
【概要】
SMAPのメンバーに自由意志はあるのかな?
自分の意志で選べない現状は心に辛いんじゃないかなって思う。
フィクサーという言葉が渦巻く今日この頃ですね!
嵐「SMAPが解散するようだな…」
V6「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
KAT-TUN「解散するとはジャニーズの面汚しよ…」
なんだろう、四天王で例えた俺が馬鹿だったのかもしれない。
言葉に説得力が感じられないよね。
いかにSMAPが余人を寄せ付けないスーパーアイドルかってのが分かる。
【内容】
潔くカッコよく生きていこう!誰もが振り向くアイドルになる!
分裂、解散危機騒動に揺れ、18日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)でグループ存続を宣言したSMAPに19日、新事実が発覚した。
番組で草なぎ剛(41)が語った「(社長の)ジャニー(喜多川)さんに謝る機会を木村(拓哉)くんが作ってくれた」との言葉は中居正広(43)が言うはずだったが、断っていたという。
残留を決断していた木村拓哉(43)と中居ら独立に動いた4人で、楽屋が1対4に分かれていたことも分かった。
5人はSMAPの「存続」も「解散」も口にしなかった。
木村が「何があっても前を見て進みたい」と事実上のグループ存続宣言した前夜の生“謝罪会見”。その裏側が判明した。
複数の関係者の話を総合すると、生放送は18日午前7時に急きょ決定。
草なぎは放送で「ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれた」と、
木村がジャニー喜多川社長(84)との橋渡しになってくれたことに感謝したが、当初はリーダーである中居に、そのニュアンスの言葉が託されたという。
だが、中居は難色を示したため、その場の雰囲気を察知して、草なぎが感謝の言葉を話す流れになっていったという。
中居としては、今後起こるであろう自分と木村との“関係性”の変化について、消化しきれない気持ちが残っていたのだろうか。
楽屋も当初から残留を決断していた木村と、独立に動いた4人は別々だった。
楽屋が1対4になっていたのは、感情的なしこりがまだ完全になくなっていないことを裏付けるのか、それとも周囲が気を使ったのか…。
中居ら“造反組”の4人には今後、イバラの道が待ち受ける。生放送前夜の17日、ジャニー氏とメリー喜多川副社長(89)に謝罪したが、
一度は女性チーフマネジャー、Iさん(58)とともに独立に動いた事実は重い。
事務所との契約が切れる9月までが“猶予期間”で、10月以降の契約延長は4人が今後見せる姿勢にかかるとみられる。
これまではIさんのマネジメントでジャニーズの他グループとは距離を置くスタイルが“容認”されていたが、今後は他グループとの活動も求められる。
4人はソロも含めて多くのレギュラー番組を持つが、改編期である4月以降の継続は騒動の影響で不透明になった。
新しい仕事のオファーはほとんど来ない可能性が高い。テレビでの露出が減れば、ファン離れも少なからず進むだろう。
それでも今ある仕事を懸命に取り組むかを、ジャニー氏やメリー氏の長女で事務所の“後継者”藤島ジュリー景子副社長(49)ら幹部は見ることになる。
SMAPは9月に25周年を迎えるが、現在、新曲のリリースやツアーは予定されていない。
今からツアーを組むとなると、現実的には来年の可能性が高い。
コンサートはファンと直接触れ合える大切な場所。
ファンの機運が再び高まるかにもかかっているが、ファンへの恩返しする場所を事務所が与えるかは4人の姿勢次第だ
貼り付け元 <http://www.sanspo.com/geino/news/20160120/joh16012005070003-n1.html>
NHKで解散劇の動向が放送されたり、内閣総理大臣がSMAP存続について「良かった」とコメントするとかスゲーよ。
どんだけ国民的アイドルというか、商業的に大切にされてるのかが分かった。
「中居正広が木村拓哉に謝罪しなければならない」に対して反発する中居くんの心境は何だろう。
リーダーである立場と自分の威厳を守るためのプライドかな?
確かにスマスマの生放送を見てると、真ん中のキムタクがリーダーの風格だった。
中居くん視点で見ると、他人の評価を著しく気にする必要のある芸能人ならではの納得いかない気持ちも理解できるかもしれない。
でもさ、原因はメリーさんにあるんじゃないのかなって思った。
中森明菜の謝罪会見問題は近藤真彦を寵愛したことから、今回のSMAP問題もジュリー寵愛が問題。
中森明菜も飯島さんもメリーさんの傲慢による被害を受けて色々厄介事を抱えたわけでしょ。
そこをクローズアップしないと事件の背景が全然分からない気がする。
SMAPは存続して欲しいのか、しなければ困るのか…どっちだろう
SMAPの分裂、解散危機についてサンケイスポーツは13日、サンケイスポーツの公式ウェブサイト、SANSPO.COMを通じ「解散について」など3項目について緊急アンケートを実施した。
アンケートは午後3時半から受け付け、深夜0時までの間に最多5241票の回答が寄せられた。
〔1〕「SMAPの解散について」(総数5241票)では、「5人ともジャニーズ事務所に残るべき」が最も高い37%。「事務所が分かれてもグループは存続すべき」が31%、「分裂するならやむを得ない」が23%、「5人はマネジャーについていくべき」が9%と続き、やはりこれまで通りの活動を望む結果となった。
貼り付け元 <http://www.sanspo.com/geino/news/20160114/joh16011405030010-n1.html>
http://www.sanspo.com/geino/news/20160114/joh16011405030010-n1.html
少なくともグループの維持を望む人は68%
これは物凄い数字だと思った。
SMAP愛されすぎだろ…w
これからの日本も考えた上でSMAPは必要とされている。
なるほど経済界や政治的な要素も含めてSMAPというグループのブランドが人気なのか…
何かそこらのバンドが「音楽性の違いで~」とか個人的な見解で解散出来るレベルを超えてる。
個人の意思が全く尊重されないこの状態はある意味自由が無いのではとも思う。
求められないことが苦しみという意見もあるけど、求められすぎても酷なんだな。
金はあっても自由意志で選べない。
金は無いけど自由意志で選択できる。
SMAPの問題は贅沢な悩みとも思えるけど、メンバーの心中は苦しそう。
蝶よ花よと愛されるのがアイドルだと思ってた。
実際は黒幕の操り人形なのかもしれない。
そういうことを考えるとなんだか悲しくなった。