
【概要】
桜満集(おうましゅう)という名の少年が主人公なんだ。
名は体を表すと言うが…集まらな過ぎてワロタwwwww
ヒドイヒドイ(笑)どうしてこうなったwwwww
桜満集「僕の王の力がぁぁぁああああ……ッ!!!!」
視聴者「集さんチーッスwww今回も鬱ってて最高ッスねwwwww」
これだけ裏切られる主人公も珍しいでしょ。
集合どころか回を重ねるごとに離散する始末wwww
でも視聴者を毎回落として持ち上げる辺りは素晴らしいと思う!!
【内容】
ギルティクラウンの主人公不幸すぎワロタwwwwwwwwwwww
1: :2014/12/05(金) 00:02:48.19 ID:
・父親は死亡
・母親は放任
・実の姉に初キスを奪われる
・幼少期に災害に巻き込まれ記憶を失い親友が失踪
・テロ組織に半ば強制的に入れられ利用される
・友達に裏切られる
・その友達の弟を救おうとするが死なせてしまいバッシングをうける
・なりたくもないのに生徒会長になりバッシングをうける
・最大の理解者である女の子が死ぬ
・腕をチョンパされる
・最終的に姉も親友もヒロインも死ぬ
・自分は生き残るが障害をかかえ目が見えなくなる
なんやこれ…
・母親は放任
・実の姉に初キスを奪われる
・幼少期に災害に巻き込まれ記憶を失い親友が失踪
・テロ組織に半ば強制的に入れられ利用される
・友達に裏切られる
・その友達の弟を救おうとするが死なせてしまいバッシングをうける
・なりたくもないのに生徒会長になりバッシングをうける
・最大の理解者である女の子が死ぬ
・腕をチョンパされる
・最終的に姉も親友もヒロインも死ぬ
・自分は生き残るが障害をかかえ目が見えなくなる
なんやこれ…
2: :2014/12/05(金) 00:03:18.95 ID:
久々に見たくなってきた
3: :2014/12/05(金) 00:03:28.90 ID:
セグウェイ乗ってたよな

4: :2014/12/05(金) 00:03:55.73 ID:
はれちゃんが死ぬが入ってない
やり直し
やり直し
8: :2014/12/05(金) 00:06:04.00 ID:
>>4入れたよ
最大の理解者である女の子が死ぬ
最大の理解者である女の子が死ぬ
21: :2014/12/05(金) 00:18:28.88 ID:
>>8
すまん、見落としてた
ギルクラのピークは四駆に乗っていろんな人のボイドで対応するところ
すまん、見落としてた
ギルクラのピークは四駆に乗っていろんな人のボイドで対応するところ
25: :2014/12/05(金) 00:21:44.10 ID:
>>21いやいや、わかりづらくてごめんね
あれは良かったね!勢いもあったしサブキャラをうまく使うなあと思った
あれは良かったね!勢いもあったしサブキャラをうまく使うなあと思った
5: :2014/12/05(金) 00:03:55.84 ID:
そら闇堕ちもしますわ
6: :2014/12/05(金) 00:03:58.39 ID:
ロストクリスマスのが好き
7: :2014/12/05(金) 00:04:08.44 ID:
目見えないんだっけ
9: :2014/12/05(金) 00:07:28.47 ID:
>>7最終回で杖ついてた
10: :2014/12/05(金) 00:07:55.10 ID:
このアニメ面白かった?
EGOIST好きだし見てみようかと思うんだけど
EGOIST好きだし見てみようかと思うんだけど
14: :2014/12/05(金) 00:11:15.75 ID:
>>10面白いか面白くないかで言えば面白いけどクソかクソじゃないかで言えばクソ
ただ音楽は最高
ただ音楽は最高
17: :2014/12/05(金) 00:14:46.84 ID:
>>14
ほう
気楽に見るわ
ほう
気楽に見るわ
20: :2014/12/05(金) 00:17:35.25 ID:
>>17おう!
2クール目の方が面白いから1クール目頑張ってね
2クール目の方が面白いから1クール目頑張ってね
11: :2014/12/05(金) 00:08:35.15 ID:
最終回で自分を裏切った奴らに一生介護され続けなけばならないと付け加えておけ
15: :2014/12/05(金) 00:12:29.24 ID:
>>11それな
最終回のお誕生日会はワロタ
最終回のお誕生日会はワロタ
12: :2014/12/05(金) 00:09:42.72 ID:
BGMがエーエー言い出したときのテンションの上がり具合
13: :2014/12/05(金) 00:10:01.84 ID:
名作になり損ねた駄作
16: :2014/12/05(金) 00:14:42.69 ID:
二番目のOP最高すぎて何度も聴いてしまいます
18: :2014/12/05(金) 00:15:02.18 ID:
たまーに見直したくなるんだけど1話でお腹いっぱいになっちゃうんだよなぁ。
2クール目のあの雰囲気は嫌いではなかったのに
2クール目のあの雰囲気は嫌いではなかったのに
19: :2014/12/05(金) 00:16:24.70 ID:
1クール目はまあ普通だった
2クール目1話で無理になったヴヴヴも同じ
2クール目1話で無理になったヴヴヴも同じ
22: :2014/12/05(金) 00:19:01.85 ID:
>>19ヴヴヴ2クール目かなり面白かったぞ
エルエルフがリーゼロッテ救いに行くシーンとかくっそ燃えた
エルエルフがリーゼロッテ救いに行くシーンとかくっそ燃えた
23: :2014/12/05(金) 00:19:44.24 ID:
1クールまるまる使っての説明を除けばそれなりにおもしろかった
24: :2014/12/05(金) 00:21:14.59 ID:
むしろギルクラは2期目が面白いだろ。重力系のヴォイドの奴なんて大して目立たない奴さっさと終わらせて2クール目の話にもっと時間を割けばもっと面白くなった
26: :2014/12/05(金) 00:23:23.41 ID:
どいつもこいつもクズすぎて逆に清々しくて綺麗だったわ
27: :2014/12/05(金) 00:25:49.63 ID:
唯一の良心である祭ちゃんも死んだしな…
まあリアルっちゃリアルだけど
まあリアルっちゃリアルだけど
28: :2014/12/05(金) 00:26:17.32 ID:
ラストのお誕生日ケーキって祭のじゃなかったっけ
30: :2014/12/05(金) 00:28:25.47 ID:
>>28え、そうなのかwww
集の誕生日会かと思った
集の誕生日会かと思った
32: :2014/12/05(金) 00:30:19.80 ID:
>>30
ちゃんとハレって書いてあるよ
ちゃんとハレって書いてあるよ
29: :2014/12/05(金) 00:26:45.42 ID:
ロストクリスマスってやってないけど面白いんかな
小説は読んだけど
小説は読んだけど
31: :2014/12/05(金) 00:28:45.42 ID:
面白いよ
紙芝居とは思えないくらい動くしスクルージがかっけえ
あとBGMはアニメと同じ
紙芝居とは思えないくらい動くしスクルージがかっけえ
あとBGMはアニメと同じ
34: :2014/12/05(金) 00:31:06.95 ID:
>>31まじかよ気になってきた
アマゾンで調べたけど結構高いな(´・ω・`)ボリュームある?
アマゾンで調べたけど結構高いな(´・ω・`)ボリュームある?
33: :2014/12/05(金) 00:30:35.17 ID:
ハレの死亡回を見て荒木監督の才能をこのまま潰れさせてしまったら絶対にダメだと思ってたが進撃でようやく報われて嬉しかったわ
35: :2014/12/05(金) 00:32:21.48 ID:
中盤で集とガイが共闘する所がピーク あそこは最高に燃えた
41: :2014/12/05(金) 00:35:16.21 ID:
>>35マナを救うシーンとこか?涯のヴォイドが有能だったね
36: :2014/12/05(金) 00:32:32.98 ID:
ボリュームは大してないけど値段相応の価値はあると思うぞ
44: :2014/12/05(金) 00:36:16.10 ID:
>>36ありがとう!ちょうどもうすぐクリスマスだしクリスマスにロストクリスマスやるわ。予定もないしな
37: :2014/12/05(金) 00:32:45.23 ID:
マジだった
![3f2d2aaa.jpg]()

38: :2014/12/05(金) 00:33:32.11 ID:
そっくりさんのヴァルヴレイヴが売り上げいいのにこっちが売れない理由がよくわからん
おまえらって想像以上に気難しいよな
おまえらって想像以上に気難しいよな
42: :2014/12/05(金) 00:35:31.83 ID:
>>38
エルエルフさんのおかげでギャグ耐性が早目についたからなヴァルヴレイヴは
エルエルフさんのおかげでギャグ耐性が早目についたからなヴァルヴレイヴは
45: :2014/12/05(金) 00:38:19.97 ID:
>>38水樹奈々とTMの力はすごいってことだね
ヴヴヴも好きだけど
ヴヴヴも好きだけど
40: :2014/12/05(金) 00:34:06.94 ID:
2クールか
みるの時間かかりそうだけど楽しみ
みるの時間かかりそうだけど楽しみ
43: :2014/12/05(金) 00:35:34.37 ID:
ダリルのピークはクロンボの握手を拒否したとき
あいつ集のライバルっぽい感じになると思ってたのに
あいつ集のライバルっぽい感じになると思ってたのに
48: :2014/12/05(金) 00:39:49.81 ID:
>>43俺もダリルが集のライバルになると思ってたのになぜか猫耳に執着し始めてワロタ。あいつなんだったんだ
46: :2014/12/05(金) 00:38:45.57 ID:
まぁ西川兄さんかっこいいししゃあない
47: :2014/12/05(金) 00:39:14.96 ID:
主題歌で円盤売り上げまで変わるのか?
49: :2014/12/05(金) 00:40:53.75 ID:
ハレとセガイさんがこのアニメの良心
52: :2014/12/05(金) 00:41:57.44 ID:
>>49
ダンさんも忘れないで
ダンさんも忘れないで
53: :2014/12/05(金) 00:43:31.76 ID:
>>49ローワン追加
50: :2014/12/05(金) 00:41:14.13 ID:
なんか、アカメが斬るの主人公に似てるな
54: :2014/12/05(金) 00:45:08.14 ID:
>>50髪型はまんまだな
51: :2014/12/05(金) 00:41:42.17 ID:
紅白で主題歌披露するくらいだから影響ありそうじゃね?
55: :2014/12/05(金) 00:45:36.24 ID:
2期の集の闇堕ちにワクワクした結果がこれだよ
56: :2014/12/05(金) 00:46:35.12 ID:
闇堕ちじゃなくて闇落ちだもんな
57: :2014/12/05(金) 00:54:12.94 ID:
主人公が闇堕ちして良い最後を迎えた作品ってあるのかな
でもマフラーファッサーの闇落ち集さんかっこよかったね
でもマフラーファッサーの闇落ち集さんかっこよかったね
58: :2014/12/05(金) 00:57:19.86 ID:
>>57
闇堕ちの定義にもよるが、うしとらの潮とか
闇堕ちってわけじゃないが、ヴヴヴは生きる意味を見失ったハルトに黒いハルトが再起を促したのがよかった
闇堕ちの定義にもよるが、うしとらの潮とか
闇堕ちってわけじゃないが、ヴヴヴは生きる意味を見失ったハルトに黒いハルトが再起を促したのがよかった
60: :2014/12/05(金) 01:03:51.74 ID:
>>58うしとらわからんかったごめん…
闇落ちも悪いことばかりじゃないのかもな。最終的に死ぬけどwww
闇落ちも悪いことばかりじゃないのかもな。最終的に死ぬけどwww
59: :2014/12/05(金) 00:57:52.17 ID:
生徒会長が糞野郎の相手ばかりで大変そうだった
61: :2014/12/05(金) 01:04:08.03 ID:
PVのできなら今まで見てきたアニメの中でもトップクラス
62: :2014/12/05(金) 01:05:39.87 ID:
生徒会長自身も途中クズになってビッチ化したが…
涯に惚れたのがいけなかったな
涯に惚れたのがいけなかったな
63: :2014/12/05(金) 01:09:01.38 ID:
やっぱり音楽の力って偉大だなって思いました
作画も良かったけど
作画も良かったけど