。
この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
.
アベノミクスで「女性の活躍は成長戦略の中核」とされたが、日本経済の成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。
それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。
こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。
しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。
結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。
今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。
この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
.
57: :2014/09/30(火) 07:15:34.50 ID:
>>14
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。
雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ~!!
-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ アホがフェミとケケ中にダマされよった!
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ | \ / | / ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
| 6`l ` , 、 | / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ < “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
\ ヽJJJJJJ \_____________________
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
( ヽ \ー'\ヽ
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】 【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。
雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ~!!
-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ アホがフェミとケケ中にダマされよった!
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ | \ / | / ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
| 6`l ` , 、 | / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ < “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
\ ヽJJJJJJ \_____________________
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
( ヽ \ー'\ヽ
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】 【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】
15: :2014/09/29(月) 23:59:03.98 ID:
東京の消費税と法人税に首都税5%上乗せ
オリンピックは地方分散開催
天皇陛下は京都へお戻りになる
これくらいしないと無理
オリンピックは地方分散開催
天皇陛下は京都へお戻りになる
これくらいしないと無理
20: :2014/09/30(火) 00:24:31.30 ID:
>>15
東京23区を特別区として全部国庫に納めることにした方が話が早いよ
その上で区税を新設して区の予算はそこから賄う
東京23区を特別区として全部国庫に納めることにした方が話が早いよ
その上で区税を新設して区の予算はそこから賄う
17: :2014/09/30(火) 00:05:00.23 ID:
テレビの街頭インタビューで
「あと2%くらいなら節制すれば良いので増税反対」って言ってるやつがいて
節制するから増税しちゃいけないだろうと突っ込んでしまった
「あと2%くらいなら節制すれば良いので増税反対」って言ってるやつがいて
節制するから増税しちゃいけないだろうと突っ込んでしまった
27: :2014/09/30(火) 00:33:13.62 ID:
>>17
政府が2%分つまり、4兆円の節約をしろよ!!
って意味だと思うぞ
政府が2%分つまり、4兆円の節約をしろよ!!
って意味だと思うぞ
19: :2014/09/30(火) 00:23:24.59 ID:
本気で地方創生やるんだったら、先ずは公務員に農業やらせて
特色ある農産物や名産品を作って売らせろや
そのくらい率先しているのを見せないと民間は動かねえよ
金ばらまいて政治家や公務員が評論家や掛け声したってダメだよ
先ずは率先してお手本を見せてみろや
特色ある農産物や名産品を作って売らせろや
そのくらい率先しているのを見せないと民間は動かねえよ
金ばらまいて政治家や公務員が評論家や掛け声したってダメだよ
先ずは率先してお手本を見せてみろや
21: :2014/09/30(火) 00:27:06.24 ID:
8%の引き上げに賛成していたバカども
24: :2014/09/30(火) 00:30:39.65 ID:
そりゃ地方創生が成功したら都会の奴は困ると、都会の連中は思っているしな。
実際は逆なんだけど、そこに気付いていないからアホ。
まあ、東京で震度6強以上の揺れが起これば、意識なんて一発で変わる。
実際は逆なんだけど、そこに気付いていないからアホ。
まあ、東京で震度6強以上の揺れが起これば、意識なんて一発で変わる。
36: :2014/09/30(火) 01:34:38.82 ID:
>>24
地震なんてほとんど影響はないよ
つい一週間くらい前に、企業が本社を移すならどこがいいかのアンケートに答えてたけど東京が24%でダントツ1位だった
みんな、もうとっくに危機感なんて忘れてるよ
地震なんてほとんど影響はないよ
つい一週間くらい前に、企業が本社を移すならどこがいいかのアンケートに答えてたけど東京が24%でダントツ1位だった
みんな、もうとっくに危機感なんて忘れてるよ
41: :2014/09/30(火) 05:13:17.23 ID:
>>24
成功してもらってお荷物から脱却してほしいと皆思ってるだろうが
結局失敗してムダ金使って借金だけが残るだろうと危惧している
成功してもらってお荷物から脱却してほしいと皆思ってるだろうが
結局失敗してムダ金使って借金だけが残るだろうと危惧している
120: :2014/09/30(火) 23:48:07.52 ID:
>>24
M8以上の直下型が2~3連発ないと無理だろ
M8以上の直下型が2~3連発ないと無理だろ
25: :2014/09/30(火) 00:30:50.87 ID:
小中学校のクラスを思い浮かべてみろ。
大半は勉強できないバカばかりだろ。
消費税に反対するバカも目先の生活費レベルでしか物事考えられない低能バカ。
バカは勘違いして国家運営に口出しするなよ。
大半は勉強できないバカばかりだろ。
消費税に反対するバカも目先の生活費レベルでしか物事考えられない低能バカ。
バカは勘違いして国家運営に口出しするなよ。
62: :2014/09/30(火) 07:43:20.26 ID:
>>25
説明もできない馬鹿が調子に乗ってるのも小中学生ならではの特徴。
説明もできない馬鹿が調子に乗ってるのも小中学生ならではの特徴。
31: :2014/09/30(火) 00:49:24.64 ID:
国賊自民による選挙対策の為の地方創生やるやる詐欺
33: :2014/09/30(火) 00:50:43.65 ID:
女性の評価しないの意味取り違えるなよカスが
女性ゴリ押しの推進の仕方が男には評価されてないんだよ
女性ゴリ押しの推進の仕方が男には評価されてないんだよ
34: :2014/09/30(火) 00:52:00.43 ID:
創生された新しい地方を知らないのだから、
アンケートをとっても否観的意見が多くなるのは
当然だ。とにかく、やってみるしかない。
アンケートをとっても否観的意見が多くなるのは
当然だ。とにかく、やってみるしかない。
37: :2014/09/30(火) 01:35:43.56 ID:
>>34
大潟村
てか地方創生とかいうけど、税金安くて福祉充実してる水力発電所あるような村には引っ越せないしなぁwww
大潟村
てか地方創生とかいうけど、税金安くて福祉充実してる水力発電所あるような村には引っ越せないしなぁwww
38: :2014/09/30(火) 01:43:04.79 ID:
これスルーしているようでは地方にミニ東京つくることすら難しいよ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
43: :2014/09/30(火) 06:08:47.64 ID:
ナマポの月額を29万円からもっとアップさせて光熱費をタダにした方が自民党の支持率が上がるよ
51: :2014/09/30(火) 06:53:12.99 ID:
馬鹿だな、地方創生ってのは地方公務員の生活を助けることなのさ。
一番不安なのが地方公務員と地方議員達。
ともに地方税でメシを食ってる方々だよ。
一番不安なのが地方公務員と地方議員達。
ともに地方税でメシを食ってる方々だよ。
53: :2014/09/30(火) 06:57:32.97 ID:
反対が66%しかいないのか
55: :2014/09/30(火) 07:00:14.01 ID:
地方なんかにコストかけるなよ。
当人らも納得して住んでるんだから。向上心があれば東京に行くでしょ。
田舎が良いと言ってんだから、補助金なんか出すな。
当人らも納得して住んでるんだから。向上心があれば東京に行くでしょ。
田舎が良いと言ってんだから、補助金なんか出すな。
84: :2014/09/30(火) 09:32:37.92 ID:
>>55
お前みたいに個人の問題にすり替えるバカが多いが
この問題の発端って少子化だからな。
それに向上心があって本当に出来るやつはとっくに海外に出てるよ。
これは東京の人は必死に否定するだろうが、そのくらいこの国の落ちぶれっぷりが凄いということだ。
お前みたいに個人の問題にすり替えるバカが多いが
この問題の発端って少子化だからな。
それに向上心があって本当に出来るやつはとっくに海外に出てるよ。
これは東京の人は必死に否定するだろうが、そのくらいこの国の落ちぶれっぷりが凄いということだ。
113: :2014/09/30(火) 22:18:18.17 ID:
>>84
そうだな。
海外に行きゃ日本よりいい環境が整ってるかといえばそんなこともないわけだが
向上心がある人間は間違いなく海外に出ている。
日本発の海外への発信だったら東京と比べれば地理的に地方は不利だからな。
(ここで根性論とか言う奴はマジでビジネスのセンスがないと思う)
更に言えば民主不況に陥ってからは東京もさほど魅力がなくなっていた。
はっきり言えば東京だけが民主不況から復興してきていると言う状態であって
地方はまだまだ民主不況を引きずっている。
10%を辞めなければおそらく民主不況さえ自民不況に転嫁されるだろうけどな。
いろんな意味で自民はバカだわ。前の政権交代のときとやられ方が同じって道を辿ると思う。
増税比率では前代未聞のレベルだから、自民がなくなることも視野に入れておくべきだな。
ネットの保守層が云々じゃなく、経済が悪くなれば100%ノンポリ層は動く。
いいほうに動くか悪い方向に動くかは知らんが。
そうだな。
海外に行きゃ日本よりいい環境が整ってるかといえばそんなこともないわけだが
向上心がある人間は間違いなく海外に出ている。
日本発の海外への発信だったら東京と比べれば地理的に地方は不利だからな。
(ここで根性論とか言う奴はマジでビジネスのセンスがないと思う)
更に言えば民主不況に陥ってからは東京もさほど魅力がなくなっていた。
はっきり言えば東京だけが民主不況から復興してきていると言う状態であって
地方はまだまだ民主不況を引きずっている。
10%を辞めなければおそらく民主不況さえ自民不況に転嫁されるだろうけどな。
いろんな意味で自民はバカだわ。前の政権交代のときとやられ方が同じって道を辿ると思う。
増税比率では前代未聞のレベルだから、自民がなくなることも視野に入れておくべきだな。
ネットの保守層が云々じゃなく、経済が悪くなれば100%ノンポリ層は動く。
いいほうに動くか悪い方向に動くかは知らんが。
122: :2014/10/01(水) 07:58:03.43 ID:
>>113
>日本発の海外への発信だったら東京と比べれば地理的に地方は不利だからな。
地理的に東京は・・・
いや、なんでもないです。
地球儀見てもらえば分かることだし。
>日本発の海外への発信だったら東京と比べれば地理的に地方は不利だからな。
地理的に東京は・・・
いや、なんでもないです。
地球儀見てもらえば分かることだし。
59: :2014/09/30(火) 07:28:23.00 ID:
何故か大阪自民党が大反対
64: :2014/09/30(火) 07:53:05.99 ID:
消費税増税に賛成が28%もいるんだな。
で、このうち何%が公務員の回答なの?
で、このうち何%が公務員の回答なの?
66: :2014/09/30(火) 07:55:12.37 ID:
>>64
ナマポも消費税増税に賛成してるんじゃないか?
ナマポも消費税増税に賛成してるんじゃないか?
65: :2014/09/30(火) 07:54:32.18 ID:
地方創生っていうか
裁判所は全く関係ないが
地方創生するなら自分達の20年の政策とその結果を反省しろよ
しかも、それを推進したのはお前らだぞ
裁判所は全く関係ないが
地方創生するなら自分達の20年の政策とその結果を反省しろよ
しかも、それを推進したのはお前らだぞ
76: :2014/09/30(火) 08:57:53.24 ID:
>>65
馬鹿じゃねーの
重要機関が移ったらそれにふさわしい設備や人が必要になるだろ
官公庁は東京以外に分散しろ
馬鹿じゃねーの
重要機関が移ったらそれにふさわしい設備や人が必要になるだろ
官公庁は東京以外に分散しろ
68: :2014/09/30(火) 07:57:28.86 ID:
公務員の比率って日本は低いぞ
小さな政府が大好きなアメリカよりも低いと思うが
昔から
小さな政府が大好きなアメリカよりも低いと思うが
昔から
69: :2014/09/30(火) 08:18:53.21 ID:
増税は必要だが社会保障費を増やすのは反対だ
ナマポは現物支給か専用施設で集中管理しろ
障害者支援も厳しくしろ
ニコ生ではナマポや障害年金受給して遊んで生活してる障害者だらけだぞ
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/06_01/
http://com.nicovideo.jp/community/co1012468
ナマポは現物支給か専用施設で集中管理しろ
障害者支援も厳しくしろ
ニコ生ではナマポや障害年金受給して遊んで生活してる障害者だらけだぞ
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/06_01/
http://com.nicovideo.jp/community/co1012468
70: :2014/09/30(火) 08:22:59.34 ID:
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」
↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」
↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
79: :2014/09/30(火) 09:19:56.31 ID:
復興増税には誰も文句言わないな。
82: :2014/09/30(火) 09:28:32.87 ID:
>>79
増税自体はな、しょうがねえ
ただその使い方は問題ありすぎだ
まともに使われたのは半分くらいだろ
増税自体はな、しょうがねえ
ただその使い方は問題ありすぎだ
まともに使われたのは半分くらいだろ
81: :2014/09/30(火) 09:23:44.29 ID:
復興と同時にカネの計算をするのも一興
83: :2014/09/30(火) 09:31:11.98 ID:
じいさんたちにはわるいけど子供たちに道を譲りなさい
85: :2014/09/30(火) 10:29:23.32 ID:
在日特権
●
大嫌韓時代は9・24日発売されました。9・29日の読売新聞朝刊一面下に広告※昨日amazon一位で売り切れ。増版決定。
Doronpaの独り言 http://ameblo.jp/doronpa01/
在日特権を許さない市民の会 http://www.zaitokukai.info/ 桜井会長ツイッター http://twitter.com/Doronpa01
桜井誠
@Doronpa01 · 9/22
おはようございます。
明日開催予定の『全国一斉 日韓断交アクション 2014』への朝日系列からの取材依頼に関して
「慰安婦問題について協議できる場を設ける」ことを許可条件にしたところ拒否されましたので、
在特会広報局は朝日新聞や朝日放送など系列社の取材依頼をすべて不許可としました。
桜井誠 @Doronpa01 · 9/26
本来であれば言いだしっぺの橋下がこちらに合わせて調整すべきものですが
多忙な市長職に配慮して10月会談を了承しました。
その際、橋下は既存メディア排除の条件を呑むと市役所側から連絡を受けています。
これらの交渉事実と明らかに違う発言について現在橋下側に納得のいく説明を求めています ※在特会は生中継要望
桜井誠 @Doronpa01 · 9月26日
おはようございます。昨日の有田ご一統・しばき隊による書店への脅迫、
出版妨害については既に警察が乗り出しており、出版側も威力業務妨害で警視庁に被害届を提出する方針です。
なお書店側は脅迫には屈せず拙著『大嫌韓時代』の販売を続けるとのことでした。
書泉グランデへの応援宜しくお願いします。
桜井誠 @Doronpa01 · 9/28
amazonのベストセラーランキング(書籍全体)で拙著『大嫌韓時代』が25位まで上がっています。
初めて上梓した『嫌韓流 実践ハンドブック 反日妄言撃退マニュアル』が同ランキングで8位に
ランクされて以来の売れ行きになっています。
有田ご一統・しばき隊に感謝状を贈るべきか悩んでいます。
桜井誠 @Doronpa01 · 9/28
物書きの端くれとして言わせてもらいますが、書籍について著者が抗議を受けるのは理解できます。
書く方もそれだけの覚悟を持って書いているのですから。
しかし書籍を販売する書店に抗議するなど狂っているとしか言いようがありません。
朝日新聞を店頭においているキヨスクに抗議する馬鹿がいますか?
※
●
大嫌韓時代は9・24日発売されました。9・29日の読売新聞朝刊一面下に広告※昨日amazon一位で売り切れ。増版決定。
Doronpaの独り言 http://ameblo.jp/doronpa01/
在日特権を許さない市民の会 http://www.zaitokukai.info/ 桜井会長ツイッター http://twitter.com/Doronpa01
桜井誠
@Doronpa01 · 9/22
おはようございます。
明日開催予定の『全国一斉 日韓断交アクション 2014』への朝日系列からの取材依頼に関して
「慰安婦問題について協議できる場を設ける」ことを許可条件にしたところ拒否されましたので、
在特会広報局は朝日新聞や朝日放送など系列社の取材依頼をすべて不許可としました。
桜井誠 @Doronpa01 · 9/26
本来であれば言いだしっぺの橋下がこちらに合わせて調整すべきものですが
多忙な市長職に配慮して10月会談を了承しました。
その際、橋下は既存メディア排除の条件を呑むと市役所側から連絡を受けています。
これらの交渉事実と明らかに違う発言について現在橋下側に納得のいく説明を求めています ※在特会は生中継要望
桜井誠 @Doronpa01 · 9月26日
おはようございます。昨日の有田ご一統・しばき隊による書店への脅迫、
出版妨害については既に警察が乗り出しており、出版側も威力業務妨害で警視庁に被害届を提出する方針です。
なお書店側は脅迫には屈せず拙著『大嫌韓時代』の販売を続けるとのことでした。
書泉グランデへの応援宜しくお願いします。
桜井誠 @Doronpa01 · 9/28
amazonのベストセラーランキング(書籍全体)で拙著『大嫌韓時代』が25位まで上がっています。
初めて上梓した『嫌韓流 実践ハンドブック 反日妄言撃退マニュアル』が同ランキングで8位に
ランクされて以来の売れ行きになっています。
有田ご一統・しばき隊に感謝状を贈るべきか悩んでいます。
桜井誠 @Doronpa01 · 9/28
物書きの端くれとして言わせてもらいますが、書籍について著者が抗議を受けるのは理解できます。
書く方もそれだけの覚悟を持って書いているのですから。
しかし書籍を販売する書店に抗議するなど狂っているとしか言いようがありません。
朝日新聞を店頭においているキヨスクに抗議する馬鹿がいますか?
※
93: :2014/09/30(火) 12:49:10.69 ID:
職員派遣するとか、そんなもんでどうにかなったら国会議員要らんだろ
今でも不要だけどw
行われる前から、無意味確定。
今でも不要だけどw
行われる前から、無意味確定。
100: :2014/09/30(火) 17:14:28.07 ID:
>>93
地方公務員も要らんな
中央に意見持ってくやつが変わるだけのような
地方公務員も要らんな
中央に意見持ってくやつが変わるだけのような
97: :2014/09/30(火) 14:30:08.61 ID:
日本の政治家・役人はクズしかいない。チョンは安重根の肖像画を色んな場所で掲げればいい
103: :2014/09/30(火) 19:20:02.70 ID:
中核都市以外の高速無料にしたら、結構な金が地方に落ちるはず。
104: :2014/09/30(火) 19:21:27.75 ID:
地方創生って何するの?
109: :2014/09/30(火) 20:23:17.73 ID:
地方創生とかまず地方に雇用を作る事は当然だが
それと並行して、自分で仕事を作り金を稼げる人材の育成も必要
自らの才覚で田舎でも金を稼げる人材育成、つまり小学校からの
教育の大改革(今のような奴隷育成教育ではない)に着手しない
限り成功しないし、スパンは最低でも20年単位で考える必要がある
で、俺のケツ論
日本人には無理
それと並行して、自分で仕事を作り金を稼げる人材の育成も必要
自らの才覚で田舎でも金を稼げる人材育成、つまり小学校からの
教育の大改革(今のような奴隷育成教育ではない)に着手しない
限り成功しないし、スパンは最低でも20年単位で考える必要がある
で、俺のケツ論
日本人には無理
110: :2014/09/30(火) 22:06:15.38 ID:
自民党政権がやったのは地方衰退促進政策だからな…富山県民なんかは官僚を多く輩出していると自慢しているが、ようは優秀な人材の受け皿が富山県には存在しないって事だから、大学の段階でもね。
112: :2014/09/30(火) 22:14:39.67 ID:
>>110
衰退でいいじゃん。人口数百人の島に何十億もかけて橋作ったり
する余裕は、もう日本にはない
衰退でいいじゃん。人口数百人の島に何十億もかけて橋作ったり
する余裕は、もう日本にはない
124: :2014/10/01(水) 09:16:04.77 ID:
地方に官僚配置してパイプ機能を作る防人制度をやるようだが、地元が近視眼の目先利益で走っている中では逆に迷惑がられるだけ。
地方創世には特区を成功させてそこから影響を与えるしかない。 地方土人とはそういうもの・・・
地方創世には特区を成功させてそこから影響を与えるしかない。 地方土人とはそういうもの・・・
127: :2014/10/02(木) 00:50:15.91 ID:
道州制、連邦制にして完全な地方分権をしないと
地方創生は無理
地方で創生しても全部東京が盗み取っていく
地方は努力するだけ無駄になるよ
地方創生は無理
地方で創生しても全部東京が盗み取っていく
地方は努力するだけ無駄になるよ
129: :2014/10/02(木) 02:24:59.16 ID:
>>127
実態は逆で、東京の稼いだ分を補助金や交付金という形で地方に再配分しているんだが
連邦制などにしたら格差がさらに広がるだけという分かりやすい構図がなぜ分からないかな
省庁の事業紐付き補助金のため、不必要なスペックの道路が作られたり、
そういうところが問題なんでしょ
実態は逆で、東京の稼いだ分を補助金や交付金という形で地方に再配分しているんだが
連邦制などにしたら格差がさらに広がるだけという分かりやすい構図がなぜ分からないかな
省庁の事業紐付き補助金のため、不必要なスペックの道路が作られたり、
そういうところが問題なんでしょ
131: :2014/10/02(木) 14:48:19.97 ID:
>>129
>東京の稼いだ分を
貿易収支
中部 大黒字
近畿 黒字
関東 大赤字
>東京の稼いだ分を
貿易収支
中部 大黒字
近畿 黒字
関東 大赤字
139: :2014/10/03(金) 05:56:09.34 ID:
>>131
お前もよく調べて発言しろよ?
所得の高い地域から低い地域に金が回ってんのは常識だぞ?
所得税その他だな
地方の金が東京に回るほど地方が優秀なら
こんな補助金公共事業漬けになってるはずないだろ?
常識でもの考えろよ
お前もよく調べて発言しろよ?
所得の高い地域から低い地域に金が回ってんのは常識だぞ?
所得税その他だな
地方の金が東京に回るほど地方が優秀なら
こんな補助金公共事業漬けになってるはずないだろ?
常識でもの考えろよ
142: :2014/10/03(金) 09:41:24.39 ID:
>>139
お前がどんなに否定しようが、地方で海外から稼いだ金を東京が海外に流出させる構図は事実。
お前がどんなに否定しようが、地方で海外から稼いだ金を東京が海外に流出させる構図は事実。
145: :2014/10/03(金) 11:55:55.30 ID:
>>142
俺は129と別人だが?
ちゃんと調べもしないで間違った事を書くなってだけの話な
まー一生そうやって被害者気取りしてろ
実際は乞食だけどな
俺は129と別人だが?
ちゃんと調べもしないで間違った事を書くなってだけの話な
まー一生そうやって被害者気取りしてろ
実際は乞食だけどな
147: :2014/10/03(金) 12:29:10.37 ID:
>>145
とりあえずお前がやることは各地の税関のホームページで貿易統計を調べることだな。
いっちょまえの口を利くのはそれからだ。
とりあえずお前がやることは各地の税関のホームページで貿易統計を調べることだな。
いっちょまえの口を利くのはそれからだ。
150: :2014/10/03(金) 12:56:47.86 ID:
>>147
国および地方からの支出による1人当り受益
http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun150/bun150b.pdf
人口1人当り負担額
ここにもっと詳しい統計が出てるからみてみろよ乞食?
国および地方からの支出による1人当り受益
http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun150/bun150b.pdf
人口1人当り負担額
ここにもっと詳しい統計が出てるからみてみろよ乞食?
146: :2014/10/03(金) 12:19:24.81 ID:
>>142
乞食はこれでも読んで実態を理解しろアホ
純負担が最も大きい東京都と最少の沖縄県の差は約4000万円に達した。税負担には法人税も含んでいて、その分大きくなっているものの、社会保障を通じて、所得が比較的多い地域から少ない地域への再配分がなされている実態を示す。
http://www.yochomachi.com/2010/09/blog-post_9603.html
乞食はこれでも読んで実態を理解しろアホ
純負担が最も大きい東京都と最少の沖縄県の差は約4000万円に達した。税負担には法人税も含んでいて、その分大きくなっているものの、社会保障を通じて、所得が比較的多い地域から少ない地域への再配分がなされている実態を示す。
http://www.yochomachi.com/2010/09/blog-post_9603.html
148: :2014/10/03(金) 12:42:51.24 ID:
>>146
そんなに東京が嫌なら引っ越せばいいのに・・・
そんなに東京が嫌なら引っ越せばいいのに・・・
152: :2014/10/03(金) 13:34:45.72 ID:
あと、>>131にあるように東京は外貨を稼ぐ力が圧倒的に弱いよ
内需依存でガラパゴスの権化のような都市だ
内需依存でガラパゴスの権化のような都市だ
180: :2014/10/04(土) 09:45:17.99 ID:
>>129
法人税の分配の在り方を変えねばならんな。事業所比率で地方にも分けるとか。東京の儲けは減る。
法人税の分配の在り方を変えねばならんな。事業所比率で地方にも分けるとか。東京の儲けは減る。
133: :2014/10/02(木) 18:43:54.22 ID:
>>127
それは
東京と各州州都に
二重に搾取されるようになるだけだろうが
多重搾取構造を作ってどうする
それは
東京と各州州都に
二重に搾取されるようになるだけだろうが
多重搾取構造を作ってどうする
135: :2014/10/02(木) 19:05:54.74 ID:
>>133
だからどんどん州都に移住しろってことだよ。
人口分散は行政コストが高いんだから、田舎に済むなら見捨てられるリスクを覚悟すべき。
だからどんどん州都に移住しろってことだよ。
人口分散は行政コストが高いんだから、田舎に済むなら見捨てられるリスクを覚悟すべき。
138: :2014/10/02(木) 23:42:52.18 ID:
151: :2014/10/03(金) 13:32:16.60 ID:
>ID:9GBnoAdX0
連投して必死なのは分かるが
恨むなら、こういう国づくりをした国を恨め
ドイツみたいにもっと上手いやり方はあっただろうにね
連投して必死なのは分かるが
恨むなら、こういう国づくりをした国を恨め
ドイツみたいにもっと上手いやり方はあっただろうにね
153: :2014/10/03(金) 13:38:49.50 ID:
>>151
必死になる必要がない
単にどこから金が出てどこに流れているか
その現実を指摘しているだけの話
補助金まみれの連中がとち狂って金かすめ取られてるとか言い出したら
誰でも腹立つだろ?
必死になる必要がない
単にどこから金が出てどこに流れているか
その現実を指摘しているだけの話
補助金まみれの連中がとち狂って金かすめ取られてるとか言い出したら
誰でも腹立つだろ?
154: :2014/10/03(金) 13:51:19.06 ID:
>>153
腹が立つなら、東京人が率先して中央集権体制を変えるよう声を上げるべきだ。
東京のどこからもそのような声が挙がらず、地方からしか聞こえてこないということは
現体制は地方より東京のほうが恩恵を受けているということ。
この強大な中央集権国家の首都であることに東京人は感謝しなきゃね。
腹が立つなら、東京人が率先して中央集権体制を変えるよう声を上げるべきだ。
東京のどこからもそのような声が挙がらず、地方からしか聞こえてこないということは
現体制は地方より東京のほうが恩恵を受けているということ。
この強大な中央集権国家の首都であることに東京人は感謝しなきゃね。
156: :2014/10/03(金) 14:33:28.34 ID:
>>154
無知な知識で一生勘違いしてればいいんじゃないか?(笑)
実際の資料や統計を無視して妄想語るだけの低能さん
道州制にすればどの地域が恩恵を受けるか明白だろ?
本当に地方分権、道州制を導入したいなら
長年自民党を支持する時点で大矛盾
とにかく妄想の中で一生生きていけよ
無知な知識で一生勘違いしてればいいんじゃないか?(笑)
実際の資料や統計を無視して妄想語るだけの低能さん
道州制にすればどの地域が恩恵を受けるか明白だろ?
本当に地方分権、道州制を導入したいなら
長年自民党を支持する時点で大矛盾
とにかく妄想の中で一生生きていけよ
167: :2014/10/03(金) 18:43:33.02 ID:
>>156-157
お前さん、頭に血が上って冷静に文章読めてないんじゃないか?
取りあえず落ち着けよ。
お前さん、頭に血が上って冷静に文章読めてないんじゃないか?
取りあえず落ち着けよ。
157: :2014/10/03(金) 14:39:09.47 ID:
>>154
http://www.mlit.go.jp/common/000112928.pdf
ここに道州制になったらどうなるか書いてあるから
読んでみろ
お前らみたいな知識もない願望でもの語る馬鹿が減れば
少しは日本も良くなるだろうがな
http://www.mlit.go.jp/common/000112928.pdf
ここに道州制になったらどうなるか書いてあるから
読んでみろ
お前らみたいな知識もない願望でもの語る馬鹿が減れば
少しは日本も良くなるだろうがな
160: :2014/10/03(金) 14:56:26.40 ID:
地方はね、安倍の政策が良いとか悪いとかではなく、上手い策はないよな
簡単に成功するなら今までの政治家もやっている
簡単に成功するなら今までの政治家もやっている
162: :2014/10/03(金) 15:26:08.43 ID:
島根県津和野町なら月3万円で、新築1戸建てに住める。
しかも25年住むと土地ごともらえる。
都心じゃこんな家一生住めないやつも多いだろ。どう?
http://www.tsuwano.net/www/contents/1412057180147/files/1.pdf
しかも25年住むと土地ごともらえる。
都心じゃこんな家一生住めないやつも多いだろ。どう?
http://www.tsuwano.net/www/contents/1412057180147/files/1.pdf
163: :2014/10/03(金) 16:46:29.47 ID:
>>162
それらの原資のほとんどは国からの補助金な
そういう各自治体が方向性もなくその場しのぎの政策をやって
国税を無駄に消費している
その付けを払うのは後に生まれる世代。
馬鹿どもの為に後に生まれるほど負担増
それらの原資のほとんどは国からの補助金な
そういう各自治体が方向性もなくその場しのぎの政策をやって
国税を無駄に消費している
その付けを払うのは後に生まれる世代。
馬鹿どもの為に後に生まれるほど負担増
168: :2014/10/03(金) 20:55:16.24 ID:
誰がベビーブームを殺したか(2)東京一極集中が生んだ悲劇
http://blogos.com/article/72802/
http://blogos.com/article/72802/
182: :2014/10/04(土) 09:50:09.81 ID:
東京だけ消費税を50%にして、
それを地方に分配すればいいじゃん。
それを地方に分配すればいいじゃん。
185: :2014/10/04(土) 19:03:38.63 ID:
>>182
そうしたら大半のお買い物は埼玉か神奈川で東京の人はするだろうな
そうしたら大半のお買い物は埼玉か神奈川で東京の人はするだろうな