【社会】「保育園落ちた日本死ね!」 発信者が産経新聞の取材に回答 過熱する「保活」に怒り広がる★4
http://blog-imgs-90.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/2016y02m18d_091316722.jpg

【概要】女性活躍を謳うくせに入園出来ないとかどういうことだ!

A:「年収1500万円超の共産党の吉良よし子参議院議員が犯人じゃね?はい解散www」

B:「本当に入りたいならもっと早くからやるべきことがあったよね?」

C:「女性の活躍を応援してない日本はダメだわ、こんな国はもう滅べ!」

なぜ保育園に「落ちる」のか

http://blog-imgs-90.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/2016y02m18d_091316722.jpg

http://blog-imgs-90.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/2016y02m18d_091316722.jpg

「保育園に入る子もいれば落ちる子もいるのは当たり前だ」という批判があるが、保育園に「落ちる」とはどういうことか。大学ならわかるが、保育園は子供の能力で選別しているわけではない。親の納税額で選別し、保育料も所得に応じて決める社会主義的な割り当てになっているから、高額納税者の子が落ちるのだ。

この納税額は、サラリーマンの場合はガラス張りだが、自営業者の所得捕捉率は低いので、高所得者でも納税額ゼロという人はいる。サラリーマンの家庭が高価な「無認可保育所」に預ける一方、保育料の安い公立の保育園に親がベンツで送迎しているという風景は珍しくない。

幼稚園の場合には、落ちるということはほとんどありえない。需要が供給を上回れば、新たに幼稚園ができるからだ。ところが保育園の経費の90%は補助金だから、簡単に増設できない。経営主体も社会福祉法人なので、「商業主義」の保育園の新規参入を妨害するため、需要に見合って供給が増えない。

供給不足のときは、市場経済では料金が上がり、保育サービスに高い価値を認める人が高い保育料を払うが、社会主義だとそういう資源配分ができないので、物不足が起こる。昔のソ連では、パン屋に長い行列ができた。保育園に落ちるのは、保育サービスの供給が足りないだけでなく、価格メカニズムが機能していないからだ。

この解決策は簡単である。保育園も幼稚園もコストに見合った料金にし、ベビーシッターも含めて公的補助を保育バウチャーでやればいいのだ。これは多くの経済学者が提言しているが、10年たっても実現しない。「国営化」された社会福祉法人の政治力が強く、厚労省の天下り先になっているからだ。

なぜ保育園に「落ちる」のか

国のできることはどこまで行っても限られる

どこの誰かが書いたかも分からない文章に感情移入する前に、政治家も、問題に直面する子育て世代も、また騒ぐ周囲の人も、するべきことがある。問題に直面した人は、国への呪詛の前に、家族のために金を稼ぎ余裕を作ることこそ、まずやらなければならないことだろう。政治を呪っても金と時間は子どもと親の上には降ってこない。

政策決定で国民の感情ばかりに注目し、政府批判を煽る「民主党的」「共産党的」アプローチは大変危険だ。私は経済記者として、さまざまな社会問題、経済的問題の発生と、その対応する政策の成立を観察してきた。行き詰まった問題で、感情論が強まり始めると、世論とメディアがおかしな方向に走り、政策が非合理的になり問題が解決しなくなった。

特に深く観察した問題に、「金融危機対策」「改正貸金業法」「エネルギー・原子力政策」の3つがある。感情に走らずに一番効果のあるとされた公的資金注入をした金融危機対策がうまくいき、「被害者を思え」と感情に流れた後ろ2つは大混乱が現在進行形で続いている。政策や制度づくり、それに伴う社会問題の解決では、できる限り合理性を追求し、感情に揺さぶられてはいけないのだ。

http://agora-web.jp/archives/1671910.html

人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ (河出文庫 フ 2-2)

 

【内容】

1:2016/03/07(月) 10:08:31.43 ID:
◆「保育園落ちた日本死ね!」発信者が取材に答えた 過熱する「保活」に怒り広がる

「保育園落ちた日本死ね!」という書き出しで始まる匿名の文章が注目を集めている。
女性の活躍推進や待機児童問題の解消が叫ばれる中、保育所の入園選考にもれた母親が率直な心境をつづったインターネット上の記事だ。
安倍晋三首相が予算委員会で内容について言及したほか、ネットにも賛否両論の多数の書き込みが寄せられるなど、話題となっている。
産経新聞はこの文章の主の話をインターネットを通して聞くことができた。

「何なんだよ日本。一億総活躍じゃねーのかよ」「子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」。
こんなストレートな怒りの言葉が並ぶ文章が2月、インターネット上に発表され、注目を集めている。
発信したのは、保育所に子供を入れるために行う「保活」で、結果がすべて「不承諾(入園できず)」になった女性だ。

「働かなきゃいけないのに保育園に落ちた。こうした自分の怒りや感情を率直に書いた」。
女性は文章を公開した経緯をこう振り返る。保活では、認可保育所はもちろん、通える範囲にある認可外保育所も申し込んだが全滅。
中には、見学の段階から「うちは無理だと思いますよ」と門前払いをするような保育所もあった。
「保活に必死な保護者同士の間にも殺伐とした雰囲気があり、一言で言うなら『暗い保活』でした」と振り返る。

◇「じゃあ引っ越せ」

女性の記事が発信されてから、インターネット上にはさまざまな意見が交わされている。
「言葉は乱暴だが、言いたいことを代弁してくれた」「『納得』しかない」「私も落ちた…」などと内容に賛同する意見のほか「じゃあ引っ越せば」「田舎なら保育園に入れる。仕事はパートにすればいい」など、批判的な意見も少なくない。
また、「保活が甘かっただけでは」「0歳児からなら入れたんじゃないの?」などという辛辣な意見も寄せられている。

安倍首相が先月29日の衆院予算委員会でこの問題について野党議員から質問を受け、「匿名である以上、実際に起こっているか確認しようがない」と述べたことも話題を呼んだ。
文章を書いた女性は「『待機児童をなくすためにどうするか』を議論してほしかった。
ネット上の賛否両論を目にすることもあるが、これをきっかけにして保活の問題が解決に向かえば」と期待も寄せているという。

◇「0歳」か「1歳」か

過熱する保活を乗り切るには、子供を保育所に入れるために辛い選択を迫られる親も多いのが現状だ。
確実に入園を狙う場合、産後1年間認められている育児休業を途中で切り上げ、比較的定員の枠が大きい「0歳児」から入れるケースが「鉄則」とされるからだ。
1歳児クラスの場合、0歳児から進級する子供がいるため、仮に定員が「12」とあっても、実際に募集がかかるのはほんの数名だけということが少なくない。

東京都杉並区の女性会社員(29)は、「本当はもっと子供と過ごしたかった。でも、保育所に入れずに仕事を失ってしまうことは考えられなかった」と、長女(1)が6カ月だった昨年4月に長女を預け、復職した。
「希望する園の1歳児クラスの倍率はどこも10倍以上。認可外保育所も空く保障がなく、泣く泣くの選択だった」と振り返る。

また、妊娠前から気をもんでいるケースも少なくない。
東京都板橋区の女性会社員(43)は「お腹の大きい時期にいくつも保育所を回った。
区役所にも通い詰め、担当者と親しくなって『どうしたら選考で必要な点数を稼げるか』を必死で探した」と振り返る。

以下ソース

写真:保育園に落ちたことへの怒りの気持ちがぶつけられた文章。多くの反応を呼んでいる
42215e3d.jpg
産経新聞 3月4日(金)8時39分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000500-san-soci

■関連スレ
【解説】「保育園落ちた日本死ね」はなぜ火が付いたのか? ネットとテレビで響きあい国会に届いた"絶望"
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457008414/
【衆院予算委】「保育園落ちた日本死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456736372/

前スレ(1が立った日時:2016/03/05(土) 01:20:06.29)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457285504/
6:2016/03/07(月) 10:10:20.43 ID:
>>1
詐欺なんてレベルじゃねえな

【サヨク画報】 年収1500万円超の共産党の吉良よし子参議院議員「#保育園落ちたの私だ」 ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1457309589/

落ちた原因は年収でした
86:2016/03/07(月) 10:45:25.18 ID:
>>1
>一方、ネットで文章を公開した女性は、現在も保育所に入園できることを示す「内定」は
>1つももらえていない状況。
>このままでは、仕事を辞めざるを得なくなってしまうそうだ。

こいつの元職場の連中は喜ぶだろうな。
ネットとは言え,あれほど品性も知性も欠片もない下品な言葉を吐く生ごみと
同じ職場で働きたいと思ってるような人はおらんだろ。
578:2016/03/07(月) 12:14:43.80 ID:
>>1
>「じゃあ引っ越せ」

正解はこれしかない。
実際、うちは東京から千葉に引っ越し公立の保育園、公立の幼稚園を余裕でゲット。
小学校入学時にまた都内に戻ってきた。

俺から言わせれば、「保活が甘かっただけでは」だな。
都内に家がある人でも、そこを定借で貸して地方で公立保育園ゲットしてる。
やってるヤツは文句言う前に動いてるよ。
598:2016/03/07(月) 12:17:17.21 ID:
>>578
何で東京に戻ってくるんだよ
そのまま千葉に永住しとけよウザい奴だな
663:2016/03/07(月) 12:25:54.19 ID:
>>598
都内の公立のほうが教育水準が高いから。
うちはこのまま中高一貫の公立に入れる予定。
保育園からオール私立より1000万近く節約できる。

子供の教育に言わせて移住は当然のこと。
いくらでも方法があるのに、文句ばかり言って動かないバカなヤツこと死ねだな。
2:2016/03/07(月) 10:09:09.19 ID:
共産党の仕込みでした。
12:2016/03/07(月) 10:15:08.14 ID:
「保育園落ちた」について語れるのは、子供がいてる人だけだな。
子供のいない人が熱く語ったり、専業主婦が批判してると滑稽だわ。
14:2016/03/07(月) 10:19:02.84 ID:
>>12
子供がいれば無条件に偉い勝ち組
こういうアホが少子化の元凶のひとつ
DQNの子だくさんは、周辺で本来生まれるはずだった何十何百の子供を消し去る
ろくにしつけも出来てない悪ガキ見たら、まともな人なら子供作るのためらう
作るとしても私立に行かせようとするから、1人産むのが精一杯
15:2016/03/07(月) 10:19:04.96 ID:
国会まで巻き込んで何を大騒ぎしているのだろう?
結婚しました!出産しました!
子供を預けて働きたい!でも保育所が預かってくれない。
誰の為の結婚と出産?国に「死ね!」に始まり、聞くに堪えない汚い言葉の羅列

国の為に子供産んでやったんだから、保育園作って入れろ!って?
勝手にどうでもいい子供を産んでおいて、後は国に面倒みなさいよ。って。
経済的に共稼ぎで働かないと、子供を育てられない様なら
子供なんて産まなければ良いのに。
それを国に頼って正義の様に権利だけを振りかざす馬鹿親の多い事。
そんな馬鹿親の子供が育ったところで、どうせロクな人間にならず
社会の迷惑になるだけ。
19:2016/03/07(月) 10:20:37.71 ID:
実際は保育士に対するクレーマーママが多すぎるのが辛いんだよね
34:2016/03/07(月) 10:28:25.81 ID:
>>19
保育所に関するクレーマー住民も多いよ
非寛容な社会
ヒステリックにわめき散らしてストレス発散できれば自分OK的な連中多すぎ
その理屈で良くと日本氏ねになるわな
20:2016/03/07(月) 10:21:18.91 ID:
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだ“バラマキ”が、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ 「支出で出てゆく方が多い」 ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、 『単年度会計主義』 で生きている霞が関の官僚たちは、
「増えた財源」 を、そのまま “バラ撒いて” 浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが 『厚生労働省』 であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの 「過去最大の予算要求」 を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、「社会保障の充実策」と称する “バラマキ”も加えるという。

この概算要求がいかに “焼け太り”で、「効率化努力を怠った」ものか、
その象徴的な予算として 『待機児童対策』 の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童数の7万人で割ると、児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしております。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの 「価格を低く固定」 する “価格統制策” を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、 “中・高所得者” 向けの価格も30円と、 「大幅に安く」 してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”しました。
しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。

まさに『水待機者』の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている多くの人びとは『潜在的水待機者』になりました。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに 「効率性に劣る経営」 をします。 何しろ、 「大量の待機者」 がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。

“補助金漬け” の上、 “経営努力無視” で 「客はいくらでもくる」 という状態ですから、
だんだんと 「非効率で高コスト構造」 に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円の高コストがかかるようになってしまいました。

消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(〇三〇七一〇一七)
36:2016/03/07(月) 10:29:11.82 ID:
>>20
北欧の全女性就労モデルは「たいへんなコスト」がかかり「高額の税金」を必要とすることが判明した。
家庭の中で家族の介護をしていた女性達は、公的機関の職員となって他人の親を介護する様になった。
なんのことはない、 「税金を払って、そこから介護手当をもらっている」 ようなものである。

ちなみに、 「税金や保険料は給料の約半分」 だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 なくならない、と女性たちは苦情を言っている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。

「家庭教育は軽視」 され、子どもは早くから 「自立を強制」 される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。

しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は、 「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」 を指摘している。

では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。
その背後には、 「男女の役割分担は悪である」 というのが、その基本的な考え方である。

この考え方の中にこそ、 「北欧型福祉モデル」 が “破綻” した根本原因が潜んでいる。
第一の間違いは、 「男女の役割分担」 を “得か” “損か” で見るという発想。
「損か得か」 という発想そのものが貧しいと言うべきだが、そもそも男女の異なる種類の仕事を、
『得か』『損か』という視点から見て、女性の方が損だと簡単に決め付けること自体がおかしい。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ○ ● ○ ● 【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】 ● ○ ● ○ ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。

保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。

“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っている“マルクス主義”だというのは明瞭である。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi14.html                  (〇三〇七一〇一七)
25:2016/03/07(月) 10:24:57.20 ID:
親と同居すれば良いのに。
核家族とかやってるから、そういう事になる。
そもそも結婚を個人の物と勘違いしている。
結婚は家族がするもの、個人がするのは同棲だ
42:2016/03/07(月) 10:32:34.73 ID:
>>25
子育て未経験者って怖いわー。
親ってつまり祖父母のこと?
祖父母が乳幼児の世話しろって事?
ありえないわー。
パパママが通勤とか残業で保育所の送迎が難しいから
送迎お願い。ってくらいなら可能だけど
フルタイムで孫の世話なんて体力的に絶対無理だから!!!!
注意力や集中力が落ちてる祖父母に乳幼児の世話なんて不可能だから!
38:2016/03/07(月) 10:30:38.79 ID:
田舎ならがら空きだぞ
そんな育てにくいところで生活してないで引っ越せばいい
就職のために都会へ引っ越したのなら育児のために田舎に引っ越したっていいじゃん
46:2016/03/07(月) 10:33:51.41 ID:
>>38
本当の田舎には保育所自体がないが。
どの程度の田舎を想像してるのか?
45:2016/03/07(月) 10:33:30.19 ID:
日本が力を入れて税金を投入すべきは教育なんだよね
前々から言ってるが福祉は地方に任せて教育こそ国で推し進めるべきだ
58:2016/03/07(月) 10:35:23.88 ID:
俺は聞いてない
雇用も増えてるし
保育所が足りないなんてサヨクの工作だろ
69:2016/03/07(月) 10:38:47.20 ID:
子供を産むなとか言っている奴は
日本弱体化を狙う他国の工作員なんだろうな
73:2016/03/07(月) 10:40:01.52 ID:
>>69
日本なんて狙うまでもなく弱体化してるだろ
74:2016/03/07(月) 10:40:12.94 ID:
日本人が「日本死ね」なんて言わない
112:2016/03/07(月) 10:51:26.91 ID:
首相「誰が書いたかわからないものにいちいち答えられない」うわっ高市と同じ感覚
114:2016/03/07(月) 10:51:51.40 ID:
これ仕込みだったんじゃないの?
なんでこんな釣りレスに自称知識人やらマスメディアが釣られるんだよ
関わってるの自称小四の青木大和君のお仲間でしょ
117:2016/03/07(月) 10:52:17.79 ID:
結婚してない、子どももいないおっさんが口を挟める問題じゃないね
133:2016/03/07(月) 10:55:03.27 ID:
人口が集中しすぎなのと
都心の保育園は採算取れないのが問題なんだよな
国というより地域で解決する問題だろ
145:2016/03/07(月) 10:57:45.13 ID:
今の時代
ご近所に預けたりもどきないしね

困った門だよ
159:2016/03/07(月) 11:00:52.08 ID:
>>145
フィリピンみたいに隣近所同士お金の無心し合えるようになれば
格差社会の緩衝にもなる。
149:2016/03/07(月) 10:58:43.33 ID:
地震や津波や自然災害で多くの人が犠牲になった日本
その日本で、自分の私生活が少し上手くいかなかったとしても
安易に日本氏ねなんて軽口たたく人間はまともじゃない
それに同意して持ち上げてるマスゴミが
震災から5年・・・なんて言ってる姿に虫唾が走る
日本死ねという事は日本に住む日本人の死でもあるのに
153:2016/03/07(月) 10:59:50.37 ID:
反安倍のキャンペーンなんだろうが、普通の感覚ならこの母親の汚い言葉遣いに反感抱くだけで、
むしろ逆効果だと思う。
167:2016/03/07(月) 11:02:58.33 ID:
安倍が小梨なんだから子供向けの政策を求めてもムダ
186:2016/03/07(月) 11:06:10.13 ID:
財政的には専業主婦になって税サービスのフリーライダーになられるより
年収400万の仕事についてもらえば
年100万円補助しても財政的にはいいよな
それだけ仕事があるのかしらないけど
221:2016/03/07(月) 11:13:09.26 ID:
>>186
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html
板橋区の試算だと、0歳時の保育コストは月411,324円。
年額だと約500万だよ。

年収400万程度しかない親なら1年育休してもらったほうが社会的にもいいのでは。
239:2016/03/07(月) 11:17:46.42 ID:
>>221
そんな高いのか。
じゃあ無理して保育所入れるのは
社会的な無駄だな。
209:2016/03/07(月) 11:10:33.89 ID:
じいちゃんばあちゃんに預ければいいのに
ぶっちゃけ子供が関わる機関にはろくな人間がいないから絶対に預けたくない
男はロリコンかショタのどっちかだし
226:2016/03/07(月) 11:14:17.68 ID:
バカは産むな
貧乏は産むな

これが正論だとしたら政治家のする事はバカや貧乏を減らす事

なんだけどな
233:2016/03/07(月) 11:16:08.03 ID:
保育士の給料が激務の割にコンビニバイト以下って現状もあるのに自己責任論に持っていくのは頭悪すぎやしませんかねぇ
引っ越せって言うのも無職特有の発想で笑える
235:2016/03/07(月) 11:16:52.66 ID:
>>233
激務ってのは保育士だけで無いのがね
242:2016/03/07(月) 11:19:07.21 ID:
>>233
>保育士の給料が激務の割にコンビニバイト以下

親に支払いを求めるならいくらでも給料上げられるだろ。
234:2016/03/07(月) 11:16:40.73 ID:
女が月25万の仕事しても、0歳保育の社会保障に月50万かかっちゃ意味ないよね
GDPを上げるためには、国が借金してでも家事を外注させるしかない
俺でもそんな国は死ねと思う
260:2016/03/07(月) 11:23:22.46 ID:
「日本死ね!」の反日左翼の捏造話もういいよ
二度と日本に関わらないでくれ
左翼の理想郷中国へ全員で行って帰化してくれ
267:2016/03/07(月) 11:25:23.19 ID:
活躍する場所を間違っている。
母親ならまず自分の子供をまともに育てよう!
276:2016/03/07(月) 11:26:59.02 ID:
>>267
そのまともに育てるためのお金が母親も働かないと得られない現実があるのでは
282:2016/03/07(月) 11:27:42.27 ID:
>>276
いや、努力が足りない。
303:2016/03/07(月) 11:31:29.49 ID:
日本氏ね!っていうより
ようは「金くれ!」って話なのに
なんでこんな居丈高で金もらって当然かのように振る舞えるのか
全く共感できない。
364:2016/03/07(月) 11:43:46.15 ID:
男の育児参加も必要だけど
女を優先した結果その補填のために不参加にならざるを得ないって話もある
392:2016/03/07(月) 11:47:16.35 ID:
だから女は子育て終えてから社員になればいいっての
男はしっかり稼いでちょうだい
男女とも40からもう一度新卒並みに雇用のチャンス与えられるようにして
会社だってもう子育てワガママ女には辟易で支えきれないってさ
だから10年ブランクの自分にも「復帰して」のラブコールきてるんだし
女性活躍 最強の戦略 (日経DUALの本)
400:2016/03/07(月) 11:48:42.10 ID:
まともに解決しようってのがいないなw

子供産んだら1000万やれば良い(キリッ → 予算?今でも託児施設ねえのにwそもそも産む場所は?

アホ
452:2016/03/07(月) 11:56:53.38 ID:



保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねー
ってそんなムシのいい話あるかよボケ。
国が子供産ませないでどうすんだよ。
金があれば子供産むってやつがゴマンといるんだから・・・国会議員を半分くらいクビにすりゃ財源作れるだろ。
まじいい加減にしろ日本




蓋し名文
926:2016/03/07(月) 13:01:58.16 ID:
>>452
> 保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねー
> ってそんなムシのいい話あるかよボケ。

日本死ねBBAの子供は今月で1歳なんだから
数千円ってのは嘘だよこれw
月に15000円もらってるのを「数千円」とは言わない

しかもこれ言いだす直前の迷言がまるでナマポのタカリとそっくりなんだよw

>保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。

月に20万もなんに使うつもりなんだよ、このタカリ乞食はwって話だわ
458:2016/03/07(月) 11:58:16.54 ID:
少子化対策として提案するのも良い
なら敬老バス廃止とかやってでも予算作ろうとしてる人ら支援しろよ
と言うか老人優遇をやめるべきって掲げる党出てこないの?自民は当然無理だろうけど
460:2016/03/07(月) 11:58:39.74 ID:
>>458
過去出てきたが潰されたらしい
483:2016/03/07(月) 12:03:20.22 ID:
>>460
だろうね
地方だと老人優遇をやめろまで言わなくても教育や子供の福祉充実優先掲げてる人居るのにあんまり支持されてないんだよね
問題視する割に実際動いてる人に興味無いんだよ
保育園の問題なんて家庭において期間的に知れてるから
494:2016/03/07(月) 12:04:44.90 ID:
子供を預けることをいつから子育てと呼ぶようになったのだろう
499:2016/03/07(月) 12:05:23.50 ID:
>>494
なんで預けることにそんなに嫌がるの?
500:2016/03/07(月) 12:05:32.41 ID:
「日本死ね」
って自分が子供産み育てられることこそが社会で一番優先されるべき価値あることみたいな傲慢があるよね
この人はそれまでから日本の少子化問題は知ってただろうに
保育園不足の現状など調べれば分かることもたいして関心も持たず
社会に改善を訴える声上げて活動したわけでもないんでしょう?
579:2016/03/07(月) 12:14:45.15 ID:
保育園入れなくて仕事やめないといけないとか
かなり辛いでしょ。それがもし正社員なら余計ね。

幼稚園まで待っても出来るのはパートか派遣じゃない?
国内の労働力を補完して
移民を防ぐ上でもこれは左翼を叩く場合じゃない。
日本人こそここは訴えていかないと。
ただし、便乗して安倍叩きに走る左翼にはうんざり。
アイツラのせいで議論が迷走するよ。
727:2016/03/07(月) 12:33:54.70 ID:
>>579
あれもこれも全部欲しいは無理でしょ?
正社員の仕事だって小さい子供がいれば負担を周囲の社員にサポートさせることになるわけだし
590:2016/03/07(月) 12:16:01.13 ID:
日本死ねじゃなくて日本政府死ねとか安部死ねとかなら良かったんだなぁ

まあ、阿部チョンも嬉しい悲鳴とかいって改善する気ないみたいだから死んだ方がいいのは確かだけど

やっぱ移民で解決する気なのかな?
611:2016/03/07(月) 12:18:26.66 ID:
ネトサポって主張がいっつも画一的で単発ラッシュなのがなぁ
今回は「仕込みだ!」と「日本死ねはケシカラン!」っすか
こいつらいっつも本筋と関係ないことばっか壊れたラジオのように喚いてるから分かりやすい
659:2016/03/07(月) 12:25:01.33 ID:
福祉が必要な人の為の保育所とは別に自分の仕事の為に子供を預けたい人用の
実費で預かる施設を作ればいいよ
672:2016/03/07(月) 12:27:02.27 ID:
>>659
母親が働く必要がある人のためにある福祉施設だから
前者と後者は分かれてるわけではないのよ
745:2016/03/07(月) 12:35:33.47 ID:
>>672
保育に欠く子供の為の施設ですよ?
子供の世話をする人まで働かないと
生活保護レベルの家庭や
子供の世話をする人が入院している家庭向けの福祉を使って
健康で裕福な家庭がさらに稼ぐ為の施設じゃないですよ
782:2016/03/07(月) 12:41:39.74 ID:
>>745
理念はそうなんだよね
そこに保育園行政の矛盾があるんだよ

多少お金を払ってもいいから
確実に入れて大卒の保育士にみてもらいたい
ってニーズもあるはず
お受験幼稚園に入れたいってのと似てる

そういう保育園は無認可にはあるかもしれないけど
無認可なんで心配だ
676:2016/03/07(月) 12:27:26.34 ID:
政治家がよ、若い人たちの政策の為に、ご老人の支給額を減らしてなんて
言おうものなら、一気に票が流れるだろうしね

正しい事と、結果は違うんだよ
それらを考えたら、あまりムリをして大都会に出るのもまた考えものだと思うけどね
689:2016/03/07(月) 12:29:32.69 ID:
じゃあ引っ越せよ。

田舎は子供不足で保育園事体の存続の危機なんだよ。
700:2016/03/07(月) 12:30:48.43 ID:
そもそもそも都内に通える千葉だと保育園は都内以上に激戦だよ
725:2016/03/07(月) 12:33:44.59 ID:
保育園欲しいのは保育園に入れたい家庭だけだからね
小学校入ったら保育園何それ?なんだし
日本氏ねって人がずっとその気持ち持ってると良いね
729:2016/03/07(月) 12:33:55.99 ID:
そういえは以前地方で若者が就職できない、正社員の口がない、これでは結婚もできない子供も持てないというニュースのとき「都会に出ろよwww」ってレスばっかり見たな
878:2016/03/07(月) 12:55:50.38 ID:
結局理想の暮らしのレベルだけが
現実離れして高まり続けてることが
全ての原因だな。
888:2016/03/07(月) 12:56:54.35 ID:
>>878
食って眠れたらいいのにワガママだよね
887:2016/03/07(月) 12:56:53.62 ID:
サポーター、サポーター言う奴多いけど自民にサポーター制度ってあったっけ?
サポーターって民主の日本人じゃ無い人でもなれる制度だったと記憶してるんだけど
自分がサポーターだから他の政党支持者も⚫⚫サポーターとか思ってる訳?
941:2016/03/07(月) 13:04:44.71 ID:
>>887
自民党ネットサポーターズクラブでググろう
960:2016/03/07(月) 13:08:00.02 ID:
>>941
こういうのがでばってくる時点で強酸絡み確定する
日本人の子供の福祉を手厚くしたいから在日なんかにナマポ払える財政じゃないんだが日本は
896:2016/03/07(月) 12:58:13.26 ID:
ピンきりかな

認可か認証か未認可かで違ってくるし、両親の収入でもちがってくる
やすくて1万
高くて8万くらいじゃないかな
906:2016/03/07(月) 12:59:07.51 ID:
>>896
収入がおおい共稼ぎからはもっと取っていいと思うけどな
せめて20くらいで
924:2016/03/07(月) 13:01:41.39 ID:
保育所が徴収する金を5割増すれば、
新規参入が増えるんじゃね?
943:2016/03/07(月) 13:04:55.33 ID:
>>924
それやると負担大きくなって誰も使わなくなる
そうすると誰も子供を産まなくなる
そうすると少子化が進み日本の経済力が失われる
経済力が失われると税金も減る
税金が減ると国が傾く
956:2016/03/07(月) 13:07:32.61 ID:
>>943
保育士の給与が上がれば、消費が増えるかもよ
962:2016/03/07(月) 13:08:26.99 ID:
一極集中の弊害なんだろうけれども、どうしようもないよね
そういうのがわかった上で住まないと
そもそも若者の投票率にしろ数にしろ限られていて、
老人の為の政策なら票が集まりやすいんだから
968:2016/03/07(月) 13:09:34.53 ID:
>>962
俺が政治家でも老人をターゲットにするわw
正義感振りかざして議員失職したくないしな

政治家も僕らと同じ人間だからなw


保育園に入りたい! 2016年版(日経BPムック) (日経BPムック 日経DUALの本)

あなたにおすすめの記事