都市「助けて!ニュータウンちゃんが息してないの!」 ←さてどうやって蘇生しようか
http://www2.odn.ne.jp/ccr04690/jon.html

【テーマ】高齢化と老朽化のニュータウンにおいて若い人を呼び戻すにはどうすればいいと思いますか?

A:「街を再開発して若者が好むみそうな娯楽施設を作ろう!」
若者が足を運びたくなる目玉施設を通じて若い人を継続に取り入れる…みたいな

B:「働ける環境を整備するために地域の強みを活かした産業を強くしようぜ!」
問題は雇用でしょ、ならば素敵な雇用を生む環境を作れば良いんじゃね?

C:「定期的に若者が好むイベントをして街の良さを知ってもらおう!」
萌え興しみたいに機会を作って地域にブランドを植え付けると面白いかもね

ジョンガリ・A

http://www2.odn.ne.jp/ccr04690/jon.html

http://www2.odn.ne.jp/ccr04690/jon.html

「若者」は信用できない。

自分が「決断」に迫られる時、若者はストレスを感じ、微妙な態度を繰りかえす。

それは心ではコントロールできない動きだ。

決断は「覚悟」でささえる。

覚悟は評価の確かさを感じ、心はフィーリングと一体化する。

それは信用できる「決断」だ。

人間の「人口率」は、予測できないと博物学者は言う。 

一理ある。

だが、決して読めないわけではない。

「若者」は、気まぐれな動きで飛び回っているのか?

違う。 

漂う熱気だとか、空気の流れを感じて動いている。

若者が「人口率」の動きだ。

RAH リアルアクションヒーローズ ジョジョの奇妙な冒険 第6部 空条徐倫 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア

 

【コメント】虫は『光』に集まるのであって、『その光』である必要性は考えない

(1)アメリカ都市の衰退と再生
 第5回でのべたように、インナーシティ問題(都市中心部衰退問題)は、1970年代・80年代のアメリカの都市では大変深刻で、都市再開発などの再生方策がいろいろ取られたがなかなか成功しなかったわけです。
それは、既述した街区効果により広域のエリア範囲で地域イメージが悪くなると、いくら資金を投入して再開発をおこなってもそれは点的努力であったため、ほとんどの場合効果を上げることができず失敗してしまったからです。

 そのような中で、インナーシティ(都心周辺部も含む)で衰退した地域が自然に再生するという現象がみられるようになりました。これは、衰退地区に苦しんだ欧米の都市では福音でした。
 その例は、第8回でご紹介したIT産業都市、ニューヨークのシリコンアレー(シリコン横丁)とサンフランシスコのマルチメディアガルチ(マルチメディア谷町)などです。
 ここでは、このような自然な都市再生について、なぜそのようになったのか?そのしくみを考えてみたいとおもいます。

(2)ジェントリフィケーションとは
 ジェントリフィケーション(gentlification)とは、通常、
1)新しい産業部門に従事するなど、新しいワークスタイル・ライフスタイルをもつ、
2)年齢的には若い人たち、
が、都市中心部などにある衰退した街区に魅力を感じて居住・就業を始めることによって、地域が活性化することをいいます。
 このジェントリフィケーションを引き起こすキーパーソンとなる人たちのことをジェントリファイヤー(gentlifier)と呼びます。
欧米では、彼らが衰退した危ない街のいくつかでは、彼らが働きはじめたり、住みはじめ、老朽化した物件を次々にリニューアルして、おしゃれな街に変えていきました。やがて彼ら相手の商業(カフェ、レストラン、ブティックなど)もやってくるようになり、街が活性化したのです。
いわゆるクリアランスなどが組織の移植手術・外科的療法に当たるとすると、ジェントリフィケーション(町をジェントル=優しく紳士的にすること)は自然治癒的な内科的療法ということができます。

http://www.gscc-uep.jp/lec_09.html

荒廃したニュータウンを再生するに当たって、まず間違いなくジェンタリフィケーションはキーワードとして挙がるのかなって思う。

自分で『物事の良さ』を見付けるのが苦手な人ほど、虫が光に集まるように『光』を探すような気がする。

例えば『ある曲を聴いても分からないからヒットチャートを見て、人気があれば高評価して好きになり、無ければ同調してダメと言う』みたいな。

 

何だろう、そう考えると自分の判断基準を持たない人を誘致しても結果的に効果が持続するのかな?

虫は『光』に集まるのであって、『その光』である必要性は考えないわけじゃん。

 

ジェントリフィケーションが引き起こす人種差別

こういった地域は今まで政府からも民間からも投資を受けてこなかったエリアです。高所得者がこの地域へ移住することで、低資産価値を還元してしまいます。そうすることによって資産価値が高騰し、低所得層は追い出され、築かれてきた地域の文化や特徴を一変させてしまうのです。
都市地理学専門家のトム・スレイターは、「ジェントリフィケーションとは、『経済不平等における空間的発現』または、『地域やコミュニティ内の不平等』であると評しました。私たちが忘れてはならないのは、ジェントリフィケーションはアメリカにおける人種不平等の遺産と混同されているという点です。
ジェントリフィケーションは、アメリカ合衆国内において肌の色が濃い人種が多く暮らしている地域で起こっています。つまり不平等なことに、肌の色が濃い人々が立ち退きを余儀なくされているのです。そしてその立ち退きは一般的に、白人の流入によるものです。
この動きがあらゆる緊張状態をもたらしていることは、容易に想像ができますね。ですから、ジェントリフィケーションを適切に表現するとしたら、それは不平等の象徴であると言えるでしょう。私たちの考えるような防止策や政策は、ジェントリフィケーションとは言えないのです。

http://logmi.jp/41962

街「若者呼ぶためにアートで活性化するぜ!ほら皆来てね!!」

若者「コイツぁスゲェ!活気の匂いがプンプンするぜ!」

街「アートのおかげで若者が来て地価も上がって地域ブランド化に成功したぜ!!」

古参住民「質素で慎ましい時代は終わったのね…地価は高いし治安は悪い、もうダメだわ、さようなら……」

 

↑まあこんな具合になってしまうことが往々にしてあるわけですよ。

じゃあ結局、衰退していくニュータウンは自然消滅させて、それから再開発をするのが良かったのかな?

 

でもそんなことは誰も分からないし、『街を看取る』という発想はまだ浸透してない考えだから検討も付かない。

そのうち看取った街はまるごと農地にでもしてティーンファーマーみたいな呼び名で盛り上げたりしちゃうのかな。

日本の品質でガンガン輸出したら地主や経営してる企業は儲かるだろうなぁ…

郊外の社会学―現代を生きる形 (ちくま新書)

 

【レビュー】

【社会】“高齢化”“老朽化”の多摩ニュータウン、再生へ…とにかく周りにいないです、若い人が

1:2016/02/11(木) 20:27:50.86 ID:
入居が始まってから今年で45年を迎える多摩ニュータウン。
高度経済成長期、深刻化していた住宅不足を解消するために開発されました。

いまも22万人が住みますが、当時入居した人が高齢化する一方で、
新たな住民は伸びず、多摩市では65歳以上が30%近くを占めるまでに。

「確かに高齢者問題はね。子ども会はなくなっちゃったし。
とにかく周りにいないです、若い人が」(多摩ニュータウンに初期から住む人)

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2700933.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
267:2016/02/11(木) 21:40:43.10 ID:
>>1
なんか実際の感じと全然違ってるような。
多摩センターなんて子供連れの若い層が多くて、マンションとかボコボコ建っとるぞ。
小学校もクラス一杯になっとるみたいやで
647:2016/02/12(金) 02:53:05.20 ID:
>>1

多摩センター済みだが暮らしやすいぞ。
あまり不便は感じないな。
土地が高止まりなのが謎だけど。
701:2016/02/12(金) 07:53:37.29 ID:
>>647
多摩ニュータウンって一言でいっても今は旧市街(市街といっても団地群だが)と新市街に分かれてるからな
住民層も街の景色もぜんぜん違うし
そろそろエリアごとに名称を変えたほうがいいのかもね
876:2016/02/12(金) 13:50:41.08 ID:
>>1
老人が出て行かないから、建て替えすら進まない。
内装をどんなに変えようと、ベビーカーの対応がされていなければ、
若年層家族は寄り付かない。
5:2016/02/11(木) 20:30:09.89 ID:
TMnetwork
多摩ネットワークな
8:2016/02/11(木) 20:30:51.24 ID:
老人だけの町にしろよ
870:2016/02/12(金) 13:43:27.38 ID:
>>8
なるんじゃね
むしろ、介護施設を集中的に作るor空き部屋の活用を考えるべき
9:2016/02/11(木) 20:31:22.96 ID:
家賃25000円にしたらワープワ引っ越してくるよ
227:2016/02/11(木) 21:29:13.72 ID:
>>9
ワープアじゃないけど既に中核派のアジトが多い
10:2016/02/11(木) 20:31:45.90 ID:
20年後にはどこでもそうなる
その現実を今の若い人たちは想像できていない
コンパクト化に成功できる自治体だけが生き残る
11:2016/02/11(木) 20:32:11.05 ID:
二十年ほど前から、
多摩シルバータウンって揶揄されてたよな

やはり住宅に特化しすぎて企業がないから
人が集まってこないんだろう
12:2016/02/11(木) 20:33:14.45 ID:
50年経ったところで順に建て替えろよ、街全体を造り直せば若者も家族連れも呼べる。
59:2016/02/11(木) 20:45:16.42 ID:
>>12
誰がその金出すんだ馬鹿
マンションどころか街全体造り直すのに
幾ら掛かると思ってるんだ?

それ程の金使うなら今時多摩じゃなくても良いだろ
863:2016/02/12(金) 13:33:42.72 ID:
>>12
埼玉草加の松原団地が実際にそれをやってるな。
915:2016/02/12(金) 14:46:04.61 ID:
>>12
住んでるとこでも市長が建て替えたいって言ったけどUR自治会が家賃上がるから頑なに反対って言ったから建て替えできない。団地行きのバスは駅からボンボン走ってるけど建て替えないといい加減防災上の観点からヤバイ
俺は住んでる人を引っ越させるなりして団地の一箇所にまとめてそれ以外を防災公園にするなりした方がいいと思った
922:2016/02/12(金) 14:54:01.84 ID:
>>915
URは完全な再国営化に戻すしかないと思うよ。
立て替えても家賃を激安の値段にして、今風の建物にして若い人を入れたり
中産階級を入れるとか、日本人のためになると思うけどね。

10年以上前に「官から民へ」とかのスローガンがあったけど
民間活力で何でも民に移行すると儲らない事はやらないし、
貧乏人の為には絶対に努力はしないよね。
公的住宅は建直しをして、団地を増やすべきだと思うよ。

民間住宅に店子が入らないのは、持ち主の努力が足りないからだと思うよ。
949:2016/02/12(金) 15:22:06.42 ID:
>>922
まさにその通り。
てか、低廉賃貸問題も若者に給付金を充てて住まわせるんじゃなくて
経営難の大家から土地建物を取り上げる方向でやれば良いだけなのにね。
いわゆる貧困ビジネスだって、ほとんどがそんな問題のねじれなんだから
税制や建築基準法などを厳格運用してガンガン潰して公営で建て直せばいいのにね。
17:2016/02/11(木) 20:33:51.95 ID:
俺が入居した横浜の築45年マンションは老人ばかり。
俺が挨拶に行った真向かい、下の階の住人は70歳台。
俺の顔見てニコニコして、「アー若い人が来てくれて良かった。何かの時はお願いね」だってよ。
俺は老人ボランティアじゃねーからな。
26:2016/02/11(木) 20:36:44.61 ID:
>>17
老人の多いマンションの唯一の利点は静かな所

子供がいる家庭と比べたら、ずっと静か。
47:2016/02/11(木) 20:43:18.37 ID:
>>26
確かに。でもって上の階は空き室。そりゃもう静かなもんよ。
一応はリゾートマンションふうに建てた物件だから、
日差しはいいし景色もいい。年寄りたちも、若いころに買った金持ちが多いから、
管理組合もしっかりしてる。ただ、そろそろ建てなおしの時期だし、
カタカナ名の住人が増えてきて、さらに空き部屋も増えてきた。
五年もしないうちに廃墟化しそうだ。
俺は一、二年の内にここを逃げ出すつもり。
44:2016/02/11(木) 20:42:57.86 ID:
>>17
自慢乙
20:2016/02/11(木) 20:34:51.67 ID:
介護タウンとかにしたほうが需要はあるな
21:2016/02/11(木) 20:35:05.03 ID:
なにげにベネッセの本社とかあるんだよな
おまえらググってみ、ビビるよ
725:2016/02/12(金) 09:04:35.62 ID:
>>21
本社ずっと岡山だったのに移転したの?
ベネッセがこんなに衰退しちゃったの、もしかしてそのせい?
25:2016/02/11(木) 20:35:46.35 ID:
生活保護の人間は全員ここに放り込めよ
27:2016/02/11(木) 20:37:15.78 ID:
>>25
>生活保護の人間は全員ここに放り込めよ
生活保護は老人介護の義務付けとかやればいいわな。
28:2016/02/11(木) 20:38:08.50 ID:
近所の昭和30年代の団地を建て替えたら
若い家族がどんどん入ってきた
分譲と賃貸があるうち賃貸部分だからできたことだろうけど

でも小学校を廃校にしちゃったから
教室が足りないというアホらしいことに
30:2016/02/11(木) 20:38:49.32 ID:
公団の団地はガラガラなのに中学校跡地に都営のマンションが建つとな。
新国立にカネ出すってのに東京都の財源は大丈夫なのか。
610:2016/02/12(金) 01:20:40.12 ID:
>>30
なんで役所って今でも団地を作り続けてんだろ?
ウチの自治体も民間は空き家だらけなのに新しく団地作ることになった
33:2016/02/11(木) 20:39:53.33 ID:
そのうち移民が住み着いて九龍城みたいになりそうだな
34:2016/02/11(木) 20:40:21.74 ID:
稲城は山削って開発してるけどな
南山地区
37:2016/02/11(木) 20:41:00.68 ID:
生まれ育った土地にお帰り。。
42:2016/02/11(木) 20:42:53.35 ID:
大阪の千里ニュータウンはうまい具合に若返りしてるつーのに
多摩は立地でも悪いのか?
46:2016/02/11(木) 20:43:05.86 ID:
関東は郊外から廃墟になってくだろうな
横浜とかもそう

地方より先に滅び出すかもね

東京の中心だけになるよ
50:2016/02/11(木) 20:43:56.82 ID:
平地で区画整理がすすんで一戸建て分譲が進んだ地域だと若い世帯増えるよね
やっぱいつかは一戸建てなんでそ
60:2016/02/11(木) 20:45:38.55 ID:
団地やニュータウンはどこも事情が一緒
同じ年代で一斉に入居するから、今はみんな年寄りになってる
建て替えをしたところは、新しい住民に一斉に入れ替わる

コミュニティ維持やインフラ整備の為にはバランス良い方がいいんだろうけど
とてもじゃないけど、そんなの無理
64:2016/02/11(木) 20:47:32.92 ID:
永山地区は駅前以外の商店街が壊滅状態、利用する住民が減っているだけでなく
外部に知られず分かりにくいのも大きい、でも無いとお年寄りが孤立
定年退職した人たちで会社起こして商店経営出来ればまだ行けると思うけど
68:2016/02/11(木) 20:48:47.43 ID:
えっと、南大沢は八王子市ですから。多摩市と一緒にしないで!
72:2016/02/11(木) 20:50:25.16 ID:
え、そうかなぁ
南大沢も多摩センターも若い家族連れ多い感じするけど
76:2016/02/11(木) 20:51:16.58 ID:
この国はもうだめかもわからんね
81:2016/02/11(木) 20:52:17.50 ID:
夕陽ヶ丘の総理大臣
84:2016/02/11(木) 20:53:56.06 ID:
多摩センターに3年ほど住んでいた。

基本的には京王線沿線の街で都内まで出やすい。
また小田急多摩線も通り、相模原まで延線計画ができたので鉄道の核となる将来性は高い。
リニアが橋本にくる計画も大きな好影響だ。
多摩モノレールが立川方面に延び、南北への移動もしやすい。
道路は広く、ショッピングセンターも充実していて車があれば買い物には事欠かない。
駅前は車が入れない広々とした広場にパルテノン多摩と巨大な公園が併設され
また有数の(?)テーマパークであるピューロランドがそびえたつ。
雑然としたという表現からは真逆の、すっきりとした人工的な街だ。

大学を中心として教育機関も充実していて子供を育てるのにも最適といえる。
また近くの南大沢は大きな開発が進んでいてアウトレットパークも存在し
比較的若い世代が集中し始めている。

冬が寒いのが最大の欠点だが、それさえ我慢できるなら住んでも損はない街。
むしろストレスから解き放たれるかもしれない。

あとなぜか女性からは不評な街だった。
239:2016/02/11(木) 21:32:42.52 ID:
>>84
俺もその辺に住んでたけど治安悪すぎだろ
とても子供を育てようなんて思えない街
85:2016/02/11(木) 20:54:04.22 ID:
もう多摩地区はタヌキに返そう
100:2016/02/11(木) 20:57:12.64 ID:
ほんとに外出ると老人多過ぎてほんとに邪魔
幽霊のようにフラフラしてて急に歩道ないところ渡り始めたりほんとに危ない
101:2016/02/11(木) 20:57:23.28 ID:
逆にタウン全体を老人ホームにしたらどう?
周辺都市との境界には全てゲートを設けて、外部からの侵入を防ぐ。
高齢者を集約した方が福祉の面でも何かと楽だろう。
103:2016/02/11(木) 20:57:43.06 ID:
高齢者の人口が30%って、地方に比べたら全然問題にならないだろ
自意識過剰すぎるぞ
115:2016/02/11(木) 21:00:02.67 ID:
多摩はさすがに不便
住んでる奴等もよく東京通勤出来たよな?
134:2016/02/11(木) 21:03:04.38 ID:
>>115
昔は京王も小田急も多摩センター始発だったんでしょ
今でも唐木田あたりの住人なら座って通勤出来るから新百合とか
中途半端な場所より通勤楽なんじゃないの
121:2016/02/11(木) 21:00:50.02 ID:
海外から若い移民をたくさん入れないと
日本は巨大な老人ホームみたいな国になる。おれは姥捨て山みたいな国は見たくない。
若い移民を入れるしかないだろう。
123:2016/02/11(木) 21:01:00.91 ID:
中央大学とかの大学生は、モノレール沿いの立川方面や聖蹟桜ヶ丘から京王線府中調布方面
にシフトしていって、多摩センターあたりのニュータウン居住から撤退していっている
135:2016/02/11(木) 21:03:25.45 ID:
くそジジババ何しても良いから若者の邪魔だけはせんといてくれ!!!

マジジャマ!!!!!!1
144:2016/02/11(木) 21:06:45.37 ID:
都心部に築45年オーバーのリノベ中古マンション買ったんだけど
子供から年寄りまで幅広い年齢層が住んでいて空き室なんてない
売り物件が出てもしばらくすると売れている
やっぱ立地だな
146:2016/02/11(木) 21:08:43.90 ID:
同潤会アパートはこういうの見越して全ての世代が均等に入居するように入居条件を定めた
大正の話である
165:2016/02/11(木) 21:15:08.62 ID:
新宿からあんな遠いことにあえて住みたくねーわ。
面白いとこもうまい店もなんもないし。
176:2016/02/11(木) 21:18:43.86 ID:
>>165
多摩動物園近いし面白いよ 上野動物園より自分は好き
167:2016/02/11(木) 21:15:10.43 ID:
関西なんだけどうちも新興住宅地で入居してから20年
確かに周りは年寄りばっかりで小さな子供や若い夫婦がいなかった

で、自治体が働きかけて隣接地に新築マンションをどっさり建てたら
もともと住環境がよかったのもあってあっという間に完売
翌年~翌々年あたりから、生活圏に妊婦や乳児連れがたくさん混じるようになった

そのせいか、行きつけのスーパーの特売品がいつも早い時間に売り切れで
なかなか手に入らなくてちょっとイラッとする
170:2016/02/11(木) 21:15:59.92 ID:
3LDK新築で、家賃3万なら子連れで引っ越すよ
173:2016/02/11(木) 21:17:47.46 ID:
下手に一軒家住んだらニュータウンでも町内会や消防団入れとか面倒な老害居るしな
それなら新築マンションでイチからご近所付き合い始めたほうがいいのかも
174:2016/02/11(木) 21:17:59.77 ID:
多摩と同じ時期に開発された大阪の千里ニュータウンも寂れてたけど
最近だいぶ再開発が進みだしてマンションが建ってるわ。
北摂地区自体の人口も増えだしてる。
高齢者やゴネ住民が多い古い府営やURの団地も、
さすがに減ってきた感じだな。
しかし多摩は通勤がネックだろな・・
254:2016/02/11(木) 21:37:45.77 ID:
>>174
千里ニュータウンは梅田まで電車でわずか20分だからな

それだけ立地がよけりゃ、若い連中も住みたがる
先住民のジジイがいなくなる度、若いのへと
次々入れ替わるわね
273:2016/02/11(木) 21:41:23.76 ID:
>>254
千里は伊丹空港にも近いし、高速道路も近くを通ってるし
とにかく交通の便がいいよね。

多摩のどん詰まりは宝塚線だっけ、ああいうので終点まで行った感じ。
このクソ山奥によく住む気になったなレベル。
182:2016/02/11(木) 21:20:10.61 ID:
多摩ニュータウンってそんなに人気ないの?
新宿・渋谷へはひとつの鉄道会社で安く行けるし、
東京駅も直通で行ける便(多摩急行・千代田線二重橋前駅利用)もあるし、
住環境も悪くないし、多摩センター駅周辺は設備が充実してるし、
何がダメなんだろう? 23区に住んでないと馬鹿にされるからなのかな?
183:2016/02/11(木) 21:20:15.00 ID:
横須賀が高齢者の多い街になっていたということには驚いたな
204:2016/02/11(木) 21:23:34.65 ID:
>>183
マジかよ。
横須賀は若者の街というイメージを抱いていたから
ショックだ。
「急な坂道 駆け上ったら 今も海が見えるでしょうか ここは横須賀」
あの歌が流行ったころは日本全体が若かったな。
184:2016/02/11(木) 21:20:16.80 ID:
コンクリートロード どこまでも
森を切り 谷を埋め
ウェスト東京 マウント多摩
ふるさとは コンクリートロード
191:2016/02/11(木) 21:21:53.05 ID:
ここをモデルにしてゾンビゲー作ったらすごく似合いそうw
192:2016/02/11(木) 21:22:02.74 ID:
多摩ニュータウンなんてまだマシな方
1960年代後半~1980年代までに
日本中で開発された団地なんて
どこも老人ばかり。むしろこれから
どんどん高齢化過疎化に拍車が
かかっていく。
210:2016/02/11(木) 21:25:14.71 ID:
そういえば多摩ニュータウンて、昔のドラマ毎度おさわがせしますロケ地だったよな
217:2016/02/11(木) 21:26:43.63 ID:
新宿まで25分で行けねえからw
京王線のラッシュ時は電車が詰まるから
1時間はかかるなw
田舎もんは騙されるなよ
219:2016/02/11(木) 21:27:26.41 ID:
日本人は一生そこに住みつく前提で家やマンションを買うからなあ
人生の節目ごとのライフスタイルに合わせて転居すりゃいいのに
農家じゃあるまいし
221:2016/02/11(木) 21:27:30.80 ID:
子育てするには最高な環境であることは間違いない
静かな環境、公園へのアクセス抜群若い人が少ないのが不思議なくらい
223:2016/02/11(木) 21:28:20.06 ID:
団地のスペックが悪いから駄目なんだよ。建て直せばまた入る
225:2016/02/11(木) 21:29:01.40 ID:
若い人がいないだけで人はいるんだろ? なら問題ない。
老人が死んで人がいなくなってから対策は考える。

老人がいる中で、
無理に若い人を送りこむとか、
それはその若い人に「老人のために奴隷になれ」と言うのと同じだぞ。
老人は自分のことしか考えていないのか。
だから老害と言われるんだよ。
そこに住んでいる老人は「若い人がいない」と嘆く前に、
「老人だけでも快適に住めるようにインフラや道路や機械設備を整えよう」で頑張れや。
そうして老人でも何とか回るようになれば、
若い人のほうから「なんて便利な街や」と近寄ってくるねん。

老人は「不便だ」で、なんでおまえらの不満を解消するために国や若い人が犠牲にならなあかんねん。.
232:2016/02/11(木) 21:30:03.92 ID:
若い層は再開発されて有名便利になった武蔵小杉とかを狙うようになった

渋い穴場で埼玉県和光市が再開発されて便利になり副都心線も乗り入れ、
池袋に20分といった意外と近い立地で名より実を取る層も出てきた

多摩ニュータウンはとにかく遠すぎる
238:2016/02/11(木) 21:32:20.59 ID:
5階建てエレベータ無しじゃ入りたがる奴はおらんよ。
子持ちはまず入らない。今時ベビーカーも使えないんじゃ話にならん。
249:2016/02/11(木) 21:35:22.54 ID:
なぜ、若いやつがいないのが、困るんだ?

「若い人がいない」
て、いってるが
たいへんなことは若いやつにやらせようとしてるだろ?

そんなことを考えてる爺たちがいる街に
引っ越していくバカが、どこにいる?


何があっても、この街にだけは、行きたくない
というのがふつうだろ


老人たちは、もう若いやつに、気付かれている
その自覚が、老人には著しく、たりない
287:2016/02/11(木) 21:46:45.79 ID:
>>249
そういうことじゃないだろ
人が居なくなった家が放置されてるとデトロイトみたいになるんだよ
251:2016/02/11(木) 21:36:35.26 ID:
取り敢えずニュータウンっていうのやめたら?
255:2016/02/11(木) 21:37:50.99 ID:
間取りも現代とかけ離れたスペック。

・天井が異様に低い
・専有面積自体も小さく更にその狭い区画を細かく区切る
・和室ばっかし。夜は布団敷いて昼は布団片付けてちゃぶ台出す前提のライフスタイル。
・公団サイズの極小風呂&室内ガス給湯器
・鬼のように小さい電気アンペア数。1戸辺り15Aまでとか。配線そのものが古いので増量不可。
・狭小またはベランダ無し。
265:2016/02/11(木) 21:40:38.19 ID:
田舎との違いは確かに若い人がいないのは確かですが本当に極所で、
車で10分も走れば今度はニューファミリーばかりなマンション群があること。

異なる世代が混じって生活しない地域なのです
271:2016/02/11(木) 21:41:03.09 ID:
多摩はこれから悲惨やで
八王子の大学なんかドンドン都心に移転しとる
杏林大もこの前吉祥寺に来たわ
280:2016/02/11(木) 21:42:48.70 ID:
俺は多摩の高齢過疎地域に住んでるがなにげに若い人たちも入ってきてる
結構、ガキがうざかったりする
334:2016/02/11(木) 22:04:07.36 ID:
毒男ワーキングプアの俺が引っ越そうとガチで狙ってのに、
団地のリノベとかもだし、格安家賃の条件も結婚してる夫婦か、
子供いる家庭もちじゃないとと来てもらっても困る的な施策ばっかりで
お得感ゼロだったから辞めた。
こいつら全然危機感なんてないから。
347:2016/02/11(木) 22:07:25.83 ID:
>>334
自治体から選んだ方がいいとおもうぞ
373:2016/02/11(木) 22:16:54.05 ID:
>>347
田舎から都会に出てきたかっただけなんで
自治体とか知らんし、土地勘全くないから安けりゃそれだけでいいって人多いんだよワープアには。
349:2016/02/11(木) 22:07:47.57 ID:
日本は老人ばかりになってしまったな。
もう若い移民を入れるしかないだろ。
357:2016/02/11(木) 22:10:09.80 ID:
.
まぁ多摩地区に新築したって
不動産価値は限りなくゼロになる一方なんだし
余程のアホでも無い限り住まないと思うよ?wwww
371:2016/02/11(木) 22:16:24.66 ID:
今は共働きが増えてるから通勤考えて都心寄りになる
昔みたいに1馬力で妻は専業か近所でパートというわけにはいかないからな
372:2016/02/11(木) 22:16:33.35 ID:
子供が成長して就職で実家住まいじゃない限り老夫婦だけの世帯たな。
まして、実家から通えない職場とか、結婚して独立したら実家には戻らないだろう。
ましてニュータウン系は郊外、高台のイメージだから、高齢者が生活するのは大変。まして、定期的に通院しないといけないと病院まで距離がある。
これからは、コンパクトシティ化で、市の中心部のJR駅に近い商店街や大病院のそばや近くに集中して、郊外のニュータウンは無くなるだろう。
375:2016/02/11(木) 22:17:30.40 ID:
特急が最速でうまく行って新宿まで30分というだけで、急行快速に乗ることになる
場合が多く40分以上というのが基本

30分はほとんど騙し
382:2016/02/11(木) 22:20:48.61 ID:
>>375
首都圏の東京へ向かうJR私鉄は全部そうだよ
日中昼間の最速到達時間表示
多摩だけの話じゃない 横浜、町田あたりもそんなもん
409:2016/02/11(木) 22:38:34.02 ID:
しかし東京の奴って金しか興味ないから、多摩ニュータウンの自然環境の価値が分からないんだよな。教養が無い。だから政治も下手。
本当に優秀な人材を育てるのには自然環境は必要。

東大より京大の方がノーベル賞が多いのも当たり前か。
410:2016/02/11(木) 22:39:33.78 ID:
地盤は固いんだから、有効活用しろよ。
杭など打たなくとも直接基礎でいける。
某マンションの広告見たら杭の長さが35Mだってよ。
プリンに針を打ってその上にマンション立てるのと同じだ。
大地震の時にピサの斜塔みたいになる可能性がある。
427:2016/02/11(木) 22:47:41.86 ID:
リニア開業を考えれば京王相模原線沿線は買いかもね、多摩ニュータウンも
今、田園都市線は関西の人が沢山住んでいるんだよ
新横浜―大阪が便利だから
リニアができたら京王相模原線が田都の立場になるかもしれない
というかたぶんそうなる
438:2016/02/11(木) 22:54:16.42 ID:
てかさ

結婚しない奴、子供をつくらない奴をどうにかしろって
DQNみたいに10代から、DQNを再生産してもらっても困るけど
20~30才になれば普通に結婚しろよ・・・

ピラミッドが崩れるだろうが!
結婚しない奴ら、子供を作らない奴らに罰則、罰金を与えるべきだわ
447:2016/02/11(木) 22:59:32.74 ID:
川崎市になる小田急新百合ヶ丘がなんも開発されていないど田舎で、
その奥の東京都になる多摩ニュータウンが大開発されてできたからそっち
にみんな住んだだけで、より新宿に近くなる新百合ヶ丘がかなり後から
急に大規模開発されたからこっちが有力な選択になる。
脱・限界集落株式会社
448:2016/02/11(木) 23:00:35.41 ID:
少子高齢化はここ数年で始まった話じゃないしもうどうにもならないよw
20年近く前から出生率や人口が減ってると言われてたのに何もしなかったし気にも留めなかった
小泉改革が始まったし。しかもしない層は団塊のjr世代からで40越えてるし
今の40代以下全員が子供生んだとしてもこのピラミッドは崩せないほど深刻
449:2016/02/11(木) 23:03:32.67 ID:
景気はこの先もう上がらないし
人口は減るんだから再生する必要ないだろ
住人をなるべく集まって住んでもらって
どんどん取り壊し。昔の里山に戻せばいいのさ
450:2016/02/11(木) 23:06:19.68 ID:
全国一高齢化の進む地方都市に住んでるけど
それなりに成り立ってるから心配ないよ

ただし、活気はないから仕事も少ないし、かといって新しく何か事業やろうとおもっても需要がないから無理だわ
細々とのんびり暮らすのが良ければなんとかなるけどね
457:2016/02/11(木) 23:10:42.15 ID:
まったく同じ話題が繰り返されるなあ。

多摩ニュータウンでも駅から歩いて10分以内のところは凄く人気があるし合計するとかなりの人口になる。

若葉台、永山、多摩センター、唐木田、堀之内、南大沢など子供も多い。

高齢化が進んでいるのは駅からさらにバスに乗らなくてはならない地域。
462:2016/02/11(木) 23:13:22.86 ID:
>>457
桜ヶ丘や多摩センター駅前だったらいいけど永山や堀之内の駅前なんて住みたくねー
468:2016/02/11(木) 23:16:45.16 ID:
>>462
永山は再開発されて立派なマンションになってるぞ
f15d99ac.jpg
461:2016/02/11(木) 23:11:07.25 ID:
若葉台あたりだったらいいけど永山や多摩センの奥とか絶対住めない
でも最近団地建て替えで新しいマンションで来たよねたしか?
473:2016/02/11(木) 23:22:11.74 ID:
>>461
そうね。
再開発が始まって若い奴が増えてるだろ?
この記事おかしいわな。
475:2016/02/11(木) 23:23:12.72 ID:
新宿から京王線で多摩に入るところのトンネルを抜けたら雪国だった
というぐらい気候が変わる

丘陵に囲まれて隔離された奥地のちょっとした盆地
486:2016/02/11(木) 23:30:41.33 ID:
>>475
盆地じゃないだろ
ニュータウンは尾根筋に立ってるんだから
永山、多摩センターの後背に広がるニュータウンは緑がいっぱいで
まるで森の中に団地が在るよう
木立に伴われた遊歩道が張り巡らされていて、行った先々に公園があって
散歩やジョギングするとニュータウン全体がまるで巨大な公園みたい
良い所だよ
489:2016/02/11(木) 23:33:18.85 ID:
>>486
手入れがいき届かなくて、虫や蛇の住み家になる予感しかしない
505:2016/02/11(木) 23:44:27.69 ID:
>>489
手入れは行き届いているからその心配はない
永山、多摩センターの背後に広がるニュータウンは緑の中の町だね
若葉台の手前から唐木田の手前までに広がる広大な林の中の町
車に出合わずに木立が並ぶ遊歩道をどこへでも行ける
遊歩道には野良猫が沢山いてジジババが餌をやっている
猫好きな人はどうぞ
518:2016/02/11(木) 23:53:23.11 ID:
>>505
野良猫を捕獲駆除できず、餌付けが進んでいるとなると、
住環境の悪化は必至だな。手入れは行き届いてなさそうだ…
491:2016/02/11(木) 23:35:59.86 ID:
>>475
隔離された奥地じゃないぞ
そのもっと奥に人口70万人超の政令指定都市相模原があったりするし
今はモノレールで多摩地区の新都心立川にも直結してるぞ
新百合まで横浜市営地下鉄が延伸するから横浜方面へのアクセスも広がる
493:2016/02/11(木) 23:36:00.67 ID:
だから駅のそばと駅からバスに乗って行く地域とでは同じ多摩ニュータウンでも全然違う。
永山から新宿だと30分ちょっとしかかからんし。
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
495:2016/02/11(木) 23:38:37.36 ID:
京王にしても小田急にしても東急にしても
多摩川超えたところから、新宿渋谷に行こうとすると1時間超えるからな
電車代片道500円以上だしw通勤で毎日なら過労死するから生命保険かけとけw
510:2016/02/11(木) 23:50:22.57 ID:
>>495
若者にとっては終電が早い方が重要。
鉄道が24時間化すればある程度戻ってくると思うね。
515:2016/02/11(木) 23:51:54.94 ID:
>>495
新宿←⇒町田370円+ 特急料金150円
536:2016/02/12(金) 00:02:02.21 ID:
多摩ニュータウンの巨大ショッピングセンターは
若葉台
多摩センター
南大沢
ぐりーんうぉーく多摩

あたりだな。永山から2kmのところに京王デパートのある聖蹟桜ヶ丘もある。
543:2016/02/12(金) 00:05:01.65 ID:
多摩は新百合ヶ丘が勝ち組。道は狭すぎて渋滞しまくりだけど
558:2016/02/12(金) 00:12:33.82 ID:
でもどっか地方旅行行ってて東京駅で満員の新幹線降りてそこからまた多摩までなんてって考えるともう絶望なんだよな
567:2016/02/12(金) 00:15:09.53 ID:
>>558
新横浜→橋本→多摩セン
こっちのほうが早いだろ
571:2016/02/12(金) 00:17:19.09 ID:
>>558
なんで東京駅?
新幹線は東海道なら新横浜だし、東北上越北陸なら大宮だし
そのうちリニアができるんだぜ
581:2016/02/12(金) 00:27:28.58 ID:
バスは聖蹟桜ヶ丘-永山-鶴川がある
583:2016/02/12(金) 00:31:05.22 ID:
>>581
鶴川に着いたところで何もない ほんとにない
582:2016/02/12(金) 00:30:18.57 ID:
箱根に温泉や紅葉みにいこうと思えば1時間ぐらいでいけるんだろう
23区だと2時間以上かかるからうらやましいw
589:2016/02/12(金) 00:40:52.64 ID:
>>582
津久井湖あたりなら20分くらいで行けるね
高尾山も近いし1時間もかければ富士五湖方面も楽勝
マンション上階なら丹沢の山並みがぐっと近くに迫って見える
アウトドア志向なら最高の場所ですね多摩NT
586:2016/02/12(金) 00:37:48.39 ID:
高速道路作ってくれないかな?尾根道だったら相模原から稲城で中央道につなぐ道簡単に作れそうなのに
643:2016/02/12(金) 02:40:44.88 ID:
古い団地は自治会強制とか祭りとか敬老会スタッフだの
親睦の集まりさえ有無を言わさず強制するからな
あと不合理極まりない運営で無駄な集まりが多いとか

必要最小限ライフライン維持のためなら協力も有りだが

団地は余計なことまで住民を無理に巻き込む
そこが嫌われてんだよ

たまたま近くに住んでいるというだけで、キチ外や嫌いな住民との
近所づきあいまで
「強要」される それが古い団地
646:2016/02/12(金) 02:51:22.01 ID:
そこは誰かが造った街。
消費者としての入居者。
団地と団地を結ぶ道は住民のものではない。
住民と管理組合が手入れするのは敷地内。
そうやって、どこか空虚な道になる。

歩車分離してるから夜の治安に難がある。
車が通らないとヘッドライトで照らされないし
ドライバーと乗員という目撃者がいないと抑止力が低下する。
それだからか、粗暴犯の比率が高かった。

入居者が高齢化し、健脚の追い剥ぎはいなくなった。
今や、静かで安全な街になった。
648:2016/02/12(金) 02:53:21.60 ID:
そーそー新参者に行き過ぎた干渉や支配をするから嫌われるんだわ
古い団地

貧乏でやることなければ家でつつましくおとなしくしいれば
いいものを、近所のぞき見や監視のために徘徊するように
なり、とるに足りないことでいちいち大げさに騒ぎ立てるからな

こんなとても付き合っておれんクズ年寄りをボランティアで
世話するとか勘弁
764:2016/02/12(金) 10:37:47.05 ID:
一世代だけの使い捨て、
そこで人間の再生産なんてマジで考えてねえ
誰かさんの欲求欲望を満たすためだけの住居なんで
社会の人間の再生産なんてマジでどうでもいい
「親から離れたい」とかの願望を叶えるための装置だから
人間の再生産を目的としてない
ちゅーか家族ゴッコをやるためのオモチャなんで人間の生産・再生産なんて後回し
そのハコが売れりゃいい
だから人間なんて定住……というかガキがさらにfuckして次のガキを産み出さない
なぜならこの場所は親から逃げてきた人間がもともと住み着いた巣だからだ
そういう怨念の場所でガキがガキを再生産するわけがねえ
793:2016/02/12(金) 11:40:53.53 ID:
>>764
よそで採れた人間を消費するだけの場所…ではない街はありますかね?
このままだと国内はどうなってしまうんでしょうか?日本が日本でなくなる?
これもアメリカ様の壮大な戦後プログラム?とりあえず在日の通名は廃止希望。
827:2016/02/12(金) 12:53:37.98 ID:
やはり賃貸が最強だな。
住みにくくなってきたら簡単に引っ越せる。
もしくは建売の安い戸建。20年ぐらいで捨てても惜しくないぐらいの家でいい。
長期優良住宅とか、50年以上も誰が同じところに住むんだよ!って思うよね。
830:2016/02/12(金) 13:00:26.65 ID:
高島平のあたりもニュータウンでしょ?
あの辺も減ってるの?
835:2016/02/12(金) 13:04:30.85 ID:
>>830
勤務先が高島平なんだが、高島平団地はそこそこ栄えてる。
ただ高島平の外れの都営住宅は何人だか分からん外人&年寄りばかりのカオス状態で多摩なんか比較にならないほどヤバそう。
839:2016/02/12(金) 13:11:48.73 ID:
>>835
高島平も多摩ニュータウンと成り立ちは変わんないんだけどな。
やはり腐っても23区なのか年寄りも多いが若い世代や子供も多い。
845:2016/02/12(金) 13:21:53.55 ID:
>>839
いやいや、あくまで高島平団地に限っての事な。
高島平団地から数百メートル離れた場所にある都営団地はホントヤバい。
平日の通勤時間帯にチューハイやらワンカップやらで公園で酒盛りしてる輩やら、通勤客に絡む彫り物有りの酔っ払いジジイやら挙動不審な外人やら。マジで日中でも身の危険を感じる。
855:2016/02/12(金) 13:28:16.27 ID:
>>845
高島平はリフォームされた掘り出し物のマンション物件が
ポロポロ出てきて、美味しいエリアって聞いた事がある
832:2016/02/12(金) 13:02:25.49 ID:
団地に40年50年住んでいるようなのが若者が来ないって嘆いているんだろ
ヒマで神経質で下らない禁止看板立てまくって、若者を住みずらくして
おいやっておいて、いざ自分たちが老いて困ったら社会経験が乏しく気兼ねなく
コキ使える若者に来てほしいって
どんだけ厚かましいんだ
833:2016/02/12(金) 13:02:41.88 ID:
求めるのは子育て世代の20代、30代の夫婦で
中途半端な年齢の独身男性の独居なんて過疎地でも
ノーセンキューなんだわ
860:2016/02/12(金) 13:31:47.09 ID:
高島平って自殺の名所だったけど今はどうなの?
865:2016/02/12(金) 13:33:51.31 ID:
>>860
高層階には厳重な鉄格子が嵌められたから今はない。
ただし一棟だけ鉄格子無しの建物がある。
993:2016/02/12(金) 16:03:46.80 ID:
>>865
その一棟はなんで格子がないの?
自殺志願者ホイホイ?
936:2016/02/12(金) 15:08:47.57 ID:
いやでも歩車道分離で公園が多いって時点で、子育てには良い環境なんだけどね。
埼玉越してきて狭い住宅街を飛ばして走るクルマの多さを見るにつけそう思う。
小学生になっても一人で外出させるにはかなり抵抗を感じる。その点多摩は良かったなと。
まぁ茂みやら死角が多くて防犯上不安って問題もあったりはするんだけど、それは他の場所でも似たり寄ったりだしね。
939:2016/02/12(金) 15:13:08.47 ID:
>>936
埼玉で狭いって言ってたら23区は…
962:2016/02/12(金) 15:41:28.31 ID:
URは独身でも入れるだろ
985:2016/02/12(金) 16:01:37.23 ID:
>>962
UR住宅と公営住宅の違いは知ってるよね?

・公営住宅 低所得層に対する公的住宅供給。基本複数世帯。収入が一定を超えると退去となる
・UR住宅 中所得層以上に対する公的住宅供給。収入が<一定以上が入居の条件>。貧乏人お断り。
969:2016/02/12(金) 15:49:42.90 ID:
今じゃ信じられんが、京王相模原線線は津久井までの高速運転の計画があって、京王多摩川以西の線形を160km/hで走れるように作ったんだよなww
978:2016/02/12(金) 15:55:58.92 ID:
結局のところ元から人が住んでないとこは原野に戻るんだよ
東京なんて大部分がそうなんだから

神奈川は古代から人が住んでたけど東京なんてただの入植地だぜ
981:2016/02/12(金) 15:58:09.20 ID:
>>978
何言うてんねん。
湘南なんて明治時代1万人も居ないんだけどwww
989:2016/02/12(金) 16:02:27.95 ID:
>>981
でも東京なんて江戸時代からでしょ、神奈川県は室町時代あたりから
既に地主が存在した、だから神奈川県民の方が都民より金持ちだし
994:2016/02/12(金) 16:03:49.29 ID:
明治の話じゃなく、室町時代とか鎌倉時代から神奈川県には
人が住んでた、東京都土着の武士なんでいなかろう、鎌倉には
頼朝が本拠地とし小田原は北条家がいたし三浦には三浦氏もいたぞ


生きられたニュータウン -未来空間の哲学-

あなたにおすすめの記事