1952年 - 国際基督教大学 (ICU) が開学。
人生は短く、苦しみは絶えない。花のように咲き出ては、しおれ、影のように移ろい、永らえることはない。
〈イエスキリスト〉
キリスト教長老派による創設で、米国型リベラルアーツ・カレッジの形式を踏襲している。
1949年、御殿場にあるYMCA東山荘で催された日米のキリスト教指導者による会議において、国際基督教大学の創設が正式に決定された。
高松宮宣仁親王が設立準備委員会の名誉総裁に就任し、当時の日本銀行総裁である一万田尚登が設立のための募金運動に奔走した。
またGHQ最高司令官を務めたダグラス・マッカーサーも、大学設置に際し財団の名誉理事長として、米国での募金運動に務めた。
開学に先立って1952年に語学研修所が開設された後、1953年に初代学長として湯浅八郎を迎え、一期生198人より開学に至った。
wikipedia.org/wiki/国際基督教大学
私立大学の最高峰ブランドといえば慶應義塾や早稲田、MARCHが思い浮かびます。
しかし…このICU(International Christian University)大学も同じくらい実は異彩を放つ存在感を持っています。
やはりキリストが関わると絶対不可侵領域的な神聖さが担保されるような気がして…
歴史を揺るがした宗教のイメージは強いですね。
佳子さまの独裁国家なら………♡
佳子内親王(かこないしんのう、1994年(平成6年)12月29日 - )は、日本の皇族。
秋篠宮文仁親王と同妃紀子の第二女子。今上天皇の孫にあたる。身位は内親王。皇室典範における敬称は殿下。
成年に伴い、宝冠大綬章受章(旧勲等では勲一等宝冠章に相当)。お印はゆうな。姉に眞子内親王、弟に悠仁親王がいる。
wikipedia.org/wiki/佳子内親王
やはりICUといえば佳子さまですね。
学習院大学を中途退学してAO入試で入ったことは一時期とても話題になりました。
兵士「ああ…佳子さまの専制君主制や独裁政治ならば心より受け入れよう」
おめ麗しいお姿を見て多くの人はそう呟くそうです。
ICU大学生の男による争奪戦が熱そう。
もしも「○○くん蕩れ……♡」なんてなったりしたら…(笑)
玉の輿とかそういうレベルを超えてます。
2次元でしかあり得ない黄金長方形のサクセス・ストーリーですね。
イメージ的にはスパロボのマルグリット・ピステールみたいな感じかな。
いそうでいなかった気高き愛を持つお姉さん騎士的な…
はい、どうでもいいですね。
これからICUで誰とどんな恋をするのかがとても気になります。
優しさに惹かれて蒼い眠りを解かれた美しい星で良い出会いを!